第1期 395戸 即日完売御礼!!次回イベントは4月下旬開催予定
旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/
こちらは過去スレです。
フォートンの国の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-03-18 08:18:00
第1期 395戸 即日完売御礼!!次回イベントは4月下旬開催予定
旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/
[スレ作成日時]2005-03-18 08:18:00
通勤電車の件。
電車が混雑するというよりは、東戸塚の場合は駅が混雑します。
せまいホームが1つだけだし、改札もなぜか大渋滞。
エスカレータに登るだけで5分かかる・・・・
便によるのですが、朝はホームがひとで満杯になって、はっきり言ってホームから
落ちそうになって怖いです。フォートンやパークタワーの皆さんが来ると、
また少し悪化しそうです。駅を何とかしてほしいです。。。。
東京および新宿で終電を逃したときは
神奈中深夜バス平塚行きで川上町下車という手もあり。
料金2,650円
東京0:20→新宿0:40→川上町1:20
>262
駅については同感。
でも線路幅広げてくれないとプラットフォーム自体は広がらない。
(縦に広げてもイミないし)
東戸塚に東海道泊めてくれるんだったら、本格的工事してくれる
んだろうけど、叶わないでしょーね。
どこかのスレで改札増やすかも、とかいうネタもあったけど、
公式見解はないし。
怖い話だけど、ホントに事故でもおきないと改善しないんじゃない?
(西で怖い事故があったばかりなのに、ゴメンナサイ)
ただ、フォートンにしてもパークタワーにしても、意外と地元の民
が移住するケースもあるので、そのまま数千人が+αで駅に雪崩れ込む
という計算にもならないのでは(あくまで主観)。
>261
柵のできた道の、柵の反対側にずらーりでした。
団体?(宗教法人?)の方には、専用バスのような車両が出入りしていました。
結構狭い道なのにがんばるなーと思ってみていたのですけど、もしかして
上品濃公園の周辺の車と一緒で、あそこに来る人たちの違法駐車なのでしょうか。
迷惑にならないのでしたら良いのですけど、そんなに太くない道なのに
抜け道のせいか、洗車場に行く車なのか、そこそこ交通量もあって危ないなーと
思って見ていました。
>東戸塚駅
エスカレータに乗るのに5分とは!驚きです。
あの駅には階段はないのでしょうか?MRに行く時などは自動車移動なので…
自分だったら、5分も待つくらいなら階段で行っちゃいますw
>261
あの団体は宗教さんです。
霊法会という、霊友会の亜流です。
先祖供養とかのおとなしめの宗旨らしいですよ。
やっぱり気になったので調べてみました。
あまり実害なさそうで一応安心していましたが
週末(特に日曜日)の路上駐車を見て驚きました。
宗教さんはちらっと見ただけなのですけど、駐車スペースは取れそうな印象だったのですが
それでもあんなに路駐とは…。でも、相手がはっきりしているのであれば、苦情も持って
いきやすいのかも知れませんね。
たとえ今は実害がないとしても、路駐がなあなあで認められているような土地柄は
決して良い影響があるとは思えないですから、何とか改善して欲しいですね。
詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
横須賀線を利用したことがないのですが、事故で電車が止まってしまうことは
頻繁にありますか?東京方面に通勤していますが、そういった場合の振り替え輸送手段は
どうしていますか?(なんとかして上大岡まで行って京急なのかな…)
↑あっ、馴れ合いがひとつ多かった。
横須賀線は本数が少ないと感じる。どなたかも指摘されてたが、終電がウソみたいに早い。
全体的にホームの造りが狭い。
本数が少ないのでホームに人が溢れて怖い思いをしたことも。
何より揺れる。カーブ多し。
朝は特に遅れるの当たり前。
当たり前過ぎて遅れに気づかない→いつもの時間に行くと電車がくるので乗る。
実はそれが2本前の電車とかはザラ。
276さんと同じく、何とかして緑園都市方面か上大岡、戸塚辺りまで
たどり着いて、動いている便を探すつもりでいましたが、現実的では
ないのでしょうか?
東戸塚の自動改札はかなり少ないですよね〜。
一つ「ピンポーン」となってしまうと人の流れが滞って
ラッシュ時は結構イライラすることもあります。