匿名さん
[更新日時] 2006-02-08 12:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目5-10 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判
-
482
匿名さん
早い方は今月入居ですね。いよいよです。ところで、ケープのHPにある360°パノラマでPTを北側から眺めることが出来ます。東西の薄さ?に少々苦笑いしましたが十分眺望を楽しめました。ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
こんにちは。あともう少しで入居・・・楽しみで仕方がありません。
と、皆さんはリビングにはラグマット等敷かれますか?床暖房には向いていないようなことを
聞いたことがあるのですが、それは暖かさが伝わりにくいとかそういう理由からでしょうか?
我が家は和室がないので、床暖の上でゴロゴロ・・しそうなので、どうしようかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
入居間近
>483
本当に、入居の日が近づいてきましたね。
暮れは大掃除と同時にいらなくなるものの処分に
明け暮れました。
ラグマットの件ですが兄夫婦のところは裏に滑り止めの
ゴムがついたものを敷いたところそのゴムが溶けるほどでは
ないですがべたっとおかしくなったと言っていました。
昨日久しぶりに現地近くに行きましたらコスモポリスの
玄関前に立派な門松がおいてありました。
あちらは入居1年近くたって木も大きくなり高級マンションの
風格が出てきましたね。早く私たちも皆で立派な
マンションに作り上げていけたらよいですね。
皆様今年も宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>483
我が家は結構大きめのラグを敷く予定です。
>暖かさが伝わりにくい(向いていない)
空間への伝播がやや劣ったとしても、ラグ自体が温まり冬は
足元が楽なので快適だと思います。
床暖対応仕様のものは表示があると思います。もしない場合は
購入なさる時にお店で確認されることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
昨日現地いきました。前に問題になっていたごみ置き場ですが、外側とは
ちゃんと仕切りがあって鍵もかかっているのでセキュリティ面問題ないの
では?と思いました。
欲を言えば、ごみ収集場と外との間にシャッターがあれば最高なんですが。
入居まであと少し!再再内覧会もあり、引越しが待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
>外側とはちゃんと仕切りがあって鍵もかかっている
そうですね。各階にはステーションがありますから利用頻度は低くなると思いますが、ご指摘されている
ゴミ収集場はポケット状になっております。併設のコンビニがあまりにも近いので、居住者以外の人が
弁当などを購入して、収集場で食べたりする可能性はあると思います。まして雨天のときなどは格好の
場所になってしまいますね。
ちゃんとゴミを所定の場所に捨ててくれたり、建物内(収集場)に入り込まなければ良いのですが、
一般的には心配になる仕様(構造)であるとは思います。
>欲を言えば、ごみ収集場と外との間にシャッターがあれば最高なんですが。
希望したいですね。そうでないと、居住者がコンビニに買い物に行く場合、サブエントランスを通らずに、
ゴミ収集場の出入り口を利用する方がやや近くなり頻度も多くなると、やはりセキュリティは落ちると思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
第1期購入者です。
携帯4社対応は、重要事項説明にも広告(PTは普通のタワーマンションとココが違う!
といった感じ)にも記載されているので、三井不の対応にはびっくりしました。
恐らく、これを理由にキャンセルする人は少ないと踏んだのでしょう。
重要事項説明に4社対応が含まれている買主はどのくらいいるのでしょうか、
気になります。
そういった買主がこのことをもっと前に知ってたら、
売主への値引交渉(異論もあるでしょうが、個人的にはして当たり前だと思います)、
本当に気に入らなければ実際に契約解除などもできたのに、今回のタイミングでは
キャンセルには踏み切れない人が多い、と三井不は考えたのでしょう。
資金計画、子供の転校、家具・家電購入準備、そして家族が新生活に夢を膨らませて
いる、といった状況では、売主としてFOMA対応及び無料配布を行えば、
不満を感じても携帯問題に買主は納得する(=キャンセルしない)だろう、
という想定のもと、今回のタイミングでの通知なのでしょう。
入居予定日から何ヶ月以内になるとキャンセル数が減るという統計データがあると
思われますね(笑) 悪意があるほど遅くなく、かといって、三井不がその可能性に
気が付いた時点からだと遅い、この絶妙さ。
尚、現時点でも携帯を事由にキャンセル(入居及び引渡拒否という方法に
なるでしょう)をすれば手付は返戻されると私は考えています。
三井不には自社の利益極大化を純粋追求する姿勢を感じます。
耐震問題、シャッター問題、いろいろありますが、三井不は同じ態度だと思ってます。
そういうところが頭に来るんです。。
口コミで三井はダメだと広めましょー!!
でもそうするとマンションを転売する時には大変かも!?
うーん、これも想定の範囲内なのかしら。
恐るべし、三井。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
488>勝手に解約すればいいじゃん。
なんで周りを巻き込む。他のスレ見てもデベロッパーの中傷合戦。
ほとほと嫌になるね。
重説の変更に不満はあるが、その他の対応は満足している。
自分の価値観を他に押し付けるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
↑こういう風に反応するから荒れるし、他デベの中傷がエスカレート
するんだな。
反省反省。
住民版へいきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
488>購入者です。488さんのお気持ち、よーく分かります。私も本当に解約しようか迷いましたが、
やはりこのマンションの良さもありますから割り切ることにしました。バスも通るし、悪い事ばかりでも
ないでしょう。ただ、三井不には言うべき事は我慢せず言えばよいと思います。担当の頻繁な入れ替えに
よる引き継ぎの不徹底、社内の連絡ミス、新入社員並の言葉遣い、内覧会指摘事項の無視、郵送先の間違え、
そして部外者の無断見学等々、本当に嫌な思いをたくさんしましたよ。これが天下の三井かと思いました。
掲示板で愚痴を言いたい気持ちは本当によく分かりますが、嫌な思いを全くしていない幸運な方もいると
思いますので、主観は入れずに事実だけを伝えて頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
492
匿名さん
>488さん
私の受けた重説はドコモのみなので、携帯の件で大声を出す立場でもないし、
その後の対応にも大きな不満はありません。
ただ、アンテナ変更の経緯については、入居後の面倒の種(※)になると困るので
三井さんにはしっかりと対応して頂きたいと思っています。
※…例えば、「管理組合としてもう一度交渉してほしい」という声が上がり、
それを受けて状況の調査と意見聴取をして、決を採り、行動する、なんてことに
なったら、管理組合の活動に大きな影響が出るでしょう。コミュニティ作りの
一助にはなるでしょうが、管理組合の役員さんの負担が大きくなりすぎる心配が
あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
新居の電話番号が決まりました。
もう手続きができますよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
>483さん
購入者ですが、新居への電話移設工事に1万円程度かかると
言われましたが、どうでしたか?
いまからもうわくわくあせあせしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
我が家も工事費が1万円程度と言われました。
局内工事で済むと思いきや訪問しての工事とのこと。
さらに事前に個別に登録が必要だとか。
新築だと当たり前のことなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
みなさんいつから入居されます?
同じ日程なのかな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
497さん、498さん
三井に確認したところ、現在施工業者が電話工事を行っているので、費用は
かかりません、とのこと。NTTにも話はしているらしいのですが、NTT内で
うまく連絡ができていないようです。
1〜2週間くらいしてから、再度NTTに確認するとよいようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
shina
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
497
>498さん、500さん
ありがとうございました。
1〜2週間後もう一度電話して確認してみます。
このような場でみなさんと情報交換できて本当に助かります。
これからもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
いよいよ荷造りを始めました!
あと3週間で新居かと思うと、苦になりません
まだ1割しか詰めてないから・・・
業者はS社にしました
距離はないのですが、荷物が多いということで15くらいになってしまった
デザインテックでカーテンをオーダーするか悩んでいます
電話、早速番号を預かりました
ずーっと使う番号になるので、ドキドキでした
来月の今頃は新居でくつろいでいるんですねー
わくわくです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
503さん、1割詰めたとはすごいです。我が家は改めて見回すと、ガラクタばかりで・・・。
荷造りをしてるんだか、散らかしているんだかって感じです。
デザインテックでカーテン他いろいろ頼みました。コーディネーターが親身になって
担当してくれるのでお勧めです。
新しい電話番号が決まると、いよいよPT入居の実感が高まりますね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
デザインテ○ク
>504
鴨がネギをしょって、ヨイショ、ヨイショ(笑)
有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
504です。私は入居予定者であって、自分の感想を述べただけです。
感じ悪い書き込みやめてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
507
匿名さん
最近505さんみたいに、疑ってかかる人多いですね。
疑うのもいいけど、それが違ってたらどれだけ失礼か
考えたほうがいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
504はスルーしましょう・・・
隣人ではありませんように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
504さんごめんなさい
505はスルーしましょう・・・
でした。
505はかなり人格障害ですな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
>507.508
鴨ネギ応援団の方ですか?
それとも、姉歯物件の住人と同類の方ですか?(何で・・・してくれないんですか〜プンプン)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
507だけど違うよ。普通に見ても、あなたのほうが表現おかしいですよ。
かなりこういう書き込みに慣れていらっしゃるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
511ですが、書き忘れました。
まあデベさんの書き込みだろうが
デザインテックの人の書き込みだろうがいいじゃないですか。
それを見た人が判断すれば。
購入者なのにそんな風に書かれたら、嫌な気分になりますよふつう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
508は削除してください→509が訂正です
510も普通の心情ではないですね
くだらない書き込みは無視するに限ります。
この週末冷たい雨の予報ですので、荷造りに集中できそうですね
再確認会が終わり、いよいよという感じです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
1階コンビニ横のセキュリティに関してですが、シャッターではなく防犯カメラを2箇所
設置することになったそうです。
すぐ「販売主はこう言っています」と他人事なので、気になりました。
「鍵の引渡し後は一切住人の費用負担というのではなく、この件についてはカメラ以外に
よりよい意見があれば、売主の責任でその対策を講じてほしい」とお願いし、回答を来週
にもらえることになっています。
個人対デベではかなり不利な立場ですから。
シャッターをつけないのは、その上にある2階の方へ騒音とならないよう配慮したとのこ
とでした。
10件くらい同じ提案があったそうで、その中にカメラ設置をしてほしいという声もあっ
たそうです。
ほかにこの件で交渉された方がいたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
生協から、不在宅の配送物をどこに置くかは管理組合の合意を得てからになるだろうという
ことになりそうと通知がありました。
コスモポリスは部屋の前まで置いているそうです。部屋の前に置けないお宅は北側の入り口
近くに置けるとのことでした。
コスモポリスは共働きの家庭が多く、ほとんどがPalSystemを使っているとのことでした。
PTは部屋前だと廊下にはみ出てしまうので置きにくいですが、各階の共有スペース(東側
空きスペース)に置けないものでしょうか?
みなさんはどうお考えでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
517
匿名さん
この地区に住むということは共働き家庭が多いと思うので、
やはり、コスポリを考えても、PTでも在宅時のみ受け取りというのは
現実的ではないと思います。
コープ東京さんも多少配慮してくださっているようで、
常勤者のお宅には遅い時間に配達も考えているとのことなので、
家の前でもやむを得ないのかなと思っています。
共有スペースでも許されるのなら、利用したほうがいいと思いますし、
たとえば、1Fだったとしても地下でもどこかスペースが確保できると
いいなと思います。
パーク芝浦も生協はいってるって話ですよね。
どうしているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
現在生協をお願いしていますが、新居は置きづらいと思います。
今の賃貸マンションはデザイナーズマンションとかなりかけ離れている為、平気で共用廊下にも置けますが
さすがに内廊下のカーペット張り、木目シートの壁・・・その中にトイレットペーパ1ダースは置けないと
思いました。(生活感が漂います)
でも正直このあたりにはスーパーも無いので利便性の点でお願いしたいのは本音ですが・・・
対策としては
・共用廊下には置かない→在宅時に限るルールは現状のまま(美観を損なわないのが大原則)
・共稼ぎの方々の為に、土日配達、深夜配達をお願いする。(今お願いしていますが、無理そう・・)
・といっっても留守の場合や残業等で受け取れない場合が必ず居るので、その場合は地下のスペースに
置かしてもらう。(それを持っていくのは至難の業ですが・・・)
・最悪専用カバーを作ってもらう(木目シートを同じ柄)※今の箱は汚い発砲ボックスまたは折りたたみボックス
です。入りきらないもの(トイレットペーパー、ティッシュ・・)はむき出しです。
こんな感じでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
>515
三井はセキュリティーを売りにしていますので、HPに全面的にのせています。
その為、今回のごみ収集所前のセキュリティーは正直痛いところだと思います。
現時点でも問題視されているので、入居後コンビニが営業始めれば問題は起こる可能性は高いと思います。
入居後、万が一起こった場合は責任を追及=売主負担で対策を行なってもらうようにしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
せめて簡易的な門扉でもつけてもらいたいですね。
印象ではシャッターはうるさそうですが
調べれば静穏シャッターもあるのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名
生協の件。美観美観ってそんなに大切ですか?ホテルじゃあるまいし、生活する場ですよ。
誰に対しての美観ですか?一日、しかも2〜3時間玄関の前に置くくらいいいと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
でも大きなトイレットペーパのかたまりが、堂々と玄関も前に置かれると生活観が前面に出ていて嫌じゃないですか?
専有部ならともかく、共用部ですからね。一つ許してしまうと、自転車、傘、ダンボール等を共用廊下に置かれるようになる気がします。
そういうマンションって結構ありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
現在生協を使っていますが、仕事をしている妻にとっては
とても便利だといつも感じています。
でも確かに発泡スチロールBOXは汚いですよ。
最初の頃は薄汚れた使いまわしの発泡スチロールBOXに
購入した食品が入っているのになかなか慣れる事が出来ませんでした。
デザイナーズマンションですが、生協の箱が各階の隅につんであると
とても庶民的な汚らしいマンションに思えます。
それは避けたいのですが何かいい案はないのでしょうかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
小さい子供がいて、現在生協に頼って生活しています。
専業主婦で働いていませんが、生協のために週1回数時間在宅しなければならないなんて、本当に不便で苦痛です。
前にも意見が出てましたが、私はクリーンステーションでも良いので、不在中でも受け取れるようにしてほしいです。
食品は発砲スチロールの箱に入れて届きます。清掃もするだろうし、ごみの出ていない時間帯だと、そんなに不潔でもないのではと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
でもクリーンステーションって結構狭いですよね。多分無いと思いますが、フロア世帯の
半分も加入していれば満杯になると思いますから、現実的ではないですね。
また内容物のある無いで問題になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
私もそんなに美観が大事ですか?という意見に賛成です。
生協と自転車、傘、ダンボールを一緒にするのはいかがなものかと思います。
やはりそこはきっちり区別してもらって、
せっかく、東京マイコープオンリーではいっているのですから
東京マイコープの箱のみ可、曜日も限定にすればよいのではないですか?
生活の場ですから、みんなが住みよい場所というのが第一になるのでは?
これだけ話題になっているわけですから、
不在時受け取りの方々だって、なるべく短い時間ですませるように
努力するでしょうし、美観が大事だっておっしゃっている方の意見も
まるっきりわからないわけではないのですから、
お互い気を付ければ良いのではないでしょうか?
歩み寄りを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
527
匿名さん
215です
セキュリティの件、皆さんから多くの声が売主に届くように願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
>521さんへ
購入者です。美観を損ねることに対しては問題があると思います。そもそもデザイナーズマンションとして売りに出されていますし、それがこのマンションのコンセプトであると思います。また建物自体がそのように美観を損ねる行為が乱立すれば物件としての価値も下がると思います。様々な方々が価格や利便性などいろいろな事情で購入したとは思いますがマンションのコンセプト自体を購入者が変えてしまうのは問題があるのではないでしょうか。それならば最初からそのような対応が出来るマンションを購入すべきだったのではと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
しかし幾らデザイナーズマンションといっても目的は人が生活するためのもののはず。
見せるためのデザインではありません。あくまでも生活するためのデザインです。
生活に制限を持たせるデザインなんて本末転倒。
勿論、バルコニーでの洗濯物干し等は美観以前に危険防止等あり別問題と思っています。
でもどこにデザイナーズマンションって明記してありましたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
消防法、区分所有法を良く読んでから議論したらどうですか?
うちは生協あきらめてます。自分の都合ばかり押しつけて、不法なことを平気でやる勇気はありません。
かっこ悪いですが、水やお米を入れて運ぶカートを買おうと思ってます。車もないんで(売ってしまった)困ってますが、我慢しようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
不法といったって法は人が決めるもの(この場合は管理組合)。
都合が悪ければ変えれば良いのです。
乱暴に言えば他から押し付けられ法ですからね。(某国憲法と同じ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
>530さん
うちも車売却組みです。やっとローンが終わった車を頭金の足しにしました。
夫がひどく嘆いていました。引っ越したら我が家もカートですね。
他のスレの情報ですが、クイーンズは¥3000以上で配達してくれるそうですよ。
ジャスコやヨーカドーでもそのようなサービスあるらしいです。
便利なサービスを上手に使って快適に美しく生活していけたらと我が家では考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
廊下に箱を置くの、絶対イヤです。
お客様が見たらかっこ悪くて、恥ずかしいです。
私も、クリーンステーションに置くのが良いと思います。
マンション全員が生協に加入しているわけではないんですから、
(我が家では今のところ加入してません)
ワンフロアの箱だって、そんなに多くないんではないでしょうか。
食品を置くということで、クリンステーションをきれいに使うという意識も出ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
私も現在生協に入っていますが、新居では解約しようと思います。
確かに人が生活するためのものとう意見は賛成ですが
分譲なのだから資産としての価値も当然あります。
内廊下にメーカーの名前を派手に掲載したトイレットペーパが
山積みされれば、それなりの資産になります。
美観も資産の重要な一つですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
何でゴミ置き場に食べ物置かなきゃならないの???
ここ、倉庫街マンションですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
美観って???
マンションの周り、ご存知ですよねwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
537
匿名さん
現実問題どうなんでしょうか?
まずPTは内廊下ですから建物外から様子を伺うことは出来ません。
また内廊下にしても部外者は勝手に入ってこれません。
住民であっても自室と共有室以外のフロアには入れません。
よって、美観といっても不特定多数の人に見られる訳ではないので問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
>537
あんたあふぉ?
もうたまらんわ。生協と言っても完全な部外者(あんたはその人の事何も知らないよね?)が、勝手に不在者宅
に入ってきて、くそ汚い発泡スチロールの箱とどさどさと置くんでしょ???
まさか、あおりじゃないよね?なんでそれが問題ないと思いますってなるの???
そりゃ、生協は便利っすよ。嫁さん助かってるって言ってるし。でも、共用廊下に個人の荷物置いてもいいの?
部外者が勝手に入ってきてもいいの?きれいな新築のカーペットの内廊下に汚い台車を持ち込んで、エレベーターや壁にゴンゴンぶつけてもいいの?????
自分のことばかり考えるんじゃないの!もっと、その行為は正しいのか、それによってどうなるのか、他の人がどう思うか、考える想像力を働かせたら???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
537はあふぉ
こんな低レベルの方とはお話しする気にもなれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
侮辱的な言動はやめましょう。
しかし、538は正論です。
受取人が不在であるのに、配達人を棟内に入れるようなルーズな管理では恐いですね。
防災上からも共用廊下に荷物を置くルール違反を認めるわけにはいきません。
自己都合優先で他の居住者を危険にしたり不快にすることは、
やはり集合住宅では許されない。次元の低い管理のMSにしないでいただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
生協語るならせめて住民板のほうがいいんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名
ここで話しても仕方ないですよね。
入居してから管理組合で決めるしかないでしょう。私も生協お願いしたい派ですけど、もうあきらめています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
東京サウスゲート
質問です。入居予定者です。駐車場から荷物運ぶ為に、共有のカートを設置するのはいかがでしょうか?芝浦アイランド等では採用されているようです。しかし、折角のロビーや内廊下がいたんだりするデメリットもあるかと思います。カートの購入台数と負担方法も難しいから現実的には無理でしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名
共有のカートはご近所のコスモポリスで採用していらっしゃいます。ただ、あちらの掲示板を見ると問題有りのようですが。
共有のものは扱いが雑になる、元に戻さない、などの点で採用しない方が良いと思います。大型の荷物を運ぶときは管理室などで台車貸し出しサービスがあると良いですね。
生協の問題もそうですが、この手の話は居住後、管理組合で語るべきものだと思いますが。ただ、賛成多数を得るのは難しいと想像しています。生協を使いたい人、カートを使いたい人が積極的に住民の世論を作っていけば可能でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
生協利用推進者に対しての疑問です。
マンション購入の動機も、生活方法も人それぞれだと思いますが、
何故「生協を利用したい」方のために多くの我慢を強いられるのでしょうか?
ホテルライクな内廊下、絨毯貼りや美しい調和の取れたデザイン
堅牢なセキュリティを魅力に感じて購入なさった方が殆どではないですか?
それが生協の利用者のために、上記メリットを損ねなければならない理由がわかりません。
生活の場だと主張なさる方は、生協がなければ生活できないのでしょうか?
しかも必ず個人宅配でなければならない理由は何でしょうか?
小さなお子さんがいる、若しくは老人だけの家庭で買い物が困難だというのであれば
在宅時のみ受け取りでも全く問題はないと思いますが。
共働きができる健康体で、体が不自由な方でなければ
帰宅時に買い物をする、休日にまとめ買いで対応できると思います。
また、安全な食材の購入、買い物の荷物運搬が苦になるのであれば、共同購入で十分条件を満たせるのではないですか?
それならば、たとえロビーを利用して荷物を分けたとしても、人目も届き
無様な箱を放置することもなく、安全な食材を自宅まで運んでもらえるメリットはあるのでは?
譲歩というのであればその位の提案はしていただきたいと思います。
少なくとも、ここで生協利用を強く主張なさっている方は、論理的な理由付けに欠けていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
548
そうそう
535-537さん
美観というのは少なくとも、住民である自分達が快適に暮らすために守るものです。
別に第三者に見せるために家の中を掃除する訳ではないですよね。
外が汚れてるから宅内を荒れ放題にする訳でもないですよね?
別に宅内は個人の領域ですから好き放題、散らかしてくださって結構ですよ。
廊下は共有部分ですので、個人の勝手で荷物の放置などはやめてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
引越しが近くなってきましたが、皆様に質問です。
当日、引越しの作業員に、お心付け を渡す方がいるかと思います。
マンションでも、搬入専門に待機している作業員がいるらしいのですが、
その方々にも渡しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
こんな所で、内情さらして議論して、本当あふぉばっかなマンションですね。
コスポ×のスレで、引用されてたので来て見ました。生協嫌いのあふぉマンションだってさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
お心づけは考えてません
渡したいのなら渡したらいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
>>551
なんてアナタは生協ダイスキな低脳サンですか?アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゜∀゜ヘ)(ノ゜∀゜)ノ ヒャヒャヒャヒャ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
本日、3回目の確認会に行ってきました。
花壇に花が植えられていたり、
パークタワー品川ベイワードと入った門?表札?ができていたり、
ますます良いマンションになっていましたよ!
入居が楽しみでしょうがありませんね〜。
ラウンジのソファはまだ設置されていませんでした。
なかなかじらしてくれますねー!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
554さん>入居までもう少しですね!引越し準備も大変ですが楽しみで仕方ありません。
どうしてもここの掲示板は、購入者以外の人が入り込んで荒れてしまうので、本当の
購入者の方は、ぜひ住民版での意見交換をお願いしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
私も最近PT見に行きました☆
まだソファ置かれてないんですね・・・
確かにジラシてますね〜(笑)
早く入居したいです。
ampmも入居に合わせて出来上がるんですかね?
兎にも角にも楽しみですッ☆
>>550
引越しの作業員の方だけに渡す予定だったのですが
搬入専門の方も居るんですね・・・
う〜ん・・・
悩みます・・・どうしましょう。
質問の答えになってなくてスミマセン(U_U;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>555さん
住民版への書き込みしたいのですが、どうやって書き込むのか分からなくて…
ちなみに、550の購入者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
引越しの作業員の方についても、心づけなんて、これっぽっちも考えていませんでした。
作業員の方で、心づけって一人いくらが普通ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
確認会の際、ラウンジへのソファ設置は入居後皆さんで決めることになりますって言われました。三井が設置するのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
住民版は確か・・・
だいぶ前に三井から封筒が届いたと思うのですが・・・
私も面倒臭くて出さなかった口です
今思えば出しておけば良かったと少し後悔しています。
あの郵便はまだ可能なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
ええええ〜!!
>559さん
ソファは三井が設置するんですよね?
違うんですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
私は担当者から三井が設置すると聞いています。
入居後決めるはゲストルームの家具等と聞いていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
559です。対応した担当者がそう言っていたのは確かです。その方の勘違いなのかどうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
週末確認したところam/pmの開店準備が進んでいないように思います。
新規店舗の開店なんて一週間や10日もあれば準備できるってことなんでしょうかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
購入者ですが、生協利用希望者の方がいう、一時的な共用部分の占拠に対しては明確に反対です。
理由は、
①防災上の観点
火災や震災時の第一避難路は、共用廊下です。この建物のように内廊下の場合は誘導灯がわずかに
光るのみで、あとは廊下に設置された手すり等を頼りに避難階段まで歩くしか方法はありません。
そこに、生協の荷物に係わらず、自転車や宅配便を放置している状態は、人命に係わります。
②衛生上の観点
食料品である以上、1日程度で腐敗するものも含まれることと思います。また、異物混入などが、
発生すれば、住民がすべて容疑者扱いになり、双方不愉快な思いをすると思います。
③権利上の観点
一時的にせよ、共用部が占拠してよいことになれば、その他の物品の設置や特例を求める人が出
てくることが予想されます。このような事態を事前に阻止する為にも、生協だけ許すべきという
安易な解決はおかしいと思います。
対案として
①予定されている生協の配送の仕組みの改善
②個別配送に責任を持って実施してくれる業者の選定
③生協希望者で会を作り、2階の会議室を利用した共同配送
などが、必要ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
購入者で生協慎重意見です。566さんの意見は反対理由・対策ともすばらしいと思います。
ここまま管理組合の総会で意見してほしいくらい(笑)
一点だけ「生協利用希望者の方がいう」という部分だけ違和感がありました。
たしか利用者から発案ではなく、生協からの申し入れで三井の承諾の元で入居説明会で
購入者に説明されたものと理解しています。共同配送はなしで、個別配送だけって
言ってましたから。違ってたらご指摘下さい。
生協も夜間や土日配送してくれれば私も使うのに...
生協利用する人もしない人もお互い議論していいマンションにしていきましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
私も567さんの「生協からの申し入れで三井の承諾の元で…」と理解しています。
入居説明会時に、配達回数を増やして欲しいと頼んだところ、配達のマンパワーの問題から
週一回の定期配送になると生協の担当者は言っていました。
>566さん
対案があるのが良いですね。この中では③の実現可能性が高いと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
ケープ検討者
横から失礼します。
現在ケープタワーを検討しているのですが、駐輪場の少なさが気になっています。(1095台=戸数)
共働き+徒歩11分ということで最低2台(将来的には3台)確保したいので、ちょっと不安です。
こちらですと、戸数より多少多いぐらいの駐輪場を用意しておられるようなのですが、実際空き状況は
いかがでしょうか?複数台を申請して、抽選等で漏れた方はおられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
498さん、500さんに伺いたいのですが、宅内の訪問工事が必要と言われ、一体何の工事をするのか疑問だったのですが、
やはり必要なんですね。電話機持って行って差し込めばいいと思っていたものですから。
何の工事かお聞きになりましたか?
それと確認ですが、工事費は不要なのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
WCT内にスーパーができると思いますが、どちらのスーパーでいつごろオープンかご存知の方、いらっしゃいますか?
PTからだと・・・クイーンズの方が近いかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
>570さん
498.500でもないのですが…
NTTに電話して1万円の工事費について確認したら、
新築なので、各部屋まで電話線がきているか確認して、
きていなければ1万かかるとこのと。
電話線がきていれば2千円ですむそうです。(移設料だけ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
570です。572さん、ありがとうございます。
まあ、宅内の工事は確認のようなものなのでしょうね。
前にどなたかが言われたように、
三井の方で工事費はかからないとも言っているのなら、
NTTに1万円と言われたら、三井に確認した方がいいですね。
27日工事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
NTTに質問したら三井不動産に確認してくれました。
電話工事はしてあるので、費用は2000円だけで済むそうです。
また管理人の方がいる時間なら本人不在でも作業は可能のことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
書き込み減りましたね。
入居した方、何でも良いので、情報プリーズ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
2週間住んでみて飽きました。はじめの一週間だけでしたね。とほほ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件