旧関東新築分譲マンション掲示板「ガーデンアリーナ新百合ヶ丘について話そう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 新百合ヶ丘駅
  8. ガーデンアリーナ新百合ヶ丘について話そう!
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

新しいスレたてました
前向きなご意見お待ちしてます!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40866/

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他
     神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-13 01:48:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 523 匿名さん 2005/12/18 08:48:00


    519です。
    521さん、貴重な情報ありがとうございます。
    そうですか、コンビニできるんですね。
    確かに変な若者がいたら困ることもあるかもしれませんが
    少し離れているので安心ですよね。
    何はともあれ、コンビニは便利ですもの。
    これで怖いものなしです。(?)
    牛乳一パック買うのにわざわざ駅前までは
    行きたくないですもんね。
    これでますます新百合生活が楽しみになりました。
    売れ行き情報もありがとうございました。
    かなり売れ行きいいみたいですよね。
    私も聞きましたが
    ガーデンコートは一期の時、たった一戸だけが
    売れなかっただけだそうですよ。
    以降も順調そのものということでしたが。。。

  2. 524 匿名 2005/12/18 09:04:00

    ご存知ですか?みなさん。
    この物件、ERIが検査機関だということで
    随分色々な方から再検査の要望があったみたいで
    今回また別の検査機関に検査を依頼したということです。
    それから、三菱地所の方でも別途また検査をするらしいです。
    業界では三菱地所はかなり厳しいことで有名らしいので
    これでかなり安心かと思います。

  3. 525 匿名さん 2005/12/18 10:53:00

    コンビニ、できるんですか・・・。
    確かに便利ですが牛乳1本の代償が近隣の治安の悪化にならなければいいな、と思います。
    少し離れているので安心、利便性だけ享受するというのは自分に危害が加わらな
    ければ便利だからかまわないという考えになるのではないでしょうか。

  4. 526 匿名さん 2005/12/18 12:23:00

    ???

  5. 527 匿名さん 2005/12/19 09:40:00

    >> 524さん
    情報ありがとうございます。
    ところでソースはどちらなのでしょうか。
    ビューコート契約者ですが当方には営業から何の連絡もありません。
    他の契約者の方々はすでに連絡等来ているのでしょうか?

  6. 528 匿名さん 2005/12/19 14:28:00

    ガーデンコート契約者ですが、私も再検査の話は聞いてません。営業に聞いてみます。
    HPによると年明け14日から、MRにはヒルトップの間取りが登場するようですね。

  7. 529 凡⑯紺ト購入メ 2005/12/20 05:53:00

    本日郵送で再検査の旨、説明文が届きましたね。
    再検査の結果は二月にはわかるそうです。
    又、営業の担当者に確認したところ、ビューコートの耐震強度は1.25とのこと。
    一安心です。

  8. 530 匿名さん 2005/12/20 06:48:00

    524です。
    遅くなりました。文書が届いたということで今更ですが
    MRに行った際に担当の営業の方から聞きました。
    一安心ですね。
    でもそういう対策をするのなら、いち早くHPとかに載せれば
    いいのに、と思います。
    その方が広くアピールできるのに。

  9. 531 匿名さん 2005/12/20 15:26:00

    ビューコート契約者です。
    私のところにはまだ届いていません。時間差があるのでしょうか。。。
    検査の結果が分かるまでにはそんなに時間がかかるのですか。少し驚きです。
    大手ということも勘案して購入しましたが、やはり結果を知りたいです。

  10. 532 匿名さん 2005/12/20 15:55:00

    529さん、ガーデンコートの耐震強度は1.1弱と説明を受けました。
    性能評価書の等級では「1」となっています。ビューコートの耐震強度
    は1.25なのですか?それだと等級では「2」になると思うのですが、
    どうなんでしょうか。ガーデンコートの建物が雁行している影響でしょ
    うかね?ガーデンコートは全体が切土だし、安心していたのですが。

  11. 533 匿名さん 2005/12/21 01:41:00

    529さん、ビューコート契約者です。
    地盤は切土で支持地盤の層も地表〜地下12mの範囲内と強固なようです。
    基礎構造は各棟それぞれ違うようですがビューとガーデン弐番館であれば、
    耐震強度は変わらないのでは、と思います。
    (ガーデン壱番館、ヒルトップ弐番館が拡底杭、ヒルトップ壱番館が直接基礎)

    低層ではないので杭基礎、杭体が工場製作で品質管理されている、と思ってビューに
    しましたが、大切なのは硬い支持層にしっかり杭が支持できているかどうかでそれが既成杭
    か拡底杭かはほとんど関係なくきちんと計算されていれば何ら問題ないとのことでした。

  12. 534 匿名さん 2005/12/21 08:34:00

    532さん。
    結論から言うと、どこを買おうが安心ですよ。地盤は場所によって良し悪しある
    といっても、埋立地や周辺の平地と比べれば格段に上だし、耐震等級なんて「1」
    で十分とのこと。
    ではなんで棟によって差があるのかというと、知人の構造設計者(今一番忙しい
    らしい)に聞きましたが、まともな設計者ならどこも「安全率」を見ているらしい
    です。というのもまずは耐震等級を決めて、それをクリアするように構造図を作成、
    構造図から数値を拾って構造計算、その後申請してすぐ着工というスケジュールな
    ので、計算してみたらある箇所で「1」をきっていたからやり直しという感じでの
    手戻りは許されない。そこで、どうしても「1」をクリアするためには「安全率」
    を10〜20%みて設計せざる得ないということのようです。
     従って結果を見ると、棟によっては耐震等級が「2(=1.25)」を取れるも
    のも出てきてしまう、逆に最初から必ず「2」をクリアしようとすると平均値では
    1.5ぐらいになるようにして設計するので、とんでもなく重たい建物になって
    しまうとのこと。
     同じような話がコンクリート強度でもあって、最初パンフレットに「24ニュー
    トン」と書いてあったので、「いわゆる100年コンクリート(30N)じゃない
    の?」と不満を言って営業さんに調べてもらったら、ガーデンアリーナのほとんど
    の部分は「36N」とか「33N」で、実は1階建の共用棟のみが「24N」だった
    のだけど、営業さん曰く「安全を見てパンフレットには24N以上と書いています」
    なんてことが前にありました。

  13. 535 匿名さん 2005/12/21 14:53:00

    532です。534さま、詳細なレスどうもありがとうございます。
    私は、どの棟も耐震強度は1.1弱なのだ思い込んでいたので、、。
    無駄にコストをかけられても、困りますからね。第3者による
    再検査も正式決定のようですし、ガーデン・アリーナは完全に
    ポストアネハ型マンションになるわけですから、大丈夫ですね。
    100年コンクリートの件は、新しい安全関係のパンフで詳細に
    説明されており、私も納得した次第です。
    どうもありがとうございました。

  14. 536 匿名さん 2005/12/21 17:25:00

    安全関係のパンフ、新しいバージョンのものがあるのですか?

  15. 537 匿名さん 2005/12/22 01:36:00

    最初にいただいたものより詳しく書かれたパンフを
    ガーデン契約時にいただきました。コンクリートの強度や
    切り土や盛土の位置関係がのっています。これを見ると
    結構安心できる感じではあります。先に契約した方で
    これらのことについて気にしている人も多いと思います。
    先に契約した方には渡っていないのでしょうか?

  16. 538 購入者 2005/12/22 07:52:00

    先日無事契約が済みました。皆さん宜しくお願いします。ガーデンコート一期では抽選で外れてしまい、がっかりしていたのですが。先着順の他の部屋を紹介してもらい無事ガーデンの住民になれることとなりました。うれしいです。今すぐでも引越ししたいです。早く出来ないかな〜(^0^)抽選会ではほとんどの部屋が2〜3倍の倍率が付いてました四倍の部屋もありましたよ。月曜でしたが結構見に来ていましたし。はずれたのがわかるとすぐ担当者らしき人と次の相談をされているような方も数組いました
    いいマンションなので皆さん住みたいですよね。ぼやぼやしてたら良い部屋がなくなる〜といった感じでしょうか?部屋の間取りや、周辺施設 日当たり。ばかりに気をとられていたのですが、こちらのレスを見て、構造のしっかりした良いマンションだったんだということが解りとても嬉しいです。マンションブルーになんてなりそうもありません。


  17. 539 匿名 2005/12/22 09:43:00

    ビューコート契約者です。安全関係の詳細パンフの存在知りませんでした。
    オプションの申し込みも済み、MRへぷらっと出向く事もないので(県外在住の為)
    皆さんからの情報とても役立っています。昨日からMRも年末年始休業なので
    年明けに早速取り寄せてみる事にします。遠方を言い訳にせず自分の足で気になることは
    調べないとダメですね。反省...

  18. 540 購入者 2005/12/22 11:29:00

    年明けに現地見学会があるそうですね。今度は道が出来てるので割りと近くまでいって見れるそうですよ。

  19. 541 匿名さん 2005/12/22 12:15:00

    でも購入者が尋ねる前に営業は
    新しいパンフをおくるくらいしてもよいと思います。
    このような状況で、高い買い物をするのですから
    それくらいの気配りは必要だと思います。
    コンクリートの強度にしても地盤にしても
    購入者の多くの方が気にしていると思いますから・・・
    遠方に住んでいる方は、すぐ行けるというわけではないので
    なおさら気になると思います。

  20. 542 匿名さん 2005/12/22 13:03:00

    私も嬉しくなりました。
    このスレッドもとても役に立っています。
    みなさん、情報ありがとうございます。
    でも確かにもっと情報をあちらから送ってくれると
    もっとありがたいですよね。
    是非今後はそうなって欲しいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ガーデンアリーナ新百合ヶ丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ吉祥寺南町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸