旧関東新築分譲マンション掲示板「深沢ハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 深沢
  6. 都立大学駅
  7. 深沢ハウス
匿名さん [更新日時] 2025-02-04 02:23:59

築1年を過ぎてもまだ売れ残り物件が多く有るという。
さて、買い時はそして適正価格は?

[スレ作成日時]2005-08-31 12:20:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深沢ハウス

  1. 142 匿名さん

    >>131
    新聞読んでいないの?
    姉歯と取引がない企業一覧に長谷工もはいっていました。
    大体、これだけの大規模物件が姉歯がらみなわけないでしょう。規模が大きければ大手ゼネコンは丸投げなどしない。
    探したければ、小・中規模物件を探したら。

  2. 143 匿名さん

    >>141
    考えるほど物件はもう残っていないよ

  3. 144 匿名さん

    残ってるのは全部1億以上。

  4. 145 匿名さん

    私はインターネットができないので、子供に代筆してもらっています。私はこのマンションのモデルルームを一目見て、とても気に入り、是非購入したいと思い、その場で申し込みをしました。それから、この掲示板を知って、何度か見せてもらいました。いろんな方の意見がありますが、私たち家族は喜んで、来週引っ越します。値段は人それぞれ、他の事は良くわかりませんが、安ければ、いいという訳ではないと思います。全てご縁だと思っています。

  5. 146 匿名さん

    このマンションの価格を近隣のマンションと単純に比較しようとすること自体がナンセンスです。
    免震構造になっているマンションと比較しないと。建設費が割高になるのは当たり前。D棟にいたってはスケルトンインフィルになっているのでもっと割高になる。
    比較できるマンションがないから高いの何のということになる。皮肉にも今回の耐震偽装問題でようやく建物の構造に購入者が関心を向けるようになった。内装が(特に共有部)価格に比して安っぽいという意見もあるが、
    内装は後から変更がきくもの。建物の躯体の方がよほど重要。完璧なマンションなんてない。外せないのは、立地と建物の躯体。表面的なことにばかりに注目していると安物のババを掴みかねない。

  6. 147 匿名さん

    免震構造だから割高なんですか。まあ、こればかりは実際に大地震がこないとわからないけど。
    でも、ここが割高なのは土地の仕入れ価格が常識外の高値だからでは?
    これは、反対派の「けやき通信」で読みました。反対派の書いてるものだけど、一応、事実は事実として
    今更でも目を通したほうがいいですよ。土地の汚染の問題も結局ウヤムヤだし。
    立地も私個人としては、このマンションのおかげでメチャクチャと思うけど。

    ところで反対派の人達、どうすんだろう。あれだけ騒いで、これで終わり?

  7. 148 匿名さん

    終わるしかないでしょ、結果がすでに出てしまったわけだし。

  8. 149 匿名さん

    >>147
    土地ってのは常識内も常識外も無いもんだよ。
    来年末に1.5倍とかになってても驚かない。
    世界中で起こってることだからね。

  9. 150 匿名さん

    敷地内の看板には残り2邸ってなったね
    その下で配布されてる紙には3邸ってなってるけど

    意外と年内で完売しちゃうんか?

  10. 151 匿名さん

    反対派のホームページはいつになったら更新されるんだろう。
    インターネットで公開して多くの人間にプラスマイナスなんらかの影響を与えてるのだから
    更新する義務があるはず。
    年内に更新して欲しいものだ。

  11. 152 匿名さん

    >>151
    垂れ幕と一緒でそのまま放置にして、長谷工にダメージ与えられるのが目的なんじゃないの

    HP更新しないのも、垂れ幕出しっぱなしなのも違法じゃないんだし

  12. 153 匿名さん

    >151
    裁判に勝っていれば即日更新だったんでしょうね。
    今までが激しい内容でしたから今更負けましたとは
    書けないんでしょう。

  13. 154 匿名さん

    損害賠償が認められたのは76人中22人だけですから
    今後のことを決めるのも大変なのでしょう。

  14. 155 匿名さん

    私も、たまたま、深沢に行ったとき、現場を見て、これはひどいと思い、
    その後、裁判は、関心もってました。
    住人の人には残念だけど、やはり、合法的な建物である以上、景観権なんていう
    抽象的なものは認められないでしょう。おそらく控訴しても無理でしょう。
    でも、やっぱり、ホームページは更新して報告ぐらいはしてほしいですね。

    やっぱり、こんなマンションが出来たということは、行政の問題でしょう。
    ただ、行政としても、少しでも、土地は高く売る必要あるわけで、その意味では
    住人の人は気の毒だけど、都民としてはメリットあったわけです。

    【不適切な内容が含まれていましたので一部を削除させて頂きました。管理人】

  15. 156 匿名さん

    別に現場はメチャクチャではないが。
    土地の汚染とやらも根拠があるなら示してくれ。
    それに割高でもそれだけ金が出せるなら外野がとやかく言うことはないと思う。

  16. 157 匿名さん

    >155
    割高かどうかは人それぞれの価値観でしょう。
    実際には値引で納得して買っている人もいるのですから。
    ただあなたが人の気持ちやセンスをあれこれ批判する権利はないと思います。
    ほぼ完売している状態の物件にこのようなコメントはナンセンスです。


  17. 158 匿名さん

    >>155
    気持ちとか、センスとか計りようの無いもので批判は頭の悪い人のすることだよ
    155のセンスの良さはわかったからさ

  18. 159 匿名さん

    購入価格に関しては、購入者が判断すべきことでお金を出す気がない人には関係ないことです。
    ただ、土壌汚染に関してはマンション住民だけでなく隣接地の住民にも関わること。校舎が建っていた場所によっては敷地内でも離れていたり敷地外でも近かったりしますから。
    隣接住民を含めて心配して言っているのであればそれなりに根拠を示してからにしてほしい。マンション居住者に対する中傷のレベルではない話だから。

  19. 160 匿名さん

    >155
    「土地の汚染」の根拠は?
    また「現場見れば、めちゃくちゃ」とはどういう意味?

  20. 161 匿名さん

    圧縮とか圧迫感だとかいう言葉が多く使われているが、そんなに気になりますかね。
    住んでいても全く気にならないどころか、むしろ、ゆったりしているように思えます。
    確かに一部の住戸では、そう思えるところもあるのかも知れませんが...。
    それでも23区内の大多数のマンション、一軒家よりましかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸