広くて、安そうなのですが、これって、坂道通りますか?
ご存知の方教えてください。
こちらは過去スレです。
グラン・レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-05-24 09:22:00
広くて、安そうなのですが、これって、坂道通りますか?
ご存知の方教えてください。
[スレ作成日時]2005-05-24 09:22:00
>>79
長谷工系列のマンションの購入者ですが。。。
「申込金」「手付金」に関しては、おっしゃる通りです。ただし、私が購入したマンションの場合、
「申込金」はなく、「手付金」のみでした。同じように「1割」という金額が「高い」という意見も
出ていましたし、実際1割ではなく、概算諸費用分だけを入れた人もいるようです。この辺は交渉次第
でしょうね。
我が家ですが、きっちり「1割」入れました。理由としては、確実にその部屋を購入するという意思表示
です。あと、デベロッパーのことを心配するのなら、手付金の保証の有無も確認された方がいいですよ。
あと、双日長谷工の組み合わせのマンションでは「早い者勝ち」の傾向があるようです。手付は別にしても
希望住戸がある場合には早めに意思表示した方がいいですよ。逆に販売予定の中にない住戸でも、相談にのって
くれますので。
あと、営業さんは押しが強いので御注意を。
先日(平日だったからかな…)直接販売センターに伺ったら、(モデルルームは写真撮影中とのことで見せてもらえなかったけど)中に入れてもらって説明を聞きました。
私は地元ということもあり当初から買うつもりでしたが、気がかりだった2点について確認できたので話します。出てきた長谷工の方は(マニュアル?)資料を見ながら以下のように回答しました。
①『当該物件については施工者である長谷工コーポレーションが専門コンサル会社の指導に基づき適切な処置をしております。加えて、国立大学の教授2名をリーダーとする第3者機関に近隣住民代表者、他地質の専門家が加わる検査も施されており、唯一、一箇所のみ確認された汚染部分の浄化も完了し、
「汚染物質は完全に存在しなくなった」との評価(エコレベル6/ゴールド/最上級)を取得しております。この事は行政にも届出済ですので、どうしてもご不安であればご自身でもご確認下さい(…といって色々資料を見せてくれた)』
…メモした内容からですのでたぶん、こう言ってました。
②『ご案内時期の延期は「モデルルーム用地」の手当てが遅れてしまった為です。同一開発区域内の設営を検討して参りましたが、近隣の方への影響を鑑み、敷地外での設営へ方向転換となったのですが適正な用地探しに時間がかかったという事です』
…こちらはメモしてなかったのですが、たぶんこう言ってました。
→私は大丈夫だと判断しました(出てきた方も思ったよりはマトモでしたよ/♀40〜50くらい?)
連絡がありました。
先行予約者は、なんと700名いるそうです。
(希望の間取りがダブっている人もいるようですが。。。)
気になっている11月下旬の契約金?ですが、ハセコーの場合(ここの場合?)は
手付金という解釈のようです。(このあたりはMR行ったときに確認します)
つまり、例えばローン審査でNGだった場合、都合でキャンセルした場合は
戻ってくるかそのまま物件支払いに充当するかきめられるそうです。
この時期で700というのが本当なら、相手は強気でしょうね。。
うーむ先行予約者が700人とは予想外の数ですね。
これがそのまま契約に至るとすると、総戸数738戸は、ほとんど消化されてしまう。
まあ話半分としても、人気の強さを感じました。
日立精機時代から期待が強かった立地だから、それもありかもしれません。
スレ開いて驚きました、ここに来て盛況ですね、内覧会も近いですからね。
700人もいるんですか!サバヨミってわけでもなさそうですよね。
かくいう私もその一人なんですが。
レジデンス1の専用庭付きが希望で予約しています。上層階からの落下物(よく話を聞くので)に一抹の危惧ありますが、オートロックの中庭と一体化した専用庭はこのマンションの魅力です。
無論、本契約はMR見て担当者とツラ合わせて話をしてからじっくりと構えたいです。
契約金一割は早々にということで、念のために今週にでも去年つくった定期解約してきます、この低金利情勢なんであんまし影響ないので。
株や投資信託するほどの度胸も知識もないので、このマンションに注ぎます。(これはこれである意味無謀なのかもしれないが)
とはいえ、契約金の払込(回収)期限がかなり切迫しているのは79氏の指摘する点も否定できないですね。ハセコーですから。
あるいは、700人の予約者の意思を見極める「踏み絵」なのかもしれません。踏めない人には何が何でも改宗せまってくるんでしょうか。
とりあえず踏める準備はしています。
89です。
存じているかもしれませんが、契約金一割の権利関係(私orハセコー?)について担当者に聞いたところ、『入金後の「お客様の都合」による申込み解約の場合は、いかなる事情であっても返還(返金)できません!!』とのことです。
具体的に以下の例を挙げて尋ねてみました。400万円も払うことになるんで、電話口で度忘れしないようメモまで用意して聞きました。
その一、ローン不実行→不可。当たり前のごとくって口調でいわれました。
その二、離婚→不可。苦笑された。
その三、会社員や公務員の地方や海外転勤→不可。たぶん、最近はどこのマンションでもダメでしょうとのこと。
その四、子供の病気(大金が必要になった・主治医の元を離れられなくなった)→不可。事情は理解できますがダメです。
その五、自分がもし死んだら→不可。こんなこと聞いても担当者は冷静に回答してくれました(これはこれでちょっと好感)。
どんなことが起こってもいったん渡した契約金は返金されないそうです。
買う側の事情による返金の特約は、契約条項にはないとのことです。
「踏み絵」と表現したのはそういうことからです。
返してもらえるのかもらえないのかうやむや曖昧な回答されるより、こういう答えで返ってきたことにスキッリしています。
私は竣工(H19)の年に名古屋方面へ転勤する可能性あるんですが、転勤したときはしたときで思い(どうせいつかはどこかに転勤するので)楽観的に考えています。
デベは、たとえどんな理由があろうと、
いったん受け取ったオカネは返さないとうことですね。
契約するか、契約しないか。
心して決断が必要ですね。。。
>90に関連して
ローンの申し込みってこんなに早くできるのでしょうか?
1年以上も後の物件も対して、結論を求めているんですよね。
それに金利の問題があるので、ぎりぎりまで金融機関を決めたくないのですが?
旧物件の売薬代金を当てる場合も否応なしに最後は叩き売れってことですかね?
89さん、うちも転勤族で、異動によっては買ったのに住めないことになるかもしれなくて、悩んでいます。
全く住まずに他人に貸すのって悲しいですよね。
>93さん
うちの会社も、家を買うと転勤すると言うまことしやかなジンクスがあります。
偶然かもしれませんが、何人かは実際ありました。
我孫子の現在入居募集しているマンションを見ましたが、ほとんど満室なのに
最初に売れるはずの最上階がどちらも空いていたのでびっくりしました。
そうしたら、やはり「ローンの関係」と「買い替え物件の関係」でだめになったそうです。
必ず、そういうのが出てくるのですね。
今回は、物件数が多いからかなり、慎重になって色々と方策を練っているのだと思います。
>94さん
家を買うと、その会社にずーと(しばらく居る)から転勤させるって聞いたことありますよ。
家持ってない人が転勤してといったら、辞められる可能性があるみたいですから。
会社からみでローン組むと、会社によっては転勤するというのはあります。
つまり即単身赴任。
さびしい。。。
以前ソフィア柏のMRに行った時は、契約金なんて言われなかったけどな。1回目だから?
まぁ値段が手ごろだから人数が多いのかな?それにしても我孫子ってそんなに人気のエリア?
700組したとして実際に契約するのは、1割〜2割だと思うけどな。。。
そんなに簡単にマンション売れるのはバブル時期ぐらいだよ。
すくなくとも来年までは絶対に完売はしないよ。
※あくまでも根拠のない推測なので各人の判断に委ねる。
確かに我孫子駅北側は、集合住宅がずらり立ち並ぶマンション過密地帯。
新規供給は相変わらず続いている。
ここだけでも1千戸強売りに出される。
中古の将来は、値下がりは確実と思われます。
新松戸がそういう現状。
冷静に考えれば、買い急ぐ必要はないかもしれません。
転勤がある方は、上司や人事部に思い切って相談してみてはいかがでしょうか?
ただし、社員をいちおう大切にする職場風土の企業に限られますが。。。
万事希望通りとは言い切れないでしょうが、せめて入居後4〜5年くらいは確実に転勤対象から外してもらえる配慮があるのでは。
全国(海外)展開の企業のサラリーマンの方ならある程度、地方(海外)転勤は覚悟していらっしゃるでしょうから、このくらい飛ばされない(笑)期間が約束されるなら購入に向けて妥協できるのでは。。。楽観的ですかね。
私の会社では、前もってその旨相談しておけばそんな感じで何とか調整してくれますけど。もちろんそうした中で結局10年以上転勤もなく過ごしているラッキーな方(能力があるから手放せないのか)もいますけど。
ちなみに、そのとばっちり受けるのは子だくさんの社宅入居者や未婚独身者なんです。
私も、明日にでも相談してみますだ。
あんまり出来のいいほうではないので相談して逆に悪影響あるかもしれませんが、自分自身の転勤可能性を図るうえでも相談してみます。
それから、ローン絡みのことですが、営業担当からは「頭金(契約金込み)以外に200万円のローン諸経費を現金で別途用意してください」と説明されたんです。果たしてローン諸経費に200万円も必要ですかね?
ローン商品によりますが、火災保険や初年度団信生命保険諸々も含めても80〜100万円が天井では?なにかカラクリでもあるのでしょうか?
なんでそんなにかかるのか、希望物件は3千万円代後半で頭金は諸経費込みで1500万です。ローンは2300〜2500万くらいでフラット35使う予定です。
私の経験(伝聞も含めて)では、過去最高額のローン諸経費です。引越代や家具の買替えは含んでいないそうです。
契約金より、このことで資金計画随分狂ってきます。内覧会のときに聞いてみますけど。。。もう問合せた人いますか?
シティアもなかなかいいと思うが。近所を歩いてみてそう思ったんだけどね。フェンス越しに見える芝生とか人工の雑木林とかGOOD。
出来上がった頃はそれなりに多くの人間がそう思ったんじゃないか。(思うがゆえに人間のサガでケチもつけられたんだろうが)
マンションなんて新しければ新しいほど、設備的には(この数年は立地的にも)いいモノになっていくわけだから、同じように誰かからあと数年後「グランレジデンス買わなくてよ〜かった」って言われるんだろう。
シティアの頃はまだ、家を買うようなオカネのなかったオレ(いつも財布はPP)だから言うのかもしれんけど。
悪意や悪気はないように思えるけど、やっぱ言う人は言うってことだわな。結局、輪廻転生、歴史は繰り返されるか...
入居後の近所付き合い(?)もあるんだろうから、誤解を受けない・与えないようなるべく注意しとこ。
と、すでに購入したつもりになって発言しているオレも自分に怖さを感じてしまうが...
家を買うってのは、少なからず人を変えてしまうね。自分のなかに第三者を持つようにせんとな。
余裕で禁煙順守中...だがとにかくメシがまずく感じる。