旧関東新築分譲マンション掲示板「オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. 川崎駅
  8. オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その5
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

オーチャードプラザ川崎掲示板もその5に突入です。
活発な情報交換よろしくお願いします!

旧スレ(その1)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38693/

旧スレ(その2)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39609/

旧スレ(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/

旧スレ(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38254/



こちらは過去スレです。
オーチャードプラザの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-13 01:02:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーチャードプラザ口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    >>380さん
    発言された方がそうされていた訳ではないですよ。
    外部の方も見ている掲示板で、防犯上の話題は避けた方がよろしいかと思います。

  2. 382 372

    総会の最後に意見しようと思ったのですが、最後の一人ということで締め切られてしまいました。
    以前から自転車置き場(又はバイク置き場)をどこかに増設できるとしたら、スペースはあるか???
    2.3台ならともかく、相応の台数確保となるとまったくなさそう。

    総会に出て思ったのですが、ナイスさんの販売戦略以上に30才前後の小さなお子さんあり(又はこれから)
    の家族が相当多い。
    10年、15年後は中高生の比率が爆上げして、
    キャパシティを遥かに超える自転車数の増大圧力がかかると思われます。
    ほっといたら、今以上の無法駐輪になりかねません。
    ナイスさんは販売戦略では見事に展望が当たりましたが、その家族構成が将来及ぼす影響については、
    総会では事実上考えてません的な回答をしてました。
    無理やり430戸を詰め込んだ影響としては、
    一戸のポーチに二戸分のメーターボックスを設置するなど、苦労の跡が伺えますが、
    置き場を増設するとしたら何処に造るのがいいのでしょう。
    子供が少なくなる10数年後は、自走式駐車場の屋上遊具場圏お庭のエリアでしょうか。
    自走式地下を自転車バイク置き場にして、屋上に車?

    いずれ、にっちもさっちもいかなくなりそうですね。

  3. 383 匿名さん

    駐車場にタバコのポイ捨てがあった。
    携帯灰皿使ってくださいね。

  4. 384 匿名さん

    >>378
    う〜ん どうなんでしょう???
    正直、私もわかりません。どの程度のことだと、総会決議にかけなくても
    理事会だけで決定できるのでしょうか。

    >>382
    現在はかなりの駐輪場が空いているようでしたね。ただ、それは「現在」の話であって
    1世帯平均3台以上となる日が10年後ぐらいにありそうですね。
    そうなると、当然想定台数を超えているので、バイクどころか自転車も不足する。
    「不足しそうになる前に、先に確保して借りておく」という手があることも紹介してくれましたね(苦笑)

  5. 385 匿名さん

    普通に考えてチャリ置き場の増設は無理ですよね。
    公開空地は提供しているものなので、勝手にチャリ置き場にできないでしょうし。
    どの家庭もポーチにチャリを置くようになって見るも無残になりそう・・・。
    今現在、子供のチャリをポーチに置いている人いますが、
    その人タチって子供が大きくなったらどうするんでしょうね。
    というか、ポーチにチャリは禁止なんですが。

  6. 386 匿名さん

    南西の自転車駐輪って、来客者の方の物なのでしょうか?
    それとも近隣住民?
    駐輪場が多数空いているというのに、住民の物だとしたら
    あそこに駐輪する理由って何でしょう。

  7. 387 匿名さん

    >>385
    >普通に考えてチャリ置き場の増設は無理ですよね。
    >公開空地は提供しているものなので、勝手にチャリ置き場にできないでしょうし。

    ですね。
    公開空地の提供を前提に高さ制限が緩和されていますし、
    緑地帯もある程度確保しなければいけないことになっていますからねー。
    かといって新たに立体駐輪場(壁で囲った場合)を設けることは建蔽率や
    容積率の変更になるので、少々手続きがやっかいですしね・・・。

  8. 388 匿名さん

    急用が出来て行けませんでした
    さまざまな要望が出たんでしょうね
    後日、議事録みたいなもの閲覧できるのかな?

    さて話は変わって自転車盗まれました!
    駐輪場内なのでたまたまカギしてませんでした
    みなさんは大丈夫だとは思いますが、駐輪所内でもカギかけましょう!
    あと自分の置き場の番号確認しましょう・・・
    たまに知らない自転車が居ることも・・・

  9. 389 匿名さん

    386>
    以前、通勤で見かけていた人が最近見かけないなと思ったらその場所から自転車に乗って行きました。
    (オーチャード住人)帰ってきたら、その自転車がそこに止めてありました。
    仕事できそうに見えただけにガッカリしました・・・。
    新しい自転車には見えなかったので、多分、いちいち止めるのが面倒なんだと思います。その人は。

  10. 390 386

    >>389
    なるほど。そういう事でしたか。
    総会であった「エントランス付近の駐輪場要望が非常に多い」と関係しているかもしれませんね。
    使用頻度が高い人からしてみれば、「いつも使われない自転車が便利なエントランス付近にあり、
    自分達の駐輪が北側というのは納得いかない」ということなんでしょうね。(推測)
    でも、公平に抽選で行ったものですから、きちんと決められた場所に置いて欲しいものです。

  11. 391 匿名さん

    >>389 住人じゃない事を願っていましたが残念ですね。
    >>388 自転車が盗まれたなんて!!オーチャード住人かと思うと恐ろしいですね。

  12. 392 匿名さん

    迷惑駐輪をしている自転車って、子供を乗せるカゴが付いた本当の意味での「ママチャリ」が多くないですか?
    南西の公開空地に毎日停まっているものや、エントランス付近に停めてあるもの、また駐輪場内でも
    カゴが付いているので奥まで入らないではみ出しているものが多く見受けられます。
    そもそも、後ろカゴつきは下段は使えないという前提で抽選を行ったと思うのですが。
    こんな母(父)親達を見て育った子供たちが自転車に乗るようになったときに、キチンとルールを守れるとはとても思えませんね。

  13. 393 匿名さん

    >そもそも、後ろカゴつきは下段は使えないという前提で抽選を行ったと思うのですが。
    カゴつきは下段は使えないのではなく、止められないかも。という内容だったような?
    管理規約でも遠慮してくださいっていう曖昧な記述ですし。

  14. 394 392

    >>393さん
    記憶が曖昧のまま書いてしまいました。ごめんなさい。

    あと、話題は違うのですが駐車場の出入り口(北西)の方の交差点って怖くないですか?
    信号も無く、南北方向には一時停止も無いので、車が結構なスピードで通りすぎていきますよね。
    ちょうど市境なので、管轄の関係で対応は難しいのですかね。

  15. 395 匿名さん

    南東側エントランス前にバイクが置いてありますね。
    しかもカバーまでかけて。バイク置き場になったんでしたっけ?

  16. 396 匿名さん

    >>395
    駐輪・駐車については、総会で発言している方がいたので、理事会で具体的対策が話されるのだと思います。
    最初が肝心ですから、役員の方々には頑張っていただきたいですね。

    その他にも、理事会で議題にとりあげてもらいたい事がある場合は、郵便ポスト(管理組合用)に投函したり
    匿名をお願いしたい場合は管理会社へ電話したりする方法があると説明されました。

    不満に思うこと、要望等々あったら、議題提案すると良いと思いますよ。
    私は既に数点提出させていただきました。

  17. 397 匿名さん

    郵便受けのところにチラシを捨てる用のゴミ箱がほしい・・・。

  18. 398 匿名さん

    >>397
    賛成

  19. 399 匿名さん

    皆さん、KDDIの光プラスをお使いだと思うのですが、回線速度って、どれくらいでしょうか?
    以前の書き込みだと、結構ばらつきがあったと思うのですが、
    うちは、下り8Mbpsしか出ません。
    「深夜帯にリンクを確率させると良いかも…」という書き込みもあったのですが、
    何度やっても変わりません(^^ゞ
    まぁ、普通にネットサーフィンしている時は8Mbpsでも余裕なんですが、
    ADSL並ってのも…ねぇ。
    ケーブルテレビを使われている方は、どれくらいの速度が出ているのでしょうか?

  20. 400 匿名さん

    >399さん
    遅いですね。
    自分は20Mbpsは超えてるかな。
    ちなみにKDDI室から遠いですか?
    光と言っても、マンションに入ってしまえばVDSLですからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸