旧関東新築分譲マンション掲示板「【 Brillia Grande みなとみらい 】 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. 【 Brillia Grande みなとみらい 】 その4
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/

物件の有意義な情報交換が出来るよう、皆様の良識を期待して・・・


所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
    みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらいの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-08 12:36:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    09です。
    フォレシスのミドルクラス1戸分程度のギャラなら、約6000万円前後のギャラで、広告出演料としては
    割高ですが、単なる広告出演ではなく、コンセプトのアドバイス料も含むと考えるべきでしょう。
    そうであれば納得でみる数字です。フォレシスは全戸1200戸ですから、各戸5万円にすぎませんね。

    もし中古ンションを買うと、仲介手数料で、3%とられますが、新築マンションは仲介料はかからないので、
    その分、広告費に回せると考えられます。
    先に5%で計算してのは、多すぎるかもしれないので、3%に落としたとしても、
    5000万円の物件なら150万円の広告費が捻出できると思われます。

  2. 23 匿名さん

    広告費ってすごいのね   今1番高い時に マンションを買ってしまったかな??

    これから先マンション増えてもいいから 学校ができてほしいかな
    でも きっと 子供が卒業したら その考えも変わるのかもしれませんね 
    自分勝手な考えだわって 自分で 反省

    なんか 学校が遠くてかわいそうな気はします  ごめんね 親の夢に付き合わさせてしまって・・

  3. 24 匿名さん

    23

    MM地区に学校は出来ません!

  4. 25 匿名さん

    人口構成比率から考えたら100%できない。
    作るわけない。

  5. 26 匿名さん

    敷地がないって事でしょうか?  どうしてMM地区には 学校ができないのでしょうか?

    あと 新高島駅から 横浜駅には 雨をさけて行く事は 不可能なんでしょうか?

    東口のデッキや 高島2町目のデッキもできるようですが??  歩く歩道とかではないんですよね?

    知ってたら教えてください (^−^)

  6. 27 匿名さん

    26

    MM地区には学校を作らない街作り計画になってるから!
    そんなこと、購入者なら誰でも知っている周知の事実だと思うのですが?
    申し訳ないけどあまりに無知すぎます。子供がかわいそう。

  7. 28 匿名さん


    購入者じゃなくても 知ってる事なのかもです   私は 無知なので 知らなかったです

    マンション増えたら 学校を作らないといけないと聞いていたので 人口増えれば 学校もできるのかと思っていました

    みなとみらいに学校ができれば 少し離れた場所の子供さんも 通ってくるのかな?
    もしそうなったら 街も 商業だけでなく住みやすくなるかなと思いました


    子供は かわいそうな気はしましたが 本町小学校も 吉田中学校も 歩いて見てきました 評判は よさそうだったです
    27番さんは 購入者の方ですか? 子供さんは おられるのかな? 何か 情報知ってたら 教えてください

  8. 29 匿名さん

    >>28
    みなとみらいに学校ができないのは、あなたの子供達が成長して大人になったら、
    その学校が廃校になってしまうからです。
    分譲マンションは人の入れ替わりが少ないし、それでなくても少子化で、学校は横浜市内でも
    余っています。みなとみらいにかかわらず、新しい小学校や中学は横浜市内ではできないでしょう。

  9. 30 匿名さん

    みなとみらいは学校がないのも売りの一つだと思うのですけど。
    子供のことを考えるなら普通はみなとみらいは検討しないでしょ。
    学校が出来ると急に生活感が漂ってしまいそうだし、せっかくの落ち着いた
    雰囲気が台無しですよ。

  10. 31 匿名さん

    小学生の親は近所で集まってくるまで学校に送るとかすればいいじゃん。

  11. 32 匿名さん

    >>30

    そこまでいわなくてもいい。言いすぎだよ。子供がいてもいいじゃないか。うちはいないけどね。
    田舎だったら、小学校まで30分なんて当たり前だよ。

  12. 33 匿名さん

    それと、みなとみらいに住むくらいのレベルだと中学からは私立に進学するから、
    電車の駅に近いほうが重要だけど。横浜市内の公立中学自体関係ない。

  13. 34 匿名さん

    >>32
    海浜幕張のあたりを見ていただければわかりますよ。
    ある程度しっかりとした公立の学校でも、学校があるというだけで生活感が
    漂う雰囲気になってしまいます。
    特に、登校時や帰宅時はすごいですよ。
    私は子供好きなので、子供がいること自体は別に抵抗ありませんが、
    みなとみらいの落ち着いた雰囲気は壊さないようにはしていただきたいなと
    個人的には思います。

  14. 35 匿名さん

    平日はわかりませんが、土日にモデルルームに行くとブリッツのライブ前は、
    かなり若い方が行列したりしていて、
    あの周辺がそれほど落ち着いた雰囲気とは、私は思われませんでしたが。
    子供をターゲットにした施設もたくさんあるのだし。
    あと横浜は以前学校だったところを老人用福祉施設にしているくらいなので
    みなとみらいに限らず新しい学校が出来るという事は難しいのではと思われます。

  15. 36 匿名さん

    34さん、みなとみらいに落ち着いた雰囲気を期待しすぎると後悔しますよ。
    土曜の晩は、品のない改造車族で、クイーンズスクエア前はにぎわってますし、
    みなとみらいは観光地ですから、いい意味でも悪い意味でもはじけてますw

  16. 37 匿名さん

    落ち着いた雰囲気を期待しているわけではありませんが、
    公立小中学校は地域にそぐわないと思います。
    と言うより、必要ないですね。

  17. 38 匿名さん

    >>31

    それいいね。
    うちも子供がいてここ検討しているけど、仲間を募って車で送ろうかな。

    でも、うちの車は8人乗りミニバンなので送迎専用車両になりそうな気が・・・

  18. 39 匿名さん

    みなさん お答えいただき ありがとうございました 
    少子化の中 確かに学校を作る事は 大変ですよね よくわかりました(^−^)

    今回 みなとみらいの街が気に入って購入しました 
    落ち着いた雰囲気というよりも 観光地であるのに 公園とかもあって 憧れの街でもありで そこに住めるってなんか 素敵だなって感じで検討してきました

    正直 利便性を考えると ナビューレやパークタワーの方がいいかなとも思っています
    みなとみらい線に乗って 横浜駅に行くのは 不経済だと思うし・・ 駅に時間がかかるので どうかな?と思いましたが・・
    みなさんは  どう思われましたか?


    子供の事を真剣に考えておられる方は みなとみらいを購入された方ではないのかもですね それとも 子供さんがいない方で購入されたのかもですが・・いろんな意見で参考になりました)
    でも 生活感を出さないでというのなら マンションを建てたりしないで 生活する人をなくさないと 難しいかもですね


    32さんは 購入された方ですか? 優しいレスありがとうございました

    38さん 8人乗りですか? 大きい車を運転できるなんて 運転下手な私は うらやましく思います
     部活とかはじまると 送迎にお友達は よく呼び出されるそうですよ ここを検討中なんですね うちは 間取りがよかったので
    ここに決めました もし ここに決まりましたら ぜひ お仲間に入れてくださいね

  19. 40 30

    >>39
    物件を購入するのは基本的に本人(または配偶者)ですので、
    自分たちが気に入ったものを買うようにするのがいいとは思います。
    ただし、子供の問題だけはさすがに軽視できないので、今後空いた時間に
    でも子供の視点に立って色々と下見をなさってみてはいかがでしょうか。
    大人と子供では時間や空間の感覚は違うでしょうから、数字や図面上だけで判断はしないほうが
    いいのは確かだとは思います。そうしたことをした上で、色々と対策を考えればいいと思います。


    それから、全てに満足のいく物件なんてないという前提に立ち、
    自分たちが何にプライオリティーを置くのかということを熟考した上で判断するのが大切だと思います。
    利便性に関しては、神奈川県内であり、都心部を離れているのですから、
    横浜周辺でお勤めの方以外はポートサイドであろうがMM21であろうが基本的に不便だとは思います。

    ちなみに、私はみなとみらいでの生活を楽しみたいということと、どうせ汐留までの通勤は
    どちらからでも不便だと覚悟しているので5分や10分程度は気にしないという考えでMM21に
    しました。

  20. 41 匿名さん

    週末になるとブリリアのチラシ配りが
    三菱の販売センター両方でビラ配りを
    している。しかも7月2日モデルオープン
    というあまったチラシ。

    これだけでも実際の売れ行きは想像がつく

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸