- 掲示板
リビングにソファーが欲しいのですが、ニトリに行ったら故障品ばかりでした
足置きが出てリクライニングするようなのが希望ですが
やはり安物はすぐにダメになるのでしょうか?
【マンションなんでも質問掲示板から家具・インテリア掲示板に移動しました。2020.3.19 管理担当】
[スレ作成日時]2005-10-12 14:29:00
リビングにソファーが欲しいのですが、ニトリに行ったら故障品ばかりでした
足置きが出てリクライニングするようなのが希望ですが
やはり安物はすぐにダメになるのでしょうか?
【マンションなんでも質問掲示板から家具・インテリア掲示板に移動しました。2020.3.19 管理担当】
[スレ作成日時]2005-10-12 14:29:00
そのタイプっていっときのはやりものだから、避けたほうが無難かと。
ソファって何十年って長い目で見てお金をかけるものかなと思います。
ソファの座り心地って、おうち全体の印象も左右しかねないものですよ。
ソファーに限らず、安物でしっかりした物に当たった事がないです・・・
♪お値段以上、ニ○り♪とコマーシャルしてますが、??です。笑
実はベッドを買って後悔してます。
ニトリに週末行ってみたのですが、すわり心地も悪くなく
お値段も手ごろなんですが、両サイドのレバーを引いても動かない物が多く
多分ワイヤーみたいな物が外れてるだけなんだろうと思うのですが
あまりに故障している数が多いので不安になってしまいました
ゆっくりくつろぐにはああいうギミックも欲しいのですが
リクライニングさせるものは故障も多いのでしょうね
ギミックつきですがイタリア製の有名メーカー品を購入して使っています。大変満足しています。値段はニトリの3倍位しますが・・・
「一時のはやり物」というのは、日本で最近になってつくり始めただけで、海外のメーカーではわりと昔からありますよ。個人的にはリクライニングソファそのものは悪くないと思います。
安かろう悪かろうとは申しませんが、やはり家具はお値段相当なのでは?
うちもスレ主さん同様、リクライニングタイプがいいかなぁと思っています。
カリモクあたりはどうでしょうね。
フランスベッドのこれは、店で見ましたがわりとしっかりしてました。
http://www.kokugai.com/kagoo/francebed/brand_twingo.html
僕は結局別の買いましたけど。
私は、合成皮のソファーを本皮の1/3ぐらいの値段で購入しました。
見かけは本皮とほとんど変わりなく、座った感触もそんなに違わなかったからです。
だけど実際1時間くらい座っていると、なるほどこういうことなんだって思いました。
だんだんおしりが暑くなってきて不快になってくるのです。
くつろぐためのソファーがゴーモンいすになってしまうのです。
スプリングのへたりも早いしね。4万円のソファ使ってたときは、スプリングが床側に飛び出してるの気がつかないでしばらく使い、床がボロボロになった。ソファは高いのがいいよ・・・
子供がアレルギー持ってるので、合成皮がベストだと思ってましたが、まさか拷問椅子だとは...
夏場にソファーでうとうとなんて夢のまた夢??
高いので布製とかはダニの心配とか無いんですかね?
ダニについては値段とは関係ないでしょ。布の方が皮よりつきやすいのは確か。
合皮もビニールみたいのから限りなく本皮に近いのまであるからね。拷問椅子ってのはよっぽどの安物でしょ。
合成皮革は蒸れるんでしょうか?本皮でも同じような気がします
ただ、数年使った時に合成皮革はぼろぼろになる事がありますよね
バックとか財布とかベルトとか見ていてそう思う
ソファーもやはり同じだと考えればいいのでしょうか
あとばね構造でベルト式?スプリング式とか表示がありますが
ゆっくりくつろいで座るのに適した構造はありますか?
はっきり行って合成は蒸れます。
よくソファーに座っててうたた寝するんですが、不快になって目覚めます。
たぶん、皮膚呼吸が出来ないんじゃないかな。
ソファーって新しいの買う時、古いやつはどうするんですか。
にとりに直接聞けば済む事ですが。(今度は本皮買いたいです)
7年使ったカントリーちっくなソファ(結婚祝にいただいた布製ラブソファ10万くらいか?)を、
新築マンションにまで持って来てしまいました。引越す際に「こりゃ捨てよう」と思ったのですが、次のソファが探しても見つかりません。
良いものは良い。値段も高っ!自力で家具類を買うのって勇気がいりますえねえ〜。
よそのお宅のソファの座り心地&寝心地の良いことって言ったら!値段はわかりませんが、高そうな外国製の革だそうで。
親とかも何十年も同じソファ使ってますが、へたるどころか貫禄さえあります。うちのソファ悲惨なケバさは見せられんです。
次は良いヤツを買いたい!と思いつつまだ決め手無し。
ちなみにダンナはアレルギー体質ですが、布でも心地良いそうです。でも。私は本革のゴージャス松野☆ソファほすぃ〜〜
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE