東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん4
匿名さん [更新日時] 2006-01-14 15:22:00

下記のスレッドが満杯になりましたので、このスレッドを立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/



所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-16 19:06:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    登録してきました。
    先日、発表された地盤のゆれやすさも考慮にいれました。
    湾岸の中で、もっともゆれにくい場所なので。
    今は2倍ですが、なんとか当選したい!
    http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/index.html

  2. 52 ?

    ホントに売れてんの?

  3. 53 匿名さん

    売れてないのは間違いない。
    隠せる程度かどうかが問題。

  4. 54 匿名さん

    >53
    >間違いない?
    気合が入ってるね。
    入りすぎちゃばれちゃうよ。

  5. 55 匿名さん

    私はB棟東のプレミアムを登録しようとしたら殆ど登録が入っていて倍率がつくような状況でしたよ。
    確認したければお台場行きなはれ。

  6. 56 匿名さん

    さっき当選の連絡がありました。登録はB棟北向き角部屋低層階(3LDK4500万)ですが、最終的な倍率は3倍だったのとの事
    TTTもMIDタワーの設定では価格的なアドバンテージは既に消滅しているので、WCTで決めます。

  7. 57 匿名さん

    >56
    うそばっか!
    そこまだ販売してないじゃん!

  8. 58 匿名さん

    ごめん。北じゃなくて西向きでした。訂正します。

  9. 59 匿名さん

    >>57
    B1-75B-WNでしょ、
    その辺倍率ついてました。

  10. 60 ?

    それでもTTTの方が安い!
    またまた即日完売でしょう!

  11. 61 匿名さん

    >>60
    TTTの方が安いでしょうが、ここで比べても意味ないと思います。

  12. 62 匿名さん

    購買層はやっぱり高齢層?

  13. 63 ?

    >55
    中低層階が売れ残ってたら意味ないじゃん!
    それでも売れてるって言えるの?

  14. 64 匿名さん

    >63
    普通安い中低層の方が売れやすいと思うけど?
    それとも売れるという言葉が耳障りですか?

  15. 65 匿名さん

    56です。

    >59
    よく見てますね(^_^;)

    >60
    それ、私も同意です。
    ただ、価格のアドバンテージ云々については説明が足りませんでした。
    これはTTTの方が竣工が1年遅いので200万/年が余分に生じる事を勘案した上でのことです。
    (現在の賃貸が16.5万/月なので。恵まれた社宅やパラサイトの人には関係ない条件ですが・・・)

  16. 66 59

    >>65
    まずかった?
    営業さんから今回このあたりが倍率ついていると聞いていたのでピンと来たのですが、
    変な人が頭ごなしにうそつき呼ばわりしてたので、、、。
    3LDKがあるかどうかはちょっと自信なかったけれど。
    ご当選おめでとうございます。

  17. 67 57

    >66
    間違いを指摘して変な人って…。
    ちなみに自分もここの検討者なんで売れてくれないと困ります。

  18. 68 匿名さん

    >67
    売れ残りの心配はぜんぜん要らないですよ。
    1〜2%は残るかもしれないけど、、。
    それに、都内の住友で売れ残りはあるけど、
    目だって各MSで多いわけでないし、問題もおきてない。
    多分、基本的に値引きしないことも大きいと思います。

  19. 69 匿名さん

    間違いを指摘しただけだったのですか?
    すみません。そう見えませんでした。

    私的には、北西角部屋なので、北向き角でも通じちゃった。
    書いた人が間違いと言ってますので、余計なお世話でした。m(_ _)m

  20. 70 匿名さん

    65さん同感。
    A棟だったら来春入居で更にコストが浮きますね。
    誰か東のプレミアム80㎡以上キャンセルしないかな。

  21. 71 56

    66>
    いや、別に何もまずくないです。
    WCT関連はどこも荒しが多いみたいなので、実際に検討している人がちゃんと見てて
    ドンピシャ指摘も出るものなんだなあとちょっと感心しまして・・・。

    お祝いありがとうございます。

    >57
    そうですね。売れ残りが困るのは同様なので、検討されているなら他所に浮気しないで是非
    購入お願いします!(笑)

  22. 72 匿名さん

    1〜2%しか売れ残ってないと思っているの?
    ご愁傷様です。。

  23. 73 匿名さん

    >72
    早朝からご苦労さん。
    ここはたたかれるので有名なくらい人気のあるMSだから、
    1〜2%の売れ残りしか出ないと見ている。
    それも、事情あってのキャンセルでだ。
    普通売れ残りは高いところだが、ここは高い部屋ほど人気がある。
    こういうMSは、売れ残りが少ない。
    ただ、売れ残るくらい高値にしてほしいのが一契約者の気持ちだ。

  24. 74 匿名さん

    いや、72は売れ残ってほしい検討者だと思いますよきっと。
    他物件待ちでA,C棟見送ったが失敗し、B棟発表で目標階の物件が手に届かなくなることを知り、
    WCTは最低のマンションだ!」と煽ってキャンセルが出るの期待してるのでしょう。
    ご愁傷様です。

  25. 75 匿名さん

    1〜2%でも売れ残るだけでも、人気なんてないのに。
    世の中、もっと人気のあるマンションだらけだよ。
    キャンセル待ちもいないから、キャンセル住戸が出るんでしょ?
    普通のマンションは高い部屋が残るのは確かだが、
    それは高い部屋が7000万〜8000万程度の一番売りずらいゾーンに入ってるからだけです。
    WCTは高い部屋はそれを越えた値段の為、一部の金持ちが買う。
    そして、売りづらい7000万くらいの部屋が残っている、それだけ。
    1,2%の売れ残りで済むと思って購入していたら、本当に痛い目みますよ。
    現状でそれ以上に残っていますから。

  26. 76 匿名さん

    中低層が売れ残ると言ったり、それが間違いだと指摘されると今度は高い部屋
    (それも7,8000万程度のもの)が売れ残ると言う。
    7000万程度が一部の金持ちしか買えない高い部屋ってよほどの世間知らずで物件のことも何も知らないんだね。
    煽るのでしたらもっと勉強しないと。

  27. 77 匿名さん

    >75
    検討者を甘く見ないほうがいい。
    きょうでもMR行ってみればよくわかる。
    7000万前後が一番人気があるではないの。
    あなたは邪魔なだけ。

  28. 78 匿名さん

    >75
    1,2%の売れ残りで痛い目見るってどういう事。購入者が痛い目見るってのはだな、どこぞのデべみたく
    残った部屋をガンガン値引きされる方が気分悪いんだ。自分が気に入って購入したんだから売れ残りがもし
    あったって痛い目見るわけじゃないんだよ。すぐ投資用だとどーたら、転売時に値下がりがどーたら言うけど
    住むために買うんだから。的外れな悪口だけなら出直しな!

  29. 79 匿名さん

    所詮、75は文句ばっかり一人前で何も実行できない人間。
    典型的なヒッキーかニートと思われ。ご愁傷様です。

    さっさと仕事見つけて立派に更正して下さいましな!

  30. 80 匿名さん

    すごい反応;^^

  31. 81 匿名さん

    75=80?

  32. 82 匿名さん

    75さんは、超人気のどちらを購入されたの?

  33. 83 匿名さん

    3時頃の登録状況は、未登録10室くらいのようでした。
    募集150(147?)に対して10%未満ですね。
    プレミアムは完売だそうです。(キャンセル無ければ)

    2倍が約35部屋、3倍は5部屋、5倍1部屋、12倍2部屋、13倍1部屋。
    今回も9割以上は売れてますが、即日完売はない。
    A棟は、1%、C棟は、10%未満、今回も10%未満。
    1〜2%は大げさだけれど、売れ残り1割は無い。
    超人気ではないけど、超不人気ということも無いようです。
    不人気の定義が完売以外というなら不人気物件ですが。

  34. 84 匿名さん

    >13倍1部屋
    どんな部屋ですか?
    すごく気になります。

  35. 85 匿名さん

    買うかかうまいか迷ってましたが、金利も上がりそうだし、消費税も
    あがるので買うことに決めました。
    金利0・5%あがっただけで35年で物件価格の1割も返済総額が増えるし、
    消費税が10%にあがったたら、もう金額全然違ってきちゃいますもんね。

  36. 86 匿名さん

    そもそも募集150っていうのが不人気ですね。

  37. 87 匿名さん

    >75=80=86


  38. 88 匿名さん

    今回の販売戸数は150?
    B棟って全体で約500戸で、今回はC棟の時みたいに南側半分で2〜300戸を販売したんじゃなかったの?
    こんな販売じゃ色々突っ込まれても仕方ないよ!
    BかCの北側住戸狙ってるんだけど、この調子じゃいつ販売されるかわかんないね?

  39. 89 匿名さん

    >75=80=86 に1票!

  40. 90 匿名さん

    もう残り全部販売しちゃえばいいのに!
    こんな風に販売しなくても、ここまできたらどーせセレクトプランとか出来ないんだから。
    変な噂も消し飛ぶし、いいと思いませんか?

  41. 91 匿名さん

    >>75

    >普通のマンションは高い部屋が残るのは確かだが、
    >それは高い部屋が7000万〜8000万程度の一番売りずらいゾーンに入ってるからだけです。
    >WCTは高い部屋はそれを越えた値段の為、一部の金持ちが買う。

    今回の147個(住宅情報ナビ)の価格帯
    3000万円台 33戸 4000万円台 26戸 5000万円台 20戸
    6000万円台 39戸 7000万円台 26戸 それ以上は、3戸

    基本的に金額に誤認がある。
    残戸数に関しては、今は1〜2%ですまないのは多分本当だが。

  42. 92 匿名さん

    >91
    また売れない談議ですか。

  43. 93 匿名さん

    >>92

    売れないと煽っている人の根拠が間違っていると指摘しただけです。
    9割以上は売れていると思いますが。

  44. 94 匿名さん

    >>75
    >それは高い部屋が7000万〜8000万程度の一番売りずらいゾーンに入ってるからだけです。

    (誤)売りずらい→(正)売りづらい
    でした。

  45. 95 匿名さん

    >>94

    そこの文字の間違いより、

    >WCTは高い部屋はそれを越えた値段の為、一部の金持ちが買う。

    8000万以上の部屋最上階の3つしかないんですが。ここを直さなきゃ。
    B棟プレミアは上から売れたそうです。
    登録が無かったのは安いメゾネットのあたりと20階前後にちらほら。

  46. 96 匿名さん

    A,B、C棟全てにある最上階のメゾネット屋上ジャグジー付は
    他のMSで見たこと無いから多分2億円弱でも売れるんだろうね。
    予算さえ合えば絶対欲しいけど、実際はC棟中層階しか検討でき
    ない状況。それでもWCTがいいと思っている。75m2で、
    4500万円くらいとして、管理費・修繕積立金は月2万円。
    大規模であること、そして最上階に住むようなお金持ちのお陰で、
    ランニングコストも高くはない。つまり、MSの規模が大きく
    さらに自分の狙っている部屋が平均価格より低いほうが得られる
    恩恵は大きいと考えている。「虎の威を借る狐」ではないが、
    多くの他人と金持ちの力を利用して、自身の生活快適度を上げる
    ということがMSの選択しだいで実現できると思う。

  47. 97 匿名さん

    なーるほろ!
    勉強になりました。
    高い高いと騒いでいるのも東のプレミアムだけだしね。

  48. 98 匿名さん

    北はもっと高いよ

  49. 99 匿名さん

    ホントに?
    BかCの北側狙ってるんだけど…。
    逃げる人続出するんじゃない?
    だって北側だよ?

  50. 100 匿名さん

    B棟の北東は一番眺望が良いんでしょ?

  51. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸