入居予定さん
[更新日時] 2018-06-25 19:19:08
契約者専用のヒルコートテラス横浜汐見台スレです。有意義な情報交換をしましょう。
宜しくお願いします。
検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321091/
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台2丁目4番3(地番)
交通:根岸線 「磯子」駅 徒歩15分
磯子駅バス約6分 汐見台ストアー前バス停より 徒歩4分
京浜急行線 「上大岡」駅 徒歩21分
上大岡駅バス約12分 汐見台ストアー前バス停より 徒歩3分
京浜急行線 「屏風浦」駅 徒歩10分
売主:野村不動産、三井不動産レジデンシャル、NREG東芝不動産
施工:株式会社長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2013-12-20 00:07:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区汐見台二丁目5番1(A・B・C・D棟)、二丁目5番3(E・F棟)、二丁目4番3(G棟)(地番) |
交通 |
根岸線 「磯子」駅 徒歩12分 〈敷地東側出入口まで〉 京浜東北線 「磯子」駅 徒歩12分 〈敷地東側出入口まで〉 根岸線 「磯子」駅 バス6分 「汐見台ストアー前」バス停から 徒歩4分 〈敷地北側出入口まで〉 京浜東北線 「磯子」駅 バス6分 「汐見台ストアー前」バス停から 徒歩4分 〈敷地北側出入口まで〉 京急本線 「上大岡」駅 徒歩21分 〈敷地北側出入口まで〉 京急本線 「上大岡」駅 バス12分 「汐見台ストアー前」バス停から 徒歩3分 〈敷地北側出入口まで〉 京急本線 「屏風浦」駅 徒歩10分 〈敷地南側出入口まで〉 横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
416戸 (36戸(A棟)、58戸(B棟)、46戸(C棟)、76戸(D棟)、67戸(E棟)、93戸(F棟)、40戸(G棟)※A・B・C・D・F・G棟およびE棟の一部は分譲済) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年05月上旬 入居可能時期:2014年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]NREG東芝不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヒルコートテラス横浜汐見台口コミ掲示板・評判
-
363
入居前さん
ブリリアさんも住人のマナー問題が大変みたいです。
モンスター親子がいる様です、賃貸と違って簡単に転居が出来ないので居住者の方々が良い人ばっかりな事を願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
住民でない人さん
空は開け緑豊かで静か。スーパーも学校も幼稚園も近い。駅にもギリギリ10分圏。安心の野村不動産の分譲。物件選定において、かなりいい線いっていたんですが勿体無い点が…。二重床でない点とペアガラスでない点。最後に値段を吊り上げてでも《プラウドシティ汐見台》を名乗っていれば完全に即決でした。ほぼ理想だっただけに残念…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
住民でない人さん
>>364 ここは大丈夫かなと思っていますが「安心」の野村不動産などと高を括っていると足元すくわれますよ。プラウド府中など超のつく突貫工事増えてます。ここだから安心、大丈夫はもはやないです。自分の目でしっかりと吟味し話をし確認をし納得した上で決められると良いですよ。それでも問題が起こったりもするくらいなので。以上余計なお世話でした。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
契約済みさん
>>364
ブリリアにしてはどうですか?私の知人は仕様を見てそうしましたよ。まだだいぶ部屋が残ってそうですが。
ただ少し管理費が高すぎるのと、世帯が多すぎてまとまりが悪そうですね。よその掲示板荒らす人までいますし、ちょっと怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
住民でない人さん
>>366
住民でもないのにアドバイスありがとうございます。勿論レーベンもブリリアも実査して検討した上での事です。どちらもクセが強過ぎて…ここが一番堅実無難な印象です。私の場合『プラウド』は諦めても、二重床は絶対条件でしたので…残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
入居済みさん
二重床が話題になっていますがどちらが良いかについては諸説あるようで必ずしも二重床の方が足音が響きにくいとも限らないようですよ。床のコンクリート厚はあるにこししたことはないようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
入居済みさん
汐見台は風致地区で高さ制限があるので、部屋の天井高とスラブ厚を確保する為には直床を選択したと、営業の方が言っていました。将来のリフォームが制限されてしまうのは残念ですが、防音に関しては問題無いと感じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
入居予定さん
>>360
お気持ちお察し致します!
頭金で通帳見る楽しみが消えました。
せめて入居先には明るさが欲しいところですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
主婦さん
369
高さ制限なんですが、久良伎公園の横にあるIHIさんの社宅は、どーんと高さがあるように感じます。まるで壁のようです。ここは、高さ制限対象外なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
契約済みさん
高さ制限云々の真偽は別として、価格は上がるでしょうが階数を減らせば良かっただけの事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
373
入居済みさん
IHI の社宅に関して言えば風致地区の指定がされる前から建っているので、あの高さなのでしょう。
もし建て替えとなった時は同じ高さの物は建てられないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
入居済みさん
>>364
ヒルコートの営業の方に「他のマンションはペアガラスやカラリ床等々,設備が整っていて安いのに」との話をした際に確か「好き嫌いの関係してくる設備はオプションで購入者が選べるようにしているがペアガラスやカラリ床などは最近のマンションでは標準的な仕様のためわざわざパンフレットに記載するなどして売りにはしていないが当然ついていますよ」と言われた気がしますが・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
入居済みさん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
マンション住民さん
>>376
強く同感いたします。
センタープロムナードの道幅問題、このままにはしておけないですよね。
事故が起きてからでは遅いのですから…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
入居前さん
376さん、どうして削除されたんですか?
とても重要な問題をうまくまとめていらしたのに…。
私もセンタープロムナードは一方通行にすべきだと思います。
歩行者のことを考えても現状ではいつか揉めます。
車もポールも傷だらけになる前にみんなで何とかしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居済みさん
事故とはどの様な事を言っているのでしょうか?
事故の原因はドライバーの問題です。
規則を守らない、止まらない、譲らない、車両の整備していない…。
昼間閑散としているセンタープロムナードとは関係がないと思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
入居予定さん
道幅が広ければまた違う事故につながりかねないので事故というより便利さということですよね。
お金をかけずに解決するならば一方通行が一番ですね。
それならば車に乗らない人も反対せず折り合いがつくように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
換気扇つけると外気取り込んで寒いですが、開かないようにってのはできないですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
入居済みさん
376です。
378さん、すみません、このことを強く思っているのは私だけなのかな・・と迷い一度文面を見直すため、削除させていただきました。読んで頂き、またお返事も有難うございます。心強いです。再度アップさせて頂きます!!
→
センタープロムナードは、あの狭さで特に一通にせず引っ越し車、家具、入居者、電気屋、タクシーなどほんとにいろんな車が出入りしてます。
追い越しができないため、時には連なり、すぐに車が出せずにいる居住者をみかけます。私も待ったことが何度かあります。そんなことないですか???
先日、野村不動産パートナーズからのお手紙によると、「EF棟駐車場出入り口部分について車止めをなくし、車両が退避できるスペースとして設定している。なので譲り合って通行下さい」とありました。どこにもそんな退避できるような場所はありませんでした。一体どこで退避するのか、まったくわからなかったです。 たった3行で片づけられてしまい、退避場所の指示図もなかったのが信じられなかったです。非常に残念です。
各棟の前に一か所ずつ、ポールを4本くらい抜いて退避場所を設けるべきです。
F棟駐車場出口を左折したところは、まったく逃げ場がないです。
今のところ、警備員さんがいるので、C棟前の入口で指示を出してはもらえますが、夜は8時までとのことです。
急いでいるときに限って、けっこう車とはちあわせしてしまいます。
C棟前の入口の公道でのバックは後続車がいるときは、夜は暗いし危険なんです。
こんなことなら、遠回りでも一方通行にお願いします!と言いたいです。
今は、はちあわせするものと思って、穏やかな気持ちで通るように心がけています。
ヒルコートテラスの入居が終わり、住んでみるとほんとにいろんなご意見が出ると思います。
センタープロムナードのことは、マンションの資産価値の問題にも関わってきます。
景観が悪くなり資産価値が下がるから、ふとんはベランダの柵に干さないなどと規約があるのに、毎日通るセンタープロムナードがこんなに利用しにくいのでは・・・。
このままの状況が変わらないようであれば、一度、早いうちに住民同士の話し合いが必要と考えます。(各棟に管理組合のポストがあるのでご意見のある場合はお手紙を投函すれば検討してもらえるかも知れません)
プロの設計士さんが作ったマンションですが、この道だけは、設計を納得できずにいるので、時間がかかっても流さずに「納得」した形で利用すべきと思います。
もしかしたら、景観を強く重視したかもしれないですね。
家は快適に暮らしていますが、生活に密着した道の問題も私たちにとっては大問題です。
小さなストレスが溜まってくると、雰囲気も悪くなるし、怖いのは事故につながる恐れがあることです。
EFG棟も入居してきて、やっと足並みがそろいマンション全体が完成する感じが
します。寒さが厳しいですが、引っ越しがんばってください!!<(_ _)>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
入居済みさん
>>380
交通事故には様々なケースがあり事故の要因が全て運転者に起因するとは限りませんよ。
それに、昼間閑散としている時は(EF練の入居が始まったばかりで居住者が少ないのと、昼間に使用する方が少ないためか)歩行者も車も問題なく使用できており、問題は通勤の時間帯や休日です。実際かなりの確率でセンタープロムナードに侵入しようとした際に鉢合わせし、交差点にバックで戻らないといけないケースに遭遇しており危険なだけでなくバス通りということもあり付近の交通の妨げになっているのも事実です。
居住者が満足なら付近の住民に迷惑をかけるだけでなく危険に晒してもいいというのは大問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
入居済みさん
設計施工した長谷工も、受け取った野村もセンスの欠片も感じない箇所が散見されるのが残念。
①センタープロムナード
散々議論されていますけど、使い方でどうにでもなる。言い換えると、使い方を想定しきれてない設計としか…
②CD棟からEF棟側へセンタープロムナードを横切って渡る車椅子の方は居ない事にされてるんですかね。片方だけ段差が無いのはなんでなんでしょう。
③ライブラリーラウンジって足が悪い方はお断りですか?なるほど、子供のDSプレイルームになる訳ですね。
④G棟の公園側1階の植栽、スカスカで目隠しになりきれてないです。夜に登ってくる車から、頼んでもないのにスポットライト状態。
⑤バスケットコート、なんであんなに四方を囲んだ所に作ったのか…音が反響する事くらい、すぐに分かりそうな物ですが。
⑥せっかくの大規模住宅なのに、各棟の行き来が直接出来る道が無いことがある。至る所にある行き止まりの袋小路。A棟に至ってはもはや単一棟のマンションのような扱い。まぁそれはそれで良いのかもしれませんが…
購入した時には専有部分の図面をメインに見てただけに、共有部の間抜けさに後から気がついて悶々としてます。
管理会社に言ったところで、何か直るわけでもないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
入居前さん
確かに設計がずさんですね。
食器棚などを取り付けようと業者と見に行きましたが
内部も建築に詳しい人間から見たら失笑ものです。
安かったので生活に困らない事について文句は言いませんが。
センタープロムナードは、一方通行にすべきでしょう。
今から歩道を工事するのは難しいでしょうし。
反対側から車が来るかもしれないという焦りをもって出入り
するのは運転を誤る危険性も。
焦ってついスピードを出したら子供が飛び出したなんてことが
あるかもしれませんよ。
事故なんていつ起きるかわかりませんから、その芽を摘むことが
大事なのです。
幸い、A棟からG棟へ抜ける道もセンタープロムナードも一方通行
にしやすい道です。
「しやすい」というのは警察への嘆願が通りやすいとの意味です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>>386
内部も失笑とは具体的に教えていただけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
388
入居済みさん
…まあ、どうでも良いわ。
自分の家族だけ守らせてもらいます。
小さなお子さんも多く見かけるようになりましたが、事故にあわないようにお気をつけください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
此処が不満なら、ブリリアマンションに引っ越せばいいのでは!?
あちらは、最高で1億4000万円台のお部屋もあるみたいだから共用施設もまるで豪華ホテルのような贅沢さという噂ですよ(☆▽☆ )
レーベンやブリリアは、ド派手でブランド好きなお金持ちセレブの奥様方が多いみたいですね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
[男性 40代]
人のマンションを失笑した業者とはその品位が問われます。ヒルコートのどこが失笑の対象となっているでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
386
皆さんの気分を害する書き込みですみません。
ブリリアやレーベンが買えるくらい稼ぎがあれば良かったんですけどね。
おかしな部分があっても我慢するしかないんです。
業界の人間からしたら見た瞬間に目が点になるようなことですが生活する分には
困らないような内容ですし素人目には気づかない点ですからご心配なく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>>391
だから、目が点になる内容を教えていただけますか?
本当の話か疑われますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
入居済みさん
お客さんの新居に同行した業者が建築を失笑するとは普通に考えて考えられませんが。
好みはあるかもしれませんが設計自体は至って普通です。いったいどこに失笑されたのでしょうか。他の方も気になっているようですし、事実であれば教えてください。書き込みがない場合はきっとガセなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
391
しつこいですねw
内覧時にそれについてはハッキリ言っており、詳しい内容を書いて野村や長谷工に
特定されたくないのでご勘弁を。
生活に困らない内容ですから別にいいじゃないですか。
業者がその場で失笑した訳ではなく、失笑されるレベルということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
マンション住民さん
共用部分についてのご意見が厳しい方が多いですね。
私は共用部については期待していなかったというかもともと興味がなかったので
あえてあまり豪華でないこちらのマンションを選びました。
なのでとくになにも気にならず満足していますよ。
むしろ総合的に見てまとまりがあって美しいと思っています。
占有部についてはお部屋によって間取りや条件もちがうので本人が満足していればいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
入居済みさん
なんだかこの掲示板もブリリアみたいになってきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
入居済みさん
やはり嘘でしたね。 無意味に説明が不十分なままけなすような書き込みは無視しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居前さん
横からすみません。
394さんのおっしゃってること嘘ではないと思います。
我が家も同じようなことがありました。
通常の生活では問題ないし気にしないような部分だけど詳しい人には気になる納得いかないような点が…
それと上記とは関係ないのですが、引越し前に家具の受け取りを先にしに行ったのですがその際に家具屋さんから搬入前のキズがある箇所を一緒に確認しておいてくださいと言われ、壁等に自分達が気づいてなかったけっこう酷いキズが判明しました。
もうすぐ引越しなのでとても楽しみだしヒルコートテラスはとても気に入ってるのですが、内覧の時にも多々問題があったので長谷工に対しては残念な気持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
入居済みさん
生活に支障のないキズや不具合はどこのマンションでもそれなりにあるのでは?
内覧会で見つけてもらってきれいに直してもらったので問題ないと思っています。
アフターサービスもきちんと対応してくれそうな説明でしたので安心しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
住民でない人さん
モデルルームで気が付いたので、実物は確認していないですが、ここは開閉する窓はペアガラスでしたが、開閉出来ない部分の窓はシングルガラスになっていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
マンション住民さん
ありがとう。 …でも大丈夫!
住民の皆さんはわかっていますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
上大岡に歩いていくには皆さんどこからいってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
入居予定さん
>>399
日常生活等に関係ない些細な問題点を一々気にすれば、きりがありませんし、ストレスが溜まるだけです。そもそも世の中に完璧なマンションがあるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
働くママさん
>>404
一生に一度の大きな買い物。完璧を求めて何が悪い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
☆最上階角部屋☆
>>404さん
完璧なマンション…まぁ、お金に上限がないのならいくらでもって感じでしょうか(笑)
ブリリアの1億4千万円のお部屋がどんなだか気になります☆
>>405さん
同感です!!
入居してみないと気付づかないことって、結構多いです…。
賃貸みたく、気に入らなければ気軽に引っ越しというわけにはいかないから、不満なことは後悔したり妥協したり我慢しながら生活しないといけませんね(-_☆)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
入居前さん [女性 30代]
施工が長谷工、直床etc不安はありましたが、支払い能力から価格重視で決めました、多少の事は我慢するつもりです。
今春からご一緒しますので宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
408
399です
>>404
それが些細と感じるかどうかは人それぞれですし、また支障がないからといって新築で入居前なのに床や壁がキズだらけというのもやっぱり気分はよくないですよね。
>>405さん>>406さんのおっしゃる通り完璧でなくても納得したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
入居済みさん
共用部の残念な場所が有る、無いで盛り上がっているようですが。
無いと言い張る方や、具体例を出せと言ってる方は、ホントにここの住人なんですかね?
完璧なマンションは無いと言う方も、販売側の人間が書いているとしか思えません。
レーベン、ブリリアと比べて価格が低い?アホなことを言う方も居たもんですね。
残念な共用部の場所は書いていったらきりがないのですが。
例えば、センタープロムナードのバス通り側、ポスト周辺の植栽が植わっている壁、見て何も感じませんか?
長谷工の品質って、やはり潰れかけた会社なのですね。妙に納得しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
入居前さん
壁がどうなっているんですか??
傷とかあるのならそれは言ったら無料で直してもらえそうな気が・・・
ブリリアより安い(部屋がある)のは駅からの距離も関係するので比較はむずかしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
入居済みさん
>>409
何を書いても自由だし批判するつもりはありませんが、はっきり言って、おっしゃっていることがよくわかりません。
ちなみにマンションの平均販売価格だけを比較比するとレーベンやブリリアよりも安いのはそれぞれの営業マンも話していますよ。
それに完璧なマンションはないというのは皆さん内覧会を経ての感想なのでは?少なくとも「住人」の私はそう思っています。ただ、だから諦めるのではなく、それを修正するのも内覧会の目的の一つと思います。
それと私からしてみれは生活の支障にはなり得ないポスト付近の壁よりも、生活に支障はないがどこだかは言わなにも関わらずしびっくりするような欠陥の方が、「専有部分」なだけに気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
マンション住民さん
長谷工や野村をひどくけなすような書き方をするほうが逆に住人なのか気になりますけど。
ここでけなすよりしかるべきところに提案する方が賢明かと。
我が家も細かな修正の必要な箇所は複数ありましたが、丁寧に対応してくださったので満足しています。
最初より後の対応がより重要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件