物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目5-10 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判
-
442
匿名
>441
ええっと・・・
阪神大震災で、埋立地の六甲アイランドで
高層住宅の損傷が軽微だった(当然倒壊などもなし)
ことは有名な話かと思うのですが・・・
-
443
鉄
マイレージの件、誤解ないように言いますが、別に値引きを求めているのではなく、
既契約者を大事にしてほしいということだけを言いたい。色々ある物件の中で、
三井を選んでいる客もいるのだから。
ところで、今日、台場に行く用事があったのでついでも住友のワールドシティ
タワーズのMRに行きました。一つだけ良かった点は、工事現場に実際に
入れてもらえるそうです。25階くらいまで行かせてもらえるそうですよ。三井にも
そうしたサービスとかしてほしいです。あと、内覧が12月とか言っていたけど、年末
年始にかかるし、引渡までにそんなに時間がないのだから、もっと前倒しにして
ほしいですね。以前も三井のマンション(かつ三井建設施工)に住んでいた経験から
すると、手直し期間が短くてちょっと心配です。
-
444
匿名さん
>443と同様な意見です。
大きな販売会社から見れば数百人の1人かも知れないが、契約者は様々
な物件の中でその売主を信用して大金を払い契約しているという気持ちを
真剣に考えてもらいたいです。
-
445
匿名さん
>>441
液状化で人命にかかわることは、そうそうないけれど、土台が見えるとちょっとみっともないよね。
長靴と脚立はちゃんと用意しておかないと。
ちなみに、液状化になるには、エネルギーなんて必要ないよ。
砂で埋め立てた、水分を一杯含んだ土壌があればOK。
但し、昔地下水の汲み上げすぎて、地盤沈下を起こした地域は、幸いにも液状化は起こらないから安心して。(液状化になりたくても水が抜けちゃったんだよね)
粘土質の土壌で埋め立てた所も、残念だけど液状化にはならないだよね。
それより、液状化よりも怖いのは、やはり火事と家屋の倒壊。
人命にかかわるからね。
阪神・淡路大震災の時は、建物の倒壊と火災で人命が多く奪われたよね。
木造戸建と3階から10階程度までの低層、中層マンションの倒壊、半倒壊が一番多かった。
特に、1階がピロティタイプのマンションは、ほぼ逝っていたね。
20階以上の超高層マンションは、さすがに建築基準が厳しいだけあって皆無事だったけれど。
地震や噴火が怖ければ、日本には住めないね、シベリアかオーストラリアか南極でも住めば。
まぁ、隕石が落ちてくる心配はあるが...
日本は、どこにいても地震と噴火は付き物。
都内や、神奈川、埼玉は活断層だらけ、群馬、栃木も火山が一杯。
千葉や茨城もプレートが動いたら一緒だね。
ホームから20分弱なんて、皆承知済みで買っているんでないの、きっと歩くの大好きな人達だと思うよ。
-
446
匿名さん
-
447
匿名さん
最終期2次登録受付(2/18・19・2日間限定)
これでラストになるかな?早く残り戸数出ないかな待ち。
-
448
匿名さん
-
449
匿名さん
あれれー?最終期最終が3月中旬の販売になっちゃいましたね。
早く完売しないかなぁ!
-
450
匿名さん
-
451
匿名さん
自己解決。
jj-navi等が>>449のようになってるんですね。
本サイトは>>447になってるけど、多分本サイトは明朝更新なんでしょうね。
-
-
452
匿名さん
??????
本サイト
最終期2次・11戸・2月下旬販売予定
Y!不動産
最終期最終次・戸数未定・2月下旬販売予定
リクルート
最終期最終次・11戸・3月中旬販売予定
日経
最終期最終次・戸数未定・2月下旬販売予定
-
453
匿名さん
なぜか本サイトの更新は遅いですよー!多分3月が正解・・・。
-
454
匿名さん
いや、本サイトにある通りだと思いますよ。
最終期2次については18、19日の登録。
これは、最終期1次で抽選に外れた人をフォローする販売でしょう。
この場合には倍率がつかないようにごく控えめな案内しかしません。
そして、いよいよラスト最終期最終次。
2月下旬から要望受付、3月中旬登録販売となるのでは。
三井さん、正しいでしょうか?
最終期2次終了時点で残りは11戸以下(ひと桁?)になると思われ、
完売が見えてきました。
最終期1次でも抽選がある状況だから何とかいけるでしょう。
-
455
匿名さん
おーっ、最終に入っても抽選とは・・・。がんばってーっ!
-
456
匿名さん
オナスタには後ろ髪惹かれまくりでしたが、最終時1次で契約しました。
良い買い物をしたと思います。
-
457
匿名さん
>>456
いらっしゃいませ。
>>454
本サイト「物件概要」。
本文は最終期2次だけど、TITLE(IEなら上の青い部分)は最終期最終次。
神経質ですか?そうですか。
-
458
匿名さん
昨日の夕方PTへ行ってきました。
夕方でも、トラックがあちこちに路駐してあり、
今の状態では人が安心してあるく雰囲気では
ないですよね…。
どうにかなってほしいです。
コスポリの横も通りましたが、
エントランスの明かりがついて
さらにかっこよかったです。
うちも早く引っ越したいな〜。
-
459
匿名さん
-
460
匿名さん
偶然かもしれませんが、なぜ31階ばかり
残っているのでしょう…。
-
461
匿名さん
私は、希望の間取りを30〜31階でほしかったのですが、
抽選に外れて買えませんでした。
最上階よりひとつ下の31階はお得な感じがしますが・・・
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件