前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39102/
所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらいの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-07-21 22:41:00
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39102/
所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分
[スレ作成日時]2005-07-21 22:41:00
液状化と免震、制震構造はあまり関係ないと思いますが、MM地区は全体的にサンドドレーンで地盤改良してありますが、他(MMTF、MMM)は再度地盤改良を施工しているようですがここはどうなのでしょう?
MMの土地開発に携わっている方がここを契約しているらしいので、結構しっかりしているのでは?
誰?
免震構造でないこと、一階にスーパーが入ること、
これらは確かにマイナス要因だが、それでもここを選んだのには訳がある。
それは眺望!!!
それしかないと笑われても、それでも海が見渡せる幸せ(はぁと)
そうですね。眺望と間取りで決めました!
>432
なんでそんなこと知っているの?
知り合いの方ですか?
購入者を安心させたいのかも知れませんが、適当な情報はかえって迷惑です。
土地開発に携わったといっても色々ですよね、どういった部分で携わったのですか?
設計? 施工?
もっとも怪しい情報発信源じゃん。
まあどうでもいいじゃん、そんなことは。契約者の皆さんはある程度覚悟の上決められたんだから。
**丸出し!(^−^)
どうせ大地震がくるのなら、入居前にきてほしいですね。膿をだしてから再度契約をします。
2006年危ないらしいですね
明けましておめでとうございます。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。