旧関東新築分譲マンション掲示板「フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. 東戸塚駅
  8. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

第1期 395戸 即日完売御礼!!次回イベントは4月下旬開催予定

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/



こちらは過去スレです。
フォートンの国の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-18 08:18:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォートンの国口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    西口の欠点は、駅口がゴミだらけのことだな。吸殻は多いし、植え込みやバス停なんて酷い。
    (最近は、少し改善の努力があるが。)
    近くの公園もいつもゴミだらけ。東口に比べ、管理が甘い。(本当は、利用者の問題だけどね。)

  2. 122 匿名さん

    本当はいけないんでしょうが、先日の土曜日にフォートンのヤマザクラを見てきました。
    ヤマザクラなのでソメイヨシノにくらべて鮮やかはありませんが、一応咲いていました。
    上品野公園の桜はまだ背が小さいですが、見事に咲いていました。

  3. 123 匿名さん

    >114さん
    >東口のタワーマンション掲示板
    ってこのマンションBBS内の掲示板でしょうか?

  4. 124 114

    みなさん、色々とありがとうございます。
    安心いたしました。

    >ってこのマンションBBS内の掲示板でしょうか?
    そうです。確か「ゴミだらけ」という表現でした。

    汚らしい町並み(構造上の問題)の比喩かと思って心配したんですが、
    ただ本当にゴミが落ちているんですね。

    それであれば、拾ってすてれば良いだけ。
     (いうのとやるのは大違いで、大変だとは思いますが。。)
    入居できたらゴミ拾いとかできる人間に成長したいものです。

    ニューヨーク前市長ジュリアーニ氏が一躍有名にした「割れ窓理論」
    http://www.police.pref.fukuoka.jp/gaihan/page3.html
    じゃないですが、ゴミはゴミを呼ぶといいますか、汚れた場所ほどゴミを
    捨てられてしまうという傾向があるようです。

     #母が時々実家の隣の森のゴミひろいをしていて、
     #そのように言っていました。

    ゴミ山問題ってのも、解決したいですね。
    この地区の市議会議員は誰なんだろう?

    888世帯の票が欲しくば、何とかしろっ!
    っていうふうに(笑)変えてゆけるかもしれませんし。

    ああ。。フォートンいいなぁ。。 毎日眠れませんです

  5. 125 124

    自己レス失礼でスマソです。。

    2003年の市議会議員選挙はこんな感じらしいですね。

    戸塚区(定数7)
    http://www.city.yokohama.jp/me/senkan/result/030413/kaihyo_totuka.html

    ◇議員のページ
    http://www.yhkomei.com/~ootaki/
    http://www.suzukitaro.com/
    http://www.bayyan.com/
    http://uchidashigeo.cool.ne.jp/

    5600票でも当選してるってことは、
    フォートン住民票が今後もつ力は馬鹿にできなそう。

    ゴミ山撤廃を公約(努力目標でもいいから)
    にいれれば当選確実だろうに。ざっと見た感じ、
    そういうことを謳ってる人はいないねぇ。

    「横浜から日本を変える!」とか、。。ハァ。。
     いや、日本かえるのは国会議員に任せといて、
     ゴミ山何とかしようよ。市議会議員なんだからさぁ。。
    などと思うのわ私だけ?

    まだ住民でも何でもないしアレなんですが、どうも
    マンソン購入というイベントは人間をアツくさせてしまうらしいです。
    失礼しました〜^^

  6. 126 125

    まちがった;; 5600票の方は落選してました。
    9,640票が当選ラインでした。すみません

  7. 127 匿名さん

    124さん、とても熱い意見ありがとうございます!
    無事にフォートンの住民になられることを祈っています!
    (うちは1期で購入しました)

  8. 128 匿名さん

    フォートンのキャラかわいいぃーーー

    作者さんのページにたくさん、イラストがあるみたいですね。
    http://www.1101.com/temmyo/gallery01-0001-0050.html
    (微妙に違う別キャラなのかな?)

    http://www.land-net.co.jp/~rabbits/new/index.html
    まずはマンションの前に、マグカップなど購入しようかw

  9. 129 匿名さん

    西口と東口の一番の違いは、西口は人の流れがバス停で止まってしまう事だと思いますよ。
    人の行き来が少なく、きちんと作られた駅前では「寂しい」という気がします。
    フォートンの住民の方々がそれにアクセントをつけることになるのは間違いないので、住民の私としてはわくわくしてるのですが。
    なんというか、いろんな可能性にあふれてますね。888世帯のマンションという存在は。
    東口のタワーマンションが出来る前から想像がついてしまうのに比べると、随分違います。
    そういう楽しみ方をする所ではないのですか?ここは。

  10. 130 匿名さん

    駅からフォートンまでの道は、人も車も少ない倉庫群で、逆に危ないと思いますが。。
    入居前に防犯グッズ購入をお忘れなく。

  11. 131 匿名さん

    そうですね、あの道は綺麗に整備されているのは良いのですが
    やはり現状ではちょっと寂しいし、夜は怖い感じがします。
    129さん同様、人通りが増えることで良い方向に活気が増すことを
    楽しみにしています。

  12. 132 57です

    歩くのは、別の道ですよ。
    倉庫があるほうじゃないです。

  13. 133 匿名さん

    駅から歩くなら、倉庫群あの道ではなく、歩行者専用の橋(横浜新道を渡る奴)を通って
    住宅の間の道(上品濃公園の脇を通るところ)を通って行くほうが近いですよ。

  14. 134 匿名さん

    MRの説明では倉庫の道の方が街灯もあり、明るいと聞きました。
    夜は行ったことがありませんが実際はどうでしょう?

  15. 135 匿名さん

    上品濃公園の脇を通る道って,途中で終わっていませんか?
    なぜか柵みたいのがあって通れないんですけど,どうして..??
    柵はフォートンが出来る前に通行可能になるのでしょうか?じゃないと意味がないような・・・
    近隣住民の方教えてください。

    あと,新道の歩行者用の橋に屋根をつけてもらいたいなぁ。

  16. 136 匿名さん

    距離的には歩行者専用の橋を渡った方が近いと思いますが、
    高低差を考えると少し遠回りでも平坦な道を使った方が
    私は楽に感じました。
    ちなみにフォートンっ子の通学路は倉庫の道だそうです。

  17. 137 匿名さん

    135さん
    経緯を知っている訳ではないのですが、あの柵は多分車の通り抜けされないために
    住民の方々が設置されたのではないでしょうか?
    団地内を通る道なので私道扱いとなっていれば柵の設置は可能ではないかと思っています。
    再開発した際に、通り抜けの車が多くなって柵を設置したのではないでしょうか?
    実際のところはわかりませんが...

  18. 138 匿名さん

    歩行者専用の橋とは、あの階段のある橋でしょうか
    階段は嫌ですねー。疲れるし時間がかかる。

  19. 139 57です

    歩道橋じゃないですよー。

    モデルルームは2期に向けて、
    模様替えになるのでしょうか?

    それなら、見てみたいなぁー

  20. 140 匿名さん

    話題になっている「歩行者専用の道」は、倉庫群の道よりも近いように
    見えますが、実際歩くと遠い(時間が掛かる)です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸