東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー PART-6
匿名さん [更新日時] 2006-01-05 13:40:00

【過去スレ】
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/

1期は相当な盛り上がりを見せました。
2期以降はどうなるでしょうか。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-31 07:31:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん

    消えろ!

  2. 363 匿名さん

    >316
    免震のマンションはほかにもいっぱいあるんだから
    そっちでやってくれ。

    >みなさん
    スルーね。

  3. 364 匿名さん

    経済設計も大事ですよ by小嶋

  4. 365 匿名さん

    良く解らないレスにもスルーですね。

  5. 366 匿名さん

    前にどなたか質問されてましたが、
    三面鏡+クリークはやっぱり無理なのですかねぇ?

  6. 367 匿名さん

    外資系企業は、免震か制震建物を入居条件に挙げるところが多いという話は賃貸業界の常識。
    芝浦地区の新築マンションで資産価値を維持するのはWーCMT(キャピマとカテリーナ)のみ。
    いくら吠えても犬の遠吠えにしかならないよ!

  7. 368 匿名さん

    ここの購入者のコメントって↑こういったわざわざ煽るやつが目につくね。
    しかも誤った認識を堂々と。
    で、それに対して否定的なコメントがつくと「みなさんスルーね!」。

  8. 369 匿名さん

    367はコピペ。特に反論する事も無いでしょう。
    「誰かがそう思ってる」という解釈でいいんじゃないの?

  9. 370 匿名さん

    経済設計をすることで、都心で安価に高層免震ビルに住めるようにしたのです。
    どこが悪いのですか? 皆さんに安心を与えているのですよ。 (小嶋風)

  10. 371 匿名さん

    MRにある模型をよくみるとフィットネスルームには4台のランニングマシーンと
    4台のサイクルマシーンが置かれていた。ダンベルとかは置かないのかな?

  11. 372 匿名さん

    >368
    煽りに対して煽りで返さないでよ〜。

  12. 373 CMTを貶めたい方々へ

    お疲れ様です。
    他スレにこのような記述があります。

    ただの耐震だと、営業マンに説明されました。
    地盤が非常に固いこととトライスター構造採用のため、
    耐震で問題なしと判断してそうしたそうです。
    大地震時の二次災害、ダメージは福岡地震でも
    問題になりましたが、この問題は耐震マンションの
    宿命であり、この物件に限りません。
    ただの耐震だからと言って評価を見誤る人は後悔
    しますぞよ。

    ただの耐震では、資産価値に悪影響があります。
    免震や制震がディファクトスタンダードになりつつある今日に
    ”ただの耐震”では、価格の暴落や、売れ残りが気になります。

    こういったように、購入者及び購入検討者には色々な意見があります。
    耐震だろうと、免震だろうと、このような購入者の一義的な判断は
    尊重されるべきものであり、しかも購入という重い決断を行った行為
    に対しては、他人はもはや口を挟むべきではない『その他人が意見を
    して保障をしてくれる訳でもない以上、当然ですね』、と考えます。

    構造の良し悪しの比較は、ゼネコンに対して行うべき大事な問題であり
    だからこのスレではなく他のスレやゼネコンに対して意見すべきものです。

    ところで、さんざん、このスレでは高層タワーでの免震の問題点をあげていますが、
    当CMTを施工している鹿島自身がホームページで高層タワマンでの免震技術に何ら
    問題のないことを明言しております。
    ここの購入者は売主及び施工者の言を信頼してここを選択購入したのであり、
    この判断は、他の物件検討者の判断と同様、最大限に尊重されるべきものです。

    これらの点を理解できる方々なら、煽り行為を行わない筈ですが、いかがですか。

  13. 374 316

    荒らすのが目的ではなく、免震を正しく理解して欲しいだけ。
    免震は素晴らしい技術だが、完全ではない。
    (耐震と比較してどうこう言っているわけではない。)
    ここの書き込み見ていると、免震について誤解している人が
    多いようなので、賢明な購入者の方は気をつけてください。

    しかし、このスレは訳の分からん書き込みする人が多いので
    大変ですねぇ。

  14. 375 親愛なる316様

    親愛なる316様
    毎日の御教授、誠に有難うございます。
    常日頃、貴重なご意見、一字一句拝見させて頂いております。
    ところで、不躾な質問をさせて頂きたく存じあげますが
    316様はCMT以外の免震マンションでもご意見番であられますのでしょうか。
    ぜひ他のスレット板でのご意見も拝見致したく、お返事お待ち申しあげております。

    追伸 もしCMTのみにご意見されておられるのなら、その高尚な、凡人には測り知れない
    御意図はどこにおありなのでしょうか。ぜひお伺いたく宜しくお願い申し上げます。


  15. 376 匿名さん

    煽りや荒しを抜きにして、こちらでタワーマンションの免震について議論しましょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3551/

  16. 377 匿名さん

    他物件をけなしたり、引き合いに出した上で「キャピマの免震」は素晴らしい!として、
    でたらめな知識をならべる小数の輩がいて、それが下衆な行為だと気付かない購入者ばかりだから
    316のような方があらわれるのでしょう。

  17. 378 匿名さん

    CMTのエレベータ速度はどのくらいですか?
    やや台数が少ないと感じてしますが、
    あまりスレンダーなタワーではないので十分かもしれませんが...

  18. 379 匿名さん

    ↑下衆な行為をする人のさらに下を行こうとする人がいる、ということでか?

  19. 381 匿名さん

    ここには見切りをつけて↓に行こうよ。購入者の皆さん。
    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=26&disp=1

  20. 382 匿名さん

    >>381
    そろそろ住民板使った方が煽りすくなくて良いですかねぇ。

  • スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸