東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川ベイワード[PART5]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. パークタワー品川ベイワード[PART5]
匿名さん [更新日時] 2006-02-08 12:32:00

【過去スレ】
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40395/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40587/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40610/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39442/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈②+天王洲】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/8711/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
パークタワー品川ベイワードの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-13 15:30:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    皆さん、引越しはどうされますか?
    こんなサイトを見つけたのでお知らせします。
    利用者の声を見ますと、やっぱ大手だから丁寧なサービスって訳じゃないようですね。

    http://www.h-michelin.com/index.shtml

  2. 352 匿名さん

    トラブルを避ける観点で、指定業者から選ぶつもり。まだ決めてないけど。

    トラブルの多い作業だから迷うよねえ。

     

  3. 353 匿名

    皆さん、確認会では再確認した方がいいですよ!
    ◎トイレの便座のコントロールパネルのフタが全部開きますか??
     うちは半分位までしか開かず、それ以上は後ろの棚板とぶつかりました…
     もちろん、施工者には直すように言いました。(自分で依頼した建築士の方と発見!)
     どう直っているか、楽しみです!
    ◎ロビーや他の共有トイレも見てみる必要がありますね。
     もし使用する方がいれば、チェックのご協力お願いします。
    ◎リビングの天井、スプリンクラー周辺の天井クロスに空気が入って、ポッコリ5箇所ほど膨らんでいました。
    ◎壁のクロスも、金具なのか、空気なのか、膨らんだ個所あり。
    ◎リビングや洋室など、扉の下の金具と、扉止めの金具がキチンと噛み合いますか?
     他のマンションの友人の経験談です。私も再確認してみるつもりです。
    ◎うちはキッチン収納のスパイスラックの動きだけがとても悪かったです。あのジーマテックなのに…
    ◎フローリングの傷、床コーティングのムラがとても多かった。
     (藤原テイストで濃い色合いなので傷が目立ちやすいとのこと)すべてに付箋を貼ってきました。

    他にも皆さん、お気づきの点がありましたら、何でもお教え下さい。
    うちも最終チェックを控えております、納得のいくお部屋、より良いマンションに早く引越したいですね!

  4. 354 匿名さん

    >353さん
    情報ありがとうございます!私は手直し確認会が今週にありますが、手直し確認にとどまらず、フレッシュな
    目で再度細かくチェックしてこようと思います。しかしなんで職人さんは自分の判断で勝手に作業を進めて
    しまうんですかね。明らかにおかしいのに、指摘を受けないとでも思ってるんですかね。。。以前住んでいた
    マンションで職人さんは「どんどん指摘した方がいいですよ。」と言ってましたけど。

  5. 355 匿名さん

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2005/11/DATA/22fbt401.pdf
    ところで、話題は変わってしまいますが、上記のHPに載っているイメージ図は
    汚泥処理施設跡地で、後ろ側に建っているマンションはPTの様な気がしますが、そう思いませんか?

  6. 356 匿名さん

    >355
    何ページのイメージ図ですか?
    各当する図を見つけられなかったのですが...

  7. 357 匿名さん

    >353
    内覧会は終わったのですが、トイレの件は確認会でもう一度チェックします。
    うちも内覧会で10数箇所の指摘をしました。
    ・ベランダの窓を開ける鍵が硬い
    ・リビング電気スイッチが少し傾いている
    ・寝室出入り口ドアが数ミリ歪んでいる
    ・壁紙の繋ぎ目
    など。うちは内覧会で業者と一緒に立ち会い、細かくじっくりと指摘してもらいよかったです。
    引渡し後では文句は言えませんからね。

    しかし>355さんはどこの事を言っているのですか??

  8. 358 匿名さん

    355ではないけど、
    7ページ(8枚目)の水上レストランイメージでは?
    私も別の資料で同じイメージを見てPTではと思いました。

  9. 359 匿名さん

    ブログの方は確認会に行ってきたみたいですね。

  10. 360 匿名さん

    いよいよほんとうに残り1戸になりましたね。
    残りとは言え、海側の眺望がかなりいい部屋ですから、
    年内完売は間違いないのではないでしょうか。

  11. 361 匿名さん

    >355,358
    これはPT品川ではありません。
    天王洲のTYハーバーブルワリーです。
    後ろは天王洲のビルです。残念ですが。

  12. 362 匿名さん

    都議会 平成17年第4回定例会の代表質問(12/12)に対して、以下のような答弁がなされています。
    「〇主税局長(菅原秀夫君) 新築住宅に係る固定資産税等の減免についてお答え申し上げます。
     新築住宅に係る減免は、景気対策及び良質な住宅ストック形成に資することを目的といたしまして、平成十二年度に三年度間の時限措置として創設したものでございます。この措置の継続につきましては、適用期限到来後におきまして景気に与える影響等を考慮いたしまして、一年ごとに減免措置を延長しているものでございます。
     なお、新築住宅への建てかえにつきましては、耐震化にも寄与するものと考えております。
     来年度の取り扱いにつきましては、その経済効果、景気動向、都の財政状況等を勘案いたしまして、今後、積極的に検討してまいります。」
    平成18年1月1日までとなっている固定資産税の減免の継続を「積極的に検討」してくれるとありがたいですね。

  13. 363 匿名さん

    ↑に関しては、アネハ問題による住宅販売の減速が追い風になるのかね。

  14. 364 匿名さん

    引っ越し屋ですが、提携業者で見積もりを取りました。先週、下見に来て昨日見積書が届きましたが、びっくりするくらい安かったです。
    夫婦二人でそれほど家財道具もなく、エアコンの取り外しもありませんが10万ちょっとでした。人気のない平日ですから業者もがんばった値段を出してきたと思います。
    提携業者は高い、と言うイメージがありますが、パークタワーでの荷下ろしには現場に張り付いている人が何人か居ると言うことで、総合的に考えるとそれほどでもないのかなと言う気がします。
    別のマンションの掲示板でも提携外業者で引っ越しでのトラブルもたまに見受けられますので、値段だけで選んでいいのかどうかですね。

  15. 365 匿名さん

    残り一戸。隠しはないかな?

  16. 366 匿名さん

  17. 367 匿名さん

    >366
    ??どして引越し業者?になるのかなぁ・・。まぁ、部外者としておきますか。

    うちも、提携にお願いしたら85000円!某大手では15万といわれたので、何かあったときのことも
    考え、提携に即決しました。担当の方も、迅速にその場で見積もり出してくださいました。

  18. 368 匿名さん

    プランも1戸に更新されましたね。
    これまでプランと物件概要の販売戸数が違っていたけどこれで揃いました。
    ホントにあと1戸みたい。レインボーブリッジがよく見える部屋だから売れるのも近いかな!?

  19. 369 匿名さん

    確認会に行ってきました。
    指摘した点は問題なく補修されており、ほぼ満足のいく出来でした。
    当日、追加で見つけたクロスの補修は、その場で職人さんを呼んで直してくれましたよ。
    また、雑談で聞いたところ、完売したとのことでした。
    (最終的な契約は済んでいないようですが)

  20. 370 匿名さん

    HPでは今週末現地周辺案内会を催すようですね。。。ん〜っ、ぜひ年内完売して楽しいマンションライフを
    来年から過ごせますように(^^)

  21. 371 匿名さん

    364、367さん
    ちなみに差し支えなかったら
    見積もりをお願いした「提携の引越し屋」さんは、
    どこの業者か教えて下さい。

  22. 372 匿名さん

  23. 373 匿名さん

    364ですが、それにしても毎度毎度決めつけたように書かれますね。部外者でもなく入居予定者です。
    ちょっとでも業者よりの発言をすると「デペですか?」とか「引っ越し業者?」とか書かれるのはうんざりします。携帯の件といい、業者を叩く発言しか許さない雰囲気は何とかならないのでしょうか?

    371さんへ
    入居予定者ならお分かりだと思いますが、提携業者は3社だけです。うちは3社とも見積もりをお願いしましたが、まだコンタクトがないのは1社で他の2社から見積もりを貰っています。

  24. 374 匿名さん

    >373
    まぁまぁ、そんなりカリカリしなさんなって。

  25. 375 匿名さん

    >373 携帯の件といい
    重要項説明違反なのだから当然です。
    契約通りならば誰も叩く発言なんかしませんし、したくもありません。

  26. 376 匿名さん

    引越に関しては、提携業者のほうが安いみたいですね。ただ、携帯の件と引越業者の件は別だと思います。引越は提携の方が安いですが、携帯の件は誠意がないと思いますよ。

  27. 377 匿名さん

    >373(364)
    自分を部外者と思われたのが侵害のようですが、その部外者を367の「部外者」からなら
    勘違いじゃない?367はフォローしてあげてんのに。文をちゃんと読まないで発言している軽率さは
    勘違いもいいところ。367もせっかくなのにかわいそう。

  28. 378 匿名さん

    >337
    「侵害」もしかして「心外」?
    それはそうと、
    日通さんも結構安いことがあった。
    えっ!っとびっくりだった。

  29. 379 匿名さん

    376ですが、提携業者で最も安かったのは、銀座急送でした。

  30. 380 匿名さん

  31. 381 匿名さん

    内廊下を歩いた時のパコパコ音、あの原因は何なのでしょうか?気になります。

  32. 382 匿名さん

    忘れてるかもしれないけど、携帯の件は継続中。いちおうね。

  33. 383 匿名さん

    今日携帯の手続きしました。
    ちなみに、902でもOKでしたよ。

  34. 384 匿名さん

    駅港南口にあった三井不のベイワードの広告看板、いつの間にかケープに変わってたんですね。

  35. 385 匿名さん

    看板もケープに変わったと言うことは、ラスト1戸ももうすぐゴールインかな?

    WCT、FT、港南住宅、島、諸々が完成する数年後はきっとより住みよい街になるよね。
    まあその前に、まずは歩道の整備を進めて欲しいけど。

  36. 386 匿名さん

    皆さん確認会は終わりましたか?
    うちは内覧会で20箇所以上指摘しましたが、確認会ではうち数箇所を再度お願いするとともに、
    新たに見付かった箇所があり補修をお願いしました。内覧会時に見過ごした箇所でしたが、
    とても丁寧にご対応いただきました。皆さんも妥協することなくがんばってください。
    そういえばエレベータの中は既に傷だらけですよね。引越しが一段落した後に塗装を塗りなおしてもらう
    必要ありですね。また、歩道の工事が結構進んでいるようで、安心しました。

  37. 387 匿名さん

    トイレの調節の蓋見てきました。やっぱり途中までしか開かないですね。
    構造上の問題で、全部屋がそうなんじゃないでしょうか?
    たぶん指摘の有無にかかわらず、統一的な対応がなされる模様です。

  38. 388 匿名さん

    汚泥処理場の前に浮浪者が住み着いていますね。
    いつもいる人だと思います。
    お互い(PT住民と浮浪者)のためにどのような解決策があるのでしょうか?

  39. 389 匿名さん

    歩道が整備され、コスモの前の店舗跡地が改装され、ソニービルが新築され・・・。
    日々、駅との間がどんどん良くなりそうですね。バス停もできそうだし。
    あとは新駅や汚泥跡地ですね。楽しみです。

  40. 390 匿名さん

    汚泥跡地は工事が始まっているので、何かに変わるのは時間の問題ですね。
    羽田線の新駅だと良いのですが。

  41. 391 匿名さん

    イサイズでは5部屋

  42. 392 匿名さん

    ずいぶん古い情報を見てますね。

  43. 393 匿名さん

    >汚泥跡地は工事が始まっている
    前レスでは事務所部分を解体するだけってことじゃなかったっけ?

  44. 394 匿名さん

    >390
    羽田線って何ですか?
    25階建てのマンションが建つと以前書かれていたと思いますが。

  45. 395 匿名さん

  46. 396 匿名さん

    運河沿いの植栽が日通横くらいまで整備されましたね。

  47. 397 匿名

    皆様、内覧会・確認会は順調ですか?
    我が家は確認会が先日終わり、最終が1月にあります。
    昨晩ふと思ったんですが我らがPTの窓には日焼けよけの紙(?)がかけてありませんよね。
    昨晩ほんとにふと思ったんです。今の住みか(賃貸)ですら入る前にあったものですから。。。
    あれって日焼けしてしまいますよねーー。それとも確認会がある時にはずしているとか、、、?いやいや全部の窓にはかかってなかった気がします。
    これから確認会等ある方は是非確認していただけますか?
    私もこれから電話確認してみますので、、。

  48. 398 匿名さん

    羽田線とは羽田空港敷地倍増計画に伴う、羽田空港-山手線の交通路線です。
    現在のモノレールと京急では今後人数が対応しきれない為、既存で使用していない引き込み線を
    在来線として利用する計画です。その際に汚泥処理場は絶好の駅となる構想です。

  49. 399 匿名さん

    あそこに駅が出来たって利用する人は少ないでしょう。
    また駅が出来ることにより騒々しくなったり治安が悪くなる可能性もあるので個人的には反対です。

  50. 400 匿名さん

    でも駅徒歩1分で山手線に乗り入れが可能となると資産価値がものすごく上がるでしょう。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー品川ベイワード」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸