広くて、安そうなのですが、これって、坂道通りますか?
ご存知の方教えてください。
こちらは過去スレです。
グラン・レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-05-24 09:22:00
広くて、安そうなのですが、これって、坂道通りますか?
ご存知の方教えてください。
[スレ作成日時]2005-05-24 09:22:00
>161さんへ
『電車や車の音は、慣れれば気にならなくなるものでしょうか?』
多分慣れると思いますよ。私も、実家(15Mくらい離れて線路)がそうですから。
中学生のころに親が購入した戸建でしたが、最初のころはなかなか慣れないものでしたが2・3年も住んでいるとそんなことはなくなってしまいました。
でも、そんな騒音に慣れきってしまう人間というのもどうでしょうか?
私は普通の方と比べるとかなり音量に対して「鈍く」なっていると感じています(強化されていると誉めるべきかも?)。
自分ではそんなに?と感じていなくても、家の中では「テレビの音大きすぎるよ、小さくして」と子供たちからもよく叱られてしまいます。
多分、育った環境なんだろうなって思います。
とりわけ小さなお子さん(特に女の子)がいるのでしたら心身の成長や教育上避けてあるのが賢明です。すでにお子さんが独立してご夫婦だけでお住まいとかなら別でしょうが。
そんなこと言っていたら、「常磐線のラッシュはどうなの?」とか「繁華街のネオンはどうなの?」と教育環境を際限なく論じ続けていくことになってしまいますが(そんな気はないです)、親の配慮や努力(過保護にならないように)で避けてあげることが可能なら電車の騒音くらいは避けてあげたいものです。
電車の騒音に慣れ切ってしまう無粋な感性の子供にしたくないので、私はレジデンス1の高層階を希望していますが。。。
いろいろな理由で賛否両論あるのかと思いますが、一考察として参考にしていただければと思います。