物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区北見方2丁目 |
交通 |
東急田園都市線「二子新地」徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川口コミ掲示板・評判
-
122
匿名さん
上の部屋の子供のパタパタ〜という足音は
かなり下の部屋に響くんですけどね。
言わないと、きっと上の人は響いていないと思ってるだろうし、
言って、感じが悪いと思われるのもイヤだし。
難しいですね。
-
123
匿名さん
-
124
匿名さん
-
125
匿名さん
-
126
匿名さん
>123
アホくさいですか?
毎日の事なのできっちり皆様の考えを認識しているだけです。
-
127
84です。
121さん
極端すぎますよ。
「お互い気をつけよう」ですから
当然夜中に子供が騒いでるのならば
常識として親が止めるべきだと思います。
目には目とか極端ですよ。
みんなでそんなことやってたらどうなるんですか?
もうやめましょうよ。
常識の話ならともかく・・・そんな話。
-
128
西側住人1
>121さん=118さん?
皆さんも適当にHNでも付けてくれた方が意見がわかりやすいんですけど。
番号でもいいですし。誰宛のレスか分からない時があるし。
なんだかわけわからん展開になってるね。
誰が「目には目を」っていってるの?
117さんは
まず、子どものいる家庭では
>お子さんがいる家庭で騒いでドタドタしているのをやめさせない
というところを、やめさせないけど「目をつぶってください」じゃなくって
迷惑かけない様に「気を付けましょう」にしないとダメですよ
と言っているようにしか読めないけど?
いない家庭でも
歩く時とか、友人を呼んだりした時とかには騒音や迷惑に気を付けようってことだよね。
どこをどう読んだら
「なるほど、納得しました。目には目ですね」
と納得できるのか不思議です。
-
129
匿名さん
はっきり言います!文句言いに行くのは辛いですよ。
言われるより言う方が哀しい気持ちになります。
大人とか大人じゃないとかそういう事ではなく、
言われない様に配慮する事こそが解決策です。
言われた時は、もう手遅れなのです。お互いにね。
-
130
匿名さん
どうしてこんなに荒れちゃったんですか?
言葉のあげあしを取り合うのはやめてください。
以前このマンションを検討していたので読んでいて悲しくなります。
-
131
匿名さん
お子さんのたてる音の話が多いですが、そんなにバタバタを気にしていない家庭が多いんでしょうか?
私の家にも小さな子供がおりますが、(私自身もマンションで育ったので)下の方への騒音には
かなり気にして生活しているつもりです。
でもモノを床に落とされたり走ってしまったりは、申し訳ありませんが注意していてもゼロにはなりません。
夜早く寝かせるなど、せめて非常識な時間に音をたてないようにしています。
このマンションはみなさんたいていあいさつをしてくださるし、気持ちの良い方が多いと思っています。
近隣の方に迷惑をかけないように(言っていたらたくさんあります。子供の件だけでなく駐車場でのスピード出しすぎ、洗車場以外での洗車etc)
お互い直すところは直して気持ちよく生活していきましょうよ。
-
-
132
匿名さん
でも、これだけは言える。
ガキの問題で悩んでいるマンションは多い。
奇麗事では済まされない事が日々起きている。
ここの住民も早かれ遅かれ頭を悩ます事になるだろう。
-
133
匿名さん
-
134
匿名さん
本当にこのマンションに住んでいる皆さん!!
変な書き込みはたぶん荒らしに来ているだけですよ!!
誰でもここに書き込めますから。こうやって荒れるのを楽しんでいるのでしょう。
ですので常識外れた(このマンションらしくない)書き込みは無視しましょう。
西側住人1さんの意見で終了にしましょう。
これ以上なにか文句ある方は、本当に管理人さんか理事会に申し出てください。
たぶんこのマンションの住人ではないでしょうから、理事会等に文句が行くことも無いでしょう。
では、以上。終了!
今後嫌がらせの書き込みは本当の住人である私たちは無視しましょう、ね。
-
135
匿名さん
-
136
匿名さん
131さん
私は犬の声はたまに気になりますが、他はそうでもないです。
そうですよね。
マナーを守って、気持ちよく生活しましょう。
そういえば、全戸入居されたんでしょうか。
最近引越のトラックを見なくなりましたね。
-
137
匿名さん
高島屋のキルフェボンは美味しいですが、ちょっと値段に目が飛び出してしまった記憶があります。
でも、ここぞ!という時には奮発します。(ちょっと貧乏臭いかな 笑)
大山街道沿いのケーキ屋さんは行ったことがないので、行ってみますね!
情報ありがとうございました。
-
138
匿名さん
>136さんへ
11月入居の方もいらっしゃると担当の方に聞きました。
でも、だいぶ落ち着いたみたいですね。
-
139
84です。
131さんのいうとおり。
「お互い気をつけましょう」ということです。
集合住宅ですからそれぞれが気を遣うことは
重要です。
確かに129さんのいうとおり
言う方もつらいでしょうから
言われた方も苦情を言った人を
非難する前に言う方のつらさを
理解してあげて「苦情を言われるということは
よっぽどだな。」と思って改善に向けて考えて
いきましょう。(我慢した結果の苦情ですから)
この話はこれくらいにしませんか?
誰かいい話題の提供を・・・
-
140
84です。
あっ!
レス書いてる間に話題が変わってた・・・あはは。
駅近のお好み焼き屋「MOMO」に
今度行こうかと思ってます。そんな雰囲気の店なのかな?
駅の前にあるしゃれた入り口の飲み屋は行ったけど
デザートに杏仁豆腐頼んだら・・・・最後にサービスで
お茶と杏仁豆腐がでてきた。あははは。
-
141
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)