大阪の新築分譲マンション掲示板「パークホームズノースゲートスクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. パークホームズノースゲートスクエアってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-10-09 21:10:10

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社
Yahoo!不動産
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/06/dtl/00089114/
SUUMO
http://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_osakashikita/nc_67708831/

大阪府大阪市北区中津3丁目7番1他3筆(地番)
大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩6分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩13分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩13分

共通概要
総戸数     277戸
敷地面積 5345.01平米
建築面積 2470.61平米
延床面積 25400.27平米
竣工時期 平成27年09月下旬竣工予定
入居時期 平成27年09月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
用途地域 準工業地域
土地権利/借地権種類 所有権
駐車場 総戸数 277戸 に対して 敷地内機械式 168台
駐輪場 総戸数 277戸 に対して554台
バイク置場 総戸数 277戸 に対して63台
エレベータ 有:3基
施設・設備 ダブルオートロック、主開口部Low-E複層ガラス、家具転倒防止下地、防災備蓄倉庫
管理形態 管理組合結成後管理会社へ委託

物件概要(第1期)<予告広告>
販売予定時期:平成26年04月上旬 販売予定
販売戸数 未定
予定販売価格 未定
予定最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK
専有面積 65.95平米~77.07平米
バルコニー面積 9.78平米~11.97平米

【掲示板】
マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E4%B8%89%E4%BA%95%E4%B8%8D%E5%...

【知識】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...



こちらは過去スレです。
パークホームズ ノースゲートスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-22 16:52:54

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ ノースゲートスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 601 マンション投資家さん

    ネガティブな書き込みがあると必ず否定の書き込みをする検討中の奥さまがいらっしゃいますね♪でも、いまだ検討中なんですね♪

    (笑)

  2. 602 匿名さん

    地下鉄御堂筋沿線を検討しており、ザレジデンス東三国かこちらか迷っているものです。
    同じような方おられますか?
    それぞれのメリットデメリット含め、ご意見お聞きしたいです。
    ちなみに私は、中津始発の電車がちょうどよい時間帯にあるのがかなりポイント高かったです。

  3. 603 匿名さん

    本当の投資家はこんなとこ見ん

  4. 604 匿名さん

    ザレジデンス東三国も検討していました。我が家は子供がいるのであちらの方が子育て世帯向き!というのを全面に出してて魅力的かな?と思いましたが、新大阪止まりの電車も多いので東三国だと少し本数が減る(それでもじゅうぶんだと思いますが)点と下水処理場と新御堂筋が近いので中津にしようかと思っています。

  5. 605 匿名さん

    私ならザレジデンス東三国で決まりです。

    地域の歴史、学校、浸水、カビ、ゴミ、スーパー、治安、東三国の圧勝と言えるでしょう!!!

    とにかく安い、という点重視であればここでもどうぞ?

  6. 606 匿名さん

    「とにかく安い」とかかれておりますが、どちらの値段帯もご存じなのてしょうか?
    モデルルームでいただいた各部屋の価格表ではザレジデンス東三国の方が安かったですよ。

  7. 607 匿名さん

    東三国の下水と排ガス、騒音は生活にも子育てにも最悪。
    東三国と比べるんやったらここの圧勝です!!!

    てかどっちにもメリット、デメリットあるんだから
    選ぶ人の優先条件で違ってくるでしょうね。

  8. 608 働くママさん

    少し盛り上がってきたようなので、これに便乗して投稿させていただきます(笑)
    近くに目ぼしいスーパーがなさそうなのですが、主婦の皆様はいかがお考えてしょうか?

  9. 609 匿名さん

    スーパーが無くても百貨店がタクシーワンメーターであれば問題ございません!

  10. 610 検討中の奥さま

    608さん
    ライフ等の少し大きめのスーパーは徒歩だと遠いですが、地下鉄中津駅近くにグッディというスーパーがあるみたいです。
    あと609さんのおっしゃる通り梅田の百貨店で食料品買うこともできます。
    私も仕事してるのですが、コープの宅配も使うので問題無いかなと思っています。

  11. 611 働くママさん

    610さん
    なるほど。。。
    そうですね、宅配は手ですね!
    受け取れる時間に帰ってないと思うのですが、生鮮食品でも宅配boxに入れておいてもらえるものなのでしょうか?
    そもそも宅配で食品を買う場合、肉や魚はどうなるんでしょう。
    無知ですいません。ネットで調べます。

  12. 612 検討中の奥さま

    宅配BOXに食料品はダメです。

    コープも働くママさまには無理ですね。

  13. 613 検討中の奥さま

    611さん
    肉や魚、冷凍の物もそれぞれ適温が保たれるように保冷剤等入れて玄関先に置いてくれます。
    宅配ボックスではなく玄関前まで配達して置いてくれるので仕事でも問題ないですよ。
    今のマンションでは管理人さんにオートロックを開けてもらってるみたいです。ここはどのような対応になるかわかりませんが、うちと同じように管理人さんに開けてもらってるマンションが多いそうなのでおそらく同じようにしてもらえると思いますよ!

  14. 614 働くママさん

    612さん、613さん
    情報ありがとうございました。少しほっとしました。

  15. 615 親同居さん

    分譲マンションで、そんな簡単にオートロック開けるとか、ありえないですよ〜
    大手のマンションなのに、そんな管理がいい加減なら、逆に考えちゃいます…
    スーパーもないし、ここは厳しいですね。
    あ、百貨店とかおっしゃる方は、駅上のタワーでもどうぞ(笑)

  16. 616 検討中の奥さま

    615さん
    ご存知ないようですが、百貨店の食料品はスーパーと値段ほとんど変わりませんよ。。
    特に少し遅い時間は安売りになってるので、マンション関係なくオススメです!

  17. 617 匿名さん

    615さん
    そんな簡単に…というわけではなく、曜日や時間など事前に管理側と取り決めて入れるようにしてもらうマンションが多いそうです。新聞配達と同じ感じでしょうね。
    まぁ何でも批判したいだけの人も多いですからね。本当に検討してる方はちゃんとご自身で調べたり担当の営業さんに確認するから問題ないと思いますが、ネガティブキャンペーンしてる人に惑わされないように気をつけないといけませんね。

  18. 618 匿名

    お手軽マンションなのに、衣食住は百貨店ってアンバランスやな。ライフかKOHYOないのかな!?

  19. 619 働くママさん

    近くにライフ出来たらいいんですけどねー。
    徒歩10分くらいでしたっけ?最寄りのライフ。
    遅い時間になるだろうから、歩いていくのは嫌です。。。

  20. 620 検討中の奥さま

    ライフまで徒歩10分ってなってるから、実際歩いたらもうちょっとかかりそうですよね。
    ライフとかマックスバリュのような24時間か遅い時間まで開いてるスーパーが近くにできたら嬉しいですね!
    スーパー関係者の方見てたらお願いします!笑

  21. 621 匿名さん



    奥さま、所謂検討中なんでしたら、スーパーを近くに誘因する必要ありますの?

    (笑)

  22. 622 検討中の奥さま

    621さん
    ここにしようか検討してるから、大きなスーパー近くに出来たらもっと便利になるなーと思ったんですが。
    何かおかしいですか?

  23. 623 匿名さん

    >>622さん
    621さんは寂しい人なので、そのままそっとしておきましょう。

  24. 624 匿名さん

    流通業界的にこの周辺への出店は何かとネックが多すぎますね。
    既に暮らしやすさが揃っているエリアでの検討の方が手堅いといえますね。

  25. 625 匿名さん

    なぜネックが多いのですか?
    重要があるからどこも出店を検討してるはずでしょう?

  26. 626 匿名さん

    長い歴史の中で出店がない、それが答えじゃないですか?

  27. 627 申込予定さん

    古い小さい民家が多いからこの地域の中に大きなスーパーを作るのは難しいかもしれませんね。
    同じ時期にご近所の方が揃って家売ること考えないと、大きな土地がなかなかないですもんね。
    今もたくさんの方が住まれてる地域ですから、めちゃくちゃ不便ということはないのでしょうけど。
    自分の生活パターンや通勤経路から便利に過ごせるか考えないといけませんね。

  28. 628 購入検討中さん

    安いのでかなり前向きに検討していたけど、あまりにも貧相な作りと買い物については不便すぎるのでちょっと見送りかなぁ~。

  29. 629 匿名さん

    このマンション周辺は背の高いビルって建っているんですか?
    周りに高いビルがあると日照のこともちょっと不安です。
    交通網は整っていそうなので大丈夫だと思いますが、大阪の外れの町なだけあってか
    民家が沢山建っているんですね。
    学校とかはどうなんでしょうか。

  30. 630 匿名さん

    この辺りは標高が低いのが気になります

  31. 631 物件比較中さん

    このマンションの購入を決めた方にお聞きしたいのですが、決め手は何でしたか?気になる物件ですが決めきれません。

  32. 632 匿名さん

    うちは場所と価格と三井さんですかね。

    西向きの真ん中くらいを買いましたがやっぱり価格が一番ポイントでしたね。

    いろんな場所を検討しましたがここでこの価格は安いと判断しました。

  33. 633 匿名さん

    ここすごい人気ですね。
    はじめて見に行きましたけど満席なのでって待合室みたいなところで説明を受けました。
    もう100件くらい売れてるみたいで私たちもすごく気に入りました。
    ここの立地って想像してたより静かでのどかな感じがしていいなぁと思ったんですが
    感じ方は人それぞれなんですかね。
    神社で夏祭りもしていて懐かしい感じがしました。
    なんか落ち着ける場所ですね。
    こんな場所が梅田のすぐ隣にあることにびっくりです。
    歩いてすぐに茶屋町なので楽しそうですね。

  34. 634 匿名さん

    決め手は価格と梅田隣接でしょ。
    梅田隣接でスーパーとか言う人はそもそもエリアをまちがってるよ。
    郊外へどうぞ。

  35. 635 匿名さん

    知り合いの不動産屋さんがここを買ったようです。
    やっぱり価格だそうです。

  36. 636 匿名さん

    スーパー普通にありますよね・・・
    歩いても充分だし自転車使えばたさんいけますよ。





  37. 637 サラリーマンさん

    重視項目が、
    海抜なら上町台地
    土地柄、教育なら北摂
    買物なら郊外か天神橋筋
    …はいかがですか?

    私は御堂筋沿線重視。
    中津のタワーがいいけど、同等の広さで1000万以上高いと手が出ません。

  38. 638 検討中の奥さま

    梅田が徒歩圏内なので通勤が便利。にもかかわらず繁華街のど真ん中!というわけでないのがポイントでした。
    買い物や日常生活も問題になるほど不便だと私達は感じなかったのでここに決めるつもりです。
    今日は若いご夫婦や子連れファミリーもたくさん見かけたので、子供がいる我が家は少しホッとしました。

  39. 639 匿名さん

    この辺りは商店街とかはないのでしょうか?

  40. 643 申込予定さん

    御堂筋線沿線で検討しており、ここにほぼ決めました。
    決め手は三井さんであること、中津駅始発の電車があること、これから期待の持てる地域であること(今後の発展に期待。結果的に価値が上がらなくても夢がある)、希望の部屋が思ったより高くなかったこと、そして花火が見えること。
    ネックだと思っていたスーパーは、意外とありました(笑)
    みんなそれぞれの価値観があると思いますが、結局は何を優先するかですよね。
    オプションもある程度決めたので、これから一年間、オプション分を上乗せで貯蓄するという目標もできて、今はワクワクしています。

  41. 644 契約済みさん

    淀川の氾濫が心配ですが・・・ 個人的にとても気に入りました。

  42. 645 契約済み

    昨日、契約が完了しました。あとはオプションを何にするか考えているところです。
    4年前よりこの近隣の賃貸に住んでいますが、スーパーもありますし、梅田も徒歩圏内で、かといって騒がしい地域ではないのでとても住みやすいですよ。この近隣で良いところを探していたので、価格も思っていたより高くなく、広さもちょうど良くて今回契約出来て大変満足しています。三井さんの担当の方の対応もとても丁寧で安心です。
    淀川花火も部屋から見えそうなので楽しみの一つですね。来年の9月が待ち遠しいです!

  43. 646 購入検討中さん

    購入はやめました。はっきり,事実を言います。まともなスーパーもまともな飲食店もまともな商店街もありません。実際に見に行ってください。

  44. 647 購入検討中さん

    豊崎側に道路を渡れば、おしゃれなランチのお店がいくつもありました。
    今度はマンションの北側と中崎を散策します…楽しみです。
    行列してるお店も多くて、みんなよくご存知ですね。

    646さん、マンション購入はやめても、一度行って見てください。

  45. 648 申込予定さん

    646さんは本当に現地行かれたことあるんですかね?
    中津商店街は確かに寂れてますが、スーパーは普通にあるし、飲食店もたくさんありますよね。
    人それぞれなので購入しないのは良いですが、検討中の方に誤解を与える書き込みだと思います。

  46. 649 申込予定さん

    >>646
    まともなスーパーって、どういうお店のことをおっしゃっているのでしょうか?
    ライフやイオンのような大型スーパーですか?

  47. 650 匿名さん

    いや、単に購入検討者に有意義な事実を伝えているつもりですが。。。648さんは、どの程度で普通にあると言われているのでしょうか?むしろおっしゃる程度に驚きです。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸