旧関東新築分譲マンション掲示板「【 Brillia Grande みなとみらい 】 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. 【 Brillia Grande みなとみらい 】 その4
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/

物件の有意義な情報交換が出来るよう、皆様の良識を期待して・・・


所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
    みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらいの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-08 12:36:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 341 322

    ベランダは本物件のベランダからという意味ですので揚げ足を取る方に申し上げときます。ベランダが無いこの部屋の窓からマリンタワーがぎりぎり見えてますので・・・補足でした。

  2. 342 匿名さん

    ホテルやディナー…みなさん横浜ライフを早くも楽しんでいるようですね!うらましい。
    わたしも2年も待てずに、「貯金!貯金!」なはずなのについ横浜に通ってしまいそうです。
    それにしても、みなとみらいだけでなく(元町、中華街、横浜駅…)
    住み始めてからも全部回るのは不可能なくらいお楽しみがありそうですね。
    あ、わんこのCM!ウインクまでするんですね。

  3. 343 匿名さん

    何度言えばわかるんだ!
    インターコンチの北東向きの部屋からベイブリッジは見えるかもしれないが、
    ブリリアの北東向きの部屋からはベイブリッジは見えません。(オーシャン棟でも)

    営業に確認してみな!

  4. 344 匿名さん

    くだらん議論は止めよ。ベランダに出て右に90度向けばたぶん見えるのでは。
    眺望システムはすべてをカバーしてないよ。

  5. 345 匿名さん

    眺望は、やはり実際に入居してからでないと、判りませんね。
    見えると思っていたものが見えなかったり、
    逆に思ってもいなかったものが見えたり、
    季節や天気でも変わるでしょうし・・・
    住んでからのお楽しみ、ということで。

  6. 346 匿名さん

    Brillia の工事現場を毎日、部屋から見ています。ここから見下ろす限り、
    オーシャン棟の北東面の部屋からでも右手の方にベイブリッジは見えるはず
    ですよ。 (たしかに正面は鶴見のつばさ橋の方ですが。)
    MMTのときもそうでしたが、CGは真正面の眺望中心に作成されていますが、
    人間の目は180度見えるので、正面以外のものでも(ガラス窓さえ広ければ)
    眺望に入るものです。

    うちも北東角なのでベイブリッジはあまり見えないとと思っていたのに、
    内覧会のときにはじめて、「うわー、横浜港が一望に見えるんだ!」と驚きました。
    眺望システムはあまり過信しない方がいいですよ。

    いま、両棟並行で地下の掘り下げと、地下の鉄骨組みが進んでおり、キング軸側
    の構造物(シアター?)の建築も始まっています。 おとなりの大和ハウス
    の賃貸棟の工事も始まりました。高島中央公園はまだ工事していません。

  7. 347 匿名さん

    MMTの北東角部屋からは、ベイブリッジが見えるのは分かります。
    でもブリリアとは角度が45度ずれていますので、
    ブリリアの北東向きの部屋からはベイブリッジは見えません。
    それから、ブリリアの場合北東向きの部屋は角部屋ではありません。
    東角部屋は、南東向きの部屋となります。
    理解してね(^−^)にっこり

  8. 348 匿名さん

    さきほどMRにて眺望システムで確認しました。右55度にターンするとベイブリッジ全景を捕らえます。ちなみに展示ホール海側の面もほぼ北東を向いており、そこからも十分にベイブリッジを見ることが出来ます。みなとみらいのマスタープランの地図でブりリア北東面の面から線を引くと大桟橋の先端から約500mのあたりにきますので、20街区の障害が無ければベイブリッジは余裕で見ることが出来ます。

  9. 349 匿名さん

  10. 350 匿名さん

    349
    削除依頼出しておきました。

  11. 351 匿名さん

    見えるにしても見えないにしても みんな眺望システムを見て購入してる訳だからそれでいいと思いますよ
    いずれにしても346さんのように眺望システムよりよかったって思えるといいですね
    私も眺望を楽しみにしています
    システムより見えなかった時は ショックでしょうけど・・
    今は入居後のお楽しみという事にしています

  12. 352 匿名さん

    今日現場行きました。もう、支持杭は打ち終わって346さんのご報告通り大和さんの工事が始まってました。キング軸をはさみ、両物件が思いのほか近いなあって感じました。MRにおいてある大和との距離を書いた図は大和の図の縮尺をを小さくして貼り付けてあるので、北東面、北西面の方は要注意です。

  13. 353 匿名さん

    キング軸の目玉は何なんでしょう?
    クイーン軸に比べ地味でパッとしないイメージが有るけど・・・

  14. 354 匿名さん

    ショップやレストラン等がキング軸をにぎわせてくれればいいなと思う反面、うじゃうじゃ人が通ってほしくないなって矛盾したことを思うのは自分だけでしょうか?

  15. 355 匿名さん

    >ショップやレストラン等がキング軸をにぎわせてくれればいいなと思う反面
    やっぱりクイーン軸には勝てない気がする。
    しかし、緑や静かなタワーズ生活が出来る思うよ。

  16. 356 匿名さん

    あくまでも映像文化施設ですけど、どんな施設ができるのでしょうか?
    付随する店舗として
    静かに落ち着いて食事をしたり、お酒を飲めるような、
    ちょっと大人のおしゃれなお店なら大歓迎です。

  17. 357 匿名さん

    クイーン軸には「質」で勝てればいいんじゃないの?
    別に勝つ必要もないと思うが。

  18. 358 匿名さん

    すいません。頭が悪いので教えて頂けます。
    >クイーン軸には「質」で勝てればいいんじゃないの?
    どのような「質」でしょうか?

    キング軸の素晴らしい所を個人的に知りたいと思っています。
    あくまでも、純粋に良い所をしりたいだけです。

  19. 359 匿名さん

    ↑ しつこい粘着だな、購入予定者なら現地を歩いているはず。ここで人に聞くより
    自分の足で、自分の目で確かめろ。自分の感性を信じるんだ。

  20. 360 匿名さん

    粘着って言葉よく使うよね。

  21. 361 匿名さん

    自分も歩いたけど美術館前とか良い感じですよね。
    聞くのは別に掲示板だからいいけど、
    価値観は違うからやっぱ現地歩いたほうがいいね。

  22. 362 匿名さん

    キング軸 落ち着いた感じの通りになりそうですが どうでしょうか?
    私も356さんの言われたように近くはおしゃれな感じのお店がいいな
    クイーン軸はやはり今日もたくさんの人でした
    人通りの多い所より住むには静かでいいですが 354さんのように矛盾もあるかな
    358さんの知りたい気持ちもわかります
    あ!来週価格発表のようですが本日ブリリアの価格がおおまかですが配られていましたよ

  23. 363 356です

    362さん
    キング軸のこれから、楽しみですね。
    価格、どうでしたか?
    やはり、オーシャン棟より低めですか?
    購入者としてもやっぱり気になります。

  24. 364 匿名さん

    事前案内の価格とあんまりかわってないと思います。
    オーシャン棟よりお得ですね。(眺望は悪いのであたりまえですが。)
    要望でほぼ販売が間違いない戸数+αを価格発表で出してくると思います。
    MMMと同じかたちでの販売になるのでしょうね、きっと。

  25. 365 匿名さん

    要望がたくさん入るといいですね。

  26. 366 匿名さん

    横浜BARムーブメント
    http://www.asahibeer.co.jp/area/04/y_bdct/

  27. 367 匿名さん

    キングでもクイーンでもいいんだけど、「軸」って言葉がダサく感じてしまう。
    正式名称みたいなのを作って欲しい。

  28. 368 匿名さん

    363さん 価格は364さんの言われる通りオーシャン棟よりはお得ではないかな?とは思っています
    同じ値段なら広い所が買えるのでは・・と思いますが 階や眺望や向き等もあるので オーシャン棟と比べるのは難しいかな?って感じでしょうか
    昨日桜木町から歩いてコスモワールドに行ってきました
    みなとみらいはたくさん人が歩いているので歩く事にあまり抵抗なかったです
    ブリリアから横浜駅まで歩く距離もキング軸を通っていけば気分よく歩けそうです
    (軸じゃなくて新しい名前になるといいですね)
    雨の日はみなとみらい線の利用も考えていましたが そのうちバスも回ってくる時代もあるかな?なんて少し期待はしてますがどうなんでしょうね?
    赤いバスとか100円なんですね(前に山下公園から桜木町に観光兼ねて乗りました)
    バスはあまり好きではないのですが 時間にしばられない時は バスもたまにはいいかなって思いました
    横浜ー高島駅が100円ならいいのにな

  29. 369 匿名さん

    MRは来年3月くらいまでオープンしてるそうです。その間に3回か4回に分けて販売すると営業の方が言ってました。やはり人気のあるところから販売して行き、段階的に価格を下げていくのかな

  30. 370 匿名さん

    今までの販売を合わせると10期くらいになるのかな?

  31. 371 356,363です

    368さん、
    情報ありがとうございます。
    そうですね、間取りはオーシャン棟の反転した形がほとんどですし、
    向きも違うので、単純に比較は出来ませんね。
    私もお休みの日にはみなとみらいへ良く出かけますが、いつも車で行っています。
    いい季節になってきたので、今度、電車で出かけて歩いてみようと思います。

    369さん、
    MR、来年3月でなくなってしまうのですか?
    その後1年半後の入居まではMRも見られなくなってしまうのでしょうか??
    そ、そんな〜・・・
    たまにMR見に行って楽しもうかな、と思っていたのに。

  32. 372 匿名さん

    キッチン関係で。
    B−BAY見ちゃうとF−BAYの樹脂の感じがちょっと残念。
    と言ってもプレミアムプランなんか買えないし。。。
    悩むところ。。

  33. 373 匿名さん

    F−BAYはメラミンだから通常使われている素材と一緒ですよね。
    これはあとでトーヨーキッチンへ行けば変更できますよ。当然費用はかかりますけどね。
    自分なんかは購入できる家具とのバランス考えるとB−BAYだと家具負けてしまうと
    おもうので、F−BAYがいいかなって思ってます。
    インテリアってひとつひとつが良いものというのも大事ですけど、やっぱりバランスだ
    と思います。

  34. 374 匿名さん

    373さん
    あとでということは入居してからということですか?
    そうするともともとあるF-BAYは無駄になってしまうのですよね。。
    実は妻がB-BAYが気に入ってお金出すから変更出来ないかと東京建物に問い合わせたら出来ませんとのこと。
    すべて「できない」「入居してからのリフォーム」の一点張りで不満です。
    お役所じゃあるまいしサービス精神のかけらもないのは残念です。
    どこもそんなものなのでしょうか。

  35. 375 匿名さん

    追加です

    ちなみにMRでいろいろ付いてたオプションも(Aオプション以外のもの)
    てっきり入居前に取り付けしてくれるのかと思って申し込みしたのに全て入居後のリフォーム扱いと言われ
    **らしくなってやめました。それだったら他の業者に頼んだほうがマシ。

  36. 376 匿名さん

    コンセントの移設や増設も入居後?!

  37. 377 匿名さん

    374さん
    うちは372さんのように樹脂の関係ではなく 形がカウンター式のように広いキッチンがほしかったので聞いてみましたが やはり完成した後に取り替えと言われました
    キッチンの変更ぐらい対応できるといいですよね
    色はあんなにたくさんの色いらないから・・
    食洗機や お風呂のドアの取り替えとかも 他のマンションより高いようですし あとから取り替えなんて言ったらめちゃめちゃ凄い金額を請求されそうですしね
    差額にしても高い金額を請求されそうですよね
    差額っていくらぐらいになるのかな?
    あれはプレミアム限定なので・・他には使用できないとの事したし・・ 一切変更はきかないとの事ですが たくさんの人が変えたいって思ってるのなら 検討してもらいたいです
    確かにみんながあっちもこっちも変えたいって言いだしたら きりがないので 大変だと言う気持ちもわからなくもないですが・・

    他のマンションはプレミアムクラスぐらいの状態が普通住戸に使用されている感じがする程 豪華ですよ
    ブリリアももっと豪華にしてもらいたいです

    ちなみに金額はとっても豪華なんですけど・・

  38. 378 匿名さん

    MMTF、MMMはサービス良いみたいです。

  39. 379 匿名さん

    >>確かにみんながあっちもこっちも変えたいって言いだしたら きりがないので 大変だと言う気持ちもわからなくもないですが・・

    一流のデベはしっかり聞いてくれます。
    しかもブリリアは完成まで2年2ヶ月もあって余裕もって販売してるはずなのに
    一切変更はダメとは単なる面倒くさいのでしょう。
    所詮二流ってことか・・・これじゃ完売は難しいでしょうね

  40. 380 匿名さん

    コンセントの増設等は入居してからのリフォームとのことだそうです。
    信じられませんね。

  41. 381 匿名さん

    確かに信じられませんね!!!

  42. 382 匿名さん

    >>380さん
    あり得ません。電気工事が終わって壁紙を張って、その後に天井はがして2重天井の配線をやり直して、壁とって・・・
    何かの間違えだと思いますよ。

  43. 383 匿名さん

    デベは、うぜー客だな〜としか思っていませんよ!

  44. 384 匿名さん

    大規模マンション初めてですか?
    規格されたもの以外応じませんよ普通は。
    もし一人にでも対応したら、
    全員に対応しなくてはならなくなります。

  45. 385 匿名さん

    383さん そうでしょうね どこもいろいろ言ってくる人にはそう思っているのかもです
    1流とか2流とかは関係ないでしょうけど 強気なのは確かですよね
    そうしなくても売れるって事でしょう
    小さい所は 売れるためには多少の融通をきかせてくれるんじゃないかなと思いますが・・
    大手になればなる程 難しい問題ですよね
    今の話は378さんの言われてるサービス面のお話ではないと思いますよ
    サービスっていろんな意味ありますけど例えばどんなサービスがあるのでしょうか? 差し支えなければ聞かせてください
    MMTFやMMMはキッチンとかの交換も可能なのかな??

  46. 386 匿名さん

    384さんの言う通りなんでしょうね
    それはごもっとも!
    仕方ないとは思いつつ こうしてくれたらいいなと思う意見交換してるだけなので絶対そうしてって言う意味ではないです
    コンセントの件はどっちが正しいのかな?
    ダウンライトとかは 一緒に工事だと思っていますが・・

  47. 387 匿名さん

    肌理細やかなサービスや徹底したアフターケアが必要な時代です。
    顧客を**にしている企業は淘汰されるでしょう。

  48. 388 匿名さん

    サービスはお金で買えますよ。

  49. 389 匿名さん

    >388
    そりゃあたりまえ

  50. 390 匿名さん

    オプションAのダウンライト追加、形状変更はもちろん入居前ですが
    コンセントの移設、増設は入居後と言われましたよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸