広くて、安そうなのですが、これって、坂道通りますか?
ご存知の方教えてください。
こちらは過去スレです。
グラン・レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-05-24 09:22:00
広くて、安そうなのですが、これって、坂道通りますか?
ご存知の方教えてください。
[スレ作成日時]2005-05-24 09:22:00
いつも楽しく拝見しています。皆様にも色々お悩みが有るようで。。。
今日MRに行ってきました。
ホントに3LDK90㎡超でも2900万円台なんですね。確かに広告されていましたが、「どうせたいしたことない3LDK」だろうと侮っていました。
その90㎡のモデルルームが実際に造られていましたが、これがなかなかいいじゃないですか!!
今までの担当者との電話でのやりとりから4LDKを希望して赤い札にしてありますが、正直迷いが・・・
同じ階だとしてモデルルームタイプの3LDKにすれば、予算を500万円くらい落とせるのでローン返済を考えれば家計的にはかなり助かるはずです。25年ローンで考えていましたけど、もっと短くすることもできそうです。
しかも3LDKにすれば新車が買えるんですよ!すごく欲しい車(250万円くらい)もあるので・・・こちらが本当の理由といえないこともないですが。
3人家族(本人・妻・子供)なので、無理に4LDKにしなくてもいいのかなとふつふつと後悔が沸いてきています。
4LDKにした理由は、自分の書斎兼物置でもう一部屋あればいいのかなと妻と相談しての決定だったのですが、モデルルームを実際に見て迷いが生じました。
オプションの見栄えや担当の営業トークに騙されているわけではなく、リビング側の物入れも大きかったですし、洋室は二部屋ともクローゼットがあり、ここなら物置必要ないと。10年後、子供が独立すれば(ニートやフリーターにでもならない限り)洋室一つ空きになりますし・・・
書斎も、ノートパソコン一台さえあればどこでもスペース確保できますしね。リビングも天井高いし十分な広さがあると思えましたし、インテリアの邪魔にならない程度のライディングデスクくらいは余裕で置けそうです。
贅沢(って程でもないですが)して生活スペースに余裕をもたせるため4LDKにしようか、現実的に3LDKで構わないのか、このような状況で悩んでいます購入希望者っていませんか?
特にレジデンス1か2かのこだわりはないので(妻はむしろ日当たり重視派で2でもいいようです)、2にもモデルルーム類似の間取りもあるとのことから、あと2週間後の次回訪問時まで赤い札を薔薇にするかじっくり考えてみることにします。
PS、私は「今後、申込の住戸はブロックかけますので大丈夫です」と担当者に言われています。いっそのこと、どなたか強引に割り込んでいただき抽選で外れて3LDKに変更するための理由になればとも思っています。