物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141 |
交通 |
JR東海道本線 「戸塚」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライズ・ヒル口コミ掲示板・評判
-
221
匿名さん
今日は最終期の販売締切り日ですよね。
完売したのでしょうかね?
-
222
匿名さん
ホームページ見ると、3件売れてないようですね。
全戸即日完売の方が、気分良いけど、きっとすぐ売れるでしょう。
-
223
匿名さん
初めて書き込みします。
昨日、最終期の申し込みを行なった者です。
説明会で耐震偽装に関する報告がありました。
「本物件は報道されている事務所や建築会社とは関係が無く、
1期,2期で申し込まれた方には12/2付けでその旨の文書を送っています。
また、さらに構造計算書に問題無いことが確認されましたので、
年内中にはこの旨の文書を送る予定です。」
大筋こんな内容だったと思います。
(詳しくないので、多少の認識間違いは勘弁してください。)
少し安心しました。
-
224
匿名さん
最近の構造計算書偽装問題の報道を繰り返し見ているうちに少し、知識もついてきたので、
構造計算に問題無いと言うだけでなく、耐震の基準に対してどのくらいの割合を満たしているのか、
㎡あたり何㎏位の鉄筋を使用しているのか等、具体的に説明してもらえると、さらに安心するのだが・・・。
-
225
匿名さん
年内中にまた文書を送付してくれるときいて少し安心しました。
ついでに現在建設している実物の柱の写真などや、
鉄筋何本をどのように入れているのか
説明している文書も入れてくれるとうれしいですね。
売主が「大丈夫」といっているだけでは不安が取り除けないですし。
何を根拠に信用をしていいのかわからなくなってきているので・・・
心配性すぎますかね?
-
226
匿名さん
免震構造だから、元々上ものはキジャクに作られている。
横揺れが8割だから、10回に8回は安全だし、何よりもう今の住居は売ってしまって出て行くしか無い。
なるべく下の部屋と選んだけど、潰れることを考えると上の方が良かったかな。
どっちにしても、なんかあっても今更どうにもならない。なるようになれって感じかな。
-
227
匿名さん
↑そんなことはありませんよ。
私も心配している一人です。誰しもそうではないでしょうか・・・。
高い買い物、一生に一度の買い物ですから。
「構造計算書に問題無いことが確認された」と聞きほっとしました。
今度の文書は、安心材料を沢山提供してくれることを祈ってます。
-
228
匿名さん
-
229
匿名さん
私は近々MRに行って営業さんに最低でもQu/Qun値と㎡あたりの鉄筋の量は確認しようと思っています。
他にも色々と聞きたいことはありますが。。。。(構造設計書等がみれると思いますので)
でもあんまり詳しくないので判断基準がわからないのが厳しいところ。
しかも免震構造なので上部はどれくらいが妥当な物なのかがこれまたわからない。
あー、MR閉鎖されるまでに行かなくては。。。
-
230
匿名さん
私はまだ入居前だから、時間をかけてでも安心、納得してから入居したいです。
もう契約をしてしまったからどうにでもなれ!とは思えない。
販売側に非があればキャンセルしてもお金返してくれるでしょうし。
入居してから問題に気づいたら、それこそ大変です。
素人だから判断基準ができないのは厳しいですね。専門用語もよくわからないですし。
だからこそ販売主は「図面がこうで実際はこう、こうゆう根拠で大丈夫だ」と
具体的に説明をしてほしいです。一度説明会などひらいてくれないんですかね?
-
-
231
匿名さん
-
232
匿名さん
>>230、231
ここで書き込むだけじゃなく、営業マンに説明会などを開いてもらいたいって言った方がいいです。
私も担当の営業さんに、購入者が安心できるよう、そういったことをやってくれと伝えてあります。
上に伝えておきますという回答でしたが、要望が多ければデベ側も考えてくれるかもしれませんよ。
-
233
匿名さん
構造計算再確認したが大丈夫だったという通知が来ましたね。
構造説明会開催賛成!
-
234
匿名さん
>220
>プライズはどうなんでしょう?受水槽経由なんですかね?
各階平面図には、受水槽ポンプ室とありますので、直接給水ではありませんね。
自家発電装置があるのであれば、受水槽でためてある水が災害時に使えるのですが、残念ながらプライズ
には給水系用の自家発電装置はないそうです。
-
235
匿名さん
現在残り12件になってますね。横長リビングの欲しい間取りが出ています。
他の部屋を契約していますが、換えたいくらいだわ。
結構キャンセルって出るものなんですね。
-
236
匿名さん
見事に全棟キャンセルが出てますな。
急がなくても待っていれば希望の間取りが空くかも。
-
237
匿名さん
そうだね。カラーとかセレクトは選べないけど、気に入った間取り&カラーがあると
もうけものだね。
当初より価格は下がっているの?
-
238
匿名さん
iPodが貰えたり、値引きもかなりしてもらいました。
ラッキー!
-
239
匿名さん
え゛っ? 値引きして貰えるのですか?
営業からキャンセル物件が販売開始されたと電話が来たけど断ってしまいました。
値引きがあるのならば行ってみるかな......
iPod欲しい〜
-
240
若干さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)