物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番) |
交通 |
小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
563
ヒルトップ購入検討者 2005/12/28 21:23:00
カラーは、オーセンティックかグレースチェリーで検討中です。
オプションもかなり豊富の様ですが、価格表はいただけるのでしょうか?
現在検討してるのは以下のとおりですが、購入した皆様いかがでしょうか?
・エアコン
・室外機用2段ラック
・浄水器
・TES温水式床暖房(キッチン)
・人感センサー
・洗濯機上部吊収納
・ダウンライト
・開戸を引戸に
・開戸を幅広引戸に
・ピクチャーレール
・標準キー→リモコンキーに変更
お手数ですが、よろしくお願いします。
-
564
匿名さん 2005/12/28 23:36:00
麻生2号線の新しい歩道がまだ一部仮設ですが歩けるようになりましたね。
なかなかお洒落な街路になりそうです。
センスの無い地主さん達が、賃貸アパートを乱立させないことを祈るばかりです。
ただ、駅北口から津久井道の交差点までの道程はなんとかならないのだろうか。
駅前パチンコ屋の前にバイクが狭い歩道に溢れて歩くのが大変。
景観も雑然として最悪。
警察に言って対処してもらおうかしら。
-
565
匿名さん 2005/12/29 02:17:00
ガーデン購入者です
561さんご親切に有り難うございました。
詳しい性能の確認は必要ですね。
家は、浄水器、人感センサー、ピクチャーレール、トイレの手すりを
考えています。
563さん営業の方に話せばいただけると思います。
-
566
ガーデン購入者 2005/12/29 14:33:00
既購入者の方に伺いたいのですが、トイレの手すりは、下地は既設で
入っていて、手すりだけを後日装備可能なようになっているのでしょうか?
それとも、オプションで頼んでおかないと、後日装備する場合には、
いったん壁をはがして下地をいれてから装備することになるんでしょうか?
間取りにもよると思いますが、うちのトイレにはコンクリの壁はなく、
プラスタボードで囲まれたつくりになってます。
現状では特に要らないのですが、年取ったら要るかなと思案中です。
たまには、両親が家に来ることもあるでしょうし。
-
567
ビューコート契約者 2005/12/29 15:03:00
566さん
私もトイレの手すりを付けるかどうかは悩みましたので,過去に営業に確認しました.
トイレも廊下も手すり用の下地はあるとのことです.
具体的にどこの位置にあるのかは間取りによって違うと思うので,直接聞かれてはどうですか?
-
568
ガーデン購入者 2005/12/30 10:32:00
すみません。お伺いしたいのですが、室外機用二段ラックはホームセンターなどで購入することは出来るのでしょうか?オプションの価格表を見ますと¥31000と書いてあり個人的に高いと思いましたので・・・。それとも突風などで飛んだり倒れたりしないようベランダのコンクリートにネジか何かで固定したり工事が入るのでしょうか?マンションに今まで住んだことがなく、何も知らずすみません。ご存知の方教えていただけますか。
-
569
匿名さん 2006/01/02 13:55:00
量販店でエアコンを購入する際
二段ラックで設置したい旨を伝えれば
もっとお安く取り付けてもらえるのではないでしょうか
-
570
匿名さん 2006/01/02 23:35:00
>565さん
アドバイス有難うございます!
この掲示板の書き込み後にもだいぶ検討してますが、オプションは必要最低限の機能や、
ビルトインとして必要な機能等といったように絞ってみるのもよさそうですね。
『浄水器』や『人感センサー』等は優先度が上がりそうです。
逆に、上の方も記述してますが、住んでみないと環境がわからなかったりするため、
『エアコン』や『室外機2段ラック』等は価格や増設の容易さを考慮し、
優先度を下げてもよさそうな気がしてきました。
-
571
匿名さん 2006/01/03 14:06:00
モデルルーム横の十二神社、元日から参拝可能になっていたので初詣してきました。
丘の上ですので、ガーデンアリーナの現地や周囲の町並みの工事状況もよく見えますよ。
かなり工事が進んでいて驚きました。
-
572
ガーデン購入者 2006/01/03 15:28:00
十二神社、週末に行ってみます!!
ところで、ピクチャーレールは、廊下や玄関にも設置可能なのでしょうか。
申込書には記述がないのですが、やはり非常識な要望なのでしょうかね。
関連で、洋室1のアクセントクロスが標準となる壁は、ドアに正対する
壁面、というようにルールが決まっているものなのでしょうか?
それともこちらの壁をアクセントクロスに、というように指定できるの
ですか?図面やらオプション申込書には記述がないのですが、、、
どなたか、よろしくお願いします。
-
-
573
ビューコート契約者 2006/01/03 16:39:00
572さんへ
私が聞いたときには,標準(無償)のアクセントクロスの部屋は洋室1の決まった壁になっていました.
ピクチャーレールの取り付け可能位置も各部屋毎に指定されていました.
オプションの申し込みの際に,営業ではなくオプション専門の担当者の方が購入間取りの図面で説明してくれました.
ピクチャーレールの取り付けは,手すり同様下地みたいなものが必要と思われるので,
基本的は指定の位置でないとだめなのではないでしょうか?
私は,特に粘って変更できるように頼んだ訳ではないのですが...
-
574
ビューコート契約者 2006/01/04 09:25:00
ピクチャーレールはアンカーを使えば廊下や玄関にも取付可能だと思います。
-
575
ビューコート契約者 2006/01/04 10:06:00
我が家もピクチャーレールは後付で考えています。
全国の美術館で採用されているものもネットで買えますよ。
ピクチャーレールはオプションでの価格と市場価格との差
に(作業費込としても)特にびっくりしました。
-
576
ガーデン購入者 2006/01/04 15:14:00
572です。皆様ありがとうございます。
詳しくないので心配なのですが、アンカーとは本物件のような二重天井
でも簡単に使用できるんでしょうか?あらかじめその場所に下地が入って
ないと、一度天井をはがして、、、、なんてことにはならないでしょうか?
それとも、ピクチャレールをつける壁際の位置には、およそ下地は入って
いるものなのですか?もしお分りになれば、教えて下さい。
現在保有している家具の置き場との関係でピクチャーレールの位置も考えたいと
思っています。家具を置くことにより壁面が隠れてしまっては台無しですので。
ピクチャーレールの取り付け可能位置が各部屋ごとに決まっているなら、その
情報も事前に教えてもらえないと、検討のしようがないことになってしまいます。
壁面の吸気孔の位置など配布されている図面からでは読み取れない情報も
含め、週末に十二神社に初詣がてらMR再訪し確認してみたいと思います。
平行して後付する場合の市場価格も調べてみます。
先行されているビューコート購入者の皆様の情報は役立ちます。
これからもよろしくお願いします。
-
577
匿名さん 2006/01/05 02:14:00
575です。
あくまでも自己責任の範疇でのDIYですので情報のみ。
我が家は絵、ポスター等で重いものを想定してないので壁面上部角部に
中空アンカー、トグラー、ソリッドアンカー等での設置を想定してます。
よって下地は不要だと思っています。
価格はグッドデザイン賞受賞の「コレダーライン」耐荷重「中」の場合で、
レール/m1,000円、吊り下げワイヤー/本2000円弱でした。
色は本体、ワイヤーとも多色あり、国内美術館への納入実績が多々あるようでした。
耐荷重、用途別で選べるようです。
-
578
匿名さん 2006/01/05 02:53:00
573です.
以前に「ピクチャーレールは自分で後付出来るか?」と聞いたら「出来るが,天井はがしてやることになる」と言われました.
私自身はあまり日曜大工的なことに詳しくないので,それ以上突っ込んで聞きませんでした.
知識のある方なら理解し判断できると思うので,直接担当者にお聞きになる事をお勧めします.
-
579
ガーデン購入者 2006/01/05 14:24:00
-
580
匿名さん 2006/01/05 20:40:00
-
581
匿名さん 2006/01/05 22:09:00
>590さん
私の手持ち資料では、3,980万となってますよ
-
582
匿名さん 2006/01/06 07:09:00
ヒルトップコートの予定価格などご存知の方いらっしゃいますか。
こちらは環境がいい分高くなるのでしょうね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ガーデンアリーナ新百合ヶ丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)