旧関東新築分譲マンション掲示板「【 Brillia Grande みなとみらい 】 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. 【 Brillia Grande みなとみらい 】 その5
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

マンション激戦区のみなとみらいに建つ30階建てのツインタワー

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39379/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39102/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39377/

2期の正式価格発表を前にして盛り上がってきました。

所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
    みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらいの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-08 01:51:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    >209
    「ブリリア論外」の方が最新のスレを読まれていて、
    さらにご丁寧にも否定的な意見をカキコするってどうなんでしょう??

    私は入居を希望される方(投資のための購入を除く)の貴重な情報交換の
    場であることを願っています。今、フローリングの色で悩んでいます。
    まだ当選した訳ではありませんけど(笑)。

  2. 223 匿名さん

    220

    卸売りは無理ですが、関連棟があり一般向けに販売している店もあります。
    海苔や佃煮など粋な物ほど市場で買ったほうが良いかも?
    規模は小さいながら、昔ながらの活気ある商店街気分も味わえるかな?

  3. 224 匿名さん

    16日の市場祭り行った人いますか?

  4. 225 匿名さん

    今日昼ころ現地を見てきました。地下部の鉄骨が組まれてました。隣の大和のほうも基礎杭の工事をやってます。ちょっと気になったのはゴマ油のにおいが風に乗って現地で感じられました。コットン付近に工場があるらしく、コットンのスレでは話題になってました。ただし不快に感じることはなく、ほのかに感じる程度でした。ここに何回か来てますが、不思議と海のにおいは感じたことがありません。皆さんはどのようにお感じになってますか?

  5. 226 匿名さん

    ほのかなに香るごま油の匂いが良いな。

  6. 227 匿名さん

    ☆表層地盤の「ゆれやすさ」をネットで公表/内閣府☆
    http://www.kanalog.jp/news/local/entry_13962.html
    http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/kanagawa.pdf

  7. 228 匿名さん

    登録状況はどんなんでしょうか?

  8. 229 匿名さん

    ここでは、出てこないから芳しくないのかな?

  9. 230 匿名さん

    そうなんだ。結構イイと思っていたんだけどな。

  10. 231 匿名さん

    MRに行くか電話するか自分で確かめれば。

  11. 232 匿名さん

    ”販売妨害目的投稿急増・アクセス制限強化中”
    だから投稿がすくなくなったのかな?

  12. 233 匿名さん

    何それ?

  13. 234 匿名さん

    人気が無いだけじゃないの?

  14. 235 匿名さん

    人気はあるでしょう、ここは!
    みなとみらいの物件は多かれ少なかれ人気出ますよ。心配全く不要!
    ないのは横浜よりのNとかPじゃないの?キャンセル住戸も出てるみたいだし。

  15. 236 匿名さん

    下に入るスーパーって何時まで開いてるんでしょうかね。
    せめて22時までは開いてて欲しいな。

  16. 237 匿名さん

    MMTのローソンは何時まで開いてるの?

  17. 238 匿名さん

    パーク棟の登録状況知ってる人いますか。

  18. 239 匿名さん

    先日行った時は平日なのに結構混んでて隣の人も登録用紙書いてましたよ
    詳しく分かりませんが今のところは順調な感じです
    頑張ってほしいですね

  19. 240 匿名さん

    やはりブリリア。自分が選んだだけのことはあります(^−^)にっこり
    パーク棟登録が始まって、このスレも反応良くなってきました。

  20. 241 匿名さん

    隣の大和の賃貸物件の下に入るお店の情報は誰かお持ちですか?
    希望→コンビニ、スタバ、DVDレンタルショップ、マック、そば屋。

  21. 242 匿名さん

    お洒落な喫茶店やチェーン店以外のこぢんまりしたレストランなんかどうでしょう?

  22. 243 匿名さん

    キング軸が華やかになるといいですね

  23. 244 匿名さん

    >239
    どのくらいの事を順調というのかな?まだ販売住戸の登録は
    半分くらいしか入ってないと思うけど。登録もない住戸が出
    たら先が心配なんですけど、23日最終的に様子をみて考え
    ようと思ってます。

  24. 245 匿名さん

    確かに順調に登録が進んでも、結局あとでキャンセルが出たりすれば
    順調ではないということになるのかな?

  25. 246 匿名さん

    この地域は似たような間取りやグレード価格帯で数物件同時期に販売してますから
    登録状況が順調ってのは必須のような気がします。
    人気面では一人勝ち状況のナビューレですらキャンセル住居が出て再登録なんて状況ですよ!
    一人の登録者を数物件が奪い合いみたいな状況かもしれませんね。

  26. 247 匿名さん

    正直、厳しいね!
    最終的にはフォレシスの一人勝ちだと思うけどね。
    もちろんブリリアも完売はするとは思いますが・・・

  27. 248 匿名さん

    まぁ将来的にみればこの地区のブランド力で価値が大幅に下がらないと思うので、
    周辺地域より割高だったとしても納得価格かもしれないね。

  28. 249 匿名さん

    フォレシスも値下げしてるのでビックリ!
    思ったより厳しいらしいが、しっかり売り切ってほしいですね。
    そのために、魅力あるスーパーを是非 誘致して欲しいです。
    なんだかんだいっても、外に出ずに買い物ができるのは非常に
    便利だと思います。

  29. 250 匿名さん

    フォレシスは、まだR棟売れ残っているんじゃないのかな?

  30. 251 匿名さん

    かなり売れ残っているようです。でも値下げという表現はおかしいのでは?
    L棟はR棟よりも全体的には条件は悪く、安い価格をつけるのは必然。
    ブリリアも海の眺望が少ない棟だから価格が安くなっている。
    >247さんが
    フォレシスの1人勝ちというがそれは何を根拠に?営業マンでしょうからスルー
    しましょう。
    登録後キャンセルなんて別に驚くことはない。ただ登録がなければ売ることもで
    きないということ。
    ブリリアもフォレシスも同時期だから取り合いになっているけど、時期が異なっ
    ていれば十分完売できる物件だと思います。

  31. 252 匿名さん

    何で言い訳しているの?

  32. 253 匿名さん

    キャンセルが出るのは当たり前です。ある一定の割合でね。
    こういった人気地区でない場合は、
    入居直前までキャンセル部屋が残ってるのが普通だよ。
    入居まで2年以上もあるんだから、今キャンセルが出たって別に何と言うこともない。
    まあそれはフォレシスもナビューレも同じことだけどね。

  33. 254 匿名さん

    販売担当の人が値下げしましたって言ってたよ。
    予定してた価格では売れないからという意味じゃないの?
    全部の部屋ってわけじゃないし。
    正式価格を下げた訳じゃないので、表現上は難しいけどね。
    とにかく完売してくれればいいよ。

  34. 255 匿名さん

    254さんの「値下げ」ってどういう意味?
    というか状況なんすか
    いつの値段から値下げしたんですか〜?

  35. 256 匿名さん

    キャンセルって手付金放棄なんだ・・・

  36. 257 匿名さん

    >256
    とは限りません。ローンが下りなかったとかいう可能性も十分あります。本当に手付金放棄なら、その分値引きしてくれますよ。

  37. 258 匿名さん

    257さん うそを教えてはだめですよ!
    手付け放棄の解約で値引きしてくれるのは弱小デベの売れ残り物件くらいですよ!

    もう、知ったかブリブリなんだから!

    本契約をしなければ、キャンセルしても手付けは戻りますよ!

    こんなに売れてる物件なんだからキャンセルなんて出ないだろうけどね。
    銀行ローンが無理なら消費者金融で借りればいいだけだし!金利9%位だけどね。

  38. 259 匿名さん

    >>258
    途中まではGoodだけど、最後の2行で人格見えたネ。

  39. 260 匿名さん

    >259
    同感。
    やたら語尾に!付けたハイテンションなお方がMMや近隣物件のスレに出没中。
    同一人物かもね。

  40. 261 匿名さん

    銀行ローン無理な人でも公庫やフラット35は大丈夫ではないの?

  41. 262 匿名さん

    ブリリアキャンセルした人いますか?
    もしいたらどういう理由でしょうか。

  42. 263 匿名さん

    >262
    いないんじゃないでしょうか。
    かなり確実な売り方をしてますよね、東建さん。

  43. 264 匿名さん

    今回もほとんどメドがたっているようです
    次の販売予定も決まっています

  44. 265 匿名さん

    一体全部で何期分けの販売するのかな?
    でも、先着順って購入者にとっては良いかもしれませんね。

  45. 266 匿名さん

    それにしても登録が入っていない住戸が多いのが気になるよ。
    今日が最後というのに、ちゃんと登録されるのか不安。
    ほとんどって目処がついてるって、初回から完売できないとね。

  46. 267 匿名さん

    265さん
    先着順って何ですか?

  47. 268 匿名さん

    先に着いた順番のこと。

  48. 269 匿名さん

    何が先着順なんですか?

  49. 270 匿名さん

    いよいよ登録締め切りとなりました。最終の登録状況は
    いかがでしょうか?MM地区 秋の陣 一発目の販売です
    から、がんばって欲しいです。
    倍率は問題ないようなので、当たったなら販売状況も見
    ながら最終的に契約するか考えたいと思ってるんですが。

  50. 271 匿名さん

    チャレンジ!!
    ここで落ちたらまた考えます。

  51. 272 匿名さん

    落ちる事はまずないと思うが。ほとんど無競合でないの?

  52. 273 匿名さん

    どなたか状況教えてください。

  53. 274 匿名さん

    結局、先着順でしょ。
    抽選なんて客を抑える手立てでしょ。

  54. 275 匿名さん

    さてさて、抽選は別として全戸登録販売したかどうかです。

  55. 276 匿名さん

    難しいかもしれませんね。
    頑張ってほしいです。

  56. 277 匿名さん

    1倍だから、もうすぐ電話がかかってくる。はず…

  57. 278 匿名さん

    …無事 無抽選で当選しましたぁ。
    なんだか、結構ここまで長かったのでほっとします。

    電話の向こうではいろんなところにみなさんがお電話しているのでしょう、
    すごい、ざわざわしてました。

  58. 279 1期契約者

    >278さん
    おめでとうございます。入居まで長い道のりですがよろしくお願いいたします。

  59. 280 匿名さん

    278さん&ご入居予定のみなさん。こちらこそよろしくおねがいします!
    のんびりと心地よい生活ができる、いい住まいになるといいですね。
    …今日も朝からMRに向かいましたが、高速から富士山がみえました。
    秋でもみえるんですねぇ。


  60. 281 匿名さん

    すいません↑ 278さんではなく279さんでした
    当選の興奮のためでしょうか 間違いました〜

  61. 282 匿名さん

    今夜無事当選の電話をもらいました(無抽選ですが)。
    8時過ぎには電話しますという事でしたが、9時を過ぎての連絡で少しドキドキしてしまいました。
    20代の頃からMM地区で下水・水道・道路等のインフラ整備に折々に携わってきました。
    憧れの土地から住まう土地になり今とても喜んでいます。
    ご入居予定の皆さんこれからよろしくお願いします。

  62. 283 匿名さん

    >282さん
    本当に当選おめでとうございます。これからオプションやら家具やら悩まれるかと思いますが、いろいろと楽しんでくださいね。

  63. 284 匿名さん

    当選された方、おめでとうございます。
    先はすごーーーーく長いですが、
    2年後のグリリア生活について楽しく盛り上げていきましょう。

  64. 285 匿名さん

    HP見ると、第2期販売登録完売御礼、と出てますね。


  65. 286 匿名さん

    完売ですか。何戸登録されていたのでしょうか。
    1期で契約した者ですが、売れ行きが気になります。
    29日からまた登録受付のようですね。
    久しぶりにMRを覗いてみようかな。

  66. 287 匿名さん

    人気があるのだから、売れ行きにあまり心配しなくても良いのでは?
    抽選って言うけれど、あくまでも公庫の為、基本的には、ここは無抽選が多いのでは?

  67. 288 匿名さん

    できるだけ無抽選になるようされたらしいですが、やっぱり抽選になった住戸がいくつもあるようです。

  68. 289 匿名さん

    よしっきた〜!当選連絡 無抽選ではなかったが結果OK

  69. 290 匿名さん

    当選された皆様、おめでとうございます。
    私はオーシャン棟契約者ですが、仲間が増えるようで大変嬉しいです。
    ブリリアを良いマンションにしていきましょう!

  70. 291 匿名さん

    消費税率10−15%例示、福祉目的税化を提言へ・自民財政研
    http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051024AT1E2300923102005.html

  71. 292 匿名さん

    定率減税の2007年廃止を提言へ・政府税調
    http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051024AT3K2300G23102005.html

  72. 293 匿名さん

    当選者の方、おめでとうございます。わたしもパーク棟の
    仲間入りをさせていただきました。よろしくお願いします。

  73. 294 匿名さん

    MM秋の陣、ブリリアは意外と検討したので見直しました!
    この勢いで売って行って欲しいですね。
    フォレシスも見ながらの販売のようなので、フォレシスの
    販売開始までには目処つけないとずるずる行っちゃいそうですもんねー
    まあ、完成までの2年間で、他のポートサイドなどのマンションも
    出来るでしょうが、のんびり(少し後悔も混ぜながら・・)
    じっくり待っていたいと思います。

  74. 295 匿名さん

    随分、細かく販売していますね。

  75. 296 匿名さん

    当選された方々 おめでとうございます
    販売の方も お疲れ様でした できるだけたくさんの人に購入してもらいたいってみんな思っているのでしょうね
    私の場合は 無抽選になるようあちこち進められましたがやはり気持ち変わらずで 抽選でオーシャン棟を購入しました
    289さんのお気持ちよくわかります
    無抽選の方も 抽選の方も 一段落されてホッとしておられる事でしょう
    抽選に落ちた方でこの掲示板見てる方はいらっしゃいますか?  ぜひぜひ またブリリアでお会いできる事を願っています
    みなさん これからもよろしくお願いします

  76. 297 匿名さん

    進め ではなく 勧め でした 失礼しました

  77. 298 匿名さん

    細かく販売というか、2期ではずれた人の為に販売するって
    感じじゃないですか?登録も僅か2日しか無いですし、確実
    販売していく姿勢じゃないでしょうか。
    無抽選だろうが、希望者に行き渡るようですし、まさに早い
    もの勝ちですね!

  78. 299 匿名さん

    次は20階以上の部屋を販売するんじゃないんですか?

  79. 300 匿名さん

    希望者が少ない=販売戸数少
    販売戸数少=販売回数多
    販売回数多=無抽選
    無抽選=人気が無い

    希望者が多い=販売戸数多
    販売戸数多=販売回数少
    販売回数少=高倍率抽選
    高倍率抽選=大人気物件

    大人気物件=勝ち組
    勝ち組=資産価値上


  80. 301 匿名さん

    300
    典型的なデベの考えだね。いかに甘い考えか良く分かる。

  81. 302 匿名さん

    第2期会員優先販売第1次は18戸のようです。
    この分だと、5〜6次ぐらいまで行きそう。
    もちろん、想定内なんでしょうけど、刻み過ぎ(^^;

  82. 303 匿名さん

    18戸?
    細々やってるねー。笑えるー

  83. 304 匿名さん

    まさに先着順です!

  84. 305 匿名さん

    抽選で当たらなかった人を一本釣りする、手堅いやり方ですね。

  85. 306 匿名さん

    人気物件では無いので、あまり突っつかなくもよいのではないでしょうか?
    着実に完売しているだけでも良いと思います。
    問題は、売れ残りが出て、かなりの割引をして販売するです。
    それは、まず無いと思いますが・・・

  86. 307 匿名さん

    MM地区では人気があるとは言えませんが、ニーズは充分あるでしょうから
    フォレシス、MMMと共にそれほど苦労せず売り切るんじゃないかな、っと
    個人的に思います。消費税UPも現実となるなかで、この辺で決め時でしょ
    うし、自分は気に入ったのでここに決めました。
    数年後にはポートサイドも含めて発展していくと思いますので、楽しみに2
    年後を待ちたいなと思ってます。

  87. 308 匿名さん

    消費税率を引き上げる方向性を明確に打ち出した。
    2015年度に税率が12—15%になる可能性を示した。

    また、不景気が続きますね。辛い世の中ですね。

  88. 309 匿名さん

    契約者の方に質問ですが、以前にもありましたが網戸について
    どこのメーカーがお勧めなのでしょうか?
    あまり実名は、この場では好ましくないとおもいますが、ヒント
    でも頂ければと思います。

  89. 310 匿名さん

    会員販売の次はすぐに2期2次販売ですって
    刻んでるっていうけどそれだけ買う人いるってことだよね
    フォレシスはずっとキャンセルでましたの連絡ばっかりくるのに

  90. 311 匿名さん

    MMや横浜駅エリアでは、ナビューレ・MMMFの次点になりますが、
    充分人気物件だと思いますよ。少なくとも***ではない?
    (掲示板のレス数でわかります)
    販売方法も、コツコツ身分をわきまえて堅実じゃないですか!
    間取りが気に入ったO側購入者です。

  91. 312 匿名さん

    >MMMF
    MMFの間違い?

  92. 313 匿名さん

    MMTFですね!

  93. 314 匿名さん

    つぎつぎ入居される方も増えてきて、うれしくなってきますね。

    …話はかわりますが、みなさんはお仕事先は横浜ですか?
    うちは都内なんですが、都内で勤務されている方も結構いらっしゃるんでしょうか。
    素朴な疑問というか、今になってですが通うのは大変かな〜と思ったんですが…

  94. 315 匿名さん

    確かに堅実なウリかたですね。
    人気がないことないですね。日曜日なんて待ちが出てたし、この物件があるから
    MMTFも伸びてないですもんね。
    でも結果ブリリアとMMTFが終わって、MMMのみが残る結末でしょうね。

  95. 316 匿名さん

    私は大手町です!MMは程よく近く、程よくリゾートでそこが良いんですよ。

  96. 317 匿名さん

    316さん ありがとうございます
    そうですね〜 「程よく」感があるから良いんですよね!
    近すぎると、「リゾート」なんて無理ですもんね…。
    先日はじめて臨港パークにいきました。
    すごく気持ちよくて感動(^^)

  97. 318 匿名さん

    >314
    うちも都内ですよ 通勤は数年後の横浜駅徒歩10分になればそれもよし 通勤費は会社で支払いしてくれるのでMM駅でも新高島駅でも問題は別にないです
    都内勤務の場合は やはり都内に買うのが1番でしょう 横浜の場合 どこで買ってもそんなに便利とは言えないですよね
    わかっていながら 都内には買いませんでした 都内の方が安いっていうのがなんとも言えませんが・・ それでも横浜がいいって事でしょうか

  98. 319 匿名さん

    314さん
    私も都内です。横浜駅まではちょっと遠いけど、健康のため歩いていく予定です。
    キング軸を、緑のサッカーコート見ながら、
    高島中央公園を通って、ペデストリアンデッキで横浜まで。
    確かに距離はあるけど、景色がいいので、気分的に楽かなと思います。

    週末の朝は、潮風を肌に感じながら、臨港パークを散歩。すると、汽笛の音が。
    早く、みなとみらい横浜ライフを満喫したいですね。

  99. 320 匿名さん

    自分は職業柄(建築業・・・現場監督)なので勤務地は3年おきぐらいに変わります。
    現在住んでいるのは都内ですが、みなとみらいに引っ越したら通勤時間は長くなるかもしれません。
    ただ、みなとみらいには仕事以外の時間を過ごすには魅力的に感じるものがたくさんあります。
    ここに住む事によって毎日の生活に充実感を持ちたくてBrilliaを購入しました。

  100. 321 匿名さん

    現場監督が購入するくらいだから、間違いないね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸