【注意】皆さん釣られないように
↑釣られてる。
プロ市民ごくろうさん。
悔しくても司法の結果ではしかたないでしょう。
それよりHPに今回の結果内容を更新して下さいね。
毎回楽しく拝見していますので。
誰が?
醜い姿なのはあの垂れ幕だと思うが。
近くに住むものだけど
長谷工、住人の争いはどっちもどっちだと思うけど
竹やぶの垂れ幕だとかは近所迷惑だよな
なんか、ホームレスのボロ布みたいに小汚い
反対運動するにしても嫌がらせ目的にしないで、きちんと論理的に勝負しないと
回りも理解してくれないんじゃないか?
判決でもいってたけど、反対派の意見が割れてたのはこういうとこなんじゃないかと
過激に反対派と、あまり高い建物を望まない派
ぶっちゃけ、マンションの存在以上に、深沢=マンション騒動という印象が根付いたのが迷惑
完売して、判決もでたんだったら、さっさと片付けて欲しいよほんと
1日まっての釣果
J
182
負け惜しみ乙!!
長谷川工務店は破綻した不動産デベロッパーの中では飛躍的な業績回復をしています。売り上げでいくと総合デペロッパーの鹿島、清水、大成、大林といったところと肩を並べている。土地を仕入れ建物を建てて分譲するというサイクルの中で、やはり大きな利益が出る仕組みになっているのでしょうね。長谷川工務店の建物の出来具合については、あまり良い話を聞かない(壁、床の遮音性、大規模マンションならではの安普請の内装)ので、構造的な部分についてはしっかり確認しておいた方が良い。
遮音性特に問題ないな〜。スペック通りかな。
>198
金額によって建物の内装などは大きく変わってきますよ。
たとえば、3000万円台の物件でそんなに凝った造りができるとお思い
ですか?
物件価格に見合ったものを造るのは当たり前のことです。
<200
価格に対して安普請ということです。
せっかくの立地に、ドドーンと500〜600戸のコンクリの塊を建てて、
団地っぽい造りで、周囲の雰囲気と地価を下げていくというイメージが強いです。
私自身、首都圏にマンションを探し出して1年くらいになりますが、
タワー系を除いて500戸規模のマンションは大抵、長谷川工務店で、かつ安っぽい
です。あくまでも、個人的な主観ですので。