旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティMoanaVilla新浦安について パート3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークシティMoanaVilla新浦安について パート3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-01-20 15:17:08

情報交換しましょう。
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4002001/
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/shin/details.cfm?KCD=&LST_BUKKEN...

450件を越えた前スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40719/

新浦安NAVIGATORもよろしく。http://www.shinurayasu-navi.com/

[スレ作成日時]2004-12-25 22:32:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティMoanaVilla新浦安について パート3

  1. 302 匿名さん

    この採点にサンキューポイントが50ポイントもついている
    のも問題じゃない?

  2. 303 匿名さん

    100点満点をつけるっていうのは、少し不自然だと思います。
    モアナって95点でしょう。−5点は駅から少し遠いってことで。
    住まいサーフィンって個人情報たくさん入れないと入会できないようですが、300さん、301さんは入力したのですか?勇気ありますね。

  3. 304 匿名さん

    ↑そんな簡単な採点方法じゃないのよー。勇気出して登録してみては?

  4. 305 匿名さん

    >>302

    偽情報で多重登録してる人だと思う。

  5. 306 星の王子ニューヨークへ行く

    ーーーーーーーーーーーーーーここまで読んだーーーーーーーーーーーーー

  6. 307 匿名さん

    浦安に大自然なんてないですよ。浦安の海についても勘違いしてる人いますけど、
    浦安の海は、葛西や幕張と違って、砂浜もないし、夏になると水着姿の若い人が
    体を焼きに来る、なんてこともないです。アスファルトとコンクリートとテトラポットで
    ガチガチに護岸された、海岸とはとても呼べないシロモノですから。
    浦安の海は、遠くから眺めるだけのものです。そばに寄ったらガッカリしますよ。


  7. 308 匿名さん

    浦安の海に面しているところは、すべて埋め立て地だしね。

  8. 309 匿名さん

    2次の倍率が減るなら、何言ってもらっても結構です。
    ココに住めるか、逃すかは切実ですよ〜

  9. 310 匿名さん

    倍率が減って欲しいと言いながら、買いを煽るのは矛盾してますね。

  10. 311 匿名さん

    キャンセル待ち住戸の案内がきましたね。
    角部屋3戸を含む5戸です。
    参考まで

  11. 312 匿名さん

     はっきり「もう案内不要」と電話に出た女性に連絡したのに、
    まだキャンセル待ちの連絡が来ました。顧客情報管理(CRM)が
    行き届いていないです。最初は自分の名前まで印字された
    案内を送って来ていたので、パーソナライズされていると感じて
    いたのですが。

     真剣に悩んでいる方がおりましたが、購入を見送った一人としては
    単に「自分が見送った理由」を購入した方がどう評価し乗り越えたのか、
    興味があるだけではないかな、と思います。

     見送った側から見ると同じ質・量のマイナス情報を得ていたら、
    おそらく「多くの人は」(=全員ではないですよ)同じように見送る
    んじゃないかな、と思うのに、マイナス情報をマイナスとして
    捕らえようとせず過小評価したり、そもそもそんな事実はない(?)と
    開き直ったり(笑)されると、なに言ってんだちゃんと考えろよ事実を
    見ろよ、となってるんですよね。

  12. 313 匿名さん

     週刊東洋経済の10月23日号で、住宅地における基準地価上昇ポイントが
    掲載されています。上位36中、浦安市は6地区でノミネート。舞浜、美浜、
    富岡、今川、東野、海楽の順に4.1%〜1.6%の上昇でした。高洲はランク外
    のため分かりませんが、同じ雑誌の58ページには新浦安全体の平均坪
    単価が103.5万円で1年前に比べ2.0%値下がりし、3年前に比べて6.7%
    値下がりしたことが記載されています。つまり浦安全体は値下がりし、
    一部のいわゆる「浦安」と認知されている地域が値上がりしているおかげで
    浦安の知名度やイメージが向上されているという傾向が数字ではっきり
    出ています。

     よって、ディズニーランド=浦安なんていう荒唐無稽な議論以前に、
    そもそも高洲を浦安の一部として捉えるべきではないと思っています。
    住所はもちろん浦安ですけれども。

     日本には歌舞伎町も北海道の農村地帯もあるのに、日本はアメリカと
    比べて治安が良い、とひっくるめて評価するのと同じです。高洲を評価
    しなければ意味が無いです。そしてその高洲は今後何十年かけて発展
    する余地・可能性はありますが、現時点では草原が大半の埋立地です。
    大多数の浦安市民は一緒の土俵で評価されたくない、地価だって
    こんなに違うし周辺環境もこんなに違うのに同じにしないでくれ、と思って
    ます。

  13. 314 匿名さん

    購入を検討しているものです。
    312さんのマイナス情報とはどのようなことでしょうか?
    今まで全てのレスを読んできましたが、削除されているものもあり
    ますので。
    多くの人が見送るマイナス情報の解説をぜひよろしくお願いいたします。

  14. 315 匿名さん

    >舞浜、美浜、富岡、今川、東野、海楽の順に4.1%〜1.6%の上昇でした。

    常識的に見れば、ディズニー=舞浜だからね、駅名からしてそうだし。新浦安は所詮、葛西臨海公園と
    同じく隣駅だ。そしてその新浦安の代表が美浜ということなのかな。富岡、今川はまだしも、東野が
    入っていて入船が入ってないのも不思議な気はするけど。

    >そもそも高洲を浦安の一部として捉えるべきではないと思っています。

    これは言い過ぎだと思う。高洲は浦安の一部だけど、新浦安にも舞浜にも含まれない、
    というところでは。印象としては、東野に近いような。

  15. 316 匿名さん

    ディズニー=新浦安だと言い張って仕方ない方はどこいったのでしょうか。
    某犯罪的宗教家の唱えていた「定説です」というのと同じ感覚で駄々っ子の
    ように言い張っていたちょっと頭が壊れてる人の反論レスを見てみたいです。

    じゃないと、ディズニーの好影響理論が「空論」「妄想」で終わっちゃいますよ。

  16. 317 匿名さん

    > キャンセル待ち住戸の案内がきましたね。
    >角部屋3戸を含む5戸です。

    最近検討している物ですが部屋番号等分かるりますか?

  17. 318 匿名さん

    > 今まで全てのレスを読んできましたが、削除されているものもあり
    > ますので。

     まず貴方が把握しているマイナス情報を挙げてみては? 人にお願い
    するのだから。それを見て、312さんが記入したもので削除されている
    ものがもしあったら、書き足してもらえばよいでしょう。

     既にこの掲示板にはマイナス情報が事実・印象含めてかなり記載
    されていますよ。

    > 多くの人が見送るマイナス情報の解説をぜひよろしくお願いいたします。

     「解説」は書き手の印象や価値観が含まれます。事実を解釈する
    ことまで他人に委ねたら貴方は何をするのですか? 事実を正確に
    把握したら、あとは自分の頭で考えましょう。大人なんですから。

  18. 319 匿名さん

    新浦が価値がないと思うならなぜ新浦地区にスパ、大学、ウェディング、ホテル、
    等が次々とこの場所に出店するのでしょうか?
    企業というのは先を先をみて行動します。これから新浦の可能性に確信
    をもてたが故に何億ものお金を投資するのです。私も彼らと同じ考えです。
    あまり新浦に価値がないとか、それほどではないという意見の方の説得力は
    せまい数字からの浅い分析なので対極がみえていないので、どうして
    新浦に上記の企業が出店するのかと聞かれたとき説明にとまどってしまうでしょう。
    まずモアナヴィラ=見送り物件と決め付けているから対局が理解できず。
    ナンセンスな意見の羅列になるのでしょう。もうちょっと世の中の、時代の
    、人間のこころの、地理的なことの状況の織り成す潮流をよみましょう。
    そういったことを踏まえてモアナヴィラをみるとあらためて物件のすごさが
    わかってきます。

  19. 320 匿名さん

    スパ、大学、ウェディング、ホテル、等・・結構普通に都内にあるけど。
    逆に言うと、今は何も無い状況で後々普通になるだけ・・という事実は
    判りましたので、ディズニーの好影響論を期待しています。お願いします。

  20. 321 匿名さん

    購入見送り者というものがよくこちらにメールくれますが、ふつう購入
    を見送ったような物件に対してめんどくさいどうしてわたしが購入を断念した理由
    と称したメールなど出しますかねー?ほんとあやしいですよ。動機がないですからね。
    まず購入をみおくッた人のメールはあやしいと考えたほうがいいですよね。
    10件に1件ぐらいが信用のおける情報じゃないですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸