旧関東新築分譲マンション掲示板「ラゾーナ川崎レジデンス【12】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. 川崎駅
  8. ラゾーナ川崎レジデンス【12】棟目
LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

【LAZONA Kawasaki Residence】(全戸完売!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島

LAZONA川崎物件HP:(完売により閉鎖)

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-16 16:33:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名さん

    西口のハッピーロード商店街ご存知ですか?ラゾーナSCができると食われちゃいそうな商店街ですが、
    最近、みょーに中華料理屋が増えたように思うのは私だけ?
    この商店街で旨い店ご存知の方、教えてください。

  2. 243 匿名さん

    時々、現地を見に行ってるけど、やっぱでかいわ。SCもレジデンスも。
    先日はMRがもう壊されるって営業さんから聞いたんで、写真とりに行ってきた。
    ついでにSCの裏側も見に行ったけど、でかいでかい。
    MRからずっと回っていくと、ちょっと歩くの疲れるくらい。
    今はずっと建設現場を写真に撮ってるけど、10階以上の工事の進捗とかになってきたら、もうフレームに
    入りきらないだろうな。お隣のソリッドスクエアが21階?くらいと考えると、タワーはほんとに
    突出したランドマークになりそうだ。

  3. 244 匿名さん

    >243さん
    本当に大きいよね。
    私は本日新たなビューポイントを発見しましたよ。東口タイムズ駐車場の屋上です。
    SC、レジデンスとも現場は活気に満ち溢れておりました。
    当初の目的も忘れ女房殿と二人、しばし見入ってしまいました。

  4. 245 匿名さん

    SCに入店しそうな店。
    マック、ケンタ、スタバ、三井住友銀行、三井のリハウス・・・
    ああ発想貧困な私

  5. 246 匿名さん

    >>245
    プラス、ユニクロ、でしょうか

  6. 247 匿名さん

    マクド、ケンチキ、個人的にはモスにも入って欲しい。

  7. 248 匿名さん

    思うんですけど、こんな店ばっかりじゃ・・・・これじゃヨー○ドーと変わらないんじゃないでしょうか?
    話は変わりますが、川崎って百貨店がさいか屋だけなんですよね。
    なんというか人口百万人政令指定都市都市の駅で核となる百貨店が、さいか屋だけと言うのも貧相な気もします。
    確かに大きなSCが出来るからいいと考える人もいますが、大きな総合百貨店があるとないとでは客層が変わってきますよね。
    やはり、駅前に目玉がヨド○シとサク○ヤの電器店と映画街だけでは、たかが知れてるようなきがします。

  8. 249 匿名さん

    今日BEの8階から、ラゾーナの成長振りを見てきました。
    ウイング棟はタワーの陰になる部分がだいぶありますなぁ。大きな建物同士だからそう見えるだけでしょうか。
    タワーにしても、北西・北東側でウイング棟とこんにちはの部分、プラス、将来はモリモト39階が北西側に建つ?
    のでしょうか。東南は下のほうはホテル街を臨む風景、西南は16階あたりまではSCの影響・・・色々考えると、
    ここで面倒なことがないのは、タワー上層部の真北・真南向きあたりだったのかな、などと思いました。
    高層階エレベーターの皆さん、よかったですね。

  9. 250 匿名さん

    高層階エレベーターの住人予定者です。
    同じく本日、東口タイムズ駐車場の屋上(11F?)から眺めてきました。
    フェンスがいささか邪魔ですが、全体が見渡せますね。
    タワー棟は4Fぐらいまで形が見えてきました。

  10. 251 匿名さん

    >249さん
    >ウイング棟はタワーの陰になる部分がだいぶありますなぁ。大きな建物同士だからそう見えるだけでしょうか。
    錯覚でなくて、ほんとに陰になるんですよね。
    ウイング契約者ですが、わかってはいるんですが、タワーの南向きは3LDKがなかったので
    仕方なくウイングにしました。
    しかし前から思ってましたが、商業施設とタワーとウイングのレイアウト工夫すれば回避できたのに
    何でこんな設計にしたんでしょうね。

  11. 252 匿名さん

    レイアウトは三井の資料によると西口駅プラザへのデッキから見た時
    西側に現在は未定となっている商業用高層ビル、東側にレジデンスのCTを配置することで
    中央部に空間的な広がりを演出するためだそうです。
    レジデンスの敷地を有効に利用しようとすると中層住居はタワーの後ろ
    側に配置するのが既存北側住民対策上も一番容易なプランですよね。

    まあ、LW・RWを契約された方(私も含む)は、日陰図も見て総合的に判断したと思いますよ。

  12. 253 匿名さん

    タワー北東向購入者です。ライトウィング棟が見える階なのですが、どの程度「こんにちは」なのかは
    実際住んでみないとわからないですねぇ。ライトウィング棟、南西部の皆様、ほんとに毎日「こんにちは」
    と挨拶しましょう。

  13. 254 匿名さん

    >251さん
    我が家も同じ理由でウイングを契約しました。

    昨日実家に寄ったついでに見てきましたが、だいぶ建ってきましたね。
    来年が待ち遠しいです。

  14. 255 匿名さん

    >>251さん、254さん
    確かに家族連れにはタワーは向いてる間取りが少なかったですね。
    駅前の立地なので、単身・シニア世帯をタワー、家族連れはウイングという考えがあって
    設計されてますね。(基本的には賛成です)

  15. 256 匿名さん

    >>248
    そっかな。丸井もあるし、モアーズもあるしルフロンもあるし。
    西武もあったんだが潰れてしまったからしょーがねぇ。
    ブランドものが欲しい人以外、百貨店なぞいらん。
    私にとっては、大型電気店の三つ巴の進出と、こんだけ丸善はじめでかい本屋があってくれれば
    あとは、TSUTAYAとうまいコーヒー屋がありゃ十分だ。
    欲を言えば、ソフマップも乱入して欲しいくらいさ。

  16. 257 匿名さん

    >>251
    私もタワーとウイングの位置関係が、えらく気になりまして…。
    モデルルームの大型模型を最初に見たときから、
    「うーん、これはちょっと・・・」と思っていました。

    ウイング棟の南向き住居の場合、南西に位置するタワーが邪魔に感じると思いました。
    午前中は気にならないと思うんですが、午後になり、太陽が西に傾き始めると、
    季節によって、かなりストレスを受けると思います。(特に、いまのような寒い冬には・・・。)
    せっかく駅前一等地のピカイチ物件なのに、
    そこの部分だけは、住民本位でない設計をしたな、と残念に思ってます。
    (南向きという高い価格設定の割には、対価がそれに見合わないと思いました。)

  17. 258 匿名さん

    設計上他の地域の日照確保で仕方ないでしょう。
    分かりきった問題ですが・・・

    タワーより下のウイング部屋購入者はそれを覚悟で購入したんでしょ?

    タワーの模型が頭にこびりつて麻痺してつい値段で購入したとしたら
    可哀想ですね。

  18. 259 匿名さん

    確かにタワー南向きにファミリー向けの間取りがなかったのは残念でした。
    ですが、タワーはDINKS・シニア向けなら納得する間取りですよね。

    自分たちもタワーで購入するなら東か西になると思っていました。
    結局ウイング購入となりましたが、日影図を見て「これなら・・」となりました。
    タワーと近いのはMRで見たときから気になっていました。

    でもいつも顔を合わせるわけではないでしょうし、
    簡単な挨拶(会釈?)とかできる関係でしたら、いいかもしれないですね。

    皆さん仲良くいきましょう☆

  19. 260 匿名さん

    立地と広さできめました。眺めはあきらめて、高層階を買ったつもりで、
    新車買うつもりです。といいながら、車やめて高層階の方がよかったかな?
    と思ったりもしてます。住んでみてからのお楽しみですかね。
    それに高層階は、停電のとき階段で上がるのはきびしいと思って。。。 

  20. 261 匿名さん

    >>221さん
    今は人気無い西口も、ラゾーナできたら変わるでしょう。
    ミューザもラゾーナも2Fの導線でつながりますし、日中のオフィス需要は多そう。

    でも、西口と東口は客層が変わると想像してます。
    既存の東口愛好者は西口には行かないと思います。
    どちらかと言えばラゾーナはチッタの客を奪いそう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸