検討中の奥さま
[更新日時] 2016-07-19 15:05:19
三菱地所のザ・パークハウス 市川ってどうでしょうか?
ザ・パークハウスにお住まいの方、ご意見などをお聞かせ下さい。
利便性がよいですが、価格帯は高いんでしょうか。。。
ザパークハウス市川
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 市川
所在地:千葉県市川市新田5丁目169-11(地番)
交通:JR総武線快速・総武線「市川」駅(シャポー市川「宮田口」)より徒歩7分、京成本線「市川真間」駅(南口エレベーター口)より徒歩4分
間取:3LDK
面積:70.29m2~75.10m2
[スレ作成日時]2013-12-20 15:03:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市新田5丁目169-11(地番) |
交通 |
総武本線 「市川」駅 徒歩7分 (シャポー市川「宮田口」) 総武線 「市川」駅 徒歩7分 (シャポー市川「宮田口」) 京成本線 「市川真間」駅 徒歩4分 (南口エレベーター口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
45戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 市川口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん 2014/05/25 23:56:28
これからも新しいマンションが続々と高い金額で出てきますね。
-
82
匿名さん 2014/05/26 05:33:48
三菱ブランドで5千万以下ってかなりお買い得ですよね。
京成の騒音だけが気になるくらいかな〜
-
83
匿名さん 2014/05/26 06:24:50
-
84
匿名さん 2014/05/26 23:49:00
-
85
匿名さん 2014/05/27 23:41:54
想定より価格が安かったので、申し込みを検討しているのですが、通学先になる市川小学校の評判はいいのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
-
86
匿名さん 2014/05/29 00:22:29
市川小って良い評判も悪いうわさもどちらも聞かないですよね。口コミを探してみても見つからないし。ごく普通なのかなと思っています。ホームページを見てみても普通。130年以上も歴史のある伝統校みたいなので安定しているのかなとおもいました。
-
87
匿名さん 2014/05/29 23:33:57
市川は文教エリアで名が通っているので、平均して安定度が高いですよ。
真間駅は女子小学生の利用も多いですし。
-
88
匿名さん 2014/05/30 10:04:00
86さん、87さん、ありがとうございました。
いよいよ明日から登録申し込みですね。
どうなることやら。
-
89
匿名さん 2014/05/30 12:30:16
4400万円~とありますが、どうせ下の階ですよね?
眺めを考慮すると、上に行きたいですね。
-
90
匿名さん 2014/05/30 13:35:56
-
-
91
匿名さん 2014/05/31 14:00:05
ここは価格高く設定してますよ。
三菱は市場感全くない会社ですよ。
昔から。
-
92
匿名さん 2014/06/03 07:26:36
三菱がいいという見方もあるでしょうけどね。ただ他のブランドも検討していると高く思えるかも、というより実際高い??。
でも市川駅で7分は中々いい条件だと思いました。
3LDKの間取りは一律して70平米を超えていることも好感度はあると思います。
マンション内で間取りの差で将来的に色々あったりという話もどこかでは実際にあるみたいですからね。
この点は安心材料なんじゃないですか??。
-
93
匿名さん 2014/06/03 08:51:40
決して安くはないけど、今後の建設費高騰と、今の低金利を考えれば許容範囲かと我が家では考えました。
中層階以上で十分な眺望が得られるのも魅力的でした。
ただ、南側の角住戸は高過ぎですね。
-
94
匿名さん 2014/06/03 13:04:48
下総中山の野村物件も同じくらいの価格帯でしたから立地の差で割安感がかなりあります。内装のグレードの差かな?
-
95
匿名さん 2014/06/03 13:48:34
ここは市川駅北口から徒歩圏内という部分を最優先に考えるならいいけど、それ以外はブランドぐらいしかポジティブポイントが見当たらないなあ。
-
97
匿名さん 2014/06/03 23:03:46
第1期の登録締切が近くなって、ディする書き込みが増えて来た気がするけど、競合物件の関係者?
この段階で興味ない人は、わざわざこの掲示板見ないでしょ。
-
98
匿名さん 2014/06/05 00:46:40
将来的に転売を考えた際、三菱地所という事で売れやすくなる事はありますか?駅から少し歩きますが10分かかりませんし、アクセスはまずまずだと感じております。間取りはスタンダードな田の字型で、普通すぎるほど普通ですね。変に変形しているよりはどのような年代の方にも使いやすいと感じますが何か影響があるでしょうか。
-
99
匿名さん 2014/06/06 03:32:17
-
100
匿名さん 2014/06/06 10:19:27
-
101
匿名さん 2014/06/06 11:46:22
99のブログを読んだからってわけではないですが、高級感のある外観は素敵です。ますますこの物件のコストパフォーマンスの良さに惹かれます。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 市川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件