東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 小田急多摩センター駅
  8. Brillia多摩センター
匿名さん [更新日時] 2006-01-08 22:27:00

多摩センター駅徒歩10分。多摩市最大の530戸の大型物件がついに登場!
新築マンションラッシュの多摩センター。近隣の人も、遠くに住む人も
いろいろと情報交換しよう。

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

東京建物のホームページ
http://www.tama530.jp/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/Brillia(ブリリア)多摩センター



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩センターの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-31 19:51:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス栗平テラス
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 422 陰陽師 2005/12/04 01:41:00

    風水師さんのおっしゃるとおり
    陰陽道(陰陽五行説)から見ても、確かにあの場所は非常に良い気の流れですね。
    五行相生も非常に良いです。そして、そのバランスも非常に良いですね。
    例えば五行相生に水生木があり、水もその量を過ぎれば逆に木は枯れてしまいます。バランスが大切なのです。
    人は大地と共にある、自然の一部なのです。
    あの場所に住まわれると、仕事・家庭・健康などすべての面でうまく行くでしょうね。
    うまく行かない理由が見つかりません。
    気の流れ等を考慮し住宅を探されている方が意外と検討者の中にいらっしゃるかもしれませんね。

    *陰陽五行説とは自然界や人間社会の諸現象など森羅万象の生成・変化を説明する原理で、木・火・土・金・水という五つの要素を考えます。要素ということからわかるように「木」とはいわゆる木そのものを指すのではなく、草木の生長・発育を行う不思議な力を指しています。そういった力を「気」と呼んでいます。
    *五行相生とは五行間の循環を「相生の相」として捉える理論です。木・火・土・金・水の五気の間に次のような循環を見いだします。つまり、木気は火気を生じ、火気は土気を生じ、土気は金気を生じ、金気は水気を生じ、水気は木気を生じる、という循環です。

  2. 423 風水師 2005/12/04 03:16:00

    やはり、関東では一番いい立地のマンションかもしれないですね。
    地脈、気の流れだけでなく
    西方角がやや高く東、南にやや傾斜している土地であり
    何年もの間、太陽の明かりがたくさんあたっていた土地で
    東、東南道路、または、その方角がひらけている土地であるということは
    地相としても最高の条件です。
    あとは、家相では南向きは太陽の恵みには腐敗を浄化し、悪い物をを殺菌する作用がありますので良いですね。
    欲を言えばもう少し西に振っていればベストです。
    あとは、鬼門にトイレがこない間取りを選べば良いでしょうね。

  3. 424 匿名さん 2005/12/04 03:31:00

    ボイドスラブの厚さが280mm〜300mmとのことですが、コンクリートの間に「白い□」が均等に中に入っています。
    これって何でしょうか?全部がコンクリートでないということは、厚さが理想的であっても問題あるのでしょうか?
    素人の考えだとコスト削減に思えるのですが、どうでしょうか?

  4. 425 匿名さん 2005/12/04 03:37:00

    >風水師さん

    >あとは、家相では南向きは太陽の恵みには腐敗を浄化し、悪い物をを殺菌する作用がありますので良いですね。

    てことは、南向きのキッチンの間取りがありますが、この場所ではよいのでしょうか?

  5. 426 匿名さん 2005/12/04 03:43:00

    ボイドスラブ工法は、強度も強く梁がでない優れた工法ですよ。
    その白く見えたのはエスレンだと思います。
    コストはだいぶ高くなると思います。階高も高く取らなければならないですし。
    ご参考に http://www.e-yougo.net/fd/archives/2005/07/post_6.html

  6. 427 424 2005/12/04 03:49:00

    ありがとうございます!
    安易な想像でしたが、納得できました。

  7. 428 匿名さん 2005/12/04 03:51:00

    風水かぁ。考えてなかったなぁ。

  8. 429 匿名さん 2005/12/04 04:00:00

    風水は言っても、それだけじゃ買えないですよ。自分にあった物件を選べばそれだけで満足できるでしょ!!と思っていますが・・・。

  9. 430 風水師 2005/12/04 04:12:00

    425さん>
    キッチンは女性の城といわれているだけに、女性にとっては大変重要な場所です。
    できれば、火を使う場所は南でないほうが好ましいですね。
    図面を見で差し上げようかと思いましたが、ページが開かないですね。。
    南側キッチンの場合は、向いている方向が西だとあまりよくありませんね。
    向いている方向が東であれば大丈夫です。
    キッチンの向きで良いのは、東・東南が大吉。北西方位は西日を入れないようにすれば吉ですね。


  10. 431 匿名さん 2005/12/04 04:30:00

    418さん>
    419さん>
    建築確認再取得中なのでHP公開できないのではないでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    アージョ府中
  12. 432 匿名さん 2005/12/04 04:40:00

    おそらく、そうだと思います。
    この時期に再取得するなんて徹底していますよね。
    ある意味、これだけ騒がれている時期の建築確認だから普段よりしっかりチェックされるでしょうね。
    そういった意味では、不安はありましたがある意味良かったです。逆に安心です。
    こういった事が無いと、気にもとめないですからね。

  13. 433 匿名さん 2005/12/04 05:39:00

    風水はあまりきにはしない方なのですが、そんなに風水的にいい場所と聞いて安心しました。

  14. 434 匿名さん 2005/12/04 06:19:00

    風水的にみてそんなに良い場所が長らく空き地となっていたというのが、
    正直引っ掛かりますが。

  15. 435 風水師 2005/12/04 09:46:00

    風水では、土地の「気」を最大限に活用してそこに住む人のエネルギーを増やすことが大切です。
    「気」の高い土地でその「気」を活用すれば健康になるし、頭も良くなります。
    また、人生における判断や選択も良くなり、すべてがうまくいくことでしょう。
    しかし、「気」の低い土地や「気」を活用しなければ、住む人の「気」を弱め、行動力や判断力も弱まり、病気も起こりやすくなります。
    気の流れの良さや地相よい地形・立地だから必ず何かが建っているとは限らないのですよ。
    仮にどこかの会社のビルなど出来ていたら、大成功しているでしょうけどね。

  16. 436 匿名さん 2005/12/04 10:50:00

    風水師?
    占い士か****か、どうでもいいけれど、変なのが出てきたね。
    どうしようもない話だ。
    反論どうぞ。

  17. 437 匿名さん 2005/12/04 11:19:00

    別に、風水の話が出てきてもいいんじゃない?
    風水を****って、、。
    香港、台湾、シンガポール、大真面目に大企業が風水の考えを尊重してビルや
    マンションを建てているのは事実だよ。日本にだって、東南や南西の鬼門に水周りはよくないとかあるでしょ、昔から。
    庭に植える木の種類だって、田舎じゃ縁起が悪いから植えないのがあるって聞いたこともある。
    こういう類の話が嫌だったら、単にスルーすればいい話。
    楽しくやり取りしている人に水さすことないと思うよ。

  18. 438 匿名さん 2005/12/04 11:30:00

    私もそう思います。
    みてて面白いですし、参考にもなります。
    別に興味ないならスルーすればいいだけです。
    そのやり取りに水をさす必要ないですし
    逆に私は、436さんのような書き込みの方がどうしようもないと思います。
    気の流れが悪いのでは??

  19. 439 陰陽師 2005/12/04 11:55:00

    まあ、そういう人もいますから。
    皆さんは、何度か引越しをされた経験がおありだと思いますが、
    その中で、居心地の良い家とそうでない家。なんか、何もやる気がおきない部屋。
    絶好調にうまくいった時期があった方はその時のお住まいを思い出してください。
    それは気の流れと関係しているのですよ。
    見えないですが、非常に大切なものなのです。
    陰陽道では、青竜、朱雀、黄竜、白虎、玄武の五柱で、
    それぞれ木、火、土、金、水を象徴し、青、赤、黄、白、黒の五色で表されます。
    方位では青竜、朱雀、白虎、玄武がそれぞれ東天、南天、西天、北天を表し、
    黄竜は中央である地上を表します。
    だから地上を流れる気脈の事を竜脈と呼ぶ訳です。
    この気の流れを停滞させないということが、風水でおっしゃる地相や家相です。
    方位に関しては風水も陰陽道も起源は同じだと記憶しています。

  20. 440 匿名さん 2005/12/04 13:03:00

    435さん
    わんにゃんは、同じ辺りにあるけど、大成功してるようには見えないけれど儲かってるのでしょうか..
    私の現在の住まいは、同じ町田日野線沿いの、Dグラレンガ坂の、少し尾根幹線方向に先のマンションですが、
    おなじく良い気の影響を受けているのでしょうか。

  21. 441 匿名さん 2005/12/04 13:51:00

    435さん
    私もワンニャンのこと考えてました。うまく行ってるんだったらこれからもあの場所にワンニャン居続けるのかなあと・・・。
    それとDグラⅡも同じ一角にあるわけですが、そこも良い気の影響あるんですか?実はまだ迷ってまして・・・。
    ブリリアより少し安いし、購入を迷っている部屋は日当たり悪そうなのでパスするつもりが、実は冬至でも15時頃までは日が当たるみたいだし・・・。
    今週最終期の販売なので、最後の決断の時を迎えた気がしてます。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
リーフィアレジデンス栗平テラス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ドレッセ南町田グランヴィラ
リーフィアレジデンス古淵
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズタワー橋本
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,600万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

総戸数 68戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸