旧関東新築分譲マンション掲示板「オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. 川崎駅
  8. オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その5
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

オーチャードプラザ川崎掲示板もその5に突入です。
活発な情報交換よろしくお願いします!

旧スレ(その1)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38693/

旧スレ(その2)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39609/

旧スレ(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/

旧スレ(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38254/



こちらは過去スレです。
オーチャードプラザの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-13 01:02:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーチャードプラザ口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    AMラジオを持って、家の中をうろうろして
    よく聞こえる場所に、電波時計を置けばいいと思いますが

  2. 222 匿名さん

    >220さん
    こんばんわ。
    我が家は壁掛けの電波時計、使ってますよ。
    前の住まいから使用しているものなのですが
    引っ越してきた当初はやはり電波が拾えずに全く使えない状態でした。
    (前の住まいは借家だったため、マンションはやはり電波が拾いにくいのかな?と思いました)
    が、電池を新しいモノ取り替え、バルコニーに15分程度置いておいたら
    電波を拾い始め、現在ではリビングで元気に動いてますよ。
    (リビングの中心よりやや窓際よりで使っています)
    一度、バルコニーに出して電波を拾ってみてはいかがでしょうか?

  3. 223 匿名さん

    >>116
    >>117
    両マンションのすぐ近くに住むものです。
    どちらもの掲示板も見てきましたが、こちらの掲示板は
    お隣を意識しすぎだと思います。
    お隣の掲示板ではあまりこちらの話題は出てこないですよ。
    両方の書き込みを見てるとやはり117さんはお隣に対して
    少し非礼だと幹事てしまいます。
    これまでも、お隣を悪く言う書き込みが幾つかあり、
    こちらの住民性として捉えてしまってしまいます。
    あまり隣と比較せず、お隣を尊重する様にして頂きたいです。

  4. 224 233

    失礼しました。
    お隣の掲示板に書き込んだつもりがこちらに書き込んでしまいました。

  5. 225 匿名さん

    ディスポーザーのトラブルに対する長谷工の対応がでたところで、うちもひとつあります。以前お風呂の設定温度について、書いたものです。お風呂がぬるくて何度も業者に見てもらったんですけれど、皆、首をかしげて、帰っていきます。長谷工いわく、それは寛容範囲ですからといった感じです。ちなみに、設定温度を43度で沸かすと、実際の温度は39、5度です。ですから普段は、44度か45度に設定しないと41度のお風呂に入れないといった状況です。あまりにも差がありすぎないでしょうか。他にもそういうトラブルを抱えている方はいらっしゃらないでしょうか。それとも多少の誤差は気にせずにしたほうがいいのでしょうか。あと、ガス代が余計にかかってしまうということはないのでしょうか。もし詳しい方がいらっしゃったらぜひご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  6. 226 匿名さん

    233>
    どう見たって病院みたいな色したマンションよりこっちの方が高級
    あれじゃまるで河原町団地だもんね

  7. 227 匿名さん

    >>226
    同時間・同IPでハロープロジェクトへの書き込み乙です!
    オーベルではageて、オーチャードではsageているところを見ると、、、
    どちらの住人か明らかですね♪

  8. 228 匿名さん

    212さん
    最近になってウチも下の収納を開けるとかなり匂うので驚きました、今は脱臭剤で対処しています。
    でも以前に住んでいたところもこの時期は匂ってきたような気がするので楽観していました。
    せっかく付いてるディーポーザーだけど今の時期だけ使わないようにしたら
    この臭さは回避できるのでしょうかね?

    一ヶ月点検の時に来た業者さんにディスポーザーの注意点を聞きましたら
    ヨソのマンソンで古くなったモヤシを一袋イッキに流してディスポーザーに詰まらせた件があったそう。
    流すならチビチビ流してほしいと言ってました。

  9. 229 匿名さん

  10. 230 匿名さん

    225さん
    お風呂の件ですが、うちの場合はもっとひどく、下の方が全くの水のような状態で止まってましたが、
    長谷工さんに連絡して循環金具を交換していただいたら、あっさり直っちゃいましたよ。
    以前のものはどうもきちんとお湯が循環していなかったようです。今はいたって快適です!
    44度か45度にしないと41度のお風呂に入れないのを許容範囲と説明しているとしたら、良心的な対応
    とは言えないですね。(うちは47度にしても上だけが熱くなって止まってしまってましたが(笑))
    もう一度連絡して対応していただくのをお勧めします。

  11. 231 匿名さん

    230さん、ありがとうございます。225です。実はうちも初めは下のほうが、全くの水でした。金具を交換してもらってからは、230さんのようにお湯が循環するようになりました。ただ、まだ温度が前述通りかなり低いのです。ちなみに230さんは、今は何度くらいに設定して沸かしていらっしゃいますか?うちは、今日は気温も暖かかったので、44度に下げて入りました。それですと、41度になりちょうどいい感じです。よろしかったらお教えください。

  12. 232 匿名さん

    230です。
    225さんも金具は変えてもらっていたんですね。
    うちは、今は41度設定で沸かしていますが、ちょっと熱めなくらいで、全く問題はないですね。
    すでにお聞きになっているかもしれませんが、長谷工さんの説明では金具に不具合がある場合と
    給湯器に不具合がある場合とそれらをつなぐ管に不具合がある場合があるとかで、それぞれメー
    カーが別々なんで、原因の特定が難しいのだとか。うちの場合はとりあえず金具を交換とのこ
    とで対応していただいたらすぐ直っちゃったのでよかったのですが、225さんの場合は他にも
    問題があるのかもしれませんね。

  13. 233 匿名さん

    225です。230さん、ありがとうございます。41度設定で問題ないのですね。すぐ直って良かったですね。なるほど、問題としては金具、給湯器、つなぐ管の3つがあるわけですね。管については業者はチェックしていませんでした。確か6ヶ月点検があると思うのでそのときにもう一度クレームを出してみるつもりです。みてくれた業者さんも首をかしげていましたし、温度差は許容範囲だと言われてもどうも納得がいきません。6月になっても44度設定にしないとぬるくて入れないのです。

  14. 234 212

    >218さんレスありがとうございます。
    週に1度氷を入れて粉砕するのは知っておりました。ただ大分氷の量が少なかったです。
    容量の半分くらい氷を入れることを読んでいなかったようで知りませんでした。
    教えていただいた通り容量の半分くらいまでのをいれて回してみました。
    そうしたらちょっと驚くことがありました。
    ディスポーザーの上にある(スポンジなど置く水切りラックの下の穴)と言えば分かるでしょうか・・・。
    そこの穴から若干の生ごみが、逆流し飛び出てきました。
    218さんはこのようなことありましたか?
    うちはなんらかの欠陥があるのでしょうか・・・(--、)

  15. 235 212

    >228さん
    私の実家や親類の家などは古い家なのにこのような臭いは一切ないとの事でした。
    新しいマンションなのに臭いなんてなんだか悲しいですよね。

    >ディーポーザーだけど今の時期だけ使わないようにしたらこの臭さは回避できるのでしょうかね?
    一日1〜2回は動かさないと詰まりませんか?
    生ゴミを特に入れなくてもちょっとした食べかすとかお鍋などに残った料理の汁とかだけで
    つまってシンクに水が溢れます。


  16. 236 218

    >212さん
    取説を見る限り、氷を粉砕すれば通常の処理で流し切れなかった生ゴミを
    きちんと流す効果もあります・・・のような記述もありますので
    後からゴミが出てきたということは、通常の水量では流しきれなかったゴミが
    隅のほうに残っていたのではないですか?

    あと、下の収納を開けると臭うということは単純に考えればディスポーザ内部に
    生ゴミが残っているということですよね。やっぱり流しきれていないのでは?
    うちも手を抜いて大きなゴミを流したとき内部にゴミが残っていたときがありました。
    それ以降は面倒でも小さくちぎってから投入するようにしてます。
    他の対処法として一旦、桶に水を溜めて一度に流せば改善できるような記述も取説にありますね。

  17. 237 bob

    212さん、
    上のあなはディスポーザーにつながっていて、どうもディスポーザーを使用しているときの
    水の逃げ場所のようです。シンク下に両面テープでホースが固定してあるのですが
    ウチはそれが外れており、ホースのたるみに水分&カスがたまって臭いの原因の一つ
    になってました。それは修繕してもらったのですが、一向に臭いが消えずいまだにキッチンが
    かたずきません。ほぼ毎日スポンジラックをはずして蛇口をぴったり穴につけて水を
    ながし掃除するようにしております。
    たぶん、212さんも取説に書かれていることはすべてやっておられると思いますが、
    まったくどれもこれも効果がないんですよね!!
    近々ディスポーザー本体を交換するらしいのですが、私は配管があやしいと思っています。

  18. 238 匿名さん

  19. 239 ねこげん

    >212さん
    >>bobさん
    うちの場合は、取説に書かれている事を全てやってもダメでした。
    出来るだけディスポーザーの使用を避け、bobさんと同じ様に毎日掃除をして
    いますが改善されません。
    うちも近々ディスポーザー本体の交換する対応を取ってもらう事になりました。
    (配管が原因でない事を祈ります)
    212さんも、取説の対処をしても改善されない場合は、問い合わせた方が良いと
    思います。

  20. 240 匿名さん

    .

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸