主婦さん
[更新日時] 2017-06-05 20:20:43
シティテラス国立(旧称:グローブテラス国立(仮称)国立計画)について情報や意見をお願いします。
国立音楽大学があった場所なんですね、環境はよさそうですがいかがでしょうか?
所在地:東京都国立市富士見台二丁目1-30
交通:JR中央本線「国立」駅から徒歩18分、JR南武線「谷保」駅から徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.92m2~87.04m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件名変更の為タイトルを新正式名称に変更しました。2014/08/06 管理担当】
[スレ作成日時]2013-12-19 17:32:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国立市富士見台二丁目1-30(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「国立」駅 徒歩18分 中央本線(JR東日本) 「国立」駅 バス3分 「国立高校前」バス停から 徒歩2分 南武線 「谷保」駅 徒歩8分 京王線 「府中」駅 バス27分 「国立高校前」バス停から 徒歩2分 京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 バス30分 「国立高校前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
277戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス国立口コミ掲示板・評判
-
521
匿名さん
そんな細かな税金なんて、マンション決定についてはどうでもいいじゃん
-
522
匿名さん
年間のモロモロ込の支払総額を考えると、そういう細かい税金やら、上下水道料金もけっこう影響して来たりするので、
がんばって考える人も多いのではないのかなとは思います
特に上下水道や税金は下がる可能性というのはとてもこの経済状況では難しくなってきますから
-
523
匿名さん
そこまで厳しいと、購入できる層の方ではないと思いますよ。
このマンションに限らず、別に買う必要無いのでは。
心配になってしまいますよ。
-
524
匿名さん
そうですね。そこまで考える必要があれば、月々の支払いがキツキツでしょうから管理費や修繕積立金の支払いが滞る、または不払いとなる恐れがありますよ。
マンション購入以外に出て行くお金は、医療費など自治体により子育てにかかる費用が大きく異なるので、そちらの方をチェックするようにしております。
-
525
匿名さん
外観も出来上がりつつありますが、結構なピッチですよね?
先に建て始めた府中東芝町の長谷工物件と比較してもかなり早いと思いました。
出来るだけ近隣に迷惑がかからないように工期を短くしているのでしょうか?
-
526
匿名さん
府中東芝のプラウドよりも世帯数が多いのに工事が早いのは謎ですね。
工期の目安は全然わかりませんが
-
527
匿名さん
-
528
匿名さん
外観が住友のアイデンティティーの黒色じぁないですね。他でも、よく見られるベージュ系ですね。
-
529
匿名さん
長谷工カラーってことですか?
シティテラス立川に比べたら全然マシだと思いますけどね。
-
530
匿名さん
シティテラス立川は、黒ではないですが、スミフらしく、スタイリッシュでかっこよく、時が経っても街に埋没しない個性がありますね。
ここは、プラウドの府中本町とかオハナの多摩平みたい。。今の流行りみたいだけど、スミフらしくないですね。
-
-
531
匿名さん
外観の好みも様々ですが、皆さんのマンション購入のポイントとして、
外観ってどのくらい重要なのでしょうか?
-
532
購入検討中さん
Sマルチコアという設備…
一件良さそうに見えるけど、友人宅で中を見せてもらったら蝉やら蛾やらの死骸だらけ(゜゜)(。。)
なんと言っていいのやら(-ω-;)
-
533
匿名さん
-
534
匿名さん
国立のかっこいい物件ということでひかれましたが、谷保か~
何もないド田舎のイメージしかないし不便そう
価格が想像できないです
相場にスミフ価格をプラスして
70平米で平均3500万円くらいというところでしょうかね?
-
535
匿名さん
実際はかっこいいといった感じではない気が…
メインのエントランスのCGが暗い感じで重厚感あるようなイメージを与えますが、現物を見ると感じが全然違います。
現在、南側はさくら通りを通るとよく見えます
-
536
匿名さん
>>534
周辺は緑が多くゆったりとした場所ですが、他の郊外とは違う独特の雰囲気がありますね。
好みが分かれそう。
過去の投稿を見れば価格はある程度分かりますよ。
-
537
購入検討中さん
-
538
さんま
>>534
価格は5000万円前半〜
確かに高いですね。
西向きが多いですし、外構も駐車場しかない。
-
539
匿名さん
場所そのものはいいと思いますが、その場所にあった価格とは思えないですよね。国立駅からは遠くて、戸建てならともかくマンションですし。
駅近のマンションは高くても売れるから高いというのは理解できますが、駅遠のマンションを高く設定して売るのは厳しいと思うのですが…
-
540
匿名さん
でも価格設定って売り切る見込みがあるからその価格にするんですよね?
実際どうなるかはわかりませんけど。
-
541
匿名さん
住友は違います。
時間をかけて騙せそうな勘違いした人が現れるまで、2年でも3年でもジッと待つ忍耐強い会社ですから。
でも今の市況だと大正解ですよね。住友営業マンのモチベーション維持力には頭が下がります。
-
542
匿名さん
-
543
りみ
-
544
匿名さん
-
545
匿名さん
住友の強気な営業もいいですが、駅距離はマンションの基本性能で一番大きな要素なんで、いかがなものかな。
ましてや長谷工物件なのだから、ここのセールスポイントは割安感ですよね。
2点で大きな間違いを犯しているので、購入された方々は後悔されるのではないですか。
駅近で住友の高級感があれば、高くてもいいのでしょうけど。
-
-
546
ご近所さん
>>545
馬鹿ですね。
売主がちゃんとしてれば施工主は関係ないの知らないのに、テキトーなこといってますね!?
-
547
匿名さん
南側から見ると上階はバルコニーが透け透けですけど、あのまんまなのですかね??
さすがにそれはないですかね。
近くを通る度に思うのですが…
-
548
匿名さん
>>546
馬鹿呼ばわりはされたくない。
住友が言うほどしっかりしてると思ってませんから。
外観にだけこだわり、専有部を蔑ろにしている売主なんで。
それでさらに長谷工では、ペラペラですよね。
-
549
匿名さん
パースより明るい色合いで、現地の環境に合うなと思いました。確かにバルコニーの透明なガラスは、、、ですが、スミフの他の物件でもガラスが多いですね。住んでみると意外と気にならないのかな。駅近に物件を求める層とここを購入する層は違うんでしょうね。
-
550
匿名さん
-
551
匿名さん
このあたりじゃそれなりの一軒家があたりまえなので、建て売りやマンションにすんでるだけで高級なんて無意味ですよ。
都心ならまだしも、急速にできたタワマンだらけの下町郊外と一緒にしないでください。
億もしない不動産もって金持ち面したがる「おのぼり様」が集まる町じゃ、そりゃ集合住宅もそれなりにしてあげないと騙し売りできませんから。
-
552
匿名さん
>>550
そうなんですか??
長谷工物件は多いですが、そんな話を聞いた事ないですが…
少なくても高級なイメージはないです。
-
553
匿名さん
>>552
そうですね。高級のイメージはないですね。
中小の施工よりは良いイメージがあります。
-
554
匿名さん
長谷工の何がダメって、外廊下とバルコニーに面してる壁がALC板なんだよね。間取り図見ると薄くなっているので安っぽいなと。
あとは外壁と玄関がフラットなのが、もろ団地だよね。高く売るならアルコーブぐらい作りなさい。長谷工で二重床だからしっかりした売主なんて、ちゃんちゃら可笑しい。長谷工らしさが随所に表れてます。割安マンション。
-
555
匿名さん
-
-
556
匿名さん
-
557
匿名さん
郊外で、坪200を超える物件が少ないから、それだけでも貴重です。
-
558
匿名さん
>>555
今時、郊外でも二重床物件は多い。
貴重だなんて笑える。
-
559
匿名さん
住友の販売員は販売員であって社員じゃないから、情報が少ないのでしょう。
だって2年も3年も同じ物を売り続けるのだから、完売した時には浦島太郎になりますよね。世の中の常識と乖離する。
-
560
匿名さん
手ごろな価格で高級仕様のマンションをお望みなら
埋立地のタワマンでも買ってセレブ気取ってればいいよ。
古いながやと新しい狭い家で埋め尽くされた下町なら
ウメタ テーゼ とかもてはやされてるみたいだしいばれるんじゃない?
タダみたいな 土地買ってぼろ もうけしてる 不動産業界にも貢献できるしね。
-
561
匿名さん
>>560
何でそのような話になるのかわかりませんが、こちらの物件を検討している人で湾岸エリアのタワマンも一緒に検討する人は少ないかと。
逆に湾岸エリア、タワマンを検討している人はこちらの物件には興味ないでしょう。
地理的にも建物的にも対極なので。
高級感があれば立地はどこでもいいと思う人は稀かと思いますよ。
-
562
匿名さん
>>No.561
同じ郊外であることと都心部からの距離でしょうか。
たしかに、マンションの高級感でいったら戸建てが多く閑静な武蔵野や国立エリアよりも
開発の目覚しい東の郊外の方が力を発揮しているような気はします。
私を含めてですが地方出身者というのはしばらくは東京の細かい事情に無知なので
都心からの距離、単に田舎者のもつ間違ったイメージ、それからテレビや雑誌の
短絡的な情報に感化されてしまうことが多いので・・・
私もはじめ1Kの賃貸に暮らしていた頃は、市部でこの価格なら23区でもっと安いところが
あるじゃないと、今思えば所帯持ちは住めたものじゃないというような場所に住んでいましたし・・・
-
563
匿名さん
ACLはタワーマンションでは当たり前に採用されてるけど、問題なの?
ヘーベルハウスの一戸建ても問題なのかな?
-
564
匿名さん
それは軽量化しなければならないタワーの話でしょ。
ここでの採用理由はただ一つ、工事代を安くするため。
長谷工お得意の施工です。
長谷工以外では余程安いマンションでない限り採用しません。
-
565
匿名さん
戸建ての標準は木造。
マンションの標準はコンクリート。
そういった意味ではALCは戸建てでは高級、マンションでは低級。
そんなことも分からないのか。
-
-
566
匿名さん
-
567
匿名さん
-
568
匿名さん
-
569
匿名さん
桜上水は免震だから。
ここには何もない。
でこの価格だから、ボッタクリ。
-
570
匿名さん
話が変わってしまいましたね。
雑壁にALCを使う分には問題ないってことですね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件