東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー PART-6
匿名さん [更新日時] 2006-01-05 13:40:00

【過去スレ】
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/

1期は相当な盛り上がりを見せました。
2期以降はどうなるでしょうか。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-31 07:31:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 301 285

    タクシー呼ぶときはみんなが「コーチエントランスまで」と
    言うようになればタクシー会社もそのうち言わなくてもそこまで来てくれると
    期待してます。

    変な発言はスルーしましょ。

  2. 302 匿名さん

    >297
    パンフレットをよく読みましょう。
    何でダブルチューブ架構に出来たんだっけ?
    免震装置によって躯体への負荷を軽減できるから。
    つまり、躯体自体は耐震マンションより劣ると言うこと。

    間違った認識を購入検討者に与えたらいかんでしょ。

    >ワンランク上の耐震性能だって数値が載ってるでしょ?
    単なる計算値だからね。うそではないけれど・・・

  3. 303 匿名さん

    302くんって、ねちねち、ネチネチ、ねちこっいね。
    そんなに構造詳しいなら、どこかのシマで比較構造説明会すればいいだけじゃん。
    無料説明会なら、いろんな人誘って聞きに行ってあげるから、このすれっどで
    油売ってないで、説明会開催の準備したらどうなのかしら。
    もしかしたら、準備終わっているのかしら。

    ほんとはスルーしようと思ったけど、あまりにしつこいので。

    みんなゴメンね。

  4. 304 285

    >303
    許してあげる!

  5. 305 匿名さん

    >細かい違いはあっても、免震も制震も躯体は耐震ですからね。
    >意味のないレスに惑わされないようにね。
    >耐震構造にハニカムダンパーやアイソレーターを加えたのが制震、免震ですからw。
    >でないと住宅性能評価の耐震等級とかありえないでしょw。

    こういう誤った情報を見るとね。ほっとけないのよ。
    免震を正しく理解して、ちゃんと防災対策もしないとね。
    ちゃんと根拠を示して正しい情報を書き込んでるんだけど、
    都合の悪いことは書いちゃダメなのかね。

  6. 306 285

    みんなスルーしましょ

  7. 307 匿名さん

    だからぁ・・・
    カラーセレクトとかオプションの話などは、住民版のスレでやりましょうよ。
    ここって、購入者以外の無責任な発言目立ちますし。

  8. 308 匿名さん

    「免震、制震、耐震構造の実際の効果は?」
    http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/2207/
    免震について詳しい情報を知りたい人は上のスレッドへどうぞ。
    免震ネタの荒らしも上のスレッドへどうぞ。

  9. 309 匿名さん

    どうでもいいけど、305がCMT買ってるのかどうかだけ聞きたいねw

  10. 310 ske

    住民のみなさま
    ブログも書いてます。
    宜しくどうぞ。(*´∀`)ノ
    http://wist.blog37.不適切なURL/blog-category-4.html

  11. 311 匿名さん

    住民版は面倒。

  12. 312 匿名さん

    232=242=248=254=258=280=302=305

  13. 313 匿名さん

    >>302
    耐震のグローヴタワーもダブルチューブですよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/res/191-191

  14. 314 匿名さん

    色々なご意見があって然りと思います。
    こんなご時世ですし、色々と調べる必要もあるかもしれません。

    耐震等級における強度、項目
    http://www.hyouka.gr.jp/seido/shintiku/05-1.html
    耐震等級の評価指針
    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha01/07/070919/070919.pdf
    免震構造の基本原理
    http://www.jssi.or.jp/gaiyou/me-2.htm
    地震と建築基準法
    http://www2s.biglobe.ne.jp/~hirao/zskek.htm#r
    免震構造の耐震性能グレード
    http://www.ishikawa-cnst.co.jp/men1.html#grade
    免震構造の歴史
    http://www.dynamic-d.co.jp/contents/seismic.htm

    私は建築士でも何でもないので、詳しくありません。
    色々なご意見、ご教授願いたいと思っております。

  15. 315 匿名さん

    >>305
    個人的には都合が悪いなんて思いません。
    情報はあるに越したことはないと思っております。
    免震構造を正しく理解した防災対策ってどのようなものがあるのですか?。
    それは耐震構造では必要ないものですか?。
    気になります!、ぜひ教えてください。

  16. 316 匿名さん

    290=302=305です。
    免震だからといって特別な防災対策が必要って言うわけではなく、
    免震に過信せずに、ちゃんと防災対策もしましょうというだけですよ。

    耐震構造までダブルチューブ架構にするとは、鹿島もやりますね。
    ダブルチューブは鹿島の特許なので、優位性を示したいのかな。
    ダブルチューブ架構は、ラーメン構造と同様に躯体の構造のこと。
    ラーメン構造でも、いろんな強度のものがあるように、
    ダブルチューブ架構でも強度の差はできるもの。

    ここのパンフレットに書いてある
    「免震で上部に力が加わらない。それゆえに・・」といった記載からして、
    躯体の強度を落としているのはあきらかだよね。

  17. 317 匿名さん

    17時代にごくろうさん。自作自演か。
    気が済んだか?

  18. 318 316

    ちゃんと根拠を示して事実を書いているのと
    勝手な憶測で人を批判している人と
    どっちがあらしだろうか?
    よーく考えてね。

  19. 319 匿名さん

    315=316?
    312、313の反論?

  20. 320 ?1/2?1/4?3

    必死だなコイツ。
    エネルギーを受け止めるために頑丈なのと
    エネルギーを逃がすために軽いのと
    どっちがいいかだろ?

    キモイ。

  21. by 管理担当

  • スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸