主婦さん
[更新日時] 2017-06-05 20:20:43
シティテラス国立(旧称:グローブテラス国立(仮称)国立計画)について情報や意見をお願いします。
国立音楽大学があった場所なんですね、環境はよさそうですがいかがでしょうか?
所在地:東京都国立市富士見台二丁目1-30
交通:JR中央本線「国立」駅から徒歩18分、JR南武線「谷保」駅から徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.92m2~87.04m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件名変更の為タイトルを新正式名称に変更しました。2014/08/06 管理担当】
[スレ作成日時]2013-12-19 17:32:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国立市富士見台二丁目1-30(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「国立」駅 徒歩18分 中央本線(JR東日本) 「国立」駅 バス3分 「国立高校前」バス停から 徒歩2分 南武線 「谷保」駅 徒歩8分 京王線 「府中」駅 バス27分 「国立高校前」バス停から 徒歩2分 京王線 「聖蹟桜ケ丘」駅 バス30分 「国立高校前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
277戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス国立口コミ掲示板・評判
-
145
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
高さ20メートルに抑えるために、地面を掘って1階を半地下みたいにしたのでしょうか?
それとさくら通りに面した棟の1つが内庭に切り込むように斜めに建つのにびっくりしました。どうして隣りの棟と横並びにしなかったのでしょう。部屋数を増やすためでしょうか。あの棟は当然、他の棟よりは安いのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
そういえばクリオレミントンの1階メゾネットも、下階は半地下ですね。
なんなんでしょう、盛り土とか関係なさそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
半地下は湿気とか日照とかデメリットを分かった上で買う方はいらっしゃると思いますが、
想定外のゲリラ豪雨で浸水なんか一度でもしたらマンション全体に罹る問題になるのでは?
浸水するような土地柄じゃ無いので大丈夫だと思いますよ。なんて営業が言ったとして信じられるのか。
自主規制何て書かれてるが景観審議会の諮問をやり過ごすためで、利益優先の過積載で沈没した
どこかの国と同じでなければ良いが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
物件比較中さん
>>142
相場はインターネットでも結構調べられると思いますが、実際に探される際は不動産屋を何件か廻られた方が、より条件に合う所が見つかると思いますよ。
蛇足ですが、ここの営業も周辺駐車場の情報は持っていると思いますが、それはあくまで敷地内の駐車場が抽選で溢れた方の案内を主としたもの。外を借りるのは個人の自由ですが、空きも増えれば修繕積み立てに影響してくる問題です。入居後も平然と外で借りてますなんて言わないとは思いますが、念のため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
文教地区に近い!
JR徒歩8分!
桜並木が見える!
高層階なら富士山も見えるかも!
しかし公式サイトは更新されませんね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
どうせ、住友は250万あたりで駆け引きするんだろう。
これだけ、引っ張って、歩かされて。
200あたりがこの辺では。残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
周辺住民さん
こちらの物件は立川を意識されているようですが、市のイメージは全然違いますよね。
犯人も捕まったようですし、安心して暮らせると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
わりと近所に住んでいるので周辺を歩いてきました。
建設地西側の住宅地に、建設反対(設計の改善要求?)の黄色いのぼりが複数立っていました。
具体的にどういう点で揉めているのかは知らないのですが、周辺の方とギスギスしたくないですからうまく折り合いをつけて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
155
No.90
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
購入検討中さん
さくら通りの桜を半分以上伐採して自転車道路を作り始めているので、南側の現在の並木はなくなります。隣の障害者スポーツセンターはパラリンピックの関係で、立て替え後に低層になるとは思えないので、東側の棟の購入を希望する方は、しばらく値下がりを待つのが得策かも。
駐車場の件ですが、近くに空きはありません。機械式は使い勝手が悪いので、マンション内の駐車場ががら空きで、外に借りるという例はありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
Yahoo!のアクセスランクも3位→5位からここへきて圏外?
火・木休みのコンシェルジュに管理費12,000円~、修繕積み立ては80m2でも6,000円台。
将来の立て替えなんて考慮してないんだろうな。
なんというか、設備・仕様が良いだけで、将来ここの資産価値が高まるとか、お買い得感っていうのが
感じられない。価格次第な面はあったんだろうけどここを277戸も売り切る営業さんは大変だろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
修繕積立金は当初低く設定し、5年刻みぐらいで段階的に上がっていき、最終的に2万円前後になることが多い。
ここもその口では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
設備がいいと言っても駐車場が機械式ですから。
その他も都心のマンションと比較すれば目立ったものもなく、太陽光もありませんし。
修繕費は後で売るつもりなら最初は安い方がメリットがでると思いますが、
一生住むつもりならある程度の覚悟は必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
設備・仕様などはまだ公式HPでは見られませんよね。
資料請求をされたのでしょうか?
桜並木が減ってしまうのは、とても残念ですが
自転車専用道路ができるのは賛成です。
まだまだ自転車利用者というのは増えるでしょうし
今のままでは車も歩行者も自転車も危険がたくさんです。
少しでも安全な道路ができるのは良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
周辺住民さん
クリオにステイタス?
クリオは今、リノベーションを数十戸売っているから、そこの営業さんが色々とネガっている感じなんですね。
普通地元の人は、クリオに住んでる事をステイタスなんて感じませんよ?
色々な事がありましたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
周辺住民さん
>>No157管理費1万2000円は良いと思うんですけど、何が駄目なんですかね・・・
設備仕様が良いだけでって言うのと、週休2日のコンシェルジュがいて安めな感じはネガティブ要因ではないはずですよね。
それに、今時将来の『建て替え』を視野に入れたマンションを選ぶなんてあるのかなぁ
全体的に何が言いたいのか解らない内容だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
高級感はこちらの方があるんじゃ無いかな、たぶん。
お隣から新築のこちらへ移られる方も居ますかね?南の高層階が空いたら中古も良いかもしれません。
160さん、早い方は資料請求されて事前案内会で情報収集されていると思いますよ。
MRオープンから要望書出して、登録開始まで1ヶ月ちょっとでしょうから早くからどこが良いか練って居られるんじゃないでしょうか。
ここは竣工後も売り切れていないと思いますので、自分はじっくり様子を見ようと思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>161
クリオレミントン、一度中古を見に行きました、、、が!
フローリングはボロボロ、設備は古いのでリフォームしないと住めない感じで、しかも共用廊下とか植栽とかにゴミや埃やクモの巣がありました。また、活気が感じられず、若い住人いるのかな?と心配になるくらい暗い印象を受けたので見送りました。一度、見に行かれては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件