匿名さん
[更新日時] 2006-02-08 12:32:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目5-10 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
寝泊りしている浮浪者の方・・・なんとかならないのでしょうか?
せっかくのきれいなマンションのイメージが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
私も399さんの意見に賛成だな。
引き込み線を走るのは新幹線だけで十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
今週末から販売センターは冬休み。年内完売はムリでしたね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
私はちょうど去年のクリスマスに契約しました。まだまだ分かりませんよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
確認会で聞いたところ完売したという情報でした。
販売センターは、引き続き内覧や引渡しのために撤収しないでしょうね。
直前のキャンセルもあるかもしれないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
私は別のマンションで「残り一戸」となっていたのでモデルルームに行くと、隣でその一戸の購入者に
重要事項の説明をしていた、という経験があります。ちゃんと契約書に印が押されてからサイトで
完売御礼なんてするんでしょうね。
もちろん直前のキャンセルもあるでしょう。実際私の身近に港南の別マンションを入居直前でキャンセル
した人もいますし。まぁ片手で数えるくらいであればいいかなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
>>406
ローンキャンセルもあるだろうし、今更完売にこだわっても仕方ないのでは?
何をこだわってる???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
話題を変えますが、
購入者の皆さんは、火災保険ってどうしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
みなさん、1階のゴミ置き場についてどう思われますか?
一階のゴミ置き場への入り口はエレベーター脇の一ヵ所しかなく、
しかもその出入り口をでるとまるっきり外に直結している事に気がつきましたか?
ゴミ置き場は外部から隣のコンビニ入り口横から誰でも入り込めるようにオープンな状態なのです。
万が一、誰かがゴミを捨てに行った時、外部からドアが開く瞬間に内部に侵入しようとすれば誰でも簡単に入れる構造なのです。
この件について営業に確認した所、ゴミ置き場に外側にシャッターが付くと思っていましたが、オープンのままのようです。
との返答をもらいました。
コンビニ入り口のすぐ横である人の出入りが多い場所である事に加え、
外部からノーチェックで入り込めるゴミ置き場だけでも心配でたまりません。
浮浪者が入り込む可能性、放火の可能性など考えればきりがありませんが、
何より、エレベータ脇のゴミだし口から外部に直結して入る事自体、構造的に考えられません。
クリーンステーションは各階にありますが、大きいゴミは直接一階のゴミ置き場に捨てに行く決まりになっておりますので
少なからず住民の出入りのあるところです。外部からは開かないようになってますが、
内部から開いた瞬間に、外で待ち伏せされていたら簡単に誰でも侵入できてしまうのです。
入り口のダブルロック、ペット入り口のシングルロックとセキュリティーが曖昧な事に加え、
さらにゴミ出し口は、ノーセキュリーティである事実にあきれております。
断固として、最低でも外部シャッターの設置を含め、しかるべき対処を三井に申し入れしましたが、
入居者全員で抗議していただかないと、うやむやにされてしまいます。
どうか皆さん、ご協力お願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
購入者ですが、私もゴミ置き場にはシャッターをつけて頂きたいと思います。
私が現在住んでいるマンションのゴミ置き場はドアはあるけど鍵はかかっていない状態なのですが、
夜、ホームレスの人がゴミをあさっていることがあるのです。
朝になるといなくはなるのですが、ドアを開けない限り外から中をのぞくことは出来ない構造なので、
主人にゴミ捨て場に一人で行かないように言われています。
私も怖くてドアが開けられません。
パークタワーがまさかそんな構造とは・・・・!!
何とかして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
ここは冷静に各購入者の担当者にお願いしてみましょう。
万が一事件等が起これば、三井の設計に責任が発生します。
昨今の耐震偽造問題でも、売主の社会的責任が問われている中
三井も購入者の真剣な訴えを流すことはしないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
夜、ホームレスの人がゴミをあさっていることがあるのです…
それは、大変困ります。
シャッターを付けるか、監視カメラで警備員にウォッチさせるか
(あるいはその両方)が必要だと私も思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
一階のごみ置き場には監視カメラはあるのでしょうか?今の、賃貸でさえ申し出たらすぐに数台つけて下さりました。
分譲ですし、ましてや近隣にホームレスがいるのを数回見ていますし、この問題は入居前に気付いてくださった411
さんに感謝です。これは、是非是非シャッターつけてもらえるよう、三井に申し出てみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
私もシャッターつけることに賛成です
三井はセキュリティに関しては責任をとるべきです
販売センターに電話で交渉したほうがいいでしょうか?
今度1月に2回目の確認会があるのですが、それでは遅いと思います
ここを活用しているみなさんでどんどん声をあげていきましょう!
411さんに感謝です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
冬休みに入る前にシャッターの件交渉しなければ・・・
ということは明日電話で申し出ですね
みなさん、がんばりましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
411〜417
あまりゴミ置き場はチェックしておりませんでしたが、皆さんのご指摘ごもっともと
感じています。
411さんが指摘しておられた・・・
「入り口の”ダブルロック”、ペット入り口の”シングルロック”、
”ゴミ出し口は、ノーセキュリーティ”という曖昧な事にあきれております」。
三井不動産のHPを見ると、PT品川は、”セキュリティ”にも力をいれた物件として、
アイコンをセレクトすると出てきます。
メインエントランスのみダブルを強調しつつも、他の出入り口は皆さんご指摘のように
統一された高度セキュリティとは言いがたいです。
出入り口がある以上、住民は出入りをするのは当たり前です。ゴミ置き場のように、
単なるノブ式ドアであれば、セキュリティに気を配ったとは言えないのは事実でしょう。
ドアの扉の向こうには誰がいるのか判らないとすれば、夜間などの女性のゴミ出しは
無用心このうえないことは間違いありません。併設されるコンビニにもっとも近いだけに、
誰がいるかは想定できない範囲のことになるでしょう。
一番の解決策は、駐車場のゲートのように、シャッターを取り付けるのが最善の策だと
考えられます。清掃車のゴミ回収時間は昼間の定時間制ですから、ゴミ回収後は直ぐに
管理員(警備)によりシャッターを下ろし、翌朝までは開錠しないことを定型化する
必要がありそうです。
そうすれば、ゴミ置き場に通じる場所がEVホール脇であっても、外部からの侵入は、
2段階の千錠がなされていることになり、安全性は向上します。
これらの処置により、EVホールからのドアを開けてもゴミ置き場に第三者(居住人外)が
入り込んでいる可能性は少なくなり、夜間等のゴミ出しにも一定のセキュリティ確保には
なるものと思われます。
三井不動産のシリーズ物件のパークタワーですから、セキュリティが注目を浴びている昨今、
”頭かくして尻隠さず”のようなお粗末な形で売主及び販売会社が引き渡しをするとは思えません。
当然、売主の最終検証でも内部指摘が出てくる(いる)と考えています。引き渡し時に前後するかは
判りませんが、リーディング・デベらしい対応はしてくれるものと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
販売住戸が27階100Cに変わってますね。1戸には変わりないのですがウームなかなか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
やっぱり全部隠して一つずつ出してさばくベイクレ戦法ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
411
411です。
皆様の賛同に感謝します。
シャッター&監視カメラは最低限必要だと感じております。
先日、担当営業の方には、しかるべき対応を早急に検討して回答を求めております。
担当者自身もそこにはシャッターがつくものだと勘違いしていたぐらいですので
天下の三井の名?に恥じぬ対応を期待しておりますが、やはり入居者全員、
自分たちの最低限の安全確保のためにもさらに多方面から働きかけを切にお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
私も賛同です!担当者が勘違いしていたというか、もともと設置する予定だったかと思われます。
コンビニの入り口がごみの隣にあるのは、普通に考えるとおかしいでしょう。シャッター
でごみを隠さないと、コンビニに悪い影響を与えますね。AM/PMさんも納得できないでしょう。
もし、バス停ができたら、あのあたりに人出が増えて、セキュリティにも見栄えにも大きな問題に
なりそうです。皆さん、頑張りましょう!!
それに、再確認会のとき、キッチン収納のガラス扉に耐震ラッチをつけることができないという
回答をもらいました。再検討をお願いしましたけど、がっかり!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
私も今日、三井に電話しました。
シャッターの件はほかからも要請があったので、年明けにでも回答しますと。
セキュリティの問題は責任とってほしいと強めに申し出ました
「売主につたえておきます」と他人事のようでしたが。
まぁ、誠意がほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
図面を見たのですが、ゴミ収集場とゴミ置き場の間には、仕切り(ドアではない?)があるようになっていますが、
実際はどうなんでしょうか?
ゴミ収集場に浮浪者が入るのも嫌ですけど、何よりゴミ置き場に誰でも入れるとなると「放火」というリスクも
出てきますよね??
私も明日問い合わせてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名
我が家も賛同します!
そんな事になっているなんて知らずに、申し訳ありませんでした。
共用部分ももっとしっかりチェックしなければなりませんね。早速問い合わせしてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
先日、再確認会でしたが指摘事項については満足のいくように直しが行われていました。シャッターの件も適切な対応をしていただけるよう熱望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
>ガラス扉に耐震ラッチつけろといってる人
普通に考えて無意味だろ。。。
耐震ラッチつけたら、地震が起きた時に扉は開かないかもしれないが、
ガラスを突き破って中身が出てくるよ(w
少しは頭を使って生きていってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
耐震ラッチについてはわたしも聞きましたが、
ついていなくても阪神の震災ぐらいの規模では
開かなかったというデータがあったそうで。。
要望があったのでつけられるところにつけたということらしい。
実際私がモデルルームでうけた説明ではついていませんでした。
その時はつくけなくてもいいキッチンなんです。と自慢されました。
逆に阪神の規模を超える規模の地震がきたら、食器棚がどうこう
言ってられなくなっているかもと思い、納得しました。
つけられない理由はガラスにねじがつけられないとのこと。
あと428さん、別にそんなことでいいじゃないですか。
確かに割れるのかもしれないですが、読んでいる人はそんなことより
428さんの文章の書き方に首をかしげるかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
>>248
直接食器が飛び出してくるより、ガラスを突き破るときに
エネルギーをロスして飛び出してきた方が、少しだけ安全
かもしれない。
何も無いよりガラス扉でも障壁があった方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
>>428
やけに自信満々だけど、ガラスを突き破るかどうかは明確ではないよ。
食器の重さ、飛び出す速度・加速度、ガラスの剛性。中からピストル撃つわけでもあるまいし何故
飛び出ると断言できる?言い方も下品だし、困りましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
>424
放火や不審者の心配もおおいに同意ですが、
他から狙われて粗大ごみの持込みする人が現れた場合、
その粗大ゴミ処理費は私達の管理費から払うことになるのでしょうか??
やはり設計の時点でこういう事は考えて欲しいですよね、心配です。
>428
隣人であって欲しくないですね。分譲で長い付き合いになりますのでお互い
気持ちよく生活したいですよね、トラブルは避けたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
忘れてるかもしれないけど携帯アンテナ変更の件。
個人的にあーだこーだ言ってた結果、「変更前のアンテナ設備図(?)」を見られることになりました。
(見るだけ。持ち出し&コピーは不可)
当然、引渡し前に見ることになるので、年末年始にかかりますし、
その後も引越し準備で忙しいと思いますが、見に行きたい人いますか?
# それなりの納得感を得たいだけなので、
# クレームをつけるのが目的の「クレーマー」みたいな人はイヤよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
ゴミ置き場のセキュリティーの件を読んでいて思ったのですが、自転車置き場へのエレベーターって誰でも乗れるんですよね?
外部から誰かが自転車置き場に侵入して隠れていたら・・・と想像すると本当に恐ろしいです。
自転車置き場にも監視カメラとかついているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
>434
あのエレベータは認知セキュリティが掛かっています。
購入した方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名さん
>435
はい。購入者です。今月初めに三井の方から説明を受けましたが、エレベータの認知セキュリティについては説明がありませんでした。
「誰でも入れるんですか?」と質問したところ、自転車置き場から建物内に入るときはセキュリティーが掛かっているので心配ないといわれました。
でもホームレスの話などが出ていたので、改めて心配になったのです。
おかげで安心しました。どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
分譲マンションの購入は今回が初めてです。
管理組合というのができるようですが、これはどのくらいの力と、どのような構成というかお役が
あるのですか?自治体みたいなものでしょうか?
出来る範囲では協力させていただこうと思っているのですが,
年齢差や子あり子なし等で、お付き合いが無くなるのも寂しいし、なるべく皆さんとお近くなれるように
頑張ろうと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
>434
自転車置き場にも、監視カメラがありました。カメラの台数は忘れましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>437
私も初めての分譲マンションです。
この年末年始の休みは、新しい生活を想像しながら楽しく過ごそうと
している者ですが、437さんのおっしゃるとおり、自分の役割も一緒に
考える必要がありますね。
大きな建物を共用することから、建物や附属設備の維持・管理を全員で
分担して行うことがマンション住まい特徴でしょう。
「全員で」というのがポイントです。
区分所有者は自動的に管理組合の組合員になり、建物と敷地、付属施設の
管理にあたります。
PT品川の管理組合は管理会社を使って維持管理することになりすね。
管理組合の意志決定機関は「総会」になり、区分所有者全員で採決します。
普通決議で過半数、規約や共用部分の変更では四分の三以上の賛成で決定と
なります。
その決定を実行する執行機関として「理事会」があります。
PTの初代の理事・監事は抽選で決まりました。
理事会は管理会社と相談しながら日常の維持管理に当たります。
(「マンション管理適正化法」「区分所有法」とう言葉で検索
すると参考になるページが見つかりますよ)
まずはマンション全体(建物と近所、規約等のルール、管理組合
の活動)に関心を持つことが大事だと思います。そして日頃の
生活で気づいたことや困ったことなどを、管理員(管理員から
管理組合に連携)に伝えることと、総会に出席することが、マン
ションの所有者の役目だと考えます。
戸建てでも、町内会の活動(ゴミステーションや公園の清掃、
防犯活動、お祭り)や家の周りの清掃などが必要ですから、
マイホームを所有しそこに住まうという意味では同じでしょう。
私も437さんと同じ気持ちでいます。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>433
ありがとうございました。都合がよければ、見に行きたいですね。
場所、時間が決まりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
435です
436さん。失礼しました。
具体的にはカスタマーなどに問い合わせるほうが、内容からして
よろしいかとは思います。年初は1/10からのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
携帯のアンテナの件説明を受けました。が、よく分かりませんでした。
誰か詳しくご存知であれば、教えてください。
当初予定していた機械は一台で携帯電話数社対応というマルチ機械でしたが、
微弱電波がでている違法機器であることが判明し、遵法性の観点から設置見送り。
いわゆる正規品設置も検討したそうですが、(コスト的に?)無理であったとのこと。
機械は、14階以上毎フロアに?台設置するらしく、確かにコストインパクトはありそうです。
★携帯電話会社も自社負担でのアンテナ設置はマンションなどでは行わない処が多いようで、
きっとその辺りのコスト負担の織りあいもあり、FOMAになったのかぁ、と。
でもFOMAのアンテナでも当初機械よりは高いそうで。
一体どんな機械をはじめに検討してたのだろうか・・・と不安になりました。
結論的には、よく調べずに広告し、重要事項に記載するなど三井の怠慢じゃないか、と思います。
なお、★の箇所は推測です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名
分譲は2軒目になります。
分譲の場合、管理組合と、自治会と、構成員による違いの二つの組合があります。
管理組合は所有権を持っている人たちで構成され、自治会は住人が構成している団体です。
通常、所有者と住人は一致している場合が多いですが、賃貸に出しているケースが多いマンションだとイコールではなくなります。PT品川はどうなるのか分かりませんが、投資対象のマンションなどは管理組合といっても実際に住んでいる人が少ないので「以下に金を掛けずに価値を維持するか?」みたいな感じになりそうです。
タワーマンションの場合、ワンルームから100平米オーバーの億に近い物件までバラエティに富んでいるので、まとまりがどれだけあるのか?僕も興味があります。>もちろん、可能な限りはそう言う集まりには参加するつもりですが。
経験上言えるのは、とにかく組合総会などには顔を出すこと、それが最低限、自分が参加している意味があるという気がします。
ですが、実際に総会などに出てみると、皆さん自分勝手な意見を言って収拾がつかなくなることもあって、役員は大変だなと思ってます。
それから、何かを変えるにしても総数の4分の3だったかの賛成が必要ですので、委任状の取り付けなど、プライベートの時間を削ってこのマンションのためにつくすみたいな感覚がないと役員は務まりません。
自治会の方では、趣味の集まりとかでクラブを作ったりして、結構楽しいと思います。僕はパソコンクラブに入っていましたが。テニスサークルとか、ペットクラブとか、いろいろなクラブを作れると良いですね。
あと一ヶ月で引っ越しになります。あっという間ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
>442さん
そうですよね。。よくよく考えるとコスト負担の問題で、ドコモ1社になったのだと思います。
電話設備はマンションの資産ではなく、確か携帯電話会社の資産になるはずです。
三井の負担であれば、4社分を交渉してできたはずだと思いますが、結局ドコモだけというのは
三井の怠慢だと思います。
なぜドコモ1社になったのか理由を知りたいですよね。。
素人考えですが、ドコモからバックマージンもらってるのではないか!?と疑いたくなります・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
>442さん
>いわゆる正規品設置も検討したそうですが、(コスト的に?)無理であったとのこと。
→そもそも論ですが、重要事項に4社と書いたのだから守るべき?ですよね。
コストの差分は返金なり、修繕積立金に充当するなりなんらかの誠意を見せるべきかと
思いますが。。 皆さんいかがでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名さん
携帯電話の件は説明不足の一言ですね。
誰もが納得できる説明がなければ、購入者は真実が判らず
このような憶測や疑いも出るのは当然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
まあ、こういう(↑)先行事例のおかげで、売主・買主ともに
より注意するようになったから、粗悪な建物を取引する心配は
無用です。
(いや、確かに、携帯アンテナとか、裏のシャッターのこと
とか細かな気になるところもあるけど、構造体は良くできて
いると思うよ)
それよりも、港南地区に物件を持つことのリスクが問題かと。
何等かの事情で売却・賃貸する時に、苦労するかなあとは
感じています。
私はそういう保有リスクも含め今のところ納得していますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
携帯も裏シャッターも重要なことだと思います。
将来の売却・賃貸リスクを考えるのであれば、そういう積み重ねが
物件の価値を上げるのではないでしょうか?
まずはしっかりと三井に保有リスクを減らしてもらいましょう!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件