シティズフォートの購入を検討しています、
すでに入居を開始している棟もあるようですが
いかがですか?
[スレ作成日時]2005-03-31 16:56:00
シティズフォートの購入を検討しています、
すでに入居を開始している棟もあるようですが
いかがですか?
[スレ作成日時]2005-03-31 16:56:00
でもベイタウンの建物って、街の美観から
ある程度のガイドラインが決められているんじゃないんですか?
そうみたいですよ。有名建築家の設計が殆どだと思うのですが。
っていうか好みの問題じゃない?かっちょ悪〜と思うか、かっけ〜と思うかなんて
千差万別っしょ?
そうですよ、私はアバンセのデザインが好きなんで前を通ると上まで見上げてしまいます。
ファーストウイングとシティーズフォートはどっちもどっちと思ってしまいます。
アバンセってどれでしたっけ、CFグリーンの前でしたっけ?
ベイタウンの物件で外観が一番人気あるのってどれなんでしょうね。
それは、自分の住んでる所が一番さっ!!と言いたいけどね。124さんではないですが、
個人的趣味かしら。アバンセ私も素敵と思います。CFも、いろいろ書かれてるけど
シンプル好きにはウケてますよ。ゴージャス好きには、物足りないのかもですが。
よその悪口はやめましょうね!時々いますよね〜。
シンプルと手抜きは別問題です。
意味わかんない〜!そういう君は手抜きと毛抜きの違いが??の人?
CFは大丈夫、手抜きではありませんから、お二人さんもうやめましょうね。
このマンション、造りとしては同業他社の現場の人たちには
評判良いんですけど、どうも世間一般的には物足りないんですよね〜。
っていうか、オレンジ中心に造り過ぎ。
確かに3棟に分かれているけれど、同じコンセプトのマンションなんだから
もう少し仕様を揃えるべき、外観、間取りは当然違ってもいいとは思うけれど
とにかくグリーンは適当過ぎる(団地と言われてしまうのはしかたない)
ベイタウンのマンションで隣住戸とバルコニーがつながっているのはCFグリーンぐらいじゃん。
壁作って独立性を持たせると、結局コスト的に高いからでしょ、それとも施工がめんどうくさいから。
勝手に言って下さい!!by団地妻
でも価格は思うほど安くはなっかたですよ。
もうすぐオレンジが引渡しですが、引渡し後からはグリーンの人もメインエントランス
使用できるんですよねー?
グリーンの人の鍵ではオートロック解除できないとか無いですよね?
バルコニーがつながっている作りはCFだけではない。
グランアクシブ1番館もそうだけど。
探せば他にもあるでしょ。
メインエントランス入りましたけど、そんなにメインメイン
してませんでしたよー。
グリーンのエントランスとそんなに変わらない
(管理人室があるくらい)です。今ならドリンクの自販機がありますが
オレンジの引渡し後は撤去されそうですよね。
グリーンは1階の廊下(?)にベンチのようなものが
あったりしたと記憶してるのですが、そっちの方がいいですよ。
メインがあるだけで、オレンジの人たちは管理費がちょっとだけ高いのも
なんだなーって思ってます。
当初は門扉もないし、シンプルすぎるなーって思ってましたけど、
時間がたって冷静になると、ものぐさな私には余計なものは必要ない
なぁって思いました。だって、門扉があったらそこも雑巾がけとか
しないと砂が溜まってきたりするじゃないですか〜。
自走式の駐車場じゃないと雨の日とかも本当に出かけなくなりそうだし・・・
オレンジ前、雑草生え放題で植えた植物がわからない状態になってますね。
引渡し前には手入れするのかなー。
FWは雑草がほとんど無いのは何故なんでしょう?
掃除のおばちゃんやおじちゃんが地道に草取りやってますよ。植え込みも芝生の中も。
気になるなら、ご自分で草むしりしたらいかがでしょう?