広くて、安そうなのですが、これって、坂道通りますか?
ご存知の方教えてください。
こちらは過去スレです。
グラン・レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-05-24 09:22:00
広くて、安そうなのですが、これって、坂道通りますか?
ご存知の方教えてください。
[スレ作成日時]2005-05-24 09:22:00
112さん、ありがとうございます。
内覧会に行ってきました。北千住から我孫子まで千代田線の各駅停車に乗ってきましたが、逆方向かつ週末ということもあり常磐線の真髄には触れることはできませんでした。
今日だけ見ると全然平気そうな気がするのですが、利用者としてはそんなもんじゃないのですね。
よくわからなかったのですが、北千住(綾瀬?)からは、千代田線各駅停車ではなく常磐線緩行という不思議な呼び方をするんですね。
MRの担当者に尋ねてみたところ、「我孫子からは快速が常磐線、各駅停車は千代田線と思っていただければいいです」とのことでやはりよくわからない???
ネットで調べると、快速も各駅停車もラッシュ時は首都圏有数のようですね。
我孫子駅自体は、ホームも広くエレベーターもエスカレーター(昇りだけ)もあってなかなか乗降客には使いやすそうですね。
でも、気になったのは、改札ゲートが5つだと少ないような。。。朝は混雑しそうですね。
MRはよかったですね!117さんじゃないですが、私も決めましたよ。印鑑はさすがに不安で持って行かなかったので契約はまだですが、MR見て好印象です。
MR見学の後、周りを2時間くらい(根戸小学校、エスパ、イトーヨーカドーなどなど)地図を持ちながら歩いてみましたが、思ったほどごみごみ感もなく聞いてはいましたがなかなか子供の成長環境にもよさそうです。
今度来るときは手賀沼にも行ってみます。我孫子まで来た甲斐がありました。我孫子市民になってもいいかなと思っています。
>121
日比谷までの通勤について。
各駅に座っていくのが「疲弊」という意味では圧倒的に楽かと思います。
どの始発電車も5分〜10分ほど前に並べば必ず座れますし、電車によっては
直前乗車でも座れることがあります。日比谷までだと約1時間の乗車となりますので
それを立っていくのは無謀だと思います。北柏から我孫子に戻ってきてまで並んで
座わる人が多いくらいですから。。。
各駅だと北千住から非常に混みますが、座っていれば全く気になりません。
時間的に早いのは確かに快速電車ですが、北千住で乗り換える手間と松戸以降の
混雑度を考えるとお勧めはできません。たまにある成田方面からの増結車両の
始発に乗るという手もありますが、千代田線始発の比じゃない激しい席の奪い合いがあります。
「遠いけど通勤が楽」というのが我孫子の魅力のひとつだと思いますので、
折角の始発電車を上手く利用してみては?
まあ、ご参考までに。 始発電車暦10年より
今日、内覧会行ってきました。前方に建物のないⅠー1〜Ⅰー7を勧められましたがエントランスから遠いのでは?
エレベーターはどの部屋の近くにあるのか知っている方いますか?
赤い薔薇と赤い札の違いは?
どちらが、決定のニュアンスが強いのでしょうか?
その他に、商談中という青い札もあったような・・・
今後、購入を検討しようと思いますので情報お願いします。
日曜に内覧会を見に行った報告です。
駐車場にとまっているナンバーは7〜8割が野田ナンバー。次が土浦でその他はバラバラって感じでした。
会場到着して、営業の方が多いのにびっくり!!(ちょっと恐縮)
で、営業の方が一人ついて、軽く話しをするがそこでまず予算と毎月どのくらい返済するのが希望か聞かれた。
いつもMRに行くと思うのだが、金の話はすべて見終わってからにして欲しい。
つぎにシアターを見て思ったが、やはりレジデンスの周りにはマンションが多いのに改めて感じた。
内庭は評価できると思う。
次の部屋に案内され、そのあとIHの説明とディスポーサの説明と食器洗い機の説明。
ディスポーサは何でもできると言っていたが、たしかシティアでは卵の殻は禁止になったと聞いた。
なんでも配水管にへばりつくみたいな感じで。レジデンスと使っているものが違うかもしれないが。
(シティアはレジデスと同じ長谷工販売)
そう言えば、ソフィア柏に入居予定の知人は卵の殻は禁止になっていないが、注意してくれみたいな説明を受けた
見たい。
食器洗い機でしきりに節水になります、電気代が安くなり年間○○円節約と言っていたが、あの数値は現実的でない
のは、だれもがわかること。実際ああいう数値は生活にそってない使い方で計算してる。だいたい1回の洗いで人が
110リットルも水使わないって。人によるって。車だって、10・15モードの燃費通りにでないから。。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4488252
そのあと部屋を見たが、90平米と128?平米の部屋を見た。
90平米はいいとして、738邸のうち128平米の部屋を見て何人が参考にするだよ。
しかも一斉にみんなが見るからまともにチャックできないし。
最後にどの部屋がいいとか話し合ったけど、その間に○○の部屋商談になりました。ありがとうございますだって!
いまどきパチンコ屋でもアナウンスしないよそんなの。煽りもいいとこ。なんか申し込まなきゃいけないみたいな
雰囲気作ってるよ。
まぁ予約いれても11/22〜契約しないと意味ないから、さほどあせらなくてもいいと思うが。
そうそう、あのMRって造るのに2〜3億程度かかったみたいだよ。トイレは良かったよ。
何千万もする商品をもっと丁寧に説明と時間を費やして欲しいね。新車だって何度も足を運ぶんだから煽って
欲しくないね。数にかぎりはあるが。だめだったら他見つければいいじゃないか!!
11/3にMRに行く予定なんですが
そんなに射幸心を煽るやり方をしているんですか・・・・
そうなると、予約辞退の件数も相当多そうですね
これから行く人へ
どのくらい埋まっているか見てきてください。
赤い花が付いていたり、商談中とかついていますので。
>125さん
我が家も、レジ1棟の5−6Fの西側(I-1〜I-10タイプ)の範囲で購入を希望しています。商談中ということで「赤い札」になっています。
私個人は、エントランスからより遠い方が好みです。物音(特に人の足音)に敏感な性質でして朝晩騒々しいであろう足音に悩まされる要素が少ないですしね。
その辺りは、高層階でなくても日当たりが一日中ほぼ確保されると確認していてそれも希望理由の一つなのですが、そういう利点もあって東側の同じフロア・広さの物件と比べると価格がやや割高な感あるので東側に変更させてもらおうか(担当者困らせるけど)、迷っています。
やはり、高いんですよね、西側は。(都内で同じ広さ・日当たりのものはよりは格段に安いのですが・・・)
しかし何とか、やりくりして買いたいです。
ちなみに私の行動パターンとしては、おそらく住居から玄関に向かうときは住居フロア最寄の階段から降りるのではなく、住居フロアの玄関に至近距離の階段を利用します。
逆に玄関から住居に向かうときは、玄関出てすぐの階段ではなく、玄関フロアの住居に至近距離の階段を使うと思います。
そういう意味では、住居フロアと玄関フロアをバランスよく(?)移動することになります。住居フロアと玄関フロアの皆様、住人になる際はそういうわけでご容赦ください。
>119&127さんへ
同感の部分も確かにあります。商談中、5分に一回くらいは「たらしこまされいないか、自分は」って感じました。
平常心で判断しているつもりですが、頭の片隅にお言葉留めおいて次回MRに参ります。
またMR建設費用2億〜3億円(金額幅ありすぎないですか?)とのことですが、確かに、そのくらいかかっているんでしょうね。
いずこからのネタなんでしょうか?付いてくれた営業担当者自らそんなこと言ってたんですか?
もし、そのようなことまでベラベラ話す(真面目に聞かれたから誠実に答えたのかもしれませんが)担当者って信用できるんですかね?
営業担当者にもいろいろな方いそうな感じでしたね。
125さん、内覧会に行ったならレジデンス1の全タイプ間取り集と、敷地の施設配置図などの詰合せもらえませんでした?
配置図には植栽、エレベーター、階段の場所etcかなり有用な情報あります。
CGルーム横や商談ルームの巨大なプラモデル(すごく細かい!)しっかりと見てきましたか。
書類詰合せもらえていないとすると、「冷やかし」と判断されている可能性高いですよ。
購入する気持ちが少しでもあるなら担当者にぞんざいに扱われないよう別の意味で積極的にならないといけないですよ。
アンド担当者に言うがままに乗せられない強い意志も必要です。
赤札 :事前済 → 申込みの意思を示した人がいる
青札 :商談中 → 最後に案内される商談部屋で申込みの相談をしている人がいる
赤バラ: ? → 内覧会が始まる時点で希望していた人がいる
段階としては、赤札>青札>赤バラ。かなり煽ってますw
現在は優先分譲期間中のためまだ第一期ではありません。
優先分譲期間の「第一章」とかいう期間(紛らわしい・・・)。
今の時点では契約まではできないはずです。
あくまで、契約する意思の表明、ということだと思います。
公庫融資物件の場合、優先分譲の手続きが結構うるさく、
決められた手順に従わなければなりません。
また、この物件の場合、優先分譲期間中に複数の申込みがあった場合には、
先着順ではなく(少なくとも形式的には)抽選になるようです。
現時点で倍率がついている部屋もあるようです。
ですから希望する部屋であれば、
赤札がついていても申し込むということも可能なはずです。
ただ、抽選が公正、厳正に行われるかはわかりませんが・・・
営業の人に先着順とか抽選とかについて色々聞いたのですが
うやむやな返事でお茶を濁されてしまいました。
やはり738戸を売り切るためには手練手管を駆使するよな。
購入希望者としても、その方が売れ残りリスクがなくうれしかったりすると思っていたけど。。。
・・・と思っていたら内覧会で、希望住戸変更したかったがすでに赤札済で悲しい思いをした。ばちがあたった?
無理なこと言う勇気もなく、今また希望住戸を思案中。こうしている間にも札や薔薇が・・・(さすがにこの時間帯にはつかないだろうが)。
設備や立地といったアウトラインは申し分ないので、買う気はあるのだが好きなタイプが選べない状況となると考える。
レジデンス1の庭付きはやっぱいいよな。。。日当たりも日照データ表(こんなもんも作ってあった)見せてもらうとそんない悪かない。
誰なのかわからんが、希望取り消しされることを痛切に願っている。
だんだん(と言うかどんどん)希望する住居は、少なくなっていきますよね。
購入を真剣に検討している自分としては焦りを感じています。
抽選と言っても、皆さんが言われるよう・・・・
738戸の完売は至難の業だが、希望住居の獲得はもっと至難の業であろう。
多少(?)は、妥協して早く希望を言ったほうがいいような雰囲気ですね。
少なくとも、赤い薔薇の内に。
薔薇がなければ、越した事はないので、
何も付いてない住戸でもきっと、隠れたお値打ち場所もあるような気がする。
一戸一戸検討してみます。
このマンションの固定資産税と都市計画税って高くないですか?
100㎡で20数万円。
あの立地だとしたら妥当な金額なのでしょうか?
グラン・レジデンスに決めた場合って、銀行とかっていつまでに決めればいいのかご存じの方いらっしゃいますか?
ローンの審査をして通って銀行と仮契約をして、その後、入居前に銀行を変更って可能なんでしょうか?
すみません。。。。
MRのパソコンで、提携ローンの導入返済シュミレーションを作ってもらったら、銀行自体の融資手数料の他に、「斡旋手数料」なる項目(52,500円)がありました。
一瞬、目が点点点でした。
これってデベの取り分?だとすれば相当美味しいです。銀行に書類出すだけだから労力ほとんど必要ないもん。
こういうの見ると、自分で商品情報調べて窓口足運んで汗かいてコスト抑えてローン組むのがいいのかな〜なんて思う。
社会勉強にもなりますよ。
136さん
担当者に単刀直入(シャレじゃないですよ)に聞いてみるのがよろしいかと。
ちなみに、たいていは提携金融機関を利用するかしないか別にしてとりあぜす審査だけしてもらって、融資枠額を確保しておく(もちろん審査合格しないとアカンです)みたいですよ。
すでに購入契約していたとしても、ローン決めるまでまだまだ余裕があることは確かです。焦らずにじっくり決めましょう。
平日にMRにぶらっと行っちゃダメなのかな。行く(行ける)人は行ってるんだろうな。どのくらい薔薇で埋まってんだろ?
>137さんありがとうございます。
早速聞いてみました。分からないことはどんどん聞くべきですよね。高い買い物なんだし。
一応どこかの銀行から融資OKをもらわないとダメみたいなんですけど、来年また他の銀行に変更とかも全然
大丈夫みたいでした。
今から研究ですね。
ありがとうございました
レジデンスⅡも検討しているのですが、MRに「薔薇取り表」がなかったり、
おみやげにⅠだけの詳細な間取り図をくれたり何か、販売する方にも熱意を感じません。
そもそもHPの間取り図もⅠだけです。
やはり線路に近いので、優先販売には向いていないのでしょうか?
確かに、中庭も北側なので見にくいですよね。
でも眺望は、Ⅰの1〜7以上にいいはずですけど。
Ⅱを希望している人、薔薇・赤札の人いらしゃるのでしょうか?
最上階の広いバルコニーとロフト(?)に惹かれて
見学会に行ってみました。
最上階が予想以上に飛びぬけて高くて断念。
1階に変更しようかと思っていますが、
マンションの1階って住んだことありません。
どんなでしょうか?
デメリットご存知の方教えて下さい。
それから、
「すべての住居は22日にガラガラ回して
出た番号が当選っていう抽選方法なので、
早く申し込むメリットありません。」
って営業の人が言ってたけど、違うんでしょうか?
>140さん
おそらく早く申し込むメリットはあると思います。早くというか絶対に買うという意思を伝えるというか。
私の場合は、その意思を告げました。でも表向きには22日に抽選とあるので自分が当たらない可能性があるのではと質問をしたところ、
「どうにかします。」とのことでした。
でも一応22日に抽選の電話は来るそうですが。
それからその前に1割の振込みも完了することになっています。
なので、140さんももしも、グラン・レジデンスを決められたら、強い意思表示をされてみてくださいね。
>139様
当初は眺望が良いということでレジ2希望して間取り図を取り寄せて折衝していました。10月中旬までに明確な購入の意思表示をしてくれるのであれば、「○○様で固定(=赤い札?)しておきます」ってようなことを言ってくれました。
ですから、レジ2も問い合わせさえすれば資料提供等応対してくれるはずです。価格も決まっているような(10月20日ごろのやりとり)こと言ってました。
でも私の担当は電話のたびに、「眺望は絶対いいですが、我々プロの視点からすれば中庭に面したレジ2の方がお奨めです。」といった感じでレジ2を推奨。
結局、現地で電車の走行音を確認して、これはうるさいなと思い、レジ1にしました。
高層階だとさほど騒音は感じないような気はしましたが、確信が持てない状況ではレジ2は辞めておくことにしました。
室内なら大丈夫ではという方もいるでしょうが、あれだけ広いバルコニーなら外の空気に触れながら転寝気分で読書したりビール飲みながら野球中継聞いたり(勿論イヤホンつけて)してみたいですから。但し、スーパーひたちやフレッシュひたちの轟音は邪魔者されることなく・・・。
まあ、個人の好みでしょうから電車の走行音に負けない(室内では平気でしょう)という方はレジ2は検討する価値あると思います。7・8階以上なら眺望は抜群だと思います。(捨てがたかったな〜。)
もし、あのままレジ2を貫いていたら今頃は、「隠れ赤い札」ということで優先内覧会から帰って来ることになったのだろうか?
>141様
少なくとも22日の抽選はあってないようなものと思っている(思いたい)のですが・・・。
これで「抽選外れました」なんてことになったら激怒してMRで担当者を糾弾しますよ。
抽選上等ということで割り込み(!)してくる人っているのかな。
一生に一度の買い物だったらいるかも・・・。こればかりは読めない。
ここってベランダ禁煙じゃないのか?完全に騙された(オレの後ろで今寝てる♀に)。
一ヶ月近く吸ってない。別に苦痛でもなくなったが、いったい何だったんだ。
飯はやたらまずかったし、寝不足にはなったし、正直かなりキツかった時もあったが、今は人がくわえてるのが視界にない限りどうってことなくなった。
担当者とローンのことでTELしたときに、タバコ(禁煙)の話題が出てベランダのスモークは良識がどうこうって言うから、
俺:「良識云々っつうことは、吸っても罰則はないのですか?良識ということは規則じゃないんだ。」
担当者:「ないです、そこまでは私どもには決められません」
俺:「このくらいのマンションになると共有部分は禁煙って妻から聞いていたんけど、だから買うなら禁煙考えろってことで一月もやめているんだけど」
担当者:「そうだったんですか。タバコ自体をどうするということは特に管理規約でも言葉になっていなかったと思いますが、調べてみましょうか。」
俺:「別にいいですけど。。。自分の家のベランダなら最低限吸っても問題ないんだ?」
担当者:「問題ということにはなりませんが、気をつけて吸われるのが望ましいでしょう、隣接の方々のこともありますから。」
下駄箱にまだ在庫が二箱ほど無造作に積んである。どうするか、考え中。
マンション買うから禁煙なんて同僚にも言えんかったし、担当にもっと早くざっくばらんに聞くべきだった。
次MR行くまでは吸わんけど、規約ちゃんと教えてもらったら(共有部分でも吸ってもいい場所あるのなら)復活するかもしんない。
在庫(2箱じゃなく3箱あった)は今ごみ置き場に捨ててきた。というか、投げてきた。
もう外はかなり寒いね。はだしにサンダルだと足の裏冷たくなった。ちょと前までは、まさにこういうとき(寒さを感じると)に吸ってたんだよな。
>>常磐線さんへ
友人が、ベランダで隣がタバコ吸っているから洗濯物がくさくなるから迷惑と言っていました。
タバコの匂いって服に付くんですよね。その度に洗い直しだそうです。
タバコを吸わない人にとっては、悪臭になりますから、奥さんも、担当者さんもそういうことを言っているのではないでしょうか?
もし、私も隣がベランダで吸っていたら、いい気はしません。
ポジティブに考えましょう!
いいきっかけじゃないですか。
だめ?
他のマンション購入者ですが 共有部分では火気厳禁となっています
でも罰則とかはなかったような気がしますね
当然ベランダも共有部分なので同様です
罰則とかなくても常識として共有部分での喫煙は控えるのがいいのでは?
いつも楽しく拝見しています。皆様にも色々お悩みが有るようで。。。
今日MRに行ってきました。
ホントに3LDK90㎡超でも2900万円台なんですね。確かに広告されていましたが、「どうせたいしたことない3LDK」だろうと侮っていました。
その90㎡のモデルルームが実際に造られていましたが、これがなかなかいいじゃないですか!!
今までの担当者との電話でのやりとりから4LDKを希望して赤い札にしてありますが、正直迷いが・・・
同じ階だとしてモデルルームタイプの3LDKにすれば、予算を500万円くらい落とせるのでローン返済を考えれば家計的にはかなり助かるはずです。25年ローンで考えていましたけど、もっと短くすることもできそうです。
しかも3LDKにすれば新車が買えるんですよ!すごく欲しい車(250万円くらい)もあるので・・・こちらが本当の理由といえないこともないですが。
3人家族(本人・妻・子供)なので、無理に4LDKにしなくてもいいのかなとふつふつと後悔が沸いてきています。
4LDKにした理由は、自分の書斎兼物置でもう一部屋あればいいのかなと妻と相談しての決定だったのですが、モデルルームを実際に見て迷いが生じました。
オプションの見栄えや担当の営業トークに騙されているわけではなく、リビング側の物入れも大きかったですし、洋室は二部屋ともクローゼットがあり、ここなら物置必要ないと。10年後、子供が独立すれば(ニートやフリーターにでもならない限り)洋室一つ空きになりますし・・・
書斎も、ノートパソコン一台さえあればどこでもスペース確保できますしね。リビングも天井高いし十分な広さがあると思えましたし、インテリアの邪魔にならない程度のライディングデスクくらいは余裕で置けそうです。
贅沢(って程でもないですが)して生活スペースに余裕をもたせるため4LDKにしようか、現実的に3LDKで構わないのか、このような状況で悩んでいます購入希望者っていませんか?
特にレジデンス1か2かのこだわりはないので(妻はむしろ日当たり重視派で2でもいいようです)、2にもモデルルーム類似の間取りもあるとのことから、あと2週間後の次回訪問時まで赤い札を薔薇にするかじっくり考えてみることにします。
PS、私は「今後、申込の住戸はブロックかけますので大丈夫です」と担当者に言われています。いっそのこと、どなたか強引に割り込んでいただき抽選で外れて3LDKに変更するための理由になればとも思っています。
昨日、文化の日にMRに行かれた方、赤札、赤い薔薇の付き具合は、如何でしたか?
また、レジデンスⅠの販売状況の掲示は、やはりありませんか?
>149さん
文化の日、最後の方の回で行ってきました
こちらでいろいろ情報をいただいていたので、びっくりすることもなく順調に見てこられました。
札の付き具合ですが
レジ1のすべての住戸を売りに出しているわけではなさそうで、シールで隠してある部屋(タイプ)
もありますが、そこにも赤札は貼ってありました。
ぱっと見た感じですが、5〜6割位のへやに赤札、バラはちらほら程度(1割程度)でした。
ただし、最上階、角住戸はほぼ札付きでした。
最上階、角部屋希望の強い方は、レジ2を最初からねらった方が確実かもしれません。
(レジ2の方が、防音性の高いサッシを使用しているとのことなので、窓開け派で無ければ、眺望も良くお勧めかも)
あと、今後のスケジュールでびっくりしたのは、仮にも22日に抽選があるはずなのに、
12,13,19,20日に重要事項説明会があるそうですが、ここで実印・収入印紙持参のこと!
手付け金(1割)の振り込み期日が22日!(いつから振り込んでいいのか?聞いたら、明日(11/4)でもOKとのことでした)
私見としては、抽選は一斉にやるみたいなので(同倍率住戸を一回の抽選で当選を決める)
1しかでない抽選では・・・・・・・(ならば、無理に割り込んでも意味がない可能性も・・・・)
まぁ、その辺りの売り方はともかくとして、部屋的には結構良かったので
赤札一枚つけてきました。
>>148
もしどうしてもというのなら
営業の人に相談してみたらどうでしょう?
でも 車は後からでも買えますが
後から部屋を追加することは難しいので
500万はたしかに大きいけど
自分なら部屋をとるかな?
近所なので、よく見に行きますがいつ行っても人がいっぱいです。
赤札を貼った住居も多いですね。でも、みなさん営業マンにだまされてはいけませんよね。
〔登録はタダ〕みなさん、そう思って登録するだけで実際購入するのは、あまり巷に出回ってない価値のある間取りだけな気がします。
抽選はあってないようなものだと思います。
>148さん
分かります!その気持ち。
私たちも気に入った間取りが2つあり、でも広さが違うこともあり価格が違い・・・。
安い方も気に入ってる間取りだし、しかもちょうど買い換えたいと思っていた車までローンなしで買えるね〜
と話していたんです。
でもやっぱり152さんがおっしゃるように住まいを優先して考えました。
そう決めてしまった今、とてもすっきりしてます。
まぁ、車もいずれは買い替えたいのでがんばって貯めます!!
レジⅡは線路から20メートルちょっとしか離れていないので、
騒音は覚悟が必要と現地で確認しました。
Ⅱの眺望と日あたりのよさは魅力ですが、
悩んだすえに、Ⅰの静かさの方をやはり採ることにしました。
駐車場に近いのも利点です。
MRにはレジⅠの「薔薇取り表」しかないですが、レジⅡも気に入った部屋があれば、いつでも
赤札つけられます。
レジⅡの、日あたりは抜群ですね。高層階になると、手賀沼が見えてとても眺望が良いそうです。
一階の一部の部屋のみ、大きめの犬も飼えるそうです。
JRの線路と国道が目の前にあるので問題は騒音ですね。レジⅡは、防音効果のあるサッシと2重ガラス
対応であるそうですが、窓を開けると騒音は気になると思います。
赤札の場所は、変更することができます(電話でも可とのこと)。MRの雰囲気で冷静さを欠いてしまって、
思わず赤札をつけられた方も、家に帰ってからもう一度じっくり考えることができますね。
重要事項説明会は3日から始まっているそうです。
じっくりと考えたいと思いつつも、周りの方の進み具合も気になりますね。。。
何度も「早い者勝ちじゃないんですよね?22日の抽選で決まるんですよね?」
って確認して「そうです!」って返事もらってるのに、
<151>さんも書いてたけど
今後のスケジュールでびっくりしたのは、仮にも22日に抽選があるはずなのに、
12,13,19,20日に重要事項説明会があるそうですが、ここで実印・収入印紙持参のこと!
手付け金(1割)の振り込み期日が22日!(いつから振り込んでいいのか?
聞いたら、明日(11/4)でもOKとのことでした)
って???どういうことなんでしょう?
訳わかんないんですけど?
最近のマンション独特の販売方法なんでしょうか?
11月3日に見学会に参加しました。
付き合いのつもりで、来年4月に結婚する彼女とのぞきに行きましたが、
勧められた4LDKⅠ-11を彼女が気に入ってしまい、とりあえず、「事前済」としてきました。
二人で100平米は広すぎる気はしますが…。
基本的にわかっていない若輩者なので、人生の先輩方のお知恵を拝借いただけないでしょうか。
(1)ローンについて
金利や年数によって支払い総額にかなりの差が発生すると思いますが、
金融機関はどのように決めるのが良いのでしょうか。
ただ金利が安いほうが良いのかな〜、と思っております。
(2)手付金について
いくつかの書き込みにもありましたが、基本的に現金で支払うのが厳しい状況です。
無理をすればないこともありませんが、結婚式や購入必要なものもありますし…。
払った後、ローンを組めば返還してくれるなどのありがたい制度はないですよね…。
金融機関から融資を受けるしかないのでしょうか。
(3)騒音について
上司から忠告されましたが、
マンションは音を出さないように気をつけなくてはいけないから面倒なのでしょうか。
グランレジデンスの防音対策は良いほうなんでしょうか…。
(4)エレベータについて
こちらも書き込みがありましたが、数は少ないほうなのでしょうか。
また、小さい子供が使用するには手が届かないなどの問題が発生するのでしょうか。
(5)I-11について
何だか、一番人気がなさそうな感じでありましたが、
間取り等に気になる点があれば、ご教示いただけないでしょうか。
半角部屋で良いかなとは思っておりましたが。
長々とした書き込みで申し訳ありませんが、教えてください。
よろしくお願いします!
もうちょっと勉強しなよ。大きな買物なんだからさ。まずは適当な本を2〜3冊買ってきて読んだ方がいい。
金利は固定期間が長いと高く、短いと安くなる。借り初めの金利だけではなく、上昇リスクも考慮するべき。
手付についてはデベとの交渉で値段を下げられるかもしれない。
騒音ね…。2000万台からのマンションで完璧な防音はありえないと思う。賃貸アパートよりは大分ましだろうが…。
上下左右の住人と良好な関係を築けるかの方が重要。また、ルーバルの下とか、エントランス・機械室周辺などはリスク大。
エレベータは朝の出勤時にはイライラするかも。だが少ない方が修繕費は楽。
間取りは家事動線、日当たり・眺望、収納の多さ、家具の配置、部屋の数や大きさなどから自分の要求を
満たすものをセレクトしよう。
深夜残業で30分ほど前に帰宅しました。
明日・・・でなく今日のAMにMR訪問するのですが、現地で寝てしまいそうです。
せめて予約はPMにしておくべきだった。眠気が吹っ飛ぶくらいのモノだといいのですが。
場の雰囲気に流されないようなんとか睡魔に負けないで見極めてきます。
私は「ハンコを持ってきてください」と言われているんですが、抽選ってホントにあるのですかね?
>158さんへ
マンション居住人の世代間バランスを考えれば(高齢化進行を抑制化するためにも)、新婚さん(20代?)がいるといいと思います。
資金的都合(結婚後の家計の方が重要ですよ!)がつくならぜひ購入を。
眺望、日当たり重視で、レジⅡを希望しています。今なら、希望した物件を抑えてくれるということで、気持ちはほとんど決まりかけていました。しかし、現地に行って、予想以上に線路が近いこと、前が国道ということで、騒音がかなり気になりました。二重サッシの効果は実際いかがなものなのでしょうか?電車や車の音は、慣れれば気にならなくなるものでしょうか?今まで、線路や大きな道路の側に暮らしたことがないので想像がつきません。
二重サッシは確かに防音効果はありますが、戸の開け閉めが面倒なので、
ベランダに出るのが億劫になりがちです。
静かな郊外に引っ越したはずなのに、毎日電車の音と向かい合わせは
どんなものでしょう?
そう考え、うちもレジⅠに決めようと思ってます。
>>158
結婚後の資金計画が先じゃない?
給料がいくらだから家賃にはいくら回せるって感じで。
じゃないとお小遣いなくなるよ!
頭金は最低1割〜2割はないと。
それに新婚だったら家電とかタンスなど必要だよ。
とりあえず夫婦共働きだね。
「事前済」の住戸に割り込んできた人は、抽選前の審査で落とすと営業の人が言ってました。
事実上の早い者勝ちですね。
>161さんへ
『電車や車の音は、慣れれば気にならなくなるものでしょうか?』
多分慣れると思いますよ。私も、実家(15Mくらい離れて線路)がそうですから。
中学生のころに親が購入した戸建でしたが、最初のころはなかなか慣れないものでしたが2・3年も住んでいるとそんなことはなくなってしまいました。
でも、そんな騒音に慣れきってしまう人間というのもどうでしょうか?
私は普通の方と比べるとかなり音量に対して「鈍く」なっていると感じています(強化されていると誉めるべきかも?)。
自分ではそんなに?と感じていなくても、家の中では「テレビの音大きすぎるよ、小さくして」と子供たちからもよく叱られてしまいます。
多分、育った環境なんだろうなって思います。
とりわけ小さなお子さん(特に女の子)がいるのでしたら心身の成長や教育上避けてあるのが賢明です。すでにお子さんが独立してご夫婦だけでお住まいとかなら別でしょうが。
そんなこと言っていたら、「常磐線のラッシュはどうなの?」とか「繁華街のネオンはどうなの?」と教育環境を際限なく論じ続けていくことになってしまいますが(そんな気はないです)、親の配慮や努力(過保護にならないように)で避けてあげることが可能なら電車の騒音くらいは避けてあげたいものです。
電車の騒音に慣れ切ってしまう無粋な感性の子供にしたくないので、私はレジデンス1の高層階を希望していますが。。。
いろいろな理由で賛否両論あるのかと思いますが、一考察として参考にしていただければと思います。
162さん、165さんへ
貴重なご意見ありがとうございます。
私たちは今は夫婦二人ですが、将来は子供も欲しいと考えていますので、ご意見大変参考になりました。もう一度じっくり考えたいと思います。
騒音以外は、ほぼ希望を満たしているので、なんとか自分達の気持ちを納得させてレジⅡに落ち着こうとしていたのですが、なかなかふっきれずにいます。
マンション選びって本当に難しいですね!
「第一章」の販売スケジュール見てお気づきの人もいるかもしれません。
11/19〜11/20の土曜日曜が優先予約内覧会の最終日程なのですが、この日程でMRに初めて来られる人で契約意思ある場合は、同じく11/19〜11/20の事前重要事項説明会にそのままなだれ込んで「はい契約完了、ありがとうございます、抽選は名目上なので11月22日までに契約金の振込みよろしく!!」ということになる可能性大です。
なかなか都合がつかなくてずれにずれ込んで11月19日の午前でMR見に行きますが、そのまま午後に重要事項説明会で形式的な説明受けて契約書に印鑑押すことになりそうです。(自分のことながら「みたいです」というレベルの理解度も情けないことですが。)
源泉徴収表も身分証明書も当日に持って行きます。
Telで希望のタイプとフロア連絡済で仮押さえ(赤札化のようです)されているはずでして、もう気持ち的には購入意思固いのですが、MR観覧後の熱冷まし時間がないというのも困惑です。
担当者曰く、契約を急がないと私の希望タイプは人気があって抑え続けられない状態とか。担当者が頑張って抑えてくれているようなコメントもらっています。
まさか、本当にそんな強行日程ってことはないですよね?ないですよね?と言いながら、そうなるようです。
万一、その日に契約しないと一般向け販売に回されて「抽選」にされてしまうのでしょうか?
抽選をちらつかさられると果たして冷静さを欠いたまま契約することになりそうです。せめて、本当は一週間くらい待ってもらいたいところです。
このような販売方法って普通なんですか?それともこのマンション特有の方法なのでしょうか?
有識者の人がいらっしゃいましたらご教授お願いします。
No.168さんが抱かれる違和感・圧迫感はもっともだと思う。いくら条件がよいとは言っても所詮我孫子。すぐに完売はあり得ない。北側敷地の‘第3レジデンス’もあることだし、この異常熱から離れて様子を見たい。
ホントにそうですね。
次に控えるレジⅢを含めると、1千戸超の大型物件。
最初は瞬間蒸発的に売れても、次から勢いは鈍ってきます。
デベの都合に、はまらず、ゆっくりと買いたいものです。
エールの丘マンションと、当マンションの間です。
東西横断道路の北側部分。
東側道路の坂の上(エスパ近く)から、現地をよく見ましょう。
私もこの物件の販売方法に違和感を持ち、検討を止めました。大事な買い物ですし、じっくりあれこれ考えて
決めたいですよね。業者が信用できないというか、いろいろ物件を見てきましたが、こういうのはなかったです。
>171さん
そうですね。
グラン・レジデンスの後ろに1棟建ちます。
シティアに住んでるものなので、説明を受けています。
私は、結婚後住む場所を探しているので、この棟は待てないのですが、
場所もグラン・レジデンスより奥に建つので、電車の騒音などに関してはベストだと思います。
建つのいつごろだったかなぁ。
グランレジデンスの建つあたりに建っている、工事予定表みたいなものを見れば一目で分かりますよ。
期限みたいなものが書いてありますから。
確か3年後くらいだったと思いますが・・・。
いつから売り出すかはまだ未定だそうです。
冨永愛さんが出演してるお手元の物件チラシを、よく見ましょう。
現地案内地図が載っていて、建設地がピンクに塗られている部分。
ピンクの濃い部分が今回の販売対象です。
ピンクの薄い部分は、問題の第3レジ棟です。
よくよく注意して見ないと、2つに区切ってあることは分かりません。
全体を明らかしないデベの方針がここにも表れているようです。
重要事項説明書(見本)に書いているようですね。
マンション北側に保育所及びマンションが建設される予定があるそうです。
(そのマンション内に保育所が出来るのでしょうか?)
重要事項説明書で気になるのは、近隣自治会(町会?)への加入等は管理組合に依存となっていることです。
デベはエールの丘建築頃からの付近住民とのやり取りは平穏に進めているのでしょうか?
既存樹木保存などは「我孫子市」から厳しく言われておりまして。。と営業は言ってましたが、
本当でしょうか?
http://shomon.net/tomo/kita1.htm
最悪付近の方と良好でない関係でデベから管理組合にバトンタッチされたら、たまりません。
付近にお住まいの方、ご存知でしたら現状教えてください。
168です。
皆さん情報、アドバイスありがとうございます。
これまで何件かMR巡りもしているのに、本格的な購入決断に至ったのがMRも見ていない物件ということになり、何だか今までの自分は?という気持ちでもありました。
通勤条件や周辺環境や設備では私の求める条件とほとんど合致しているのですが(我孫子でもいいです)、本物(MRのことですが)を見て、担当者を間近にして人柄も見極めたうえで、しばらく冷静になれる時間を持って決定するのがベターなのかと思いつつある状況です。
結果的に運悪く取得しそこなったとしても、やはり慎重に行く方がよさそうと思っています。
それに私もレジⅠだけの検討でして、レジⅡのことはあまり考えていなかったのでレジⅡでも希望に沿う物件があるのかもしれません。
中庭を望むというも捨てがたいですが、その代わり確実な日当たりと眺望が得られるのなら(私、ベランダ重視派ではないので戸外の騒音は気にしないです)それもよしとできそうです。
担当者が私の姿勢を理解してくれてしばらく、契約を待ってくれればそれに越したことないですが、期待はしないことにします。
私も「レジⅢ」の存在は知っていましたがTel相談の時には一切話題に出してくれなかったです。
レジⅠに入居したとしても1〜2年間は北側の建設音に悩まされること自体は覚悟してはいます。
皆さんにはご存知ない方もいらっしゃるようですね、来週末、再来週末と契約してしまう方はしっかりとこのことを聞いておかれる方がよろしいです。
>176様へ
私も176さんの指摘の一部、「重要事項説明書の見本」はもう取り寄せできるんですか。
早速取り寄せしたいと思いますが、まだ顔も見ていない担当者が渡してくれるかどうか。
もしよろしければ、以前、ベランダの喫煙の禁止の有無が話題になっていましたが、その辺は正確にはどうなっているのでしょうか?
「禁煙」と明記されていますでしょうか?規則上は、そうであることを願っているのですが。(管理組合関係のことなので、重要事項説明書にはそこまで載っていないかもしれませんが)
また、売れ残りの際の修繕積立金や管理費の取り扱いはどうなっていますでしょうか?
担当者が口を濁した質問でしたので、実を言うと気になっています。
突然の質問ですが、教えていただけると有難いです。
最後に、周辺住民の方がこのスレッド注視しているようでしたら周辺住民皆様と当物件の関係にかかわる情報もご提供お願いしたいです。
お願い事になってばかりで終わることお許しください。
ほぼ真北に位置するエー○の丘の住人には複雑な思いがあることは間違いないと思える。
日立精機が会社更生法適用申請した時点で今日のことは想定できたことだろうが、別分譲物件となるレジ3も含めて3棟ドカンと目前に並んで建つのは肯定できない気持ちのはず。
モ○クレスト目の前のシ△ィアに抜ける歩行者専用通路を歩いたが、この通路を挟んで3棟が線路まで連なっているとバルコニーに出た時の圧迫感は相当のものであろう。
よほどの高層階でない限り日照や眺望は・・・
北東に位置するモ*クレストの住人も同じであろう。
よく裁判を起こされなったものだと思う。
自分も購入希望している(もうすぐ契約締結)が、子供の中学とかのことを考えると、あの子はエール、あの子はモア、あの子はグラレジといったPTAの派閥なんかができないか心配である。
妻はかなり心配しているのだが・・・。
マンション内だけでなく、他の近接マンションともコミュニケーションを取ることが管理組合には必要となってくると思う。
ハセコーはそこまでフォローしてくれないだろう。
ここ最近は奥に入り込んだ情報が飛び交ってますね。
2ちゃんと違って、現実問題として真摯に捉えられているので同じ購入希望者としては非常に参考になります。
TX沿線の開発待つか(柏の葉〜南流山)、ここにしようか(レジ1)で迷っています。
ひょっとするとレジ3の方がお買い得になるのかもしれません。
マンションはある意味工業製品ですから、未来の方が技術進歩した設備となるわけですからレジ3が設備的(ソフト面は解らないですが)にレジ1・2を凌駕することは有り得そうです。
しかし、金利情勢を考えると今が買い時なのかもしれないのでホント迷います。フラットも財形もジリジリ金利上昇傾向です。
でも一ついえることは、売主側(ハセコー・東レ建設他)が情報統制しているのは確かだということです。
折角真面目に購入考えているのに何故、煽ったり隠したり濁したりするんでしょうね。
正直に話してもらえる方が、物件や企業のイメージにプラスだと思うのですが。私たちも粗探しの鬼畜じゃないんですけどね。
真面目な購入者はどこかで少なからず妥協しているわけで、完璧を望んでいるわけではない(???)のですから。
もしこの掲示板を売主側関係者が見ていたら(見ているでしょうが)、私たちの悩みを食い物にせず誠実・真実の答えで示して欲しいものです。
というわけで、売主の皆さんヨロシク!さあ、寝よっと。
知らないことだらけで契約しようとしているかたがいる事に驚いています。
かなり他人任せと言うか、掲示板を見るとレジデンスしか見ていない方が多いかと。
最低限3つは他のMRでも見に行かないとここが良い、悪いが見えない。
(設備は、カタログ等で閲覧できますが、その他の営業姿勢とか)
周りの環境、売主・仲介・施工の経営状況および、販売姿勢。
みなさんはまず、設備を重視しているかに思われる。設備はいいと思います。
悪いことは一切向こうからしゃべらないから自分で調べないと。(この掲示板を見ているから少なくとも調べようとはしていると思うが)
私は次々と事前登録と、契約押さえが決まってアナウンスで流れ、営業マンが一斉に「有難うございました」と明かに煽りが許せません。
そんな風にロクに説明もせずに、家を買わせる姿勢ですかね。MRだって、周りに人が多すぎてまともにチェックできませんでしたよ。
私は担当した営業マンが宅建免許もっていなかった時点で、営業マンのいうことは信用しませんでしたよ。
これからMRに行く人で、購入意思が強い方は担当の営業の方は『宅建主任者じゃなきゃ嫌』ぐらいの姿勢を見せても。
その代わり、かなり勇気のいる言葉ですが。
>181
資格は余り関係ないよ。宅建がいるのは重要事項の説明からだから。
それより営業の人柄とデベ内での影響力でしょう。信用できる人でできるだけ権限のある人
がベストだね。そこを見抜く目の方が重要だと思うけど。
宅建なんてその辺の主婦でも取れるんだからさ。
レジ1を仮予約した者ですが、レジ3の存在は知っていました。
周囲を散歩していたとき、掲示もされています。
騒音面は優れていると思いますが、形状、立地、眺望等考えればレジ3を待とうとは思いませんでした。
エントランスの雰囲気も気に入っていますんで。
この掲示板を読んでいますと、納得ずくなのならいいですが、そうでない方は
もう少し勉強(実地見学含め)した方が、後で後悔がないと思います。
内は、エスパ、線路の歩道橋等にも登って確認して
これで失敗したらしょうがないと思っています。
もちろん、部屋についても「下り天井」も含め、又眺望は頂いた配置図に線を引いて
(階差(高低差)も検討しました。
決して、自分がどうのこうのという積りではなく、皆さんと将来一緒のコミュニティになる
可能性がありますので、その時「よかったね」と言えるような買い方、付き合いが出来たらいいな
と思い、投稿させていただきました。
もし、この投稿で気分を害された方がいましたら、申し訳ございませんでした。
>182さん
わたしが担当して頂いた方はサブリーダーでした。
確か、部長1名、マネージャー2名、リーダー2名、サブリーダー2名いらっしゃるそうです。
名刺上のサブリーダーは何人もいるそうですが。
権限どうのは分かりませんが。。。
>>182
宅建なんてその辺の主婦でも取れるんだからさ。
だれでも取れるのに営業マンが取っていないのはなぜ?
少なくとも知識不足だと思うが。。。
家を買うのに知識不足の方から説明を受けるのはごめんです。
>>186さん
わたしはMRに行ってロクに説明を受けられなかったとは思っておりません。
確かに周りの状況的には煽られてる感もありましたが。
担当の営業の方ともじっくり話し合いましたし、疑問点にも全て答えて頂きました。
おそらくこちらの姿勢で変わってくるのではと思います。
アルデオさんも人が多すぎてチェックしたいのにできなかった項目があったら担当の営業の方に伝えてみたら
いかがでしょうか。
はあ〜、いろいろ迷っているうちに希望住戸が全部消えてしまいました、痛いです。MR見学だけでは、自分の意思を固定できなかったので特にこのタイプを!と抑えていなかったのですが昨日までで全部なくなってしまいました。
電話したところレジ1の西側(森の家側)の棟はやはり人気みたいですね。ここの低層階の3LDKが希望だったのですが8割〜9割方契約前提に抑えられてしまった(=あんたのとこはもうないよ)とのことです。これはさすがに営業トークには聞こえなかった。
この物件の中では価格的には高いといっても京葉線湾岸に比べれば全然安いですから、そちら方面から流れてきた人もいますと担当者は言ってました。
でも、湾岸(幕張、新浦安、南舟橋、千葉みなと・・・)と手賀沼を比べてなんでこっちに流れて来るのかな〜、これは絶対に営業トークだろーな。
まあ、さっさと決めるのも問題あるのかもしれませんが、迷っているうちになくなってしまうのも問題です。
どっちがいいかのかなんて答えは、やっぱり住んでみないと解らないんですよね。(←これが結論だとしたら、良く考えると怖いですよね。)
自分の場合、家庭の事情でどうしても常磐線沿線(柏市近辺)に持ち家が制限されているのでこの物件は新築マンションとしては渡りに船と思っています。
そこそこの物件だと思いますよ。担当者も自分の優柔不断というか慎重さには困った表情垣間見せながらも付き合ってくれますし、まあ今のところ合格点です。
で、今後どうしようかというところですが、レジ1のエントランス棟寄りの低層階に軌道修正しようと思っています。
価格表を見るとMRタイプ(I-25)の2階3階は3000万円切っているんですよね。
4階5階でも3000万円台です。隣のⅠ-24もMRの反転タイプで価格帯ほぼ同じです。
自分としては狙い目です。なにぶん、20代なのでまだ頭金が片手に足りない(5万円や50万円じゃないですよ!もう一つ桁は行ってます)もので・・・4000万とか5000万とか買える人から見ると買って大丈夫かって言われるかもしれませんね。
この価格に何か事情あるのでしょうか?強いて言えば日照がイマイチ、真後ろのバイク置き場?
目の前の庭は感じよさそうだし、エントランス棟も程よい近さでいいと思うけど。
この両タイプに決めた人っていますか?どの辺がいいと研究されたんでしょうか?もしかしたら現在の空き状況次第では隣か上下の住戸になるかもしれません。
逆にこのタイプ辞めた人の意見も聞いてみたいです。
>178さん
近隣住民です。どんぴしゃ真北のエールに住むものです。組織だった反対運動はすっかり沈静化してます。というか
ほとんどエールでは盛り上がりのないまま着工されてしまいました。隣のシティアが建設される時は相当激しい反対運動
(訴訟寸前)があったのですが、結局ちょっとした譲歩案しか得られないまま建設されたという経緯があり、住民も最初から
半ばあきらめムードだったのか大きな反対運動はありませんでした。ですから近隣とのあつれきは気にしなくても大丈夫
だと思いますよ。実際シティアの住民と学校や幼稚園で軋轢があったなんて話も聞いた事ありませんし、管理組合も自主的
に交流を持ち始めている様です。
線路の騒音の問題がよく出ますけどかなりなもんです。線路側の中層階に住んでますが窓を開けているとテレビの音が
聞き取りにくくなるのは間違いありません。もっとも個人差や慣れもあるので一概にはいえないと思いますが.....
前略
突然ですが、提携ローンってどこが実際お勧めなんでしょうか。UFJ・りそな・千葉銀などなど。
今度、フィナンシャルプランナーのセミナーありますが、これも人気みたいですね。私も出るんすけど。
冒頭の提携ローンの選択相談します。提携ローンじゃないと契約してもらえないような雰囲気出されたのってうちだけ?
だけどセミナーも人気らしく結構資金計画に不安抱いている人が以外に多いので変な安心感・・・といっても全体から見れば僅かですか?
この低金利で価格が底を打っているときでないと私みたいに、今後買えないレベルの庶民もいます。
契約なんとか決めて今は、頭金をもっと増やす方法考え中です、収入は劇的に増えそうじゃないんでもっと節約しないと。私も早く178の人みたいなこと考える余裕も欲しいです。
ローンは、当初返済額を低くしたいので5年固定か10年固定で組むつもりです。固定期間終了後のことは考えないようにしています。固定期間終了後はFPからのアドバイスを期待です。
早々
あびあびさん。
希望住戸が全部なくなってしまったというのは辛いですね。
レジⅠのエントランス近くの部屋の問題は、日照ではないでしょか?
MRにあった「壁画日影図」では、冬至の日照時間は11時〜16時くらいとなっていたと思います。
(営業の方は冬至以外の時期は日照に問題ないと言ってました。)
このあたりは、エントランスから近くて便利そうですが、案外見落としてしまっているのはEVの場所です。
Ⅰ−24とⅠ−25だと、EV降りてから住戸までは少し戻るようになります。
後は、とくに大きな問題はないと思います。リビングからの景色もよさそうだし、値段も特別高いという訳でも
なく、いい住戸だと思いますよ。
191です。
日照時間は1P時〜16時(誤)11時〜16時(正)です。
すみません。
提携ローンは、紹介したところが書類を右から左に流すだけで手数料が5万ぐらい手に入るから儲かるみたいだよ。
(絶対紹介してくると思うけど)
会社で銀行ローンの紹介とかはないのですか?銀行によってはオール電化優遇がありますからチェックしてください。
http://www.tepco-switch.com/denka/price/yugu/02-j.html
ただし、期限に注意
5年か10年固定もいいが、そのころ金利が上昇して、固定資産税も上昇して、子供も金がかかるようになることも考えた方がいいよ。
金利なんて常に一定であればいいのにね。
低金利でもマンション買えないレベルの庶民もいるから、たいしたものだよ。
>>188
希望住戸が全部なくなってしまったら、ムリして買うことないんじゃないですか?
空きがでるのを願って、キャンセル待ちすれば如何でしょう?
高いお金だして、気に入った物件じゃないの買うって寂しい気がします。
そこまでこだわるのは?
188です。
【自分の場合、家庭の事情でどうしても常磐線沿線(柏市近辺)に持ち家が制限されているのでこの物件は新築マンションとしては渡りに船と思っています。】
ということなんですよ。事情は、まあ体力の落ちてきた両親の面倒見れる距離(条件:車で30分以内、電車でも妻が通える)でなきゃってことです。
悲しいかな両親年取ってからできた一人っ子長男なんで。あっ実家といっても同居できるほどの広さではないっす。
ということで賃貸マンション借りて家賃払うくらいなら、買うほうがゼッタイ得と思ってウチ探し始めたっす。
マンション購入するとしても柏より都内寄りになると価格高いし実家からの距離は遠くなるし、茨城だと仕事に通うのがつらい。
一戸建ても(実を言いますと、「つくし野」付近で中古も探してました)将来実家の土地建物(広くないけど)を相続すること考えれば・・・で消えました。
そんなこんなで、我孫子駅前のマンション群でここならってことで妻も納得してくれました。ただ騒音気にしてレジ1じゃないとダメらしいです。
でも頭金の都合もあってなかなか担当者もウチには渋いノリです。皆さんほど煽られていないです。
あまりにカッコ悪い理由なので、ついた担当も何で俺がこんなネガティブな奴しかも若造を・・・とプライド傷ついていて嫌われているのかもしれない。
ただ3000万円切れば、レジ1でも手が届きそうなので(しかも90平米超もあり)頑張ってみます。担当煽ってみます。
194さん、つまり女房と実家の年寄り(それでも大切な両親なんでね)に挟まって買うんです。こんなのもいるんです。
でも、最近モデルルーム見てだんだん気に入ってきたよ。ちょっとは熱入ってますよ。駐車場も安いし、あびあび(我孫子)の感じもそんなに悪くない。
ここって空きとかキャンセルとかホント出るんですか?モデルルームも今まで行った中(5件ほど)では、すごい人だったんだけど。
レジ1で3000万切ったとこで空き出るとうれしいな。(見通し甘すぎ?)
でも空きとかキャンセルって誰が紹介してもらえるの?
それなり資金的に余裕があると思われている人じゃないと・・・やっぱ今頑張らないといけないのかな。
んっ、担当の人たちも数ハケたいならひょっとすると自分にも紹介してもらえるかな?
>185
だれでも取れるのに営業マンが取っていないのはなぜ?
>そこまで営業もヒマじゃないからさ。ちなみに宅建の試験内容って知ってます?
民法、都市計画法、宅建業法etc,etc・・・。別に営業の肩持つわけじゃないけどマンションという
商品を売るのにどこまで役にたつのかね・・・?まぁ知識ではなくて勉強不足と言われればそれまで
だけど重要なのは知識じゃなくて経験だと思うけどね。
宅建持った新入社員と宅建は持ってないけど累積ン百戸契約の営業マン。あなたならどちらと話しを
したいですか?ってことだね極端に言うと。
>あびあびさん
常磐線沿線を最優先事項とするなら、エールやシティアも売り出てますよ。もちろん中古ですが。
地元不動産屋で資料集めたら、2000万以下のエール(H12年築)や2000万台のシティア(平成15年築)もあります。
南口方面のマンションも売りに出てますし。
あくまでレジにこだわるのなら話しは別ですが「他にも選択肢は沢山ある」と、ゆとりをもって選ばれた方がいいかもしれませんよ。
今はMR会場の雰囲気や、見せられた映像のすばらしさもあって「やっぱりここじゃなきゃ!」と思っている部分もあるでしょうから。
かく言う私も、どんなマンションが近所に建つのか、興味本位だけで資料を取り寄せたのですが、いつの間にかMRへ行く事になり、仮予約までしていました。
あびあびさんと同じく、我が家も賃貸なので、家賃を払うよりはこっちの方がいいと思ってしまって。
家に戻ってから「ハッ!」と目が覚めて、予約はキャンセルする事にしましたが。
数年後「あの時買っておけばよかった」と思うかもしれませんが、そのときはそれそこ不動産屋に行って、レジが売り出されてないか探せばいいことですから。
そのときは、今の値段より安くなっているでしょうからね。
なんにしろ、高い買い物です。
奥様とご両親の間に挟まれて大変でしょうが、売り出しは始まったばかり、焦らず、気負わず、がんばってください。
>ここって空きとかキャンセルとかホント出るんですか?モデルルームも今まで行った中(5件ほど)では、すごい人だったんだけど。
これは近隣に建つMRの人から聞いた話しなのですが、売り出し戸数に対して、最低でも10倍は人を集めないと、なかなか厳しいそうです。
738戸という、巨大なマンションですからね。すごい人なのは、当然なのかもしれなせん。
>>197
>宅建持った新入社員と宅建は持ってないけど累積ン百戸契約の営業マン。あなたならどちらと話しをしたいですか?
>そこまで営業もヒマじゃないからさ。ちなみに宅建の試験内容って知ってます?
>民法、都市計画法、宅建業法etc,etc・・・。別に営業の肩持つわけじゃないけどマンションという
>商品を売るのにどこまで役にたつのかね・・・?
今年は10/16(日)だったね試験。
累積ン百戸契約の営業マンって腕がすごいのかな?口がうまいのかな?信用のおける方なのかな?経験のある人かな?
宅建主任者は、どのくらいの割合で事務所にいなければいけないのは知っていると思うけど、力をいれている案内所には同様に多数の宅建者はいると思われる。
だれかが、『主婦でも取れる』と言ったけど、がんばって勉強すれば取れると思うし本人の給料も少なからず上がる。
どちらかと言えば、持っていない人は若手か、知識不足の人と一般的に見ると思うが。
経験豊富な人が持っていないとは思わないけどなぁ〜。
数千万円という契約をするのに、役にたたないとは思わないし、知っていなければいけないじゃないのそう言うことって。
分かっているうとは思うけど、新入社員が宅建をもつのは無理だと思うよ。
試験合格者でも、2年以上の実務経験か大臣の実務講習受講した者がやっと登録できるからね。
あなたは、免許をもっていない営業マンが言い訳しているようにかえって見えるけど。。。
>ここって空きとかキャンセルとかホント出るんですか?モデルルームも今まで行った中(5件ほど)では、すごい人だったんだけど。
私の発言がちょっと違う方向に行ってしまっているので、追加させていただきますが、キャンセルが絶対に出るとは限りませんのであしからず。
しかし、予約者全員が購入金額の一割を11/22までに振り込むのことは疑問なんですよね〜。
予約入れた人は、いつ頃振り込みますか〜?
契約金の振込みについて
11月22日を待たず「契約次第即」振り込んでくれてもいいと言われてますが・・・
契約は11月19日土曜日ですが今のところ。「11月21日月曜日で振り込んでもいいです」とのこと。
抽選前だけど「どうぞ振り込んでください」ていうことでした。笑顔で言われちゃいましたよ。
抽選を待ってもいいのですが、そうすると抽選結果報告は11月22日の午後1時くらいになるらしいのでその日中に銀行窓口から振り込むのは実質不可能かなと思い、11月21日に振り込むつもりです。
ATMから400万円も振り込めませんから・・・
資金のとりまとめもあって11月24日木曜日か11月25日金曜日にしてもらえるといいのですが、切り出していません。頑張って11月21日に振り込むつもりです。
お金の話になるとあの人たちって目に本性が浮かびあがる(と私は感じる)のでなんか怖いですよ。
水曜日ってMRが休日だったとは知らなかった。
売れ行き状況教えて欲しいと思い電話かけたら無常な休日を知らせる音声メッセージが。。。
正確には毎週水曜日と第二火曜日が休みです(メッセージが電話から流れてきました)。
そんなこと知らなかった、年内までは無休かと思っていた私。。。
MRの人たちも休みを取って鋭気を養う必要ありますもんね。。。ほんとに休んでるのかはわからないけど。かなりのスタッフがMRに詰めていたりして。
だけど、こっちは携帯TELナンバをー教えているのに(というか申込用紙に書いてくれって「指示」されたよ)、あっちはMRのフリーダイヤルしか教えてくれないていうのもおかしいよな。
MRが休日ってのを知らなかったこっちの落ち度かもしれないが、その時の連絡先を教えてくれていないというのは完全にあっちの怠慢だよ。
聞かれないことは教えない(=聞かれなかったから答えなかった)という小狡さがこんなとこにも現れているようで、嫌な気分。。。
みんなは、付いてくれている担当の携帯TELくらい知ってますか、教えてもらってますか?
明日(日付変わって今日)かけなおすけど、誠意試す意味でも携帯番号も教えてもらお。
PS
私の担当は宅建持ってないみたいだな〜。やっぱ、持ってくれていたほうが(名詞に刷り込みある方が)そりゃどっちかっていうと安心かな。
「どっちかっていえば」程度のレベルだけど。個人の不動産屋じゃないんだし。でも、やっぱ重要?
私としては、営業姿勢や情報公開度の方が重要だな〜。
そういえば、ローンの知識が以外に乏しいようなことも感じている。契約後の借入れマターの対応が心配。
>ローンの知識が以外に乏しいようなことも〜
【意外に乏しい】の間違いでした。
基礎的漢字知識の乏しさを露呈してしまいました、スミマセン。
201さん、契約金は大金だから、担当者と相談してでも自分の都合にあった日にちにしたほうが
良いと思います!
絶対、少し遅れても大丈夫な方法があると思います。
400万円、そんな大金「ぽーん」と振り込んじゃう人なんて、なかなかいないですよ。
私の担当者も「契約金は、抽選前に振り込んでも良い。」と言っていましたが、確かに契約金の話をする
担当の人の目は怖かったような・・・。
私は、既に契約金(もどき)を振り込みました。
契約の有効開始は、11月22日ですからそれまでは、仮予約でしかないので
取りやめれば返ってきます。
そこでごねるようだと、法律的にやばいですから必死に説得を試みるでしょうけど
公にされるとイメージのダメージが大きいから大丈夫だと思います。
私は、部屋的に第一希望が通ったので、めんどくさいから振り込んだまでですが・・・
>205さん
>契約の有効開始は、11月22日ですからそれまでは、仮予約でしかないので取りやめれば返ってきます。
え?そうなんですか?
我が家の担当営業は、重要事項説明会を受けた後、契約金を振り込んだ場合、振り込んだ日の日付が契約書に入るって言ってましたが。
取りやめた場合、ローンが通らなかったという理由以外は、返金しないと言われました。
いいかげんな営業だな・・・
>206さん 205です
住公等の関係があり、11月22日前には契約は出来ないはずですが・・・
それに22日に電話で当落の連絡が来ることになっていますから。
私は、どちらかと言うと早く決めて欲しい派なんで・・
上記を参考にして頂いて営業担当者に確認されたらいいと思います。
金額も金額ですから。
不安でしたら、リーダーレベルの人に確認されては。
12日の土曜日、収入印紙、認印、源泉徴収票、免許コピー、同意書・・・を持参して、重要事項説明会に
参加してくださいと言われました。これって希望の部屋を購入できるってこと?
もしそうなら、まだ期間があるのに、抽選しないで決定してしまうなんて不・思・議????
レジデンスⅠの西側の方って、冬至の時期、何時ごろからシティアの陰になってしまうかご存知の方いらっしゃいますか?
>208さんへ
*まだ期間があるのに、抽選しないで決定してしまうなんて不・思・議????*
とのころですが、私のとこもおんなじですよ。不思議なんですけど、決定なんです。
22日の抽選は、名目、形式、一応、建前等々の言葉でくくられるたぐいのことと思ってください。それ以降の販売期ではちゃんと公正、厳正にやるかもしれないですけどね。
誰かが後々、どうしてもその住居を欲しくて一定期間内(最大限どのくらいかはわからないですが)に裁判沙汰にでもしない限り、あなたで決まりなんですよ。
きっと、このスレ見ている業界関係者も「うんうん、とーぜん」ってうなずいていますよ。
お互いさまでやっていることなんで誰も言わないだけ。役所(国土交通省の担当局)だって、きっと知ってますよ。
本当はいけないことですが・・・こうした販売手法は業界における必要悪みたいもんですね。宅建試験には出題されませんが。
学生の就職活動の内々定みたいもんです。活動解禁前に、企業が採用者決めてしまってるようなもんです。学生もそんなの知ってて承諾(あとで断ることもたまにあるが)していますよ。
誰も裁判に訴える人なんていないでしょ。広く社会に浸透した暗黙の了解です。
210です。
205さんの言ってることは正解でしょう。
いざという場合(22日以降に購入撤回契約破棄すること)を考えて、11月21日までに振り込んでおけばいいかも。
購入撤回申し出ると、もちろん売主は「契約金はお返しできません」と、さらりと言うだろうが、21日までに振り込んでおけば『あなたたちに唆されて抽選日11月22日を待たされることなく11月21日以前に振込させられた。その証拠に、あなたたちから、抽選日前の振込という本来あり得ない行為なのに問合せや苦言なんて一切受けていないぞ。こんな契約そもそも無効だ!」なんてごねれば何とかなります。
売主も相手にこうして堂々と開き直られると違法行為やってること認めるわけには行きませんから、お金返してもらえるでしょう。
ただ、解約者本人も後からこんなこと言う「うしろめたさ」を一切見せないキン※マの大きさと肝の太さがないとね。
私もこんな指南↑したくはないが、営業手法が人を**にしているところあまりにあるので書き込ませてもらいました。
こんな不細工なリスクヘッジを購入者に取らせないような正々堂々とした営業してくださいな、物件そのものは頑張ってると思えるからさ〜。
>212さんへ 210です
私が言っているのは、21日までであって22日以降については分かりません。
(と言うか22日以降は、一応契約が成立すると思います)
(当然ながら212さんの意見をどうのこうのと言う積もりは全くありません)
22日以降撤回する可能性を考えて21日までに振り込むと言うのは?です。
(早く振り込んでも21日までは一応猶予期間がありますよと言うことです)
でも先にも書きました通り、担当者に確認することをお奨めします。
私は、あくまで早く決めて欲しい派ですから・・・
いよいよ12日〜13日と重要事項説明会&契約会です。
MRスタッフも今か今かとこの日を待っていたんだと思います。きっと待っていたんでしょうね!
余計なことかもしれませんが、みなさん、よく吟味してハンコ押しましょう。不明な点は納得いくまでしっかり聞き込みしましょう。
もし納得できなかったらどうしよ・・・喫煙ルール(厳しく!!)、駐車場(入替方法)、ペット飼育(中庭散歩はダメみたいですね)エトセトラ
この掲示板に投稿することで自分自身に言い聞かせているつもりです。
ところで、みなさん印鑑どうします?ウチはとりあえず日常使っている認印もっていきます。
担当者も特に印鑑の種類については言ってくれなかったです。お得意の、質問されなかったから教えてあげないというパターンでしょうか。
実印じゃなくてもいいのかと疑問です。あとで何かあったときに、実印じゃないから契約無効って言われることないですよね?(あちらの落ち度ですよね?)
私、会社で契約審査部署からは個人・法人を問わず契約書交わすときは、印鑑は印鑑証明書添えて実印をもらうことといつも口酸っぱく指導されているので・・・
でも、210や212を読むと、萎縮しちゃいます。
そんな人たち(私の担当者にも何となくですが垣間見えるんです)には心情的には実印なんかではできれば押したくないです。
なので、わざわざこちらからは実印持っていかなくてはいけないのですか?なんて言いたくはないです。
もし実印じゃないとダメ出しされたら、後日(22日まで?)改めて押印すればいいわけで、その時間は再考の時間にもできますし。
なかなか落ち着かない気分になっていて気分転換がてら投稿させていただきました。夜分、失礼しました。
>213さんへ
曲解していたところありました。ご迷惑をおかけしました。
「あくまで早く決めて欲しい派ですから・・・」ゆえの事前振込みなんでしたよね。。。すいません。
私も、モデルルーム内における担当者らの不遜な態度(迷っている人たちへの強引ともいえる購入雰囲気作り)さえなければ、気持ちよく買えるのですが。。。(私も最終的には購入します。)
ただ、同じ販売職種(私も営業マンです。扱っているモノは全然違いますが。)に従事している者として、マンション販売の営業マンたちがこれほど自分本位(たとえモノがそこそこよくても)な立場でお客に接しているとは・・・お客様をないがしろにするにもほどがあると唖然としたところからのコメントでした。
何件かMR巡った中でもここがもっともそういう印象受けました。(ただ、モノが私にとって最もよかった。。。返って営業姿勢の印象の悪さを感じます。)
行き過ぎた内容であったと今思えば恥ずかしい限りです。(ただ、同職種からすると実行されると効果的な手法であることは確かです。販売側もコンプライアンス非遵守は明らかですから。)
掲示板ご覧の方にも不快な思いさせたらようでしたら申し訳ありませんでした。
>214さん
実印持ってきてくださいと言われましたよ
印鑑証明は? って聞いたら、それは後で良いですと、、、、、
まぁ、印鑑証明を添付しない実印っていうのは、三文判と大差ないですが・・・・・
明日の重要事項説明会に、収入印紙や実印その他諸々を持参して参加して下さいと確認の電話が何度もありましたが、たった今届いた書類の中の手紙には、「○○様が希望した部屋にはただ今倍率が付いています。これ以上倍率を増やさない様努力いたします。」とありました。決まったも同然とおっしゃってた方がいらっしゃいましたがどうなのでしょうか?
抽選とかいうけど結局は確実に契約できる、なおかつローンもすんなり通りそうなところから
決まりましたってやるんじゃないの?
とても気に入っているんだけど・・・。
やはり固定資産税20万円はキツよね〜(-_-;)
でも、これだけの物件だから仕方ないのかな?
っていうか当たり前なのかな?
相変わらず迷い続けてます。