旧関東新築分譲マンション掲示板「リムザ府中是政を見た方いますか?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 是政
  6. 是政駅
  7. リムザ府中是政を見た方いますか?パート2
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450レス)を超えていましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「リムザ府中是政を見た方いますか?パート2」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40515/



こちらは過去スレです。
リムザの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-06-18 04:09:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リムザ口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    自作自演ご苦労さん

  2. 252 匿名さん

    ありがとさん
    エフユニまでの出張ご苦労さん

  3. 253 私も質問

    以前、こちらでリムザの営業担当についてお粗末な掲示がありましたが、実際はどうですか?

  4. 254 匿名さん

    自分で行って調べれば良いじゃないですか?
    人それぞれでしょうが。

  5. 255 匿名さん

    >>253
    このスレ、前に、いろいろな話題でいろいろやりあったので、みんな疲れたって感じなんです。

  6. 256 匿名さん

    ところで、完売した?

  7. 257 匿名さん

    まだ全戸の販売してないです。

  8. 258 匿名さん

    ザ・安普請
    あれだけ叩かれてるハセコーセコーマンソンの中でもある意味一番やね

  9. 259 匿名さん

    安普請.(やすぶしん)・・・子供や一般の大人はなかなか使わない言葉。
    マンションを買う人や検討している人の気持ちを汲み取れない関係者か大人げない大人の発言ですね。
    悲しいです。

  10. 260 匿名さん

    258はマンションも変えない香具師です。
    スルーしてください。
    こう書くと「戸建てもってますが」と反論してきますが、誰一人相手しないでください。

  11. 261 匿名さん

    マンションを変える
    ってどう変えるの?

  12. 262 匿名さん

    オプションとか、いっぱいつけて、変えるんでしょ。

  13. 263 匿名さん

    失礼
    変えない→買えない

  14. 264 匿名さん

    オプションは高いから、なかなか買えないよね。

  15. 265 匿名さん

    やすぶしん 【安普請】
    安い費用で、また粗末な材料で家屋を建てること。また、その家。


    こんな意味なんですね。ヒドイです。

  16. 266 匿名さん

    オプションなのですが、業者のオプションではなく、自分で選ぶってのも
    一つの手だと思います。
    費用の節約にもなりますし、何よりも自分の好みが反映しやすくなります。
    入居後の大掛かりな工事は申請等が必要になるみたいなので、早めに
    営業さんと交渉してみては、いかがでしょう?

  17. 267 とおりすがり

    同じ人が中傷書き込みで憂さはらそうとがんばってるね。だけどひとこと。
    あなたのIPアド、ファイアウォールで隠れてると思ってるだろうけど、
    プロバイダとこの掲示板のもとのサーバー経由するときにみえてるんだよ。
    犯罪がらみで刑事事件にでもならないと、あなたのアドは公表されないだろうけど、
    高い技術力のあるSEなら特定も可能なんだよ。
    素人なら、いいかげんやめた方が身のためと思うけど。
    「マンション掲示板で、執拗なイタズラ書き込みの結果、
    当該マンション購入者からの名誉毀損被害届による捜査により逮捕」
    なんてことで一生棒に振るのもどうかと。まあ、刑は軽くすむでしょうけど。
    相手が本気になっちゃったら、「イタズラのつもりが」は通用しませんよ。

  18. 268 匿名さん

    まぁ他人が何を書こうが気にしないことが一番なのではないでしょうか?

    脅迫じみた説教では効果はないと思いますよ。ご忠告はありがたいですが・・・
    267さんの書き込みはリムザに関する有意義な書き込みではない気がします。

    新しいMRを見に行った方はいらっしゃいますか?私はまだ行っていないので、
    感想を聞かさせもらえると嬉しいのですが。

  19. 269 匿名さん

    自由な書き込みが一番です。
    肯定的意見・否定的意見、両者とも役に立ちます。
    BBSでの意見は、あくまでも参考程度です。
    絶対的な基準は、自分の価値観ですよ。

  20. 270 匿名さん

    269さんは、自由をはき違えていませんか?
    肯定的な意見、否定的意見、結構と思います。
    が、258の書き込みは単なる嫌がらせでは?
    BBSでの意見といっても、ここは、あるマンションについての場所ですよ。
    自由という言葉にかくれた嫌がらせと、人それぞれの価値観を一緒にしないで欲しい。
    でも、この書き込みも、リムザには関係ないですね。一応おことわり。
    ところで新しいMRの感想、聞かせて欲しいです。

  21. 271 匿名さん

    見ました。なんかすっごく狭く感じました・・・・
    先に広い部屋を見ちゃったからだろうな。

  22. 272 関係者外ですいません!

    私はまったく別のマンション購入者ですが、
    ウチのマンションにいた荒らしと同じようなのが出ていると聞いて見ています。
    (エフユニ、ラヴィラでもありません)
    たしかに、文字の表現がソックリ!
    私たちのマンションのスレはとにかく前向きな話(否定的な話も)だけを
    しようと掲示板を使い始めたら消えてなくなりました。
    関係ない根暗ドバカのために、これからいっしょに住もうという人たち同士で
    ゴタゴタするのはバカバカしいしですよね。
    私たちのマンションのスレが荒れ放題になりかけたことがあったので
    他人事とは思えず、ちょっときになって書いてしまいました。
    お邪魔してスイマセンでした。

  23. 273 匿名さん

    あれ?文字の色が太字になった?

  24. 274 匿名さん

    色って太くなります?

  25. 275 匿名さん

    何かの拍子に文字が太くなることがあります。なぜかはわかりませんが。問題はなさそうですね。
    272さんの意見はごもっともと思います。前向きな意見がほしいですね。悪い点も書き込んでいいと思います。その悪い点をよしとするか、我慢できないとして他の物件に移るか、それを決めるのが個人の価値観なのではないでしょうか?嫌がらせな書き込みはなくなって欲しいものです。
    ちなみに私は購入者ではありません。個人的には環境などが良いと思い、検討していたのですが、子供もいないので仕事場に電車一本で行くというのを優先して、中央線沿線と京王線沿線で物色中です。
    でも、ここも検討したマンションなので未練がましくお邪魔しています。

  26. 276 匿名さん

    こんばんは。リムザ購入者です。
    長谷工施工の物件はあまり評判が良くないようなので他の物件のスレを見ていたら、
    江東区に建設中のソラネットシティというマンションを見つけました。
    同じ長谷工の設計・施工なのですが、そちらは第三者による住宅性能評価を取得したようです。
    ホームページで見る限り、構造や仕様はリムザと変わりがないようなので安心しました。
    しかしソラネットの方は、玄関ドアがダブルロックではないようですし、ウォシュレットや浄水器が
    標準仕様ではなくオプションのようなので、標準仕様のリムザは良いと思います。
    23区で近隣環境も良く、都心までの所要時間がかからないのにかなり手ごろな価格なので、
    そちらにすれば良かったかなと心が揺れましたが、あちらも土壌汚染があったようで六価クロムを
    封じ込めしたとの書き込みがありました。リムザは完全入替えしたので、その点の処置でも
    いい方なのかもしれないと自分なりに納得しています。
    こちらのスレは是政の環境や土地柄について否定的な書き込みが多いですが、ソラネットのスレは
    とても友好的で有意義な意見交換がなされているので、こちらもそうなればいいな〜と思っています。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40734/

  27. 277 匿名さん

    ウォシュレットはラヴィラのスレでも話題になったけど
    別についてるのがいいとは思わないけどね。
    そこそこのモノで、そこそこの立地で、十分な広さながらあの価格
    っていうのがリムザの売りでしょ。
    いいマンションだと思いますよ
    西武多摩川線だけどバス便よりはマシですしエフユニよりも早く完売したりして
    まあ私は境南のマンションを買いましたけどね

  28. 278 匿名さん

    完売したっけ?

  29. 279 匿名さん

    西武多摩川線を利用していました。バスより便利とのことですが、夜遅くなると
    極端に本数が少なくなり、待ち時間がかなりかかります。夜の帰宅時間が遅い
    人には辛いかも。

  30. 280 匿名さん

    電車が来たら出発まで座って待ってれば良いんじゃないですか?
    私も15〜20分に1本の線に住んでいましたが、もともとソコに住んで
    いたらあまり苦になりませんでした。本読んだりして時間つぶして。
    便利な所に住んでいる人からみれば不便だとおもうでしょうし、
    そうでもない人もいるでしょうしね。私は後派ですが。
    後は、奥さんにお迎えしてもらうか、タクりましょう。
    物件がお買い得なんだから、タクシー代ぐらいは出してあげましょう。

  31. 281 匿名さん

    スレ題とは、違うのですが、今マンションを買おうとしてるのですが、
    ここで、他の人の話を聞くと皆、値引きしてもらってるようなのですが、
    今交渉中の物件が、値引きをしてくれなく悩んでます。
    なにか、アドバイスあれば教えてください。

  32. 282 たか

    久々の訪問になりました。
    新MRについてです。
    新MRは、80平方規模で、3LDK。標準的な間取りの部屋なのですが、オプションが多い気がしました。
    キッチンの食器乾燥機やグラストップコンロは、前のMRからの流用でしょうからしかたないとしても、
    和室にはプラズマテレビを置ける壁一面のオプションは、豪華に見せすぎのような気がしました。
    交通の便は、自分の通勤スタイルにあわせて考えないとダメと思います。
    西武線、少し遠いけど京王線と、選択はできるのでいいと思います。
    夜遅いときは、280さんの御意見のようにか、京王線で東府中まできて歩きも考えています。
    不健康な毎日のため、歩くことも必要かと思います。

  33. 283 匿名さん

    >281

    値引きが目的なら、
    竣工後、半年くらい時間をおいてから交渉開始ください。

    何処の物件か存じませんが多分引いてもらえますよ・・・・・

  34. 284 匿名さん

    購入者です。今日ひさびさにモデルルームに行って来ました。
    結構にぎわっていましたよ。
    新MRはベランダ側に和室のタイプを購入した自分としては、
    障子の感じなどが分かって少し参考になりました。
    気になる売れ行きの方ですが、営業さんと話したわけではありませんが
    表を見た限りおおむね好調のように見受けられました。
    エントランスから遠い分苦戦するかもと思っていたE棟も
    結構売れている様でしたし、この分だと竣工前完売も夢ではないかも!なんて。
    まだ売り出していない所もありますがこの調子で頑張って頂きたいですね。
    あと、オプション会ですが11、12月頃に予定されているようです。

  35. 285 別物件購入者

    281さんへ
    具体的な購入物件がわからないのでコメントが難しいですが おそらく完売に近い
    見込みの物件なのでは? 例えば倍率がほどほどあるとか。 そんな物件で値引
    き交渉しても相手にされませんよ。いつのまにかその部屋は売約済みですーと言
    われます。 言い方は悪いですが 値引きが交渉できるのは 人気のない部屋や
    条件の悪い物件が多い事をお忘れなく。 みな当たり前で書いてませんが・・・
    ただ お買い得のケースもあります。たまたま良い条件の部屋がローンの都合など
    でキャンセルになったり。 もう少し勉強されて購入された方がよいかも。
    我が家はかなりの数のMRをみて(長谷工さんにあたるケースが多かったですが)
    青田買いでもちろん定価で購入しました。来年春の入居を前に同じような施工なので
    エフユニ見て その帰りにこちらも寄らせて頂きました。我が家は希望の地区ではな
    いので参考にということで見せて頂きましたが コストパフォーマンスは良いと思いま
    した。人が増えれば駅前や電車も増えるかもしれませんし・・・

  36. 286 匿名さん

    以前、リムザ前にサンドラックが開店する噂がありましたが、インターネットの情報
    によるとイオン系の「いいのドラック」という店が開店するらしいですよ。
    サンドラックのほうが良かったけど、これから是政は発展しそうですね。

  37. 287 たか

    既に購入された方も多く、このスレをご覧になってることと思います。
    購入者のみで、入居までのことや、入居後のことなど、結構プライベートな部分にまで及び
    色んな情報のやりとりをしている購入者限定の掲示板があります。
    (購入者でない方には大変申し訳ありません。どうぞ気を悪くなさらないで下さい)
    つい、この前にあったMRでの集まりでは、互いに会ったりして入居前の親交を深めています。
    購入者の方で、興味のある方、是非、訪問下さい。会員制なので、身許確認等がありますが、
    入居後は互いにご近所になるわけですから、どうぞ臆せず参加頂ければ幸いです。
    次のアドレス
    http://www.broadsystem.biz/mc/u02.html?kid=122
    に入会方法が書かれていますので、お待ちしています。
    もちろん、こちらのスレにもどんどん参加しています。

  38. 288 匿名さん

    はじめのスレがあがって、「パート2」が下がっていたの「パート2」をであげますね

  39. 289 匿名さん

    ここのスレを上げてくれないと、古いスレにいろいろ書かれてもわからなかくなるのでこちらをあげましょう

  40. 290 匿名さん

    なら、ageておきましょう。

  41. 291 匿名さん

    ところで、どれくらい売れたの?
    ずっと前にMRを見に行ったことがあります。
    豪華にオプションをつけて、やりすぎの部屋を。
    あれじゃ、買わないよ。

  42. 292 匿名さん

    だいぶ前に、私もMR見に行きました。
    豪華にオプションをつけていた部屋のことを、営業さんは、
    「オプションだらけで参考にならないから」
    と言って見せずに、
    「バスが出る時間だから」
    と市内観光のバスに乗せたがっていました。

    バスから戻ってオプションだらけのMRを見ましたが、
    本当にオプションだらけで参考になりませんでした。
    正直な営業さんで好感がもてました。

  43. 293 匿名さん

    馬鹿なんでしょうね、その営業。
    馬鹿正直。
    自分も「オプションだらけで参考になりませんよ」と言われましたが、そのときの感想は、「だったら作るな!」でした。
    こっちは、より現実的なものを見たかったので、全く参考になりませんでした。
    MR見学の後の営業トークも、私が若いせいか、適当に話してました。
    ところが、収入を聞くやいなや、「ちょっと待っててください」と一言、上司を連れてきました。
    ばっかじゃないの!
    はじめからちゃんとした対応をしておけって感じですよ。

  44. 294 匿名さん

    逆に現実過ぎると、質素な部屋になってしまい、インパクトが薄れちゃうよね。
    行き過ぎはどうかと思うけど、見るほうも目をこやさないと。
    どこのMR行ったって多かれ少なかれ飾りつけられているからね。
    オプションがおおかた揃ってないと、選ぶこともできないし、自分にあった
    オプションをMRの展示から選定するためのものじゃない?

  45. 295 匿名さん

    リムザのモデルルームはオプションが付いているというより、
    「リフォームしました」と言えるレベルだと思う。やっぱやりすぎ。

    >オプションがおおかた揃ってないと、選ぶこともできないし、自分にあった
    オプションをMRの展示から選定するためのものじゃない?

    これ、お気持ちは分かるんですが、展示してある物が全てオプションで選べるわけではないんですよ。
    長谷工のオプション会なんてカーテン、照明、コーティング、食器棚、食洗器、だいたいこんなもんです。
    あとは表札とかレンジフードなどの細かい物です。
    要は他でも買える物ですね。
    モデルルームにある綺麗な飾り棚や、造作の壁なんかは問い合わせる受付さえありません。

    また仮に「モデルルームと同じにして」とフォリスにリフォームを頼むと、
    500万ではまず無理でしょうね。

  46. 296 匿名さん

    組み合わせ等ですべてのオプションを選べるとは限りませんね。
    MRを見に行った時にオプション一覧を手に見てまわることができました。
    一覧にあるものはほとんど設置されていました。オプションがどんなものかを
    知ることができて、良かったと思います。数点購入しました。
    オプションは気に入らなければつけなければいい話。
    入居前のオプションとリフォームはまた別の話ですよ。リフォームは現在あるものを
    変えるわけだから工事費等かかりますよね。ちょっと論点がずれてません?
    なぜフォーリスに頼まないといけないのかも不思議です。

  47. 297 匿名さん

    いやいやフォーリスじゃなくてフォリスね(笑)
    フォリスは長谷工の子会社でオプションを販売している会社。
    相手にしてらんね(笑)

  48. 298 匿名さん

    >>295
    もっとも!!
    一番はじめにあったMRの広い方・・・
    あれ、価格にプラス1,000万円だよ。
    だったら、6,000万だして、もっといいところの物件を買った方が得。
    ということで、ほかの物件を買ってしまいました。
    やりすぎは禁物です。

  49. 299 匿名さん

    どこもMRは一緒だと思いますが。
    皆さん、MRはどれくらいまわりましたか?
    私は7件ほどまわりましたが、どれも似たり寄ったりでオプション組んでましたよ。
    もしかして、ここのMRだけ見た人の書き込みかな?
    色々比べてみればわかりまよ。

  50. 300 匿名さん

    他の物件を購入した者がここに来て何をほざく。

    なんかオプションで盛り上がっているみたいだけど、つけたくなければ
    つけなければいいだけの話。物件そのものの価値とは違う気がする。
    何をそこまでむきになって書き込むのか。。。理解に苦しむ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸