東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア新宿余丁町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 余丁町
  7. 若松河田駅
  8. オープンレジデンシア新宿余丁町ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2014-05-09 15:18:49

オープンレジデンシア新宿余丁町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
オーダーシステムも気になります。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区余丁町89-4.5(地番)
交通:都営大江戸線 「若松河田」駅 徒歩3分
   都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩11分
   都営大江戸線 「東新宿」駅 徒歩11分
   東京メトロ副都心線 「東新宿」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.90平米~86.42平米
売主:オープンハウス・ディベロップメント
販売代理:オープンハウス
施工会社:未定
管理会社:日本ハウズイング株式会社

[スレ作成日時]2013-12-21 19:22:10

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア新宿余丁町口コミ掲示板・評判

  1. 14 匿名さん 2014/02/13 15:33:08

    車の量以前に、大通り沿いは嫌って人もいるからね

  2. 15 匿名さん 2014/02/18 23:53:06

    大通り沿いでもバルコニーの向きによっては暮らしやすかったりするんですけれどね…。

    ライフ、できるのはうれしいですが私も駅の反対側なので
    使いにくそうだなと思います。
    本当はマンションまでの道すがらあると一番いいですが。
    でも場所も場所だし、ぜいたくは言えないかな。

  3. 16 匿名さん 2014/02/24 05:45:56

    でも今まで本当に不便だった場所に普通に徒歩圏内で買物ができる店ができるのですから
    万々歳じゃないですか??
    ちょっと足を延ばせば生鮮やら日用品やら揃うのはなんだかんだで便利です
    私はやっぱりいいなーって思いますよー

  4. 17 匿名さん 2014/03/07 15:37:12

    値段出ましたね! オープンハウスなら、もっと安くしてくれないと!

  5. 18 匿名さん 2014/03/08 21:54:54

    戸数が少ないと住人同士顔見知りになりそうですね。
    新宿にも近くて、でもお店も少なくて騒がしすぎない場所ですし新宿に職場があったりよく利用するならバランスのいい場所かもしれませんね。
    目の前が大通りなのは確かに少し気になります、交通量などどのような感じでしょうか。
    車の音くらいでしたら、騒ぐ若者なんかに比べたら個人的にはましかな、と思いますが。

  6. 19 匿名さん 2014/03/10 00:42:51

    スーモで価格帯を見ましたけれど紹介されてるのが1LDKと3LDKの一番下と一番上だったのであまり参考になりませんでした…。最多価格帯はいくら位なのでしょうか?60平米台中心ということなのでそのあたりの部屋が知りたいです。
    部屋の広さや場所柄からシングルさんとディンクスさんが多くなりそうですね。そういった層だと夜遅くまで営業するスーパーは便利に使えますね。道路が実現するとしたらオリンピックまでには作ってしまいそうな予感がします…。

  7. 20 匿名さん 2014/03/11 02:34:26

    ものすごく初歩的な質問になるのですが、どなたか教えて下さい。
    こちらの修繕積立金(月額)が2,900円~5,300円と幅がありますが、これって部屋の広さに比例して料金設定が変わっているのですか?
    マンションの修繕は外壁や給水設備、屋根にコストがかかると思うのですが、部屋の面積によって料金が異なるとすれば不公平ではないでしょうか。

  8. 21 匿名さん 2014/03/12 02:46:23

    19さん
    販売価格 3,980万円~7,480万円で販売戸数が4戸と少ないので平均とする最多価格帯が
    出せないのでしょうね。
    公式の間取りに価格も出ていますが63平米台で5980万円だそうです。
    でも、間取りは2LDKなんですね。2人暮らし向けですね。

  9. 22 匿名さん 2014/03/14 06:14:08

    このデベの他物件購入者です。
    悪いこと言わないので、大手物件にした方がいいですよ。
    何から何まで最低最悪でした。

  10. 23 匿名さん 2014/03/17 06:50:38

    具体的にお願いします!

    オープンハウスの築浅中古も検討しているので・・・

  11. 24 匿名さん 2014/03/18 09:25:18

    戸数に対して修繕積立金(月額)がやけに安いのでは?と思いましたけど、管理費はけっこう取られますね。
    共用施設や駐車場も無さそうですけど、戸数が少ないために管理費の額は高めなんでしょうかね。

    間取りは2タイプしか見られないですけど、どちらも悪くないなと思いました。
    部屋の広さも確保されているし、東南向きで西南に窓のある角住戸、3LDKの方は東側にも窓がありますね。
    明るくて開放的な暮らしができるのではと想像します。
    キッチンの扉もいいですね。

  12. 25 匿名さん 2014/03/20 16:49:27

    高輪の住人スレを参照して下さい

  13. 27 匿名さん 2014/03/23 05:08:37

    19さん
    近くのスーパーだと、丸正が9時30分~21時00分までの営業。SANTOKUは9時30分~23時までの
    営業ですね。ここら辺なら24時間営業のスーパーがあればかなり需要はあると思うのですが。
    でも一人暮らしの方などはスーパーはあまり利用しないかな。コンビニはミニストップが
    すぐの所にありますからね。23時まで営業しているスーパーがあるから十分なのかもしれませんね。

  14. 32 匿名さん 2014/03/25 05:30:58

    >>24さん
    管理費は高めに設定されていますね。
    月額17,624円~22,024円だなんて、これまで検討したマンションの中ではダントツです。
    共有施設がないにしろ総戸数が19戸ですし、これくらいかかってしまいますかね?
    自分としては管理費よりも修繕積立金にウェイトを置かれたマンションの方が安心です。

  15. 33 匿名さん 2014/03/26 00:08:52

    同感です。管理費高いな。修繕費が高いのはまだいいんだけどね。ここは安さが売りな物件。入居後に修繕費にお金をかけて資産を維持しようと考えてる人は少ないでしょうね。ちょっと購入するには不安かな。賃貸ならありだと思うけど。

  16. 34 匿名さん 2014/03/26 01:11:37

    プレシス市谷台町と比較検討している方はいませんか?

  17. 36 匿名さん 2014/04/03 06:44:05

    修繕費はそうはいっても積み立てておかないと
    大規模修繕できないでしょう…。

    管理費は何かいらないサービスを削ったり、
    管理会社自体を変えることで下げられるかもしれないですが
    そもそも戸数が少ないですからね
    期待ほどは下げられないかもしれない

    駅からの場所とか価格面とかそういうポイントは良さそうだけれど

  18. 37 物件比較中さん 2014/05/03 10:36:53

    見に行ってきました!
    安いのは確かですが、予想以上に賃貸マンションみたいな造りでがっかりしました。
    管理費も高くて、月々の支払いで考えると実はあまり安い感じはしないですね。

  19. 38 匿名さん 2014/05/09 06:18:49

    何しろ戸数が少ないですからね。
    管理費を安くしたいと思うならば、スケールメリットで解決するしかないんですよね(^^;
    19戸ならこれくらいの価格になるのは仕方がないのでは?
    出来れば修繕費に回したいという気持ちはわかります。
    その方が本当はメリットになりますもの。

  20. 39 匿名さん 2014/05/15 08:59:22

    >>37のコメントでこのスレは終了。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オープンレジデンシア新宿余丁町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里III
    ザ・ライオンズ西川口

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

    3LDK

    68.21m²・85.97m²

    総戸数 14戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸