旧関東新築分譲マンション掲示板「港北ニュータウンって今後価値上がりますかね?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港北ニュータウンって今後価値上がりますかね?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

港北ニュータウンにマンション購入予定のモノです。
資産価値は上がるはず、と営業の人には言われてますが
果たしてどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-12-24 19:24:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北ニュータウンって今後価値上がりますかね?

  1. 82 “ 2005/01/23 18:12:00

    77の書き込みは、おそらく「断層」と「活断層」を混同しているのだと思います。

  2. 83 匿名さん 2005/01/24 06:57:00

    >81
    どうやって訴えるのさ?(笑)

  3. 84 匿名さん 2005/01/24 09:56:00

    最近耐震性とか重要視する人も多いし、活断層上のマンションなんて言われちゃ、
    営業妨害になるんじゃない?
    しかも事実じゃないし。

  4. 85 匿名さん 2005/01/24 23:14:00

    民事の怖さを知らないんだね。
    額がでかいだけに俺ならデマ流さないよ。

  5. 86 匿名さん 2005/01/25 01:27:00

    >84,85
    どうやって訴えるかの方法を聞いてるんじゃないの?
    頭悪いねぇ。

  6. 87 匿名さん 2005/01/25 05:12:00

    その程度の情報流しただけで訴えられるんだったら何でも訴えられるだろ。
    よくいるんだよな、こう言う事言うヤツ(笑)
    センプレの購入者で、センプレを悪く言われたからむかついてるだけなんじゃないの?

  7. 88 法律関係者 2005/01/25 05:28:00

    85へ
    民事の怖さとかよく理解していないで書くのはおかしいですよ。
    法律上は無記名のインターネットの記載は「便所の落書き」と
    同程度の影響力しかないと解釈されています。
    従ってこんなもので訴える人はいない。
    無知は恥。

  8. 89 匿名さん 2005/01/25 05:50:00

    86,87,88は同じ人なのかな?

    民事で訴えるって簡単ですよね。特に最近は少額ならあっという間に家裁で受理されちゃうし。

    ただし、この件は被害額を査定するのが難しいよね。
    あと書き込みの特定も難しいかな。
    HP管理も巻き込まなければならないから先ずは書き込み削除すべきでしょうしね。
    2chでも書込み者の開示命令が出たことですし、特定は難しいけど不可能じゃないよ。

    「便所の書き込み」と同程度と言ってますが、便所の書き込みで刑事でも判例もあるでしょう。
    「同程度の影響力との解釈」←どの判例ですか?興味あります。反論出来ますね。
    ・・・書いた場所が重要ではないですよ。内容が大事。

  9. 90 匿名さん 2005/01/25 05:57:00

    この掲示板の管理者に聞きたい

    ここの掲示板って便所の落書きなんですか?
    「活断層」のない場所を、
    「活断層」の上に立っているマンションと虚偽情報を書き込みしてもOKですか?

  10. 91 匿名さん 2005/01/25 10:31:00

    4月に港北NT引っ越す予定のものですが、この話題みてびっくりしました。
    港北NTに横浜市のHPでいっている「断層」があることはわかりました。
    ただ、よく地震の時に話題にでてくるのは「活断層」ですよね。
    話題にあがっているので恥を忍んで、「断層」と「活断層」の違いはなんですか?
    まったく違うもの? それとも「断層」が動いたら「活断層」?
    後者ならそのようなものがあること自体が気分的にちょっといやだと感じますね。

  11. 92 匿名さん 2005/01/25 12:26:00

    匿名掲示板の代表格の某掲示板で動物病院を中傷する書き込みをした人が
    特定されて訴えられ、損害賠償を命じる判決が出たことがあります。
    したがって、影響力はないというわけではないと思います。

    ここの活断層の話に限って言えば、活断層の有無は調査結果が
    公表されてますから、事実でないことがはっきりしているので
    訴えて損害賠償が取れるかどうかは微妙と思いますけどね。

    ちなみに、活断層は簡単に言えば「今後動きそうな断層」です。
    どういう断層が「動きそう」と判断されるかはネットで検索すれば
    いろいろ資料が見つかります。

  12. 93 匿名さん 2005/01/25 23:32:00

    断層はどこにでもあります。
    というより、無いところを探す方が難しいですよ。
    小学生のころに校外学習と称して
    近所を見学したことありませんか

  13. 94 匿名さん 2005/01/27 16:29:00

    買えない奴の煽りに
    いちいち反応してあげるのやめよーぜ
    どうでもいいじゃねーか

  14. 95 匿名さん 2005/01/28 17:46:00

    で、港北NTの価値は今後上がるのか?

  15. 96 匿名さん 2005/01/29 02:00:00

    資産価値が上がる事を期待してるなら、
    都心の駅近マンション買った方がいいでしょうね。

  16. 97 匿名さん 2005/01/29 02:17:00

    同感。下落率は少なくても、上がることは期待できないでしょ。
    永住志向で購入すべき。

  17. 98 匿名さん 2005/02/02 13:22:00

    今日から五右衛門前から歴博通りまでの新しい道が
    開通しましたね。あのあたり一体がどう変わっていくのか
    非常に楽しみです。大手スーパーができないかなぁ。

  18. 99 匿名さん 2005/02/04 15:42:00

    誰か、何か書こーぜ。
    埋まるでしょ。

  19. 100 匿名さん 2005/02/04 16:30:00

    17000流入して、10000出て行く。人口は増えているけど、一時的に住む人が多いのではダメだね。定着率が上がるような政策が必要なのでは?この土地に愛着を持つ人が増えないことには価値も上がってこない。
    開発が大幅に遅れていることもあるけど、将来像を上手く見せられない。芸術、文化、スポーツ、学など、なにかイメージ戦略は必要だな。

  20. 101 匿名さん 2005/02/04 17:06:00

    >>91
    下の説明にある通り、「断層」の中で、最近200万年に動いたと推定されるのを
    「活断層」と称する。
    「火山」と「活火山」に置き換えてみれば分かりやすいかと。
    もちろん「活断層」でない単なる「断層」だからと言って安心は出来ないと思う。
    休火山が活火山に昇格した例もたくさんあるし。

    http://www.okinawa-jma.go.jp/ishigaki/school/200302/jisin02.htm
    >断層とは、岩盤に力が加わることによって生じる岩盤のずれのことで、
    >地表に見えるとは限りません。また、ずれていなければ「割れ目」といいます。
    >断層にいろいろ種類があり、代表的なものとして、「震源断層」、「地震断層」、
    >「活断層」があります。
    >「震源断層」とは、地震の発生の元になった断層です。
    >「地震断層」とは、地震に際し、地表に現われた断層です。震源断層が地表に達した
    >ものと解釈されます。
    >「活断層」とは、最近200万年に動いたと思われる断層です。一部のものは、再び動く、
    >すなわち地震を起こす可能性があります。なお、普通の地質図に記入されている多くの
    >断層は古い断層であり、活断層ではありません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
    リーフィアレジデンス八王子北野

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3798万円~4148万円

    3LDK

    68.01m2~68.5m2

    総戸数 112戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円予定~7,200万円予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸