主婦さん
[更新日時] 2017-06-05 20:20:43
シティテラス国立(旧称:グローブテラス国立(仮称)国立計画)について情報や意見をお願いします。
国立音楽大学があった場所なんですね、環境はよさそうですがいかがでしょうか?
所在地:東京都国立市富士見台二丁目1-30
交通:JR中央本線「国立」駅から徒歩18分、JR南武線「谷保」駅から徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.92m2~87.04m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件名変更の為タイトルを新正式名称に変更しました。2014/08/06 管理担当】
[スレ作成日時]2013-12-19 17:32:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国立市富士見台二丁目1-30(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「国立」駅 徒歩18分 中央本線(JR東日本) 「国立」駅 バス3分 「国立高校前」バス停から 徒歩2分 南武線 「谷保」駅 徒歩8分 京王線 「府中」駅 バス27分 「国立高校前」バス停から 徒歩2分 京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 バス30分 「国立高校前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
277戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス国立口コミ掲示板・評判
-
201
物件比較中さん
このマンション、いつ販売金額が発表されるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
いったん発表したら変更できないですからね、MRに来たお客さんの反応を見ながら調整しているのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
そういうのでホームページでは発表がないんですか。モデルルームに行きさえすればだいたいの価格帯は出してくるのかしら?でないと検討しようもないように思うんですよね。立地とか環境も大切ですが、結局はみんな、お値段が前提であることが殆どじゃないかなと思われるので、、、事前説明会行けば、とりあえずは出すのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
住友不動産は強気を公言するデベロッパーです。
人に物を売るのに強気とか言えるって笑っちゃいますよね。でもそれが許されるのが日本の不動産業の実情です。
値段を知りたければとにかく面倒でも「買うほうが」足を運ぶしかないんですよ。
疑問に思っても本気で買いたいなら従えってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
ご近所さん
国立に住めばきっと嫌な事が一杯ありますよ!
年とった時に辛くなってくるでしょう。
市役所はダメの典型。地元の建設会社は
いい加減で酷い・・・。
出来るなら他に行きたい・・・甲斐性なしは辛い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
都心部のマンションで住不が販売担当の物件の事前案内会に行ったことがあるのですが、
予定価格を見て「いくらなんでも高い!!!」と反応したら
「いくらぐらいなら購入を希望されますか。(売主さんに検討してもらう可能性がある)」
と、訊かれました。
だから、多少は来場者の反応によって価格を変更することもありうるのかと。
まあ、微調整の範囲でしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
205さん、どんなところがいちばんダメですか>市役所
このマンションじゃなくても国立に住む可能性があるので気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
ご近所さん
207さん
言えるものなら言いたいですが・・・
怖くて言えません。ごめんなさい。
因みに50年以上家族と共にいます。
ただ、お金持ちでしたら問題ないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
我が家は2~3年前から国立に住んでいます。同居の家族はみんな50歳以下です。
今まで特に役所関連や近所付き合いで嫌なことにあったことがないので、207さんと同じく気になります…可能でしたら今後の参考にさせて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
ご近所さん
ごめんなさい!
ここは グローブアベニュー国立 の掲示板でした。
不愉快な言葉お許し下さい。
国立はとても良い所です。やぼも
昔の駅前はとても良かった・・・駅舎や三井銀行の時計
ふるさと(レストラン)駅前の丸信
消えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
まぁ、周りに旗立ってる状況を見れば言わずもがな。行政も然りということかと。
お金持ちなら問題ないってことなので余裕でここを買えれば大丈夫?ってことでも無いか、、、。
で、ここってやっぱり人気無い?
モデルルームがオープンするとまた違って込むのか、完全予約制とかで
単に空いてるのか。価格は売り出し分だけで、全体の坪単価なんて聞いても
価格が決まっていませんで出ないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
不動産・住宅情報サイト HOME'S が子育てファミリーの「住んで良かった満足エリア」ランキ ング!を発表
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking027/
これによれば、子育てファミリー層の「住んでみたい街」ランキングは以下の通り
第1位 吉祥寺
第2位 国立
第3位 三鷹
第4位 自由が丘
第4位 府中
第6位 立川
第7位 目黒
第7位 二子玉川
第9位 広尾
第10位 中野
本当か分かりませんが、やっぱり国立は人気がありますね!
資料請求も多いと聞きます。が、ふたを開けてみてどう転ぶか。
高くてうちは買いませんが、、、残念!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
すみません、買えません に訂正しておきます。
公式見たらインフォメーションのところがInternal Server Errorって、、、
メンテナンス中?情報くらいどんどん出せば良いのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
同じ調査の住民満足度ランキングでは見事に圏外、わかりやすいキャラですね>国立
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
自分も国立で子育て世代ですが、国立は住みやすいと思いません。
食料品も23区の方が安い物も多い!
一生住みたいとは思わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
215追加
医療費助成も所得制限があるし、住みやすさの基準が分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
周辺住民さん
住めば都にはなりません・・・国立
何か良いとこありますか?
住んでいるとなーんにもありません
政治色の強い街です
宗教色が強い街です
駅周辺を見て下さればわかります。
頼むから勧誘しないでほしいね!
このマンションはどうですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
社宅住まいさん
セキュリティ面はバッチリなんで大丈夫なんじゃない?
ポスティングやピンポン鳴らされたらウザイのには変わりないんだろうけど。
この価格この距離なら戸建ても検討範囲内と思うけど、マンションが良いって層も居るんでしょうね。
ハイソな方々とのご近所づきあいは肩がこりそうですが、戸建てでも一緒か。
しかしスミフは傾いたマンションの面倒をしっかり見るのは良いとして、
ここは益々値が下がる要素が無くなったと...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
事前案内会行っているのに、まだホームページ的には情報は殆どでていないのですね
間取りや仕様は行ってからわかる?
まだそもそも出ていない?
駅から遠いので、駐車場は充実していてほしいですが
160台分みたいです。どうなんでしょう?足りるのでしょうか。
自転車に関してはサイクルポート。
2台分は置けるスペースのようです。
ラックの出し入れって結構お隣の自転車に引っ掛かってしまって
不便なことが多いので
サイクルポートは良い試み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
サイクルポートはいいですよね。ラック式だとラックにはめるのは結構大変なんですよね。
駐車場は160台分ですか?これは抽選になりそうな感じでしょうか。
この地域は色々意見があるんですね。住みやすいと思う方もいれば、そうでないかた。
住んでみないと分からないものですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
住まいに詳しい人
国立市の駅前マンションに住んでいました。
買い替えのため引越しましたが、とても生活しやすい街でしたよ。このマンションは駅前ではないので交通の便を考えると少し大変かもしれませんが、大学通りなど広々としていて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
購入相談会に行かれた方はいらっしゃいますか?
明日は管理説明会か。
申し込み自体はまだなんでしょうかねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
景観景観っていうなら大学通りの植栽、ちゃんと手入れしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
買い換え検討中
いつになったら販売金額が発表されるんでしょうか?
予想額がわかる方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
物件見に行ったときに第一期の価額教えてもらいましたよ。
最上階の7階はまだ売りに出しておらず、角部屋を除いた西向きの棟が5380万円一律でした。
南向きの棟は5800万円でしたよ!
もちろんこちらも角部屋は別でした。
モデルルームを見て、その狭さに驚愕したことと、営業が非常に上から目線で腹が立ったので止めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
何でマンションデベの営業って上から目線なんだろうね~?
ひどい話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
横浜の施工ミスマンションは住友不動産だったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
管理説明会は行った人居ますか?ブログにも人が写っていません。
大体ブログも、お客様も...話を聞いておりました。って上から目線だし。
敬語も使えない、こういうところに殿様商売が滲み出ているのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
でも結局、買いたい人は買うんでしょう。
一部屋に一人希望者がいればよいわけですから。
私も数か月前にはこの物件に対してけっこう熱い期待があったんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
確かに営業は上からでした。
近くの新築マンションにも同じ日に行ったのですが、気持ちのいい対応でしたよ。
どちらも購入までは至りませんでしたが、接客で買う買わないの変化はあるのかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
物件比較中さん
本っ当に、上から目線ですよね!営業の人。
説明会行きましたけど、あんなに失礼な接客受けたの初めてです。
あれで住不の印象が最悪になりました。
こちらはもちろんですけど、他の住不マンションも今後選ぶことはないと思います。
たぶん、上の人間もああいう感じだから、現場の人も教育がしっかりなされていないんでしょうね。
あ〜、思い出すだけでも腹が立つ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
229さん、お値段についてありがとうございました。
西向きの中住戸でこのお値段ですか。
駅まで遠いですけれど、国立ブランドというのがあるのかな…。
細かい販売価格自体はもっと後になるのかな。
でも229さんが書かれていらした棟は均一価格ですか。
ということは、間取りもあまり違いがそのあたりは出てこないのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
担当営業は言えば替えてもらえますよ。スミフは葉書が来るはず。
さすが大手ですが、代わった人も上からだったりして。
南は5900万円台では無かったですかね。そこまでの価値がこのマンションのどこにあるのか私にはサッパリ分かりませんでしたが(笑)
間取りも画一化された田の字型で縦型リビングのみ。特に西は同じ部屋が全面に並んでいます。団地?
最上階や角部屋はまだ売らないし、価格も間取りも分かりませんが7千万以上するんじゃない?。価格は調整中で上下階で少しは値段差付けるかもと。
本社からの指示もあるようなのでまだ決められないんだとか。傾いた所や周辺のハゲ○カさん達用の分も含まれるのかな?
何年かけて売るのか分かりませんが、駅前ギャラリーの賃料や広告宣伝費も相当なものでしょうから、ここは販売管理費の割合が相当高いと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
近所の住民
近所に住むものです。
日に日に建物は出来上がってる気がしますが、
ここのサイトを見させていただく限り、
結構な金額の物件なんですね。
立川昭和記念公園近くにある、マンションと建て方が似てるな?と思うのですがどうですか?
壁の色は違うでしょうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
おい、営業マン!
営業名乗るならローンの知識くらい頭に入れておけよ!!
あと敬語な!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
237さんへ
駅から遠いのに7000万ですか。
高いですね。
そんなにこのマンションは高くても売れる算段なんでしょうか。
どんなに立地がよくても駅まで20分弱は金額的に足元見過ぎではないでしょうか。
外観デザインのゲート部分などは高級感はありますけど。
マンション内容が良くても疑問符。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
>皆様ご興味あれば是非参加されてみては如何でしょうか?
つまり公式ブログ書いてる人は社員ではなく第三者ってこと?珍しい視点ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
確かにブログ書き換えてありますね。
ここ見てるんだろうけど、じゃぁなぜプレスリリースはそのままなの?
ビール飲んでカレー食べてる場合ですか!
>>241
マンション内容もとても良いとは思えませんし、長 工で高級感(笑)
何を勘違いしちゃったんでしょうね。
>>240
営業が書いてるようなポジティブな内容ってありましたっけ?
>>238
立川のマンションって知らないけどどれだろう?スミフですか?
自分はこれの国立ち版な気がしてますが、誰が責 任取るんだろうね。
http://www.sakakia
tsushi.com/?p=6080
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
現地に行ってきました。近隣住人が黄色い旗立てているじゃないですか!
住不が建設計画してるみたいです。
隣にある大きいマンションから見下ろされた感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
70平米台の3LDKマンションなんて狭すぎる。
90平米台の販売がないマンションなんてビックリしちゃうね。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
マンコミュファンさん
ここは幾らするんでしょうね。
書き込みの中で、7000万円するんじゃないのかと言う声もあるようですが、
ここの立地でその価格もありなんでしょうか。
まあ、良くは分かりませんけどね。
でも近くに、高校や大学が複数ありますね。それとは関係ないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
匿名さん
昭和記念公園そばの、シティテラス立川は、スミフです。値引き無しで先月に完売。完売まで7年。
スミフの外壁は、黒色系が基本です。
販売期間が長いので、価格は割高設定。ここは分かりませんが、竣工後も部屋が改装できたりすることもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
購入検討中さん
非常に前向き検討しています。
国立にはここのマンションを検討するようになってから何度か足を運ぶようになりましたが、営業の方も言ってましたが、この街は歩けば歩くほど好きになっていきます。
人それぞれ価値を感じる部分は様々だと思いますが、私達家族は一生住みたいと思えるこの国立に決めようと思っています。もっと国立の良さを色々教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
ご近所さん
国立はお洒落な街。ママ友とお茶するにも色んなお店があるので飽きません。ただ谷保も魅力的な部分たくさんありますよ。
http://kunitachi-agri.jp
この場所であれば国立も谷保も生活に使えるのでとってもバランスとれてていいと思います。
子供を育てるにもママ友との時間を過ごすにも。
この場所でしか味わえないことたくさんあると思います。
私たちも買えるのであれば住みたいです。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
ビギナーさん
間取りは1つだけなんですか?Yahoo不動産で見たら、1つしか出てきませんでしたが、
他にも無いのかな。でも南向きの物件でしょ。
悪くはないですよね。
駅まで歩いてtyとっと遠いかなと思いますが、地域からして車って必要なところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
相変わらず、上から目線の営業。国立テラスより1000万も高いくせに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
申込予定さん
平日にも関わらず賑わっていました。今日初めて国立に降りましたがおしゃれなお店もたくさんあるし大学通りの雰囲気や風景は軽井沢の様でとっても気に入りました。住友不動産のマンションは昔から好きで今回はコンシェルジュもいて期待が高まりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
スミフのマンションは、入居が始まっても選べ、実物を見てから購入できる点は、大変に良いと思います。眺望や日当たりを確認できますからね。パンフレットと、よく分からない模型を見て購入するわけではないので、購入者目線で本来のマンション販売のような気がして好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
周辺住民さん
>>252さん
今日行かれたのですか?
私が先日(休日の昼間)に行った時はほとんど人がいなかったので賑わってる姿が全く想像できませんが…
252さんの書かれてる内容がウチを担当した営業さんの言ってることとまるっきり一緒で正直なところ営業の方かなと疑ってしまいます。(軽井沢のよう…ってコメントなんかもそのまんまでした)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
消費者は馬鹿じゃ無いよ。
6千万が物件の価値に値するか、何に使われているかくらいお見通し。
人気物件?ここは竣工時に1割でも売れてたら大成功でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
入居予定さん
なんだかいい事書かれるとそれに対してムキになって批判している方が多いですね。残念です。私たちはここに住むことしか想像出来ない位気に入っておりますので。確かに大学通りは軽井沢のプリンンス通りに似てますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
258
匿名さん
スミフは、物件の価値を認め、これが適正だと評価してくださるお客様を時間をかけても探すというのが方針だそう。「会社が決めた適正価格を最後まで貫く」らしく、最後まで値引きなし。私はスミフの値引きなしの姿勢が好き。
気に入り欲しい人が買えば良いだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
257さんみたいな人が国立をきらうのであれば、それはそれで国立の良さですね。一体、何をされればそんなになるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
周辺住民さん
ムキになって反応してるのはどちらでしょう(苦笑)
正直、このマンションでいいなと思うのは学区ぐらいですかね。
サイクルポートがあるとはいえ屋外
そこそこの戸数があるのにごみ置き場が1ヶ所等…
この物件の価値をわかる人に売りたいとのことですが一般からはかなりのズレがありそうなのでリセールバリューという点ではかなり厳しいのでは。
売却する際にもこの価値をわかってくれる人を何ヵ月何年も待つのでしょうか?
画一的な広さと間取りが稀少感をなくし、5年後に売却するとなった場合、完売してなければ未入居の新古物件よりはあきらかに下がりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
私は営業じゃないからね、念の為。
マンションの事よりも、差別的な言動をする品位の問題なんですけどね。
営業さんに上からという割には、あなたの言動は上からも下からも…以前の問題ですよ。
何にそんなに怒っているのか、不思議だっただけです。
確かにこのマンションは、高級マンションって感じじゃないかもしれないけれど、5000万~6000万で高級も
何もないんじゃないですか?
リセールを気にされるのであれば、都心のマンションを買えばいいのではないですか、国立の住民を悪く言い
外国人を悪く言い、そして検討者を悪く言う(同一人物でなければごめんなさい)
そういった言動が気になったのでしゃしゃり出てしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
ご近所さん
ぱったりとスレが止まっちゃいましたね。
購入希望の方たちは手続やら何やらで忙しく、そうでない方たちはもう関心を失った、ということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
国立って最高!!中央線沿線で荻窪、吉祥寺、三鷹以外でこれほど素敵な街はないですよね。
でも住不の販売価格は高そう!もう少し安くして~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
東京オリンピックになっても、堂々と定価で販売してそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
それを見越しての販売価格なのではないでしょうか。
しかし、この価格だとアーデルグランやガーデンテラスが安く、まるでお買い得のように見えてしまいますね!(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
都心の人気物件では、値上がりを見込んで全戸の売り切りを遅らせる「ずれ込み」販売も噂されています。5000万~6000万程度のこの物件を高いと躊躇していると、どこも買えなくなってしまいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
だからと言ってここを買う理由にはなりませんね。
6、7千万が買えないんじゃなくてそれだけの価値が見出せないと言うことかと思います。
やはりマンションは立地が重要です。
駅に近いとか、国立なら文教地区、大学通りを意識したエリアは人気がありますよ。
ここは谷保から8分もかかる上に隣のマンションから見下ろされる立地。
これだけの金額を出せば、もっとより良いところが選べるから人が来ないだけなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
>>265
確かに。
他の物件をアシストしてますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
ちょっと横から、このマンションは70㎡でたかだか5400から5900万でしょ?
立地はあり得ないほど駅から遠いですが、バス便で、大学通りの環境の良いマンションだとは思う。それぐらいが取り柄か。
金額は高めだが、法外に高いと思わない、まぁ国立まで下って来ると、何か高いだの価値が無いと言ってるが、そもそもだとしたらどこ買うのよ?
駅ちかである程度敷地持ったのが、5000万とかでかで買えるのか?こういう場はもっと有意義な意見を聞きたいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
たかだかと言っておきながら金額は高めって、スミフ、、、いやいやイミフ。
立川は5千万円台からあるそうですよ?しかも駅徒歩2分。
坪単価342万円で早期完売必至らしいです。これは有意義な情報かと。
あと、スーモ見ました。MRグランドオープン?何か変わってました?
販売開始予定が8月上旬に訂正されてましたね。せめて1期くらいは「完売」謳いたいでしょうからね。
たかだかと言われるならこちらも早期完売必至でしょうか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
駅近である程度敷地を持ったっていうのが
「どこ」の駅の「どの程度」の広さなのかは分からないけど
70平米で中央線徒歩10分圏内の5000万なら選択肢いくつもあるんじゃない
さくら通りの駅から徒歩3分のマンションは70平米はないけど3LDKで5000万半ばから
立川の徒歩9分のマンションは60平米3500万からで70平米の部屋は5000万台予定
80平米越え希望なら豊田日野まで考えたらいいんじゃないの
国立駅からは18分(特快止まらず)、南武線からでさえ8分、国立っていう土地によほどの魅力を感じてないと選ばない立地
その立地でこの値段を払うのかが問題でしょ、スミフだから値下げはオリンピックくらいまではないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
ここって結構広いなと思ったんですが国立音大があった場所なんですか。
駅は遠いですがバスはそれなりにやってくるので
終バスを気にしなくていいくらいの早い時間に帰ってこられる方なら
いいのかもしれませんけれども
価格帯がやはり国立価格であるなという印象。
電車の面を除くと環境としてはよろしいのですけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
東京オリンピックまでは販売していると思いますから、ゆっくり選べば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
ご近所さん
立川のタワーが欲しかったけど高くて諦めて、こっちを買おうと思ってます。
駅から遠いけど、今の家も遠いし…
国分寺~立川で買おうと思ったらこのぐらいの値段しませんか?
ネガティブ発言ばっかりで残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
周囲に高い建物もないみたいですし、学校が多くて環境がよさそうですね。
駅までの道がどちらも1本でなのでわかりやすい。
たただ、それだけ遠く感じるかもしれませんが。
でも、学生も歩いていそうですし桜並木がキレイそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
ポジティブな意見を出すしか無いんじゃないかな。
半地下や隣のマンションから丸見えなルーバルについてはどう思われますか?
自分が買う部屋じゃ無ければ関係ないという考えでしょうか。
新築で売りにくいマンションは、いざ売ろうと思ったときに困らないだろうか。
5年で半値なら買う人は出るかも知れませんが。
永住するにしても歯抜けになれば残った世帯に負担がのしかかる可能性もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
通りがかりの匿名さん
>>275
野村不動産
立川、第三弾が、あると噂されています。
タワーの後に発表でしょうから、
それを待ってからでよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
国立の住友マンション住民
>>277
5年で半値ってww
何を焦って煽っているんだろう。5000万の部屋が2500万になるの?中古で。
なんか必死だね、国立でやってるのは、スーモで見る限りアーデルグランかガーデンテラスかクリオの中古だね。
他のマンションを貶す事がプラスになるなんて嫌な世界だね、不動産業界は。
普通に考えてどう見ても、営業(しかも他社)の書き込みが多すぎて、逆にこの掲示板の意味が滑稽な事になてるねww
まぁ住友の高さは、ここに限らずどこも相場より安いなんてない。でもそれなりに満足はしているよ、品質を含めてね。
どこの営業か知らないが、坪単価とか第一期の販売時期の修正チェックとかww
普通はそんなの気にしなし、詳しく見ないよ。
一応、それなりに満足してる住民もいるからマンションを販売する者としては、もっと誰かが書いた見たいに品位をもって
仕事に取組みなさいよ。見ていて見苦しい。
それに立川の9分が70㎡で5000万円台だと、別に駅近いわけでもなく、この住友のマンションと同じくらいの金額でしょ?さくら通りで駅から3分って地元なら無理だってわかる嘘を書き、70㎡以下で5500万くらいなら、十分にそれなりの金額でとしか思えないから、意味がすらも解らない書き込みも多いしね。
国立という立地に魅力を感じていないと買わないとかww、誰もそもそも国立に魅力を感じなければ利便性だけで高い国立なんて買いませんから大きなお世話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>277, 279
5年後、堂々の定価販売中じぁないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
販売開始予定日が8月上旬にまたまた延期になってます。
信用できない会社ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
>>275
廃墟した第一デパート考えると、立地は最高も
プラウドタワー立川の10年後は恐ろしいと地元人は見解してました。
本スレでもすでに老人ホーム扱いされていますね。。
立川なら次の大型物件がお薦めと某証券会社役員さんは言ってました。
国分寺タワー同様、まだ詳細は公開されてませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
何故営業と思われたのか分かりませんが、5年で半値がそんなにリアリティのある数字でしたか!?
書かれている内容もよく分からないし。
ここを買われる訳でも無いのに長文での主張の方が必死で、ここの営業なんじゃ無いかと勘ぐりたくもなりますが、
先に書いたとおり、ポジティブな意見を出せば良いんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
周辺住民さん
価格に見合う魅力(価値)があれば直ぐに売れますよ。
>>274
ずっと売っているにしてもカスタムオーダーでは無いのが残念ですね。
>>281
8月には第一期完売で好調な滑り出しとかってプレスリリース出ますかね?
未だに販売戸数未定のままだけど何戸売り出すかが一つの注目ポイントですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
現地行ってみましたが、夜は静かな感じですね。交通量は結構ありましたが、
幹線道路ではないので大きいトラックとかは走らないし、騒音は大丈夫かな。
間取りのプランはどれも似たり寄ったりな感じですが、1Lや2Lも無く
畳のプランも選べないのが、、、大規模277邸もあって横型リビングの
プランが無いなんて珍しいですね。
今も縦型だけどダイニングが暗くなっちゃうのがなぁ、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
>>282
ランドマークは、なんだかんだで、強いので、
10年じぁ、落ちないでしょうね。
大規模修繕の2回目前後から、
20年後あたりから、下落が顕著でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
住みだすと10年20年なんて、あっという間なんですよね。
車の3年もあっという間で、もう?って思っちゃいますから。
でもマンションだと値減りが少ないのも良いですね。
逆に上がるかもですね。
それなら、定期的にマンションを購入していくと利益が出たりもするのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
長谷工じゃなければ、買ったんだけどな〜。
すみふも野村も、自分たちの首を絞めていることを認識すべきですね。
買う奴の気が知れん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
ご近所さん
>>288
長谷工が駄目な所は、どんな所なんですか?
名前もしらない中小よりも、良さそうに感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
ご近所さん
>>290
長谷工は、一等地の高級マンションや高層マンションについては、イマイチの感アリアリですが、
庶民向けの一般マンションでは、値段の割りに、しっかりしてる、という評価でしょうかね。
庶民向けマンションでは、値段的にも、内容的にも、長谷工に適う業者はいないでしょう。
ここは、値段が高めなので、長谷工批判は出やすいでしょうね。
長谷工批判の根拠は、
数十年前に倒産しかかったことがあり、そこから、普通のゼネコンから、マンションに特化して、経営採算的には、元の地位に復活することが出来た会社。
倒産寸前の批判が散々だったこと、最近では、もと同業のゼネコンからは、やっかみ半分の批判非難が、より一層大きくなっているといったところでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
きちんと住めるものを安く設計図通りに作れる能力に優れている点は認めないといけないと思います。
でも、ここの立地で長谷工だったら、4000万台にはして欲しいですよね。
スミフだから、5年くらいかけて売るんでしょ。きっと。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
ここは二重床なんですけどね。長谷工と聞けば誰でもフカフカの床なんだって思うでしょうね。
いいんじゃないですか、マンション建設では最大手だし、職人の方は一生懸命仕事をされている訳ですから。
長谷工の黒い話なんて検索すれば幾らでも出てきますが、中小で名前が知られるほど出てくる所は逆にやばいところかとw
いただけないのはランドスケープ。敷地にみっちり詰め込んでいるのが分かります。
機械式駐車場の対面スペースも規定の空間は確保しているのでしょうが狭そうです。
でも長谷工の持ってきたプランに乗ったのはスミフ。建てて貰えるだけでも有難いなんて思っているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
ランドスケープは国立市が駐車場を外から見えないようにと要望があって、ああなったみたいですよ。
でも、国立でランドスケープが優秀なマンションって考えたらないよね。クリオくらい?それでもスッタモンダあったから、隣と間のある住友は駄目ではないと思ったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
あと、高い高いって話が出てるけど、今の首都圏平均マンション価格は5000万みたいだから、平均的なマンションじゃないかな?
4000万だと平均でなく安いんじゃない?逆に高いのは3LDKで7000万とか8000万でしょ?国立で4000万って普通なんですかね、ライオンズも5000万は越えてたけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
価格はどこのマンションだろうと売れ行きをみれば明白かと。
よく売れる=適正価格またはお得
なかなか売れない=……。
高い買い物なので如実にでるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
なるほど、早く売れないと高い価格って事なんですね。じゃあ早く売れるマンションを狙いべきなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
ここ、先々週に通ったばっかりですワタシ。
立川から国立まで真っ直ぐ歩いて来て、駅前から大学通りを谷保駅まで、というコースでした。
実際ここの徒歩時間表示ぐらいはかかった記憶がありますけど旅だったからあんまり気にならなかったかな。近いとむしろつまらないぐらいの。でも住んで国立駅と毎日往復となったらまた見方は違いますよね。逆に谷保駅だとかなり近いです。
通りは自転車専用のレーンがありましたけどあれってラッシュ時でもスイスイなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
>>287 >>296
時期やタイミングもあるので投機目的以外で値上がりを期待するのはアレですが、
やはり駅のランドマーク物件は値落ちしにくいと思います。
立川見て国分寺タワーの価格を設定すると思いますが、そうこうしているうちに
府中のランドマークにスミフがまたヤラレなければ良いのですが....。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
295さん、価格が高いってのは、平均云々関係なく物件の価値に対してなのでは。
値上がりを期待して売り出しを遅らせているのかも知れないけど
竣工後何年もかけて売るってことは、売れるまで固定資産税や修繕積み立てなんかは住友が払うと。
周辺との金銭解決然り、結局それが価格に跳ね返って載っているだけで物件自体の価値は、、、?
国立駅までの距離、長谷工物件、機械式駐車場、エレベータの数、
共用施設も少なく、タンクレストイレじゃなかったり、食洗機がオプションだったり、
色々不満はあっても100%完璧な物件なんて無い訳だから、
希少性とか今後の資産価値が高まるとか、そういう期待感でもあれば違うんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
シティテラス国立に物件名が変更になった。3回目ですね。
住友不動産はいつもこうなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
2005年に販売した「シティハウス国立テラス」も住友不動産だよね。
グローブテラス国立⇒グローブアベニュー国立⇒シティハウス国立ってコロコロ名称を変えるのはどういう理由なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
簡単に探しただけですが、下記の例がありますね。
------------------------
【変更前】フォレストパーク用賀砧公園
【変更後】シティハウス用賀砧公園
【変更前】クラブスイート恵比寿
【変更後】シティハウス恵比寿伊達坂
------------------------
物件の名前だけで、住友不動産と連想できるような名前に変更してますね。
関係者じゃないので、推測ですが、スミフの場合、住友不動産がブランドですから、連想しやすい名前にしたんじぁないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
住友不動産のシティハウスは、野村不動産のプラウドみたいなものなんですね。
プラウド府中マークスが完売しちゃったので残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
国立ガーデンテラスじゃダメですか?名称はいい感じです。あと3戸残っているようです。安く感じるのはスミフが高いってことでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
>>308
プラウドは、短期で売れちゃいますよね。
模型を見ながらの青田買い、即決って難しいですよね。
スミフのマンションは、竣工しても販売しますので、実物を見てから購入できる点は、大変に良いと思います。眺望や日当たりを確認できますからね。本来のマンション販売のような気はします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
青田買いが良いとも思いませんが、竣工しても販売しますなんて悠長なことを言っているのは、さすがにメジャー7の中でもスミフくらいなものかと。
結局その長期に渡る販管費が販売価格に跳ね返って割高感から売れ行きが鈍った結果、売れてない人気の無いマンションの出来上がりとなってしまうのではないか。当然リセールにも影響する。
しかし、また物件名の変更でパンフレットなども全部刷り直しですか!
初回の販売戸数30戸ということは、ようやく30組は買う方が見つかったということでしょうから、その点は良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
シティテラス国立って別の新しい物件が出たのかと思ってスレ探しちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
南側の棟は国立高校のバス停までどれくらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
ご近所さん
立川のプラウドは到底買えないし、国分寺のタワーも無理そうだし、駅から離れてるけど予算的にこのぐらいかな?と思って買うつもりで考えてます。近所で買おうと思うとこのぐらいの金額しますよね。そんなに悪いマンションとも思いませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
いいんじゃない、プラウドタワーも高いって騒がれてるし、アーデルやガーデンテラスも別に即売でもないし。
駅から近くて、70㎡では狭くて90㎡とかあって4000万円のマンションでランドエスケープも余力ある
マンションがあるって人ばかりだからね、ここには。
そんなマンションがいっぱいあるなら、今まで何故買わなかったんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
ご近所さん
一応、ここ最近の国立マンション大体みてきてここも見ましたが、その感想。
(ちょっとうろ覚えですけど)
①ライオンズ 国立駅15分 3LDK 70㎡~75㎡ぐらいだった 4000後半~5000後半。
4LDK 90㎡ぐらいだった 6500万くらい
②プラウド 国立駅14分 3LDK 75㎡くらい 5000万~5000万中盤。
③アーデルグラン 国立駅2分 3LDK 67㎡くらい 5000万前半~中盤。
④ガーデンテラス 国立駅19分 2LDK~3LDK 64~71㎡くらい 4000万~4000万後半。
⑤グローブアベニュー国立駅18分 3LDK 70㎡くらい 5380万~6000万
ここ2~3年マンション探してますけど、国立で皆が言うほど大きいサイズのマンションは無いですよ。
住友のマンションは、南の3LDKが6000万円くらいで、立地にしては高い印象ですけど、それ以外は5380万以下みたいですからまぁ大体それ位な気がします。
皆さんが言うほど、飛び抜けて高いというのは、言い過ぎですね。ガーデンテラス安かったんですが仕様と間取りが
それなり住友より悪い、プラウドとライオンズは仕様が住友より良かったですよ。
住友の印象は、駐車場とか管理費とかは魅力的、でも室内の仕様がプラウドとライオンズよりも劣るといった感じですね。
参考になれば、因みに私は戸建にする事になりそうですが笑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
何度言っても理解がいかないようですが、5千万でも6千万でも
良いんですよ。ローンは組みますが事前審査は通っていますので。
ただ、それに見合う価値があるのか?と言っているのです。
機械式駐車場やエレベータの設備然り、仰られている詰め込んだ
ランドスケープも含め、この金額を払って長谷工ってどうのかと。
本当に買いそうにも無い方の書き込みが多いですね。314とか。
買う訳でも無いのに意味不明の嫌がらせは止めて頂きたい。
中古に興味ありませんから。見に行くこともありません。
ちなみに1期の販売価格は5千380万~6千680万で、最多価格帯は
5千300万円台です。せめて公式くらい見てから書き込み願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>>320
スミフ物件なので、変なマンションではないと思いますよ。自分で現場やモデルルームを確かめられて、納得できれば良いかと。
でも、スミフ物件なので、販売期間が長く、
販売額が相場よりも、ちょっと高くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
この棟配置見て変じゃないって......
あとなんか気持ち悪い人が居着いちゃいましたね。物件名変えてお祓いでもして貰ったんじゃ無いの?
しかし販売が近づいて活気づいてきましたね~掲示板だけかも知れませんが。
さすがヤフーのアクセスランクで過去3位にまでなっただけのことはあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
ご近所さん
十分広いし、収納もあるし、駐車場代も手頃だし、いいと思いますけど。
中古マンションは考えてないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>>323 5000万円台と6000万円台は、私にとっては大きいですけどね。
価格に見合った価値は、人それぞれなので一概には言えないですけど、
国立や中央線沿いは、6000万ちょっと出せばそれなりのマンションが買えますけど・・・
そこまで出せないんですよね。5000万前半で探すなら、西武線とか豊田とかなら良いと
思えるの十分あるけど、やっぱり立地や町の空気が妥協感が凄くでるので。
機械式駐車場とこの配棟、長谷工はそこまで奇抜とは思えないので悩んでますよ。
5000万6000万どっちでも良いなら、私なら三鷹あたりを買いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
ここを見て、色々な人が居るんだと思いましたね。
マンションは、気を付けないとそういった方々が入居してくるんですよね。
やっぱちょっと高い位が安全なのかもしれません(笑)
財閥のマンションはそういう意味では良いかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
バス停まで何分かかるの?この名前コロコロ変わるマンション
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
それと、コロコロ名前を変える理由って何?スミフ関係者答えて~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
パークスクエア三ツ沢公園の施工ミスしたゼネコンは今建設中の長谷工じゃないんだっけ?その辺は大丈夫かな住友不動産さん。大丈夫ならいいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
熊谷組だったんですね。よかったです。長谷工も緊張感たっぷりに施工していますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
物件比較中さん
>>346
長谷工の評判は、良い話と悪い話が極端ですが、実際のところはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
物件比較中さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>329
駐車場代が手頃と言いますが、最初だけだと思いますよ。機械式駐車場はデメリットだらけですので注意が必要です。
以下のスレッドなどよく調べられた方が良いと思います。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%BC%8F%E9%...
子供が死角に居てヒヤリとするだけならまだ良いですが、事故や故障も多いです。
子供の事故だけでは無く、パレットが傾いて車が傷ついたりとか。
そのため定期的な点検整備も欠かせません。実際エレベータよりカネ食い虫です。
また、デベが提示する修繕積み立て計画も全く当てにならないです。
雨ざらしの立体で14,000円台はと言うことですから10年越えた頃には今後も維持するか、撤去するかで揉めることに
なると思います。年を取ると乗らなくなるし、値上げをすると車を手放す人も多くなる。
駐車場を利用していない人の修繕積み立てにまで手を付けずに維持していくのは困難。
台数減らしても撤去して平置きにするとか、管理組合の悩みが増えるだけの代物です。
>>351
悩んでいるうちが華ですね!ここしか無い!と思い込んでいる盲○な方は今日にも申し込みを済ませているのでしょうか。
でも最上階はまだですよね?いったい幾らになるんでしょう...ガクブル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
購入検討中さん
>>352
とは言え、このあたりでこのぐらいの値段でこのぐらいの広さがある新築のマンションとなると、平置きの駐車場のマンションってないですよね。
我が家はお金持ちではないですし、機械式でも仕方ないと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
誰だか解りませんが、あまりに酷い中傷は良くないと思います。
ちょっとやり過ぎですよ・・・
また、皆さん賛美されてるクリオも機械式駐車場の様です。
このあたりで、平置き駐車場は少ないですよ、平置きが最良ですけど台数少ない所が
多くて結局外で借りる事になるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
駐車場は、機械式より平置きの方が良いと思います。
でも、この辺りは機械式がほとんど。
低層マンションは、隣と建物が近い場合があるけど、心配ならモデルルームで確認すれば良いと思います。数字はキッチリ分かるはず。また、スミフなんで施工後も販売しているでしょうから、実物を見て購入も可能かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
近隣住民
近所に住んでいるの毎日前を通りますます。隣接したマンションとの格差が大きいこともあり、この物件には興味ありませんが、実態は全く「購入検討中さん」の言われる通りだと思います。実物をご覧になれになれば一目瞭然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>>354 >>357
納得して機械式駐車場の物件を買われるのは構わないと思いますよ。
子供が近寄らないようにするとか、出し入れするときは細心の注意を払うとか住民全体で気をつければ良いことですし、半地下物件にしてもデメリットをどのように考えるかも人それぞれですからね。
桜上水なんかは屋根付き(地下)の駐車場のようです。この辺だと府中のプラウドは平置きもあったようですが、ガーデンテラスは平置きだけど台数が少ないみたい。
ただ実際、管理組合がお金持ちじゃ無いと機械式駐車場を維持していくのは結構大変だと思います。メンテナンスをケチると何かあったときに問題になりますので。
ここは平置きの駐車場収入もありますから、利用率が高いうちに積み立てを増やしておくことが最善かと思っています。あくまで利用者が多く居ることが前提で。
お盆中もMR休まずですね!ブログは相変わらず登録受付開始の情報も無くアレですけど、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
平置き、自走式駐車場って、少ないですよね。
あとはもう少し郊外の大型物件くらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
購入検討中さん
駅からもう少し近ければ迷わず決めたのに…。
バスもあるから、中途半端に歩くよりは良いですかね?
まだ迷いがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>>362
迷いがあるうちはやめましょう。高い買い物ですから。
スミフは販売期間が長いから、焦らなくても大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
申込予定さん
ここに決めようと思います。
いくつかマンションを見ましたが、間取りも広さも気に入りました。
たしかに国立は田舎ですし、駅からも遠いですが、地元なので慣れてますし。
毎日は乗らなくても車は手放せないと思うので、予算内のここがいいかな、と。
人気なさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
>>364
おめでとうございます。少し早いですかね。
決まるときは、そんなもんですね。
希望の部屋になると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
購入検討中さん
ここを検討中の方は、小さいお子さんがいるようなご家庭が多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
周辺住民さん
興味津々でレス見させて頂いております。随分高いマンションなんですねー。
ただ国立の顔のメイン大学通りと、本当に素敵なさくら通りの交わる付近にあって、安い訳がないと思ってました。ご検討の皆様~国立をお散歩してみてください♪本当に本当に素敵な街ですよ。駅から18分ですかね?自転車なら5分弱ですよ。しかもあんな素敵な道で通うなんて本当に気持ちいいと思います。国立に住む人は駅前の利便性にこだわる人じゃないですよ。そうゆう街です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
ここは3年かけて販売するらしいですね。やはり竣工後物件として販売して行くのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>369
財閥のスミフで即時完売したら、責任者のクビが飛びますからね。小出しにして売り行きを見ながら、上げたり下げたりして数年は引っ張るでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
物件比較中さん
立川プラウドは審査が無理で買えませんでしたので、近郊で良さそうなこちらを検討したいと思います。国立の中ではこちらが1番かと思いますが、みなさんどうお考えでしょうか?75㎡3LDKだと5千万円以内で買えますか?よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
周辺住民さん
立川のプラウドと国立のスミフではかなり条件が違いますが、371さんはどういった条件でお探しでしょうか。
立川は駅近ですがそれなりの喧騒の中、国立は南武線中央線ともにそこそこ距離がありますが閑静な住宅街。
ちなみにSUUMOにシティテラス国立の物件がでていますが、70平米で5980万です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
かなりお手頃な値段ですよね。ここなら8000万位はしても当然かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
残り少ないみたいで、出遅れました。
やっぱり安いから良い部屋から売れてるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
>>379
私の知ってる情報とはかなり違いますね。
スミフの方でしょうか?
都合の悪い書き込みは消してるようですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
消したところで皆読んでますからねぇ。必死になって消すのもどうかと思いますが。
>>379さん
長谷工だから安いんでしょうか?
クリオからバッチリ見えるルーフバルコニーつきのお部屋はまだ売れていないみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>>382
私は381さんではありません。
明らかにおかしなポジ投稿に疑惑の目を向けてるのは一人ではないようです。
完成までに完売しなくていいというスタンスのスミフさんでも、この売れ行きの悪さではお盆休みも返上し、営業続けるしかないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>>383
物件ごとではなく、住友は、お盆休みは営業する方針のようです。
野村は、休んでましたね。8月は、売り上げが落ちる時期だから、休む業者が、ほとんどです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
くにっこ
価格はこんなもんかな?? って感じですね。。。。
最多価格帯って5380万じゃなかったっけ?
過去新築で売り出してたザ・ライオンズ国立(ライオンズシリーズの最高級品)と同程度の価格設定、駅からの距離感はザライオンズが若干近く、部屋からの眺望は南側のみさくら通りに面しているので、南棟だったら住友マンションの方が優位性は高いのかな?
中古マンションだけど、北側のクリオレミントンビレッジ国立の方が良いと思うんだよね。
部屋大きいし、ベランダから桜が見えて眺望良好、価格は住不のマンションより安い、駅からもわずかながら近い。
築年以外は負けてる要素ないと思うんだよね。
価格面で割高感がある理由は、丁度建築コストが高い時に建築してるからですよね。
クリオレミントンを建築した時と、今とでは価格差1:1.5位の乖離があるんじゃないかな??
建築コストを抑える為に販売価格を相場程度に設定して、部屋を小さくして、坪単価割高な販売価格にしていると思われます。(また住友ブランドと言ってるけど細かい部分で仕様を抑えられてるんじゃないかな?少なくともクリオレミントンと仕様比較して、果たして優位性があるのかな?と疑問を持ちます。)
部屋数多い割に共用部分も充実していない様子(HP上からアピールは薄い)だし、別にデベロッパー、ゼネコンも頑張ってるけど、相場(土地高い、建築コスト高い、住友不給料高い)だと良いマンションにはならないと思うんだよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
383
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>>387
他が休みのところが多いから、逆に見学者が増えるかも。程度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
371さん、私も立川タワーに魅力を感じていましたが、金額の高さと、営業マンの上からの態度で泣く泣く諦めました。今、こちらの物件含め、もう一つの立川マンションを候補に検討しています。なかなか100%満足できる物件はありませんが、お互い頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
買いたいけど買えない人
三多摩の中心で駅直結なら営業も天狗になるのかね。
個人的には2Lの6000万円台のとこも妥協して考えていたらそこも全部抽選になったとときいて身をひきました。今思えばあそこは別格だった。お金ないとダメですね。。身のほどを知りました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>>392
プラウドタワー立川は駅前の希少価値のあるマンションです。立川駅にこのような好立地のマンションはそうそう誕生しないでしょう。私は適正で、お買い得なマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
【グローブテラス⇒グローブアベニュー⇒】シティテラス国立4階80平米6,680万円【坪単価275万円】
http://mansion-mad ori.com/blog-entry-2768.html
【すごいランドプラン・・・】シティテラス国立4階70平米5,380万円【坪単価253万円】
http://man sion-madori.com/blog-entry-2769.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
5380万で買えるんですか?
かなり安いので驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
バイクは2000円でしたよ、サイクルポートも2台おけて600円なんで
そんなもんでしょ?
6000円はないでしょ駐車場も9000円でしたし。
ちなみにほとんど5380万円でしたよ、それより安い部屋も出てくるみたいだし
立川プラウドも見たけど、あちらは同じ大きさで7100万円からぐらい、
駐車場は20000円くらい、バイクは3000円以上してたと思う。
まぁ結局ここらはこれくらいはするよね、貧乏人はどこも相手にしないんだね。
だから中古マンションの話で盛り上がるんだね笑
訴訟されてwikiにも出てるマンションは流石に検討しないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>>397
396です、まったくですね笑
精神だけでなく財布も貧しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
この内容で安く思えるとは住友は価格設定を誤ったのでは
驚いた、良かっただけか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件