- 掲示板
うーん、ウチの近所では朝窓を開けると目がしょぼしょぼしたり
くしゃみが止らなくなる人が2〜3人いますが(私もなんですけど)
それが、臭いが強い日は確実に有るのですよ。杉並病みたいに
何かあるんだろうな〜と思っても、誰も証明できないと言うわけです。
少し困ってるんですけど、原因が別の何かかもしれないので。。。。
購入予定者です。
購入者の方は何が決め手でこのマンソンを購入しましたか?
11月9日以降、皆さんの書き込みが途絶えてしまいましたね。
みんなどこへ行ってしまったんだろう?
たしかに。
でも話題は出尽くし感がありますね。
あとは完売を応援するだけです!
確かに話題が尽きましたね。
そこで、契約者の方々、オプションの話でもしませんか
サウス棟購入者です。 最近契約したので、オプションの検討がまだ
出来ません。
早い方はオプションのカタログなどお持ちなのでしょうか?
申込会では、オプションカタログをもらいませんでしたか?
ベランダにウッドデッキを敷きたいのですが、モデルルームと同じものは
契約時に申込が必要で、何十万円もするということなのであきらめました。
後で比較的安価のものがオプションで頼めると聞きましたし、自分で買ってきて
敷いてもいいかなと思ったりしていますが、あれって、敷いてしまうときれいに
保つために掃除が大変だったりするのでしょうか?
今のお住まいでベランダをウッドデッキにしている方、いらっしゃいますか?
ウッドデッキいいですよね〜。
私も何とかして敷くつもりです。
(もちろん、申し込み時のものはあまりにも高いのでやめましたが・・・)
確かに、お手入れってどうなのか、気になります。
私もサウス棟購入者です、宜しくお願い致します。
ウッドデッキは迷いましたが、バルコニー床にボルトで固定してくれるので、思い切って注文しちゃいました。
高い買い物しちゃっかたかな・・・、と思う半面、モデルルームのウッドデッキの雰囲気に心奪われています。
メンテナンス方法は気になるところですね。
素敵ですよね。あこがれます。
すごく迷ったのですが、うちはオプションでの発注を結局やめました。
高いですが、自分で敷くのと違い物がいいと思います。
工務店なんかで作ってもらっても同じか、もっとかかると思います。
ただデッキはお掃除が大変そうだし、下に虫が住むとか住まないとか
そんなことを聞くと迷ってしまって。でもそれが本当なのかうちも敷いた
ことがないのでわかりません。
腐りにくい加工をした木だと思うので10年くらいはもつみたいですよ。
シート張りだと、すこし悲しいですよね。段差はできるけど自分で何か
敷こうかな。
>369さんへ
368です。 申込会とは契約とは違うのでしょうか?カタログはもらっていません。
担当者にそのことを以前聞いたら、オプションはまだ先ですよ!と言われてしまいそう思っていました。
皆さんがオプションの話をされてますので、加わりたいのですが...
抽選会で当選した人が「申込会」に進むわけですが、私の場合はこの段階でオプションカタログをもらいました。
その後、手付金の支払い等の手続きを済ませたら「重要事項説明会」と「契約会」があり、そこで売買契約書が
作成されて初めて正式な契約者となります。368さんは、どの段階なのでしょうか?
>375さんへ
374です。お返事ありがとうございます。
私は「重要事項説明会」と「契約会」を済ませた契約者です。
ただ倍率1倍で、「申込会」をやってないような...(いきなり契約)
担当者に聞いてみます。
私の場合、重要事項説明会および契約会の際に初めてオプションの一覧表を
見せられ、その場で説明を聞きながら申込み、という形でした。
事前に営業の方からオプションの説明を色々聞いていて、
その段階で回答していたからかもしれませんが・・・。
契約会時に申し込むオプションは、施工の段階でやらなければならないものだけで、
後で簡単に尽くうな類のものはもっと先に申込む機会があるようです。
なんでゴミ処理場のマンションを買いたがるのか訳がわからん。
汚水処理場だとモデルルームの人間は言うが
汚水処理場のすぐ奥に
産業廃棄物処理施設と一般廃棄物処理施設が2社あるよ。
そんなのを確かめずに高い買い物をするなんて・・・。
一社は、廃プラ・くずなどの中間処理施設。
もう一社は汚泥の処理施設。
汚泥といえば、バキュームカーでの収集だよ。
バキュームカーが集まる街南砂へようこそ。
378さんへ
東京でバキュームカーが走っているのなんて、見たことありません。
汚水は道路の下に通っている下水道管を通って下水処理場まで運ばれ、
処理場でろ過・浄水等するんですよね?
上下水のシステムが整っている東京で、
バキュームカーが集まるはず、ないと思うんですけど・・。
>378
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/odekake/syorijyo/03_06.htm
には、
「東部汚泥処理プラント施設
砂町水再生センター、三河島水再生センター、有明水再生センターの水処理の過程で発生する汚泥を処理するため、平成9年4月に稼働しました。
また、本プラントで使用する電力の約40%は、汚泥焼却設備の廃熱を利用した蒸気発電設備により賄っています。」
と書いてあるが。
公共の掲示板なんだから、ちゃんと確かめてから発言しろ。
378のような間違った情報に私も右往左往してしまいますが、381さんのような方がいると助かります。
>381
ちゃんと確かめろって事実なんだからしょうがないよ。
そちらこそ事実を伏せちゃいけませんよ?それとも本当に知らなかったの?
京葉興業
http://www.keiyokogyo.co.jp/institution/
http://www.keiyokogyo.co.jp/institution/kensetu.html
クリーンサポートシステム
http://www.css099529.co.jp/home/sisetu/index.html
>380さんへ
当然、下水道完備されていますので、汚水は下水処理場へ
行くのですが、バキュームカーといっても汚水じゃないのですよ。
新砂に運ばれてくるのは「汚泥」なんです。
業界用語で言う「汚泥」とは工場廃水等処理汚泥,各種製造業の製造工程で生じる泥状物,
ベントナイト汚泥等の建設汚泥,生コン残さ,下水道汚泥,浄水場汚泥
等のことを言います。
上記のような廃棄物は、含水率が高い為、バキュームカーによる収集運搬を行うことが多いです。
バキュームカーを見かけないとのことですが、リンクを貼った上記住所に
平日行きますと、多くのバキュームカーを見ることができます。
381さんこそ、感情的になる前に
事実を確かめてから反論されてはいかがでしょうか。
もしかしたらマンション販売関係者だったりして
この勝負、378さんの勝ち〜
砂町が何でバブル時に発展しなかったかは、唯一この点にあります。
モデルルームの南側の開発が進まないのも、この処理場シリーズのおかげです。
ついでに
実は私も、ファイブスター検討者だったのです。
私の担当者も、381さんのような事しか教えてくれなかったのですが
別の地区のモデルルームへ行ったときに、その担当者が
「南砂町の物件は、南部に廃棄物処理施設がありますよ。
お子さんがいらっしゃるのであれば、考えたほうがいいのでは?」
と言われ、鵜呑みにするのも厭だったので、自分の目で確かめにいきました。
すると、確かに廃棄物処理施設がいくつかありました。
ファイブスターは、駅から近く、利便性は非常にいいと思いますので
判断材料の一つと思っていただけたらと思います。
新砂の海岸沿いの各種施設は知っています。
ただ、再開発により駅前地区と当該各種施設は1kmくらい離れていますし、
さらに江東高齢医療センターと新砂第3アパートがあることから、
地理的にも完全にブロックされているので、特に問題とは感じませんでした。
臭気の原因はこれだったのかな
産廃で問題となるのは不法投棄で、
一部の心無い業者が山奥に投棄する事件が報道されたりしてますが、
新砂は山奥でもあるまいし、そういう問題とは無縁でしょう。
またゴミ焼却施設でもないことからダイオキシン問題とも無関係ですし、
(ゴミ処理=ダイオキシンという発想も時代遅れだとは思いますが)
そもそも何か潜在的に健康上の問題がある可能性のある地区に、
医療センターなんか建てるのでしょうか?
誰だって自分が住んでいる近所に、廃棄物処理施設ができると聞いたら
建設反対するはずです。
同様に、廃棄物処理施設が近くにある地区に引っ越したいか?となると
当然、無いに越したことは無いはず。
やはり高い買い物をするので、プラス材料・マイナス材料を収集し、総合的に判断
したいので、378さんのような書き込みも、まだ検討段階にある人間にとっては
非常に有益、且つ参考になる情報だと思います。
ってゆうか、ファイブスターの営業マン、誤魔化すなよって言いたい。
リンク見ました。確かに焼却処理はしていないようですが嫌気性による
メタン発酵処理をしてますね。詳しい話は省きますが、近くに住みたいと思う
施設ではないことだけは間違いないです
386と 388は
販売員だったのかな。
この時間帯だと、モデルルームに来た人の対応で
書き込みもできないのかな。
なるほど、だんだん理由がわかってきました。。。
長期で住んでいるとなにかありそうですね。
ファイブスターの営業マンは、今日・明日必死になって契約を迫るのであろう。
「本日決めていただかないと、部屋の確保ができなくなる」とか何とか言って
やっぱりゴミ処理場の近くのマンションじゃ、イメージがガタ落ちだね。
ゴミ処理場のことを言っているのは、
フロントコートの営業マンだったりして・・・
皆さん色いろ言ってますが---あの近辺に昔から住んでいる方はどうなんでしょうかね
まぁ、特に何にもないんでしょうね。
実際に多くの人が契約してることですし。
気になる人は諦めるし、気にならない人はそれまでだし、
それだけのことですね。
この話題は非常に興味があります。
メタン発酵処理はどう良くないのでしょうか?
あと南砂に長く住んでらっしゃる方はこのことをどう思いますか?
南砂に長く住んでる方は、あの辺にはあまり居ません(公団は多いですが)。
住居エリアは葛西橋通り近辺以北です。
はっきり言って、あそこに駅を作ったのは失敗と多くの方が思ってます。
>399
メタン発酵処理の過程で硫化水素が発生します。
この硫化水素は毒性が強く、この気体を吸入することで
頭が痛くなったり、吸入量が多ければ死に至ることも。
ただ当然、こんな気体を大気放出することは無いです。
また硫化水素は、金属類も腐食させてしまうので
工場内では、脱硫装置(生物脱硫か酸化鉄方式)を使用して
この硫化水素を除去した残りのメタンガスは、焼却して
熱を利用しているようです。
あとメタン発酵処理では、臭いが発生します。
メタン発酵は、簡単に言ってしまえば
物を腐らせて、ガスを発生させるのですが
ものすごい臭気なんです。
当然、こんな凄い臭気をそのまま大気放流することは無く
脱臭装置で臭いを取り除いてから、大気放流するはずです。
ちょっと怖いことも書きましたが、公害に関する規制は
東京都の基準は厳しいので、問題は無いです。
別の人も書きましたが、今回の問題点は
このことがマンションを選ぶ際、周知の情報であれば
問題は無かったのかと思います。
やはり安全とはいえ、このような施設が近所にできるとなると
反対するはずです。なぜなら、近くにゴミ処理場があるとなると
イメージが悪くなり、自宅の資産価値が下がってしまうからです。
>401さん
399です。お返事ありがとうございます。
人体に被害はないが、資産的な観点とイメージの問題が大きいということですね。
他の方が「子供がいるなら。。。」等書かれているので、人体にも大きな影響があるのか?と思いましたがおかげさまで分かりました。
そのことを踏まえてもう一度検討してみます。
>400
>はっきり言って、あそこに駅を作ったのは失敗と多くの方が思ってます。
っていうけど、何を根拠にされているのでしょうか?
「多くの人」っていうのは一体誰のこと?
具体的に失敗と思っている人たちのことについて教えてください。
実際に1日に4万人もの「多くの人」が便利だと思って利用しているのですよ。
たしかに駅南側はいままで住居エリアではなかったので、
処理場から1Km以内に長くすんでいるひとはほとんどいないはずです。
1.5Km以内となると、ジャスコ周辺、明治通りと永代通りの交差点周辺も
含まれるので長く生活している人もいますが、この辺りの人で廃棄物処理場を
意識して生活している人はそれほどいないと思うし、存在を知らない人も多いです。
(私も約2Km圏内で生活しています。2km圏だと、東陽町を生活圏にする
マンションも含まれてしまいます)
ファイブスターは1Km弱離れていますよね。
1kmと1.5kmで何か実質てきな違いがあるのか、わかりません。
401さんの書き込みをみると、イメージ以外では違いはないと思いますが・・・
ただ、もともと長くすんでいる人の多くにとっては、新砂や豊洲のような「再開発」地域は
人の住むところのイメージではないんです(だって人が住んでいなかったわけですから)。
この地域をしらない人にとってはファイブスターは「南砂」だろうけど、
地域住民からしたら、「新砂」は「南砂」ではないんです。
確かに再開発された地区の近隣の住民はどう思うんですかね。
六本木ヒルズなんて、ついこの前まで消防車も入っていけないような路地に
狭小住宅が密集してたのに、再開発されてそこの住民はいまや
六本木ヒルズ内のタワーの住宅棟の一室が持ち家となり優雅に住んでいる。
ようは再開発により一気に資産価値が倍増した訳ですね。
もっとも再開発の近隣の住民も資産価値上昇の恩恵は受けているわけですが、
思いは複雑でしょうね。
豊洲、新砂もかつては工場、倉庫しかなかった訳ですけど、今後の発展が楽しみです。
将来の発展性からして、豊洲・新砂の新築マンションの価格帯は結構魅力だと思います。
今はまわりに何もないですが、今後発展すれば全てプラス方向に作用しますので。
南砂も古くから人が住んでいるところは戸建が密集して消防車も入れないような
場所が結構あります。
それから、(一概にはいえませが)古い埋立地の方が地盤沈下しているところが
多いのです。
だから、防災上の観点からいったら新砂の方がよさそうです。
南砂町駅の北側エリアと南側エリア、それぞれにいいところ、悪いところ、あると思います。
>405
周りに何も無いってことは、今後、マイナスになるような建物ができたとしたら
すべてマイナスになることでもありますね。
例えば、巨大な建物が南側にできて日照が悪くなる。
空き地がある事をプラスに考えるなんて
マンション販売員しか使わないトークですよ。リスクにもなりうることですから。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/8712/
そうですよね。ある程度規模の大きい駐車場など、今後の住環境に影響が
及びそうな土地が隣地にある場合など、マイナス面として考える場合が、
多いですよね。