物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141 |
交通 |
JR東海道本線 「戸塚」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライズ・ヒル口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
最新製品はやっぱりいいんですかね?
食器洗浄機もそうですがこのての製品について旧モデルとの劇的な変化がいまいちわかんないんです。
PCとか車とかだと全くもって違うからわかりやすいんですけどね。
うちはわかんないから考え無しにオール電化のこの物件を選びました。
当然オール電化だからここ!ってわけじゃなくてその他も気に入って選んだんですけどね。
(妥協点といえば坂かな。横浜市は坂はしょうがないってことと、戸塚は下の方は雨が降ると大変ってきい
たので結果「あり」と判断しました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
こういうリスクは?
住宅火災の着衣着火による死亡者31人
住宅火災のこんろ、ストーブ火災による死亡者 29、64人
(いずれも2005年1-3月)
結構な人数がなくなっています。(半分以上はお年寄りでしょうが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>>101
IH調理器は、各社オールメタル対応になってきてますよね。実際、使えるというだけで、IH専用のものでないと使いにくいのかもしれませんが。今使ってないので、使ってみないと感覚はわからないかも。
食洗は、そんなに劇的に変わっている雰囲気では無い気がしますが、どうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
>>105
なるほど。
前に聞いた話ではオールメタルは熱効率が悪いようなこととを聞いたのですが、その辺が改善
されているのであればこの差はかなり大きいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
標準装備のIH調理器ですが、モデルチェンジが行われた時、
新旧どちらが設置されるか、ご確認された方いらっしゃいますか?
付き合いで他メーカーのIH説明会に参加したのですが、
そちらでは近いうちに新機種が発売されるそうです。
入居まであと1年近くあるので、
その間にモデルチェンジの可能性があると思うのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
ニューモデルが出たからといって、製造中止になったわけじゃないので
当初予定のモデルが設置されるのではないでしょうか?
今回出たのは、ハイエンドモデルで価格もぜんぜん違いますし。
もちろんニューモデルの方が嬉しいですけどね。
うちはオプションで、グレードアップを申し込んでいるので
オールメタル対応はちょっと悔しいです。
さらにオールメタル対応に変更できるオプションがあると良いのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
インテリアオプションの説明にはモデルチェンジした場合は、最新型が設置されると
書かれていました。施工オプションには書かれていないので、微妙ですが。
モデルチェンジではなく単純にニューモデル登場では、対象とならないのではないでしょうか。
あと、家電では、マイナーチェンジして、実質グレードダウンする場合があるので、
単に新しいのが良いとも限らないです。
リニューアル後のKタイプモデルルームは、和室があるプランとなるようです。
いままでモデルルームには和室がなかったので、和室付の部屋を契約している身としては歓迎です。
早く見てみたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
84
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
そういえば最近、ボイドスラブを満載したトレーラーを良く見かけます。あれってパネルみたいに
なってて、ほんとに真ん中は発泡スチロールなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
111さん写真ありがとうございます。
週末に周りまで行ったのですが、眺望見学会に参加した訳ではなかったので、中の様子が見えなかったので
助かりました。
2番館は4階まで完成して5階の型枠工事待ちで、6番館は7階まで完成。3、4番館は5階の工事中かな。
駐車場棟は最下部の遊水地部分の上に蓋をするところまでできているみたいです。
建物がかなり立ち上がってるので、ビューコートから南東よりの眺望は見えなくなってきてるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
111さんありがとうございます。
2番館を買ったので、助かりました。バッチリ写ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
Kタイプが和室に変わったけれど、どなたかいかれましたか?
どんな感じか教えていただければと思います。
やっぱり見に行かないといけないかなぁ。
現地展望会に行ったとき、年内に完売したら早めにMRもなくなるといっていたので
気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
>115
>年内に完売したら早めにMRもなくなるといっていたので
年内に販売終了しても、契約のフォローなんかもあるので、1月いっぱいあたりまではMRは
あるんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
坂道が気になって、購入を見送った方はいないんでしょうか?
老後に住むための家と思ったのに、あの坂はきつそうで・・
子供も、女の子なのでこれから年頃になったら、あの坂は危なくないのかと・・
とにかく、ネックになってます・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
先週モデルルーム行った時に”電動自転車体験”ということで借りて坂道トライしてみました!
びっくり!最近の電動アシストはすごいんですね。結構楽に登れました。
機種にもよるとは思いますが我が家では購入を考えました。
坂道が気になる人は試すだけでも乗ってみてはいかがでしょうか?
(だめなら途中で帰ってくればいいし。。。)
老後となるとちょっと考え物ですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
皆さん、管理費や修繕積み立て費のことは、どう考えているのですか?
ここは、大規模なのでそれらが、比較的割安だと思ったのですが・・
100平ベイの部屋だと、今はそこそこの負担で済みますが、いただいたレジュメを
見ると4年目から上がり始めて、20年もするとかなりの負担になるように、
計算したんですが・・・友人に聞くと、管理費もそれなりに上がってくるし
機械式の駐車場も、メンテナンス代や借りる人の減少(今、100%確保なので)により
値上がりしてくるとのこと。販売時は売りやすいように、低めに設定しているのが 普通だと言われました。
ほんとうに、月に5〜6万(駐車場別で)にもなるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
mk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
老後は、出前・宅配にたっよって引きこもりになりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
提供公園の前にバス停があるから、老後はそこからバスに乗ればよいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
122 「じゃん」は止めろよ。便所座りの餓鬼じゃ無いんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
mkさん、「管理会社を変えるって」そんなに、簡単に効果が出るんでしょうか?
多少の節約は出来ても、かなりの上昇は免れないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
短時間でも、バスに乗るなら、徒歩圏のMSを購入するメリットが、なくなちゃいますね。
11分で平坦なら、年取っても余裕なのに、結局はあの坂道がそれを台無しにしてるってことか?!
老後は厳しいとなると、30年経たずして売却も。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
あのバス路線は本数多いから、便利ですよ。みなさん実態を知りませんね。夜遅くなきゃ3路線あるからたいていとまって並ぶ必要も無いし。
バスにも乗れる。歩ける。タクシーでもいい。水も出ない。
ただ、税務署の坂の治安というのはちょっと気になりますね。なるべく明るくして人通りも多いといいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>126
>ただ、税務署の坂の治安というのはちょっと気になりますね。
夜はモデラの前の坂道から帰ればいいんじゃないの?
提供公園を突っ切るので、その中に変な輩がいないことが条件になるけどね。
提供公園だとマンションとは完全に別物だから、コントロールできないのが難点。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
124さんへ。
入居当初の管理会社は最大限の商売をしようと計画を立ててきます。
マンションの管理組合が管理会社任せにしないで取り組んだら、かなり経費の削減になります。
大規模修繕等を管理会社任せにしないで管理組合で入札を行い、時期及び発注会社を決めるだけで
2〜3割安なる場合もあります。
入居者自らが行動し管理組合自らの発注項目を増やしていくと、
管理費の増加をしないで済む場合もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
mk
124さんへ、追伸。
管理費の安い管理会社を探すことによって、1割以上は下がります。
それと、128の行動をすることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
ま、管理費&修繕積み立ては購入時の金額は指標として出されてる物だと理解して入居後にあまりにも
費用がかかるようだったら調整してくんでしょうね。他のマンションの金額とかも比較して。。
管理の費用を削ればサービスも低下する恐れはあるし、管理会社のあたりはずれも契約してみないと
ホントのところはわかんないから問題ない物件はそのまま契約変更しないでもいいかもしれないけど。。。
(その辺はまだざっくりとしか見てないや、オレ)
修繕積み立てにしても、ちゃんと予定立てないと後になって1次金徴収なんてことになるからね。
減らす方向についてはmkさんの仰るように管理組合の苦労次第だと思うよ。
楽をしたら費用がかかる!ってね。みんながんばってこうね。家庭とマンションのために。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
あの坂道、実際歩いてみると、想像していたほど厳しくなかったです。
(・・・というか、気にならなかったです。)
税務署入り口付近が一番きつい勾配になってますが、
それ以外はだらだらとゆるい坂道が続く感じです。
先日MRに行ったら、年配の方が多く来場されていたので、
「この方たちが選択されたのであれば、将来大丈夫かな?」
(失礼な言い方で申し訳ありませんm(__)m)
と思いました。
あの坂道は今は私有地みたいですが、
整備後は横浜市が管理するようなので、
マンション住民以外の近所の方が多く通行してくれれば、
夜道でも今よりは安心して歩けるようになるのかな?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
あの坂道は、私はベビーカーを押して上がるのに一苦労でした。
これから、二人目の子供も欲しいので、これではきついなと購入を断念しました。
子供も最近補助つき自転車に乗るのが、大好きになってきたのに、ここでは
買い物などには、乗って連れて行くことも出来なくて、せいぜい提供公園を
走らせてあげることしか出来ない。。とも、思いました。南側の戸建に住んでいるであろう
年配のご夫婦が、あの坂道を登っているのを見ましたが、それはそれはゆっくりとした
足取りで、一歩一歩、大変しんどそうでした。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
この物件はプライズヒルっていうくらいだから坂を切り離しては考えられないとは思うので坂がダメな人は
NGだと思う。。。。(そもそも物件選定外では?)
私は納得して買ったけどね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
133さん そうですよね。あんなにきつい坂を苦労して登ったのに、丘の上と言っても
全然眺望がよくないですもんね!目の前には賃貸MSがたっているし。。
「上層階を買えば」とも考えたけど、なんで苦労して坂を登ってきたのに、好まない
上層階(5階前後が好み)を、買わなきゃならないんだと思って、うちも見送りましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
133
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
うちもベビーカーを押して上ってみましたが、
そんなに大変じゃなかったですよ。
毎日上り下りすれば、ちょうど良い運動になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
管理について、きちんと考えている人多いですね。
最初の組合の役員にはぜひ立候補して欲しいです。
管理組合は、立ち上げが肝心ですしね。
私も立候補しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
84=130
>>137
私も立候補とまではいかない(まだ詳しくないので。。)までも協力していきたいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
私の周りのお年寄りの方々は、平坦でもバス使ってますよ。
年をとると若い方が思っている以上に平坦でも歩くのは大変になってくるん
だなと思いました。だから、物件探しの時、坂はあってもバス停さえ近けれ
ばいいと思い契約しました。
以前すんでいた所は平坦で9分でしたが、バスが走っておらず荷物の多い時・
急に雨が降ったときは近いのにタクシーを利用していたので、バスが走って
たらどんなにいいかと感じていたんです。
今、住んでるところはすぐ近くにバス停があり、ほんとに助かってます。
だから、プライズはいいと思いますよ。
江ノ電バスはどうかしりませんが、何歳からか無料になるんじゃないん
ですか? 市営みたいに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
最近の年配の方は毎日スポーツクラブに通っているくらい元気な方もいらっしゃるようで、
坂を好む好まないはやはり個人個人の都合になってきてしまうんでしょう。
わたしはもっとすごい坂のあるところに住んでいたので、
あの坂は気にならなかったのですが・・・
かえって強制的に運動できて良いかと思いました。
『敬老特別乗車証(敬老パス)
市営バス・地下鉄・金沢シーサイドライン・民営バスの市内区間を、
所得に応じた一定の負担で利用できる、敬老特別乗車証(敬老パス)を70歳以上の方に交付しています。』
民営バスとあるので、江ノ電バスも70歳から負担額払えば無料になるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>>141
私もぜんぜん詳しくないですよ。マンション買うのは今回が初めてですし。
管理会社や人任せにせず頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
構造計算書偽造問題で、該当検査機関や設計事務所とは
まったく関わりが無くても、
問題が無い旨の回答を自主的に文書で出している物件も
あるようですが、プライズヒルは、無しですかね?
口頭で「うちは大丈夫ですよ。」と言われるより、
ぜんぜん安心感が違うんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
購入者です
142さんの言うとおりだと思います。
デベの方、これを見ていらしたら
是非検討してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
構造計算書偽造問題、気になったので 先週末 営業さんに
電話してみました。「確認して連絡します」と言われたきり
いまだに連絡はきていません。。そんな調べるのに時間掛かるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
>>145
そろそろ回答があるかも知れませんね。
回答があった時には教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
84
>>145
あ、私も今週頭に聞きました。
話しがそっちの方にいったら私が要求するよりも先に
「うちは大丈夫ですが念のため現在調査中ですのでわかり次第後日ちゃんとした報告をします」
と切り返してきました。
結構みんな聞いてるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
みなさんやはり気になっているんですね。
安心しました。
適当に調べて「大丈夫です。」っていわれるより、
時間を少しかけてでもちゃんと調べてほしいです。
でも何を調べてくれてるんでしょう?
構造計算書?実際の建物の鉄筋の数?それとも業者との癒着?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
戸塚は、坂を抜きには考えられないけど、バス利用なら、提供公園を抜けなければならないので
躊躇しています(夜、怖そう)。公園は、将来どんな様子になるかもわからないし、坂の上は、売却の時も
不利になるという意見が多いのですが。。。どうなんでしょうか?言われて見れば、プライズヒルも
桜並木をアピールしてたけど、坂道とは言ってなくて、戸塚以外に住んでいた知人は
現地に行って桜並木=あの坂道と知って、驚いて辞めたと言っていました。やはり、不利なんでしょうか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
売却時の資産価値は、坂道の物件より平坦の物件がいいに決まってる。
そのぶん分譲価格が安いんだからいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)