こちらのスレッドはeマンションの管理人により作成されました。
ご検討中の皆さま、マンション購入の情報交換の場としてご活用下さい。
▼物件概要はこちら
http://www.dhe.jp/rave_kiti_gaiyo.htm
[スレ作成日時]2005-10-27 22:02:00

- 所在地:
こちらのスレッドはeマンションの管理人により作成されました。
ご検討中の皆さま、マンション購入の情報交換の場としてご活用下さい。
▼物件概要はこちら
http://www.dhe.jp/rave_kiti_gaiyo.htm
[スレ作成日時]2005-10-27 22:02:00
もうちょっと金持ちだったら、買いたかったかも・・・
一応、この物件の目の前のバス停から毎朝通勤してます。
参考までに、地元民から
交通:全体的に、まぁ、そこそこ便利だと思いますよん。
上石神井と武蔵関はぎりぎり徒歩圏内だけど、ちょっと遠いかなぁ・・・自転車かバイクがおすすめ。
吉祥寺へは、バス停が目の前だから、便利。だけど、毎朝渋滞・・・ちなみに、歩くと約2km
遅刻しそうな時は、タクシーで。これで5〜10分の遅れは取り戻せる(運ちゃんに「裏道使って!」と言うのを忘れずに)
帰りは、青梅街道との交差点が渋滞することがあり。18〜19時あたりは、マイカーの人はちょいと不便かも(入出庫でモロに巻き込まれる)。
環境:青梅街道が目の前ですが、それほどは五月蝿くないと思います。ただ、たまに暴走族とか通るかも・・・
あとは、隣が病院なので、お年寄りが家族にいる場合は安心な反面、音に敏感な人は、救急車が気になるかも。
細かいところでは、交差点に焼肉屋があるので、飯時は強烈な香りで腹が減ります。
いや、なんでここに書き込んだかっていうと、ちょいと身近な場所なので、住民の感想が聞いてみたい。
先日見学して来ました。
設備などは今の新築の中では標準的な感じです。
広さは1室1室がとても狭く感じました。
狭い上にクローゼットがとても小さく狭く、
収納が備えられていない分家具を入れるしかないのでしょうが、
そうなると部屋が益々狭くなってしまう感じでした。
立地的には申し分ないと思っていたのですが、
日当たりと極端に狭く思えたことで見送りました。
その辺を気にしないと言う方であれば吉祥寺近辺にしては価格的にもいいんじゃないかと思います。
ただ後日談ですが、
例の姉○偽造マンションの施工リストに載っていた会社がこちらの施工だったと思いますので、
この物件に関してまで何かあるとは思いにくいですが、
契約後不安の残らないようによくお調べになってから決められるとよろしいかと思います。
60㎡で3LDKは今の分譲マンションでは珍しいと思います。家族3人で暮すぐらいならいいと思いますが、
子供が2人以上いると少し狭いのではと感じます。
もともと信用金庫の跡地を利用して建てられているとのことなので、地盤はお墨付きといってよいと思い
ますが、昨今の偽造事件で販売元が買主にどのように説明するのかは興味を引くところであります。
現在第1期が完売し、第2期目ということですが、分譲数もだいぶ少なくなってきているようです。
この辺の物件にしては価格も手頃だと思いますので、一見の価値はあるかと思います。ただ南向きを希望
の方はもうすべて契約済みかもしれません。
このマンションの購入者です。例の一件があってから心配でニュースは見ていますが、即日担当者からの電話、文書でも関与の無いことを伝えてきました。様々なニュースが出るたびに連絡があります。担当者も懇切丁寧に説明してくれます。そのような意味で信頼のおける会社であると思っています。建設会社も問題ないようです。部屋は広いとはいえませんが目的によって選び方があるのでしょう。この立地でこの価格的に納得しています。
私もこのマンションの購入者です。自分でもいい買い物をしたと思っています。(妻は怪しげな顔をして
いますが‥)ところで06さん、この先内覧会が予定されていますが、専門業者に立ち会っていただく予定あ
りますか?よろしかったら教えてください。
06です。私共は決めてからも、何度も担当者と会っていますので、業者を信頼しています。建築に関しては素人ですので信頼しようという自分たちの気持ちを信じます。ですので、専門業者に立ち会っていただこうという思いは持っていません。この先入居者の方とお会いできるのを楽しみにしています。
はじめまして。私もこちらの購入者です。この物件に関しては概ね信頼していますが、他の志多組さん施工の物件ではアトラスの渡辺代表を招いて構造説明会を開催するらしいです。
こちらではやらないんでしょうか?
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00019...
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
[レーヴステージ吉祥寺通り]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE