匿名さん
[更新日時] 2006-01-28 00:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1095戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判
-
243
匿名さん
>240
管理費は物価上昇率並でしょうから、5年置きに必ずあがるとは言えませんが、
修繕費は、5年置きの値上げ、または5年置きの値上げ+10年毎の一時金などで、
当初の管理費の2〜3倍ぐらいまで高くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
管理費はセキュリティの良さを考えればあまり気にならないけど、
ローンの利率上昇の方が経済的インパクト大きい。
最近の青田売りの物件に比べ、ケープは1年と比較的短いのでその点はいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
244よ。いくら貧乏だからといってネガティブになるな。君にもまだ可能性はある。働け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
>>245
いやーセキュリティといっても、昨今の超高層のセキュリティはどこもすごいですよ。
島内巡回パトロールはいいけど、普通の超高層マンションも敷地含めて24時間パトロールする訳だから、
人件費はあまり変わらない筈なんですよ。しかもここはフロントサービスがありません。
掃除の回数、EVや駐車場の管理費、ゴミ置き場の整頓なども、どこも似たり寄ったりですしね。
そうだから、ココの管理は、理論的に考えても高いと思うんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>>249
そうですね。身体認証システムは取り入れていないし、パスゲートでもないし。
ICカードでセキュリティ確保とか言っても、居住者1人のカードを盗まれて、
1000世帯で、盗難、外国系の荒稼ぎでもやられたら、ひとたまりもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
身体認証システムはどこかで導入する必要があるでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
ここは確か、メインエントランスもサブエントランスも
2重セキュリティ仕様だから従来の物件より安全度は高いよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
253
匿名さん
>240
5年で5000円が10年で40000!?
修繕費は上がるだろうけど、管理費は変わらないんじゃない?
むしろがんばって少なくしてもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
>>252
2重セキュリティ仕様と言っても、ICカードを取られたら
意味ないでしょう。
やはり、身体認証システムをメインエントランスか、エレベータ入口
に導入しないと、1000世帯を超える物件では、恐怖が残ります。
今は、身体認証システムが標準となりつつあるのに、何故、三井はケープには入れなかったのか。
やはり、力の入れ方が違うのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
無線ICカードなら紛失してもシステムで無効に出来るし、ささっと気軽に使えるからいいと思う。
今の身体認証は判別に時間かかりすぎでめんどうだからいやだな。
将来、歩いているだけで、個人を識別する仕組みが開発されるだろうから、それから導入を検討しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
歩いているだけで、個人を識別する仕組みが開発?
何年後の話
それなら、現在、手間や時間がかかっても、安全なシステムを入れるべき
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
静脈や虹彩や指紋、そして遺伝子情報等は究極の個人情報です。
暗証番号やIDの情報等は盗まれれば、変更すればよいのですが、
これらの生体認証に関わる情報は絶対に変更できません。これらを
盗まれれば、その人間が生きている限り被害を免れることができません。
メガバンクで生体認証を暗証番号の代わりに利用できるATMが出始めて
いますが、その背景には強力なセキュリティーシステムの存在、管理部署
の設置等の体制整備、そして最終的な損害賠償能力があります。では、
マンションでこれらの情報を安易に使い、その情報が漏洩した場合、どう
なるでしょうか。銀行の場合は当局や警察と組織的に動いてくれるでしょう
が、マンションの場合はせいぜい管理組合と管理会社です。とても頼りに
なるものではなく、また最終的には誰も補償してくれません。
結論から言うと、生体認証の導入は時期尚早です。強盗などの短絡的な
犯罪者を防ぐために、場合によっては組織的な知能犯罪集団の標的になること
も考えられます。ということは大手デベロッパーが一番よく考えているでしょ
うから、大手ほど生体認証導入には慎重なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>257
大手って、三井だけのこと?
東証1部上場のデベでも、生体認証マンションは作っていると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
タワーマンションで身体認証導入しているところあるの?
入口で行列が出来そうだけど (笑)
身体認証にこだわっている方は、小規模マンションをおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
極論で申し訳ないけど、セキュリティレベルに拘るならケープみたいな1000戸超は検討しないほうがいいと思う。
住人の出入りも激しいし、ここはフロントサービスも無いから管理人が住民のすべてを把握することは不可能。
正直、管理人や隣近所の人と毎日挨拶を交わしたりの「アナログの人的セキュリティ」に勝るものはないよ。
あと、PCT並みのセキュリティ仕様を導入すると、もっと価格が上がると思うな、ここ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
そうですね。やはり、ケープのセキュリティレベルは、結構低いと理解したうえで
検討対象物件としないといけないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
フロントサービスが無いのは、やや気になりますね。
ただ、管理人がいないわけではなく、深夜以外は入り口にガードマンがいるので、
管理業務、人的セキュリティ業務とも、フロントがあるようなのマンションに近い感覚になるのでは
と思います。
また、いろいろな取次ぎを行う一般的なフロント業務のほとんどは、
住居者専用コンビニで代用が利くのでは、と思います。
例えば、宅急便の取次ぎ、コピー機の使用、クリーニングなどなど。
まあ、フロントがあるに越したことはないのですが、無くても代用する機能が
ここには一応あるものと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
ローソンはゆうパックを扱っても、宅配便は扱えないから、フロントサービスに
期待していたのですが、フロントサービスが無いのは気になりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
しかし、次から次へとネガキャン乙。
特に、250のような中途半端な知識は読んでる方が恥ずかしい。
その中で257さんのような客観的な情報は助かります。
ぜひ、250や254には見習って欲しいものです。
(もしくは中途半端なことしか知らないなら、恥をかくだけなので出てこない方が良)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
ローソンはクロネコから、取り扱いを拒否されましたね。
最悪、ケープからの宅急便は郵政公社を使えばいいとしても、
例えば、こっちに来る宅急便の宅配ロッカーが満杯で使えなかったら、
フロントがないと預かってもらえないのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
257=265?
自作自演なら、ご退場願いたいものです。
257not=265
257さんのような客観的な情報は有意義だと思います。
265さんのように、検討者の心配事のレスを否定するようなことはやめられたほうが
良いのではないでしょうか。すべての方が、ゼネコン並みの知識を持っている訳でも
ないですし、少ない情報から、いろいろ心配されて、レスしているのですから。
一部ご指摘のようなネガ的なことは否定できませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
268
265
>>267
257not=265です。
確かにすべての方が深い知識を持っている訳ではありません。
しかしながら
「ICカードでセキュリティ確保とか言っても、居住者1人のカードを盗まれて、
1000世帯で、盗難、外国系の荒稼ぎでもやられたら、ひとたまりもありません。」
なんて、これが本当に「検討者の心配事」なのでしょうか?
ICカードのセキュリティが不安なら、素直に教えを乞えばいいのに。
(答えは、255さんが書いているとおり、当該紛失カードのIDを抹消することで無問題)
知識不足に基づく煽動的な書き方をすることが問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
第三者
基本的には、各住民がどの程度、防犯対策の意識を持っているかが問題ですね。
現実問題として、高層の住民の空き巣被害が、低層階に比べて多く、マンション
自体のセキュリティに頼ってしまうのが、生活者の感覚ではないでしょうか。
(オートロックがあるからと、玄関の鍵をかけない比率は、低層に比べ高層階の
住民が多い。)
>>255さんが書いているとおり、当該紛失カードのIDを抹消することで無問題
とありますが、盗まれたことに気付くのが遅れれば、その間に空き巣に合うことも、
否定できないと思います。ICカードに島の名前、ケープのイメージカラーと、
マンションを指定できる情報がありますから。こればかりは、住んでいる人の
意識によりますね。高層階でも玄関に鍵と、ICカードの紛失や盗難をいち早く
連絡することが徹底できれば、被害なく、安全に暮らせると思います。
(クレジットカードや銀行カードはすぐ連絡しても、
マンションのICカードも直ぐに連絡しろとは、難しいですが)
機械だけに頼らず、自らも防犯意識を持つことが大切です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>>269ICカードに島の名前、ケープのイメージカラーと、マンションを指定できる情報がありますから。
本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
>>269
[ケース1]財布(もしくはカードフォルダ)ごと盗まれた場合
⇒クレジットカード・キャッシュカード:財布紛失発覚時に認識
鍵カード(ICカード):同上
[ケース2]財布(もしくはカードフォルダ)から一部だけ盗まれた場合
⇒クレジットカード・キャッシュカード:認識のタイミングは不安定
鍵カード(ICカード):帰宅時には必ず認識
通報自体は任意であるものの、認識としてはICカードの方が確実と思われたりします。
とは言え、学童等が紛失するケースもあるので、269さんがおっしゃるとおり、
機械に頼らない防犯意識の啓蒙が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
要するにいずれにしても完全な(=防犯と個人情報保護の両立できる)システムが無いということで、
その中で何を優先するか、何に目を瞑るかですね。
257さんが記述しているとおり、私も身体認証システムには反対です。
そもそも分譲マンションとは言え、賃貸住戸は必ず発生しますし、
こうした様々な居住者の指紋にせよ、静脈にせよ、虹彩にせよ、
生体情報を一私企業である管理会社に託すなんて、恐くてできませんね。
上の方で生体情報歓迎派がいましたが、彼らは生体情報の第三者開示に頓着はないのでしょうか?
セキュリティに対する心配以上に、その感覚が不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
セキュリティを高めるなら伴連れを防止する仕組みを入れないと。
例えば家族4人でマンションに入るときに一人がセキュリティを解けばぞろぞろと入れてしまうのでは
なく、1人1人が認証を受けるようにする必要がある。
認証の方法が生体かカードかということよりも、個別認証を徹底するということのほうが遥かに
セキュリティは確保できる。
具体的には、人が1人しか入れないカプセルの中で認証を受けてゲートを通る仕組みなんかが実用化
されているし、電車の改札なども転用できる。
いずれにせよ、セキュリティを高めるということはそれだけ利便性は損なわれる。
ちなみに私も生体認証は反対です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
生体認証は賛成! なんかSFっぽくてかっこいい。自慢できそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
ところで皆さん、どの方向狙いますか?
ここって、方位が非常に難しいですね。
眺望をとればヘリの騒音の抱き合わせがあったり、眺望無ければ安いですが、
駅から遠い分資産価値も真剣に考えないといけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
ケープタワーのTVの宣伝を見てしまった。
ここも、グローブ同様、宣伝するんですね。
豊洲のスターコートもやってますが、そこまで宣伝しないと、捌けないのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
眺望をとればヘリの騒音の抱き合わせ VS 騒音さければ、眺望無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
278
匿名さん
生体認証って、、、
登録することで鍵の代わりになるだけであって、
現状では逆に鍵をもっていれば、登録していなくてもだれでも入室OK。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
豊洲もださかったけど、
ここもTVCMまたスマップだったよ・・・
何言っているか聞きとれなかったけど。
いずれにせよ、スマップマンションは嫌ですね。
最悪・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>278
いやいや、ここの議論は「鍵を持っていない場合に生体認証パスで入れる」ではなくて、
「(鍵を併用しようがしまいが)生体認証をパスしないと入れない」だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
281
ケープのホームページ セキュリティ ICカードシステム
で御覧下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
CMみました。
芝浦アイランドのCMというよりは「スマップなCM」でした。
年末年始で家族そろってテレビを見る貴重な機会に狙い撃ちですね(^^;)
>>276
SMAPで散々宣伝してもグローヴ捌けなかったし…。正直微妙ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>>283
そうですね。スマップのCM制作費、放送費用等が、マンション販売価格に上乗せすると
グローヴでも批判を受けていました。焼肉マンションだの、ボロクソに書かれて、
販社の担当者は、「芝浦アイランドのPRのためで、これ以上CMやりません」と今夏には
言っていたのに、またケープでもCMやってる。SMAPのCMのためにグローヴに大量の
売れ残りが発生したことを考慮すれば、ケープの先行きが心配になります。
誰も、売れ残り発生で話題となるようなマンションは買いたくない。芝浦の焼肉CMが
オリコンで25〜35才の女性に高感度No1になったから、マンションが売れると
とは限らないことを販社は認識すべきだと思う。かえって、反感を買って売れなくなると、
ケープ検討者も、手を引かなくてはならなくなる。酷評されたマンションを買うほどの
勇気はないので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
ここを検討してますが、正直TV宣伝はして欲しくなかった。
したとしても、あのCMはいかがなものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
あれだけグローブの時叩かれたのに、またSMAPか。
トライスター形状をテーマにしているみたいだけど、形状が売りになるか?
三井の宣伝担当者と広告代理店のクリエイティブの感覚はなんかズレてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
ココの予定価格ならたくさん宣伝しなくても、きっちり一倍で竣工までに完売しちゃいそうな気も
するんですが、三井さんはそう思ってないのかな?
私もこの界隈の物件に興味があって検討中ですが、グローブと比べてケープは
メリットデメリットが明確過ぎるので、張り切ってう客寄せTVCM打って無用な反感買うのは
却って客離れを起こすのでは、と思っちゃいました。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
288
匿名さん
購入候補者の一番のボリュームゾーンである30代〜40代の家族持ちには、巣マップは訴求力あまりないでしょうに。
なんで同じ間違いを繰り返すのかねぇ???
PCTの黒木瞳(私は好きではないが)の方がまだましだと思います。あれ、PCTはTVCMやってたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
販社は予算消化のためにCM流しているのでしょうか
10万円家具付き優先販売が好調だから、CM費用が捻出できたとか。
何か、年度末の公共工事と同じような気がします。SMAPのCMも
まぁ、営業担当者は客が来ても、来なくとも、給料は一緒だから、
SMAPのCMで客が来ない方がいいんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
島は、約1割の宣伝費が販売価格に乗っていると聞いた事があります。
通常の倍以上だとか。
Gデザイン賞を取ったそうなんですが、
審査申請する関係者もあつかましく、
賞を出すお年寄り審査員もどうかしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
284さんが、グローブの売れ行きがよくないと
書かれていますがほんとですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
スマップとはグローブとケープまとめて島として契約しちゃってたんでしょうか。
あれだけ批判受けていたのだから広告屋も認識してるだろうし。
良くも悪くもグローブの時に話題になったから引きずっている?
ところでグローブって本当に販売不信というのかな?
どっかに載ってたけどグローブの販売がずれ込んだ時点で方針見直して今くらいの販売状況は
予測してたとか…。それなりに何百戸も売れてんだし。
TTTとCMTの売れ行きがちょっと加熱気味なだけ。
ケープと販売時期かぶるんだからそれくらい考慮してたっしょ。
…と考えるのは都合良すぎ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件