旧関東新築分譲マンション掲示板「【 Brillia Grande みなとみらい 】 その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. 【 Brillia Grande みなとみらい 】 その6
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

海と公園を望む、全555邸の超高層ツインタワー「Brillia Grande みなとみらい OCEAN & PARK」

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39379/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39102/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39377/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39376/
第2期販売好調スタートです。契約者の方も増えてきました、みなさんで盛り上がりましょう!


所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
    みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらいの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-31 22:50:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    90戸はすべてパーク塔です。

  2. 452 匿名さん

    ↑ 塔→棟

  3. 453 匿名さん

    >450 スーパー安いといいですね

  4. 454 匿名さん

    オーシャンは無事完売ですね。オーシャンの影になるパーク棟は魅力がかけますね。
    売れ残りも、陰になるところが多いです。

  5. 455 匿名さん

    ここって、パークよりもオーシャンの方がお値段は高いのですか?
    パークは***み?

  6. 456 匿名さん

    >454.455よ
    くだらない発言止めようね
    外からみれば、ブリリア自体が***みと思われている…
    小さな狭ーい世界でランク付けして安心するチープな精神構造を早く捨てて
    パークよりもオーシャン互いに協力して、たくましいみなとみらい生活の準備しなきゃね!

  7. 457 454、455

    >外からみれば、ブリリア自体が***みと思われている…

    まじですか。MMMよりはましだと思いますが。ショック。

  8. 458 匿名さん

    確かに…MMMよりは…
    NV>FO>BR>MMM&PT
    の順番ですかね

  9. 459 匿名さん

    ↑いや 違う
    NV>BR>FO>MMMだと思うな!!!!

  10. 460 454、455

    NV>FO>BR>MMM&PT
    NV>BR>FO>MMM

    微妙〜。
    NVそんなにいいか? すげー空気汚いぞあの辺。夏はまじ死ぬ。

  11. 461 454、455

    とはいえ、NVは早々と売り切っているし、勝ち組み決定かな?不動産価値は認める。
    でも価格や管理費があそこまで高いと、都内のタワーも変えてしまうしな。
    とはいえ、わたし的には、みなとみらいラブですから、NVはちょっとはずして考えたい。

  12. 462 匿名さん

    MMMの情報が入ってこないのだが、
    売れているのかいな。

  13. 463 匿名さん

    MMMのホームページによると順調に売れてる模様ですよ。

  14. 464 匿名さん

    MMの物件の格付けは止めませんか?
    それぞれの物件の良し悪しは個人の価値観に依るところが大きいと思うので。
    私としては、(仮にブリが勝ち組としても)ブリが格上という優越感に
    浸ることに意義を見いだせませんが。
    むしろ他物件の購入者および購入検討者が見たときに良い印象を与えないという
    点においてマイナスな点が大きいと感じます。

  15. 465 匿名さん

    >NVそんなにいいか? すげー空気汚いぞあの辺。夏はまじ死ぬ。
    しゃれになんないからやめれ。

  16. 466 匿名さん

    >>465

    それは事実ということ?

  17. 467 匿名さん

    N自体の戸数が少ないし、低価格物件が多かっただけの話。
    FやB・MMMも、N並みの戸数なら、とっくに完売だよ。

  18. 468 匿名さん

    Nは管理費が高いから、投資用としても割が合いにくいと思うけどね〜

  19. 469 匿名さん

    Nはターミナル横浜駅にとっても近い⇒北通路から通路も確定し立地は最高。
    管理費は高いほうがいいとも言える⇒内廊下だし、資産価値の低下率は最も低いはず

  20. 470 匿名さん

    Nとの比較はやめましょうよ 気分悪くなるだけでしょ!

  21. 471 468

    469 なるほど、NVがナンバー1確定ですね。了解しますた。

  22. 472 468

    となると、ナンバー2争いが熾烈になりますね。

  23. 473 匿名さん

    ナヴューレは神奈川区金港町w

  24. 474 匿名さん

    ブリリアは西区みなとみらい

  25. 475 匿名さん

    468/469/471って、
    「おばかさん」的NV購入者の、自己満足発言にしか聞こえないけど。

  26. 476 117

    西区みなとみらいの方が、単純に勝っている感じはしますが、金港町ってかっこわるいけど、金持ちそう。^_^

  27. 477 117

    468/469/471って別人じゃん。

  28. 478 匿名さん

    どうでもいいよ

  29. 479 匿名さん

    負けでも勝ちでもブリちゃんが好き。自分で選んだんだから。
    早く顔ださないかな。。。
    ところで、お隣のMMTって、とても綺麗ですね。
    ブリと並ぶと兄弟みたいでいい感じな気がします。

  30. 480 匿名さん

    >479さん
    ありがとさん。ブリリアも塀の完成図で見ると素敵ですよ。
    これからも仲良くしてください。
    ところで、ブリリアの地上階の建築工事の遅いのが気になります。
    毎日30人近い方々が地下工事しているのですが、なかなかフォレシス
    やコットンのような、壁に取り掛からないですね。
    2ヶ月後に始まった大和の賃貸棟にも追いつかれてしまい、同じような
    状況になっています。
    地下室(制震装置?)の部分を念入りに工事しているのでしょう。

  31. 481 匿名さん

    工事は遅くないよ。始めた時期が遅いのですから。ブリリアは引渡し時期がフォレシスよりずっと遅いのですから。
    ブリリアは、引渡しのすーっと前から販売してるともいえますが

  32. 482 匿名さん

    あと制震装置って地下だけにあるわけではありませんよ。建物全体に、ショックを吸収する鋼板みたいのが縦に入って
    いるのですから。

  33. 483 匿名さん

  34. 484 匿名さん

    近くに公園があるから敷地は狭くていいよ。
    下手に広いと、横浜市に提供公園として明渡すことになるし、セキュリティーも甘くなるよ。

  35. 485 匿名さん

    MMMの方が上だと思うけど!

  36. 486 匿名さん

    MMMは駅近で勝っている。賃貸するならMMMだね。

  37. 487 匿名さん

    MMMにはドコモ・タワーの騒音問題がある。

  38. 488 匿名さん

    485、486でオムスビの逆襲があったかと思ったら、
    487の、ドコモの野望でおしくも撃沈か? オムスビよたち上がれ

  39. 489 匿名さん

    MMMは、免震装置だよ!

  40. 490 匿名さん

    489が起死回生の必殺技を繰り出しました。BRはどうする?

  41. 491 匿名さん

    MMMのドコモ・タワーの騒音問題は北面だけ影響ある。78%の住戸は関係ない。
    北面はかなり安く設定されています。22階の83平米の北西角部屋は4808万、抽選は7倍でした。残念ながら落ちました。

  42. 492 匿名さん

    MMMのデザインが良い!
    Bは在り来り・・・

  43. 493 匿名さん

    ここって免震じゃないけど、長周期地震動に耐えられるんですか?

  44. 494 匿名さん

    制震のほうは長周期地震動に効果ある。免震構造は逆に不利

  45. 495 匿名さん

    備える大地震:長周期地震動/下 懸念残る超高層ビル被害
    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/bousai/jishin/news/20051006...

  46. 496 匿名さん

    >MMMのデザインが良い!

    はああ?
    Bの方が、間取りはずっといいぞ。

  47. 497 匿名さん

    ブリリアの間取り良いですよね。各角部屋かなり惹かれたんですけど、
    角部屋はリビングのバルコニー無しのFIX中心なのが・・・
    デザイン的に素晴らしいけど上階のバルコニーも無いわけだから庇の役割が無いし、自分で掃除も
    出来ないし、窓を開けて外気を取り入れる部分が少ないので
    アイランドキッチンが逆に匂いや熱が逃げにくいかなぁとか色々悩み今に至ってしまってます。

  48. 498 匿名さん

    六本木ヒルズの森タワーって、制震構造じゃなかったかな?
    http://www.mori.co.jp/companyInfo/press/2005/1021_2005102411421614421....

    >長周期地震動の問題は2003年十勝沖地震から研究が始まり、
    >現在も研究が続いている新しい問題で、対策・対応も今まさに始まった分野です。

    知らなかった・・・長周期地震動って怖いんですね・・・はぁー・・・

  49. 499 匿名さん

    日経スペシャル「ガイアの夜明け」 12月13日放送 を見た方おられますか?
    http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview051213.html

  50. 500 匿名さん

    次のスレでは、品のない物件比較はやめよう!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸