LAZONA
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区堀川町72-21 |
交通 |
JR東海道本線 「川崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判
-
2
LAZONA
次回からスレをたてる時に工夫してみます、と前回のスレを立てたときに書きましたが
途中で切れてしまう事に対して、あまりいい案が浮かびませんでした。
少なくとも暫定処置は必要だったので、上から新しいスレを並べるように改善してみました。
アドバイスありましたらお願いします。
引き続き活発な情報交換をしましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
前スレ461
まいどありがとうございます。
やはりスレはLAZONAさんに立ててもらわないと^^
前置きと過去スレ2レスで立てるしかなさそうですね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
駐車場24000は駅至近なので妥当な値段のように思います。
徒歩10分くらいの所でも20000円位です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
2005年もあと2週間。もうすぐ、”再来年”から変わって”来年ラゾーナへ入居”って言えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名はん
<駐車場費>
以前にもコメントいたしましたが、
購入時に頂いた、「平成19年度の管理費等予算案」(P11)によれば、
駐車場収入は、
(317台のうち4台は来客用なので、最大313台分=90,144,000円)
それらは、以下のように計上されています。
①管理費口に計上
68,832,000円(=月額5,736,000円(239台)×12ヶ月)
②積立金口に計上
14,400,000円(=月額1,200,000円(50台)×12ヶ月)
③積立金勘定に計上
上記①、②の台数(289台)を超えるものの収入
※最大6,912,000円(24台=313台−289台)
単純に計算すれば、駐車場料金を20,000円に下げると1戸あたり、
管理費・修繕費の合計を月額1,800円程度値上げする必要があります。
駐車場料金24,000円は高いけど、ある意味仕方が無いのかなって思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
>>06
わかりやすい解説ありがとうございます。近辺の相場も考慮すると妥当な値段という
ことですね。あとは、需要と供給の問題ということですね。
私は、2次のキャンセル戸の購入者ですが、申し込み時点で営業さんに聞いたら、
駐車場、ぎりぎりか、抽選になりそうとのことです。また、空きが多い場合は2台目
募集とかしないと管理費・修繕費にひずみがおきるわけですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
>>06
試算ありがとう。
だから、”高く”はないでしょ。受益者負担は原則なんだし。
管理費に還元される事を考えれば、リーズナブルと言えますよね。
あんなに便利な場所で車を持つという贅沢をするんだから、車を持たない私から見れば当然と
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
>>08
私は免許もっていないくらいですので、駐車場は必要ない派ですが、
子供を持つ方、お年寄り、障害者の方は車はけして贅沢ではないと思いますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
08です。
そうそう、06さんのおかげで管理費予算案をもう一度見直す機会ができたけど、
金額は全然小さいけど、自転車やバイクの収入、菜園などは、ここには計上されていない。
利用台数に応じて収入が増えるし、06の③の24台分の収入などを併せて考えれば、将来は
余剰金もでるかも。だからといって、駐車場代を下げる、というわけには簡単にいかないと思うけど。
予算案をみているといろいろ気がつく。たとえば、インターネット使用料約1700万円、フェミニティ倶楽部使用料420万円などは、
ほんとにリーズナブルなんだろうか,と考えたりする。
インターネット使用料を単純に667戸と12ヶ月で割れば、約2120円/戸・月だ。
光と考えれば現状はリーズナブルと言えるかな。契約数のサイズ効果を考えたら、将来は交渉の余地があるんではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
>>09
あのー、個別の事情はあるでしょうが、そこまでは言及してません。
いちいち揚げ足をとらないで大目に見て頂きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
>>10
私はIT関係の仕事をしているものですが、確かに交渉など余地はあると思います。
ただしそれには、いざとなったらプロバイダーを変更できるという状況が無いと
むずかしいのではないかと思います。
それには、購入後の最初の理事会が大事で、最初に管理組合とプロバイダーとの
契約が行われると思うのですが、その契約の中に解約の条項等がある事や、
マンション内の回線の所有権はだれのものになるか等、十分なチェックが肝心
だと思います。
この様な交渉の余地があるものは管理人の人件費や緑地の整備費等いろいろあると
思います。
すべて最初が肝心だと思いますので、管理会社の意のままにならない様に
(管理組合の意のままになる様に)みなさん協力してがんばりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
グローバルIP 割当てくれるISPにしたいです。
確かKDDIでしたよねえ。
電話を押さえれられてて乗換えができなくされてそうな予感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
比較的規模の大きいマンションで且つ駅近なので、
車を使いたいときだけ使うと考えると、
付近にレンタカー屋があればいいとおもうんだけど。
最初の手数料やもろもろの税金、車検やら保険やらもちろん駐車代やらを考慮すると、
費用面では圧倒的に優位だと思うんだけど。
ここいらは駐車場なしのアパート一人暮らしも結構いそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
O9のいうような”個別の事情”がなければ、レンタで十分だと思うよ。
私もそうするつもり。レンタやタクシーなんかはコンシュルジュが依頼もしてくれるらしいし。
もっとも、ラゾーナは即金で物件買っちゃうようなリッチ層もけっこうの割合で居るみたいだから
車にかかる金など問題にならない人たちもいるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
前に書かれていました電車線路との近接は、私も昨日電車で
通過して、想像以上でした。でも便利さを思えばいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
いやー寒いですね。
昨日も建設現場見てきましたが、プラザもレジデンスも建設快調!
高度経済成長期(年がばれる?)のような賑わいでした。
LW9階、RW6階、CT1階建築中です。
毎度の感想ですが、プラザは大きいですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
16さん同様、私も電車からラゾーナを見たとき「近いな〜」と思った1人です。
でも不思議とラゾーナ前の道路(ラゾーナ側です)を歩きながら電車を見ると
「こんなもん?」と思ってしまいました。
通るたびにプラザの規模の大きさに驚き、ラゾーナが小さく見えてしまいます。
それでも大きいはずなんですが・・・。
プラザの大きさを実感しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
レジデンスとプラザのバランスは、恐らくCTが完成すれば
納得するような気がします。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
駅に近ければ、当然線路に近くなる・・・・・・・
こりゃしょうがないでしょう。
まあ、電車の音が目覚ましになると思えば、朝寝坊しなくて済むのでは?
あまり夜中は貨物は通らないはず・・・・
貨物線は横須賀線や臨海鉄道がメインですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
府中街道はそんなに車は通らないと思いますけど。
音で気になるのは横のバス停のほうでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
車は贅沢品ですからね。
必要性の有無で言えば買う意味はないです。
でも欲しいから買いますし、ラゾーナにも持って行きます。
所有欲ってやつでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
音といえば、府中街道がアンダーパスになっているところの電車の音ですね。
高架になっているせいか音が響いているように感じました。
車に関していえば、西口駅前から多摩川方面へ抜けるラゾーナ前の道路です。
今はあまり交通量は多くないですが、プラザへの来場者の車などで
混雑するのは必至でしょう。
この間のプラザ出店に関する説明会で質問しなかったのですが、
プラザへ来る車の誘導などによっては、週末はラゾーナを囲むように
渋滞するのではないでしょうか。ちょっと気になってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
>>24
私もそうなると思ったのですが、
ラゾーナへの入庫口は殆ど北側に集中しているのです。
ひょっとすると裏手の道のほうが混雑するかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
住人の入出庫にじゃまにならないように、プラザの車誘導をうまくやっ
てもらわないといけませんね。プラザの駐車場待ち渋滞に巻き込まれるのは
大変迷惑なことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
匿名さん
プラザのオープンは、我々が入居する半年前ですね。
半年あれば利用者も誘導者もかなり要領を得るのではないでしょうか?
この時間差の設定も絶妙と思いません?(たまたまかもしれないけど)
我々が入居する頃は、きっと落ち着いていることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
18さん、
>私も電車からラゾーナを見たとき「近いな〜」と思った1人です。
>でも不思議とラゾーナ前の道路(ラゾーナ側です)を歩きながら電車を見ると
>「こんなもん?」と思ってしまいました。
LAZONA側は南武線=終点なのでそう感じるのかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
最近話題が少ないね。
リンクが全然貼られなくなったのも残念。
いい情報収集になっていたのにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
>>29
そう思うならぼやかないで、どんどん書き込みしてくださいよ。
リンクもご自分で何か見つけて貼付けて、盛り上げてください。
面白くするか、議論を呼ぶ話題が出ればまた書き込み増えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
タワーで且つ容量が大きい(オール電化なので消費量が大きい)ので、
一般のマンションよりは、比較的高圧のまま引かれていて入るでしょうけど
でも、今回の吹雪の様に一帯が停電となると前面ダウンですよね。
住戸内は電気が来ないので、冷暖房は当然ダメですし、水道も出ない、
共用部も、エレベータが止まるので高層階(私も)は移動が大変。
共用部の非常用電源も数時間で切れるので、階段も真っ暗では。
せめて、非常階段の片方は、屋内ではなく、外に有った方が良かったと思う。
まぁ、今はオール電化でなくても停電すると何もかも動かなくなるけど、
オール電化は本当にお手上げ状態ですよね。
一戸建てだと、石油ストーブを持ってれば、とりあえず暖房と周辺の明かり
が確保出来ますけど、マンション、特にタワーはストーブ等は禁止なので
バックアップで持つことも出来ないし・・・
いずれにしても停電しないことを祈るばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
補足。
電話は、地震などで回線が切れたりしなければ、繋がりますね。
電話局の自家発電は数日は有るはずなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
石油ストーブ,ファンヒータは、使用禁止でした?
管理規則を確かめます。
また、電話は、IP電話の場合、無理かも。
メタルは、電力が供給されますが、光は無理ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
石油ストーブは禁止されてないと思いますが、
実際石油を室内に持っているのは大変と思う。
というか、最近のマンションは暖かいし、ラゾーナは2重窓だから
暖房なくても室温は真冬でも10数度あると思うし、着込めば全然問題ないと思う。
断水とエレベータが痛いな。
エレベータ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
灯油運ぶのは大変ですよね。
消防車も届かない高層で灯油ストーブ使うのは怖いです。
実際入居してみないと分からないけれど、寒かったらうちはオイルヒーター
を入れようかと思っています。(エアコンはむらがありますね)
現状風通しのよい戸建て!なものですから、灯油ファンヒーターです。
マンション住まいの方オイルヒーターについてご意見頂けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
>>38さん
スレ見ました。結構電気代かかるようですね!
参考になりました、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
水道もだめになるのですか!?
真冬に暖房なしで10数度もあるものでしょうか。
とはいえ、同じ10数度でも真夏と真冬では体感温度が
かなり違うと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
33です
はい。水道も停電即停止でしょうね。
せめて屋上タンク式なら、タンクの溜り分は使えるのですが、
ここは、ポンプから直引きですからね。
(非常電源は水道ポンプまでは対応していないと思う)
それから、一戸建てから見るとマンションは相対的に断熱効果は高いですね。
それに、ここは、二重窓又は一部ペアガラスなので断熱効果もより高まりますね。
マンションの場合エアコンで殆んど問題なく過ごせると思います。
以前に居たタワーでは、石油・ガスなどのストーブは禁止されていました。
ただ、ここは規約にまで書いているか否かはわかりませんが、
たとえ規約に無くても、やっぱり安全面からストーブは避けたいですね。
電話について質問・確認。
ここって、メタルの線も来ていますよね。(私は普通のNTT回線も持って行く予定)
もしメタルは一切無しで、光直だけだと電話もダウンですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
↓ここで見るとラゾーニャになっている。
http://matsuri.site.ne.jp/neko/neko.cgi?KEYCODE=sjis&KEY1=匿&KEY2=--&URL=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
本日(12月27日)の日経新聞朝刊31面に「ラゾーナ川崎」の記事が掲載されていました。
主旨は、商業施設の店舗がほぼ出揃ったというもの。
「赤ちゃん本舗」、「丸善」、「ビッ**メラ」、「コナミ」、
「東急レクレーション」、「ユニリビング」、「三和」などで、
特に新しいことは無かったように思います。
とにかく 久しぶりの記事だったので嬉しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
>43さん
12/27付の日本経済新聞ですよね?
今、チェックしてみたのですが、見当たらないのです。
31面ですよね?
近くに掲載されている記事とか教えてもらえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
>>44 さま
神奈川県に住んでいるので、
神奈川地方版だったのかもしれません。
左側のページの右上に掲載されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>43さん
ビッ**メラ
ビックカメラ、なぜ伏字なのですか?
ヨドバシでもいいのですが、近くなので利用しようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
高層階の方だったら、水の常備はしておいたほうが無難ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
そういえば、川崎駅の大きな看板がレジデンスのものからプラザのものに変わっていましたよ。
川崎駅を降りて西口側の上の看板です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)