前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39102/
所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらいの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-07-21 22:41:00
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39102/
所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分
[スレ作成日時]2005-07-21 22:41:00
20街区に大きなものがた建たなければ、MMTと同等のオーシャンビューが望めるでしょう。
20街区はキング軸が横切ることもあり、大きな建物は建たないと思います。パシフィコ程度?
パーク棟はパーク側が人気になりそうですね。パーク棟の上層階ですと夜景がきれいそう!
公園は来年出来るそうですが、ぜひ池や芝の広場を造ってもらいたいですね。横浜市ではどんな公園を考えているんだろう。
20街区は未だに応募がないみたいですね。
8月頭には決まっているはずだったのでは?
ここまで延び延びになっていると心配になってきますね。
高さ制限も緩和されたりはしないでしょうか?
高さ制限緩和絶対反対!!
応募がないのですか・・・
何も予定がないというのもそれはそれで心配ですね。
いっそのこと公園なんていうのはどうかな?
臨港パークがあるだろが
10階程度の建築物は建つ可能性あり
20街区の高さ制限は現在60mですので、
20階相当の建物が建つ可能性はありますよ。
容積率を考えるとおそらく10階くらいの高さにおさめるとは思いますが。
いつまでも買い手がつかないと、高さ制限が100mに緩和、
なんてことも将来起こり得るかも?
もともとは30mの制限だったのが、60mに変更になった経緯があるからね。
心配です。
こうして周囲にマンションがバンバン建ち住人が増えるので、放置状態にはならないはず。
ただし市側が「こういうのが理想」としている建物にはならなくなるかもね。
ある程度妥協して商業施設になったりするかもしれないし。
ただ出来てしまったら最後って気もしています。
交通渋滞のボトルネックになりそうな気がするんですよね・・・
やめてくれ
100mもの高さが建ったとしたら眺望が台無しになるので解約しようと思っています。
60mでも相当圧迫感があるのでちょっと考えてしまいます。
いっそのこと早く決まらないかとモヤモヤしていますが、放送局が(お台場のフジテレビを小さくした感じ)
20街区に進出決定した夢をみました。現実ありえるかな・・・