シティズフォートの購入を検討しています、
すでに入居を開始している棟もあるようですが
いかがですか?
[スレ作成日時]2005-03-31 16:56:00
シティズフォートの購入を検討しています、
すでに入居を開始している棟もあるようですが
いかがですか?
[スレ作成日時]2005-03-31 16:56:00
>437
ホワイトの中層階に入居したものです。
正直に申し上げて、電車の音は確かに聞こえるものの全くと言っていいほど気になりません。
季節的に窓を全て締め切っているせいもあるかと思いますが。。
静か過ぎて、「これぐらいの音があった方がいいかなあ」程度に思っています。
確かに、音はそれほど気になりませんね。
蘇我行き方面の電車に乗ったとき、電車の中からCFのエレベーター側(北側)が丸見えなのが気になりました。
思っていた以上に近くて電車の中からよく見えるんです。
気にしすぎかもしれないけど・・
オレンジホームのエントランス前で学校帰りの子供たち(小学生?)が寝転がりカードゲーム等をしている光景をよく見ますが、気になってますが、みなさまはどのようにお考えでしょうか?
>446さま
あなたは、シティズフォートの住人ですか。荒らしはやめてください。私はあくまでも住人の方の意見を聞きたいだけです。当然、「疑義あり」と思えば、管理組合に話をしたいと存じております。
年収が如何という話はなじまないと思います。そういう446さまの心の低廉さが見えてしまい、悲しいです。(あなたが聴きたかろう、シティズフォートに住む私の年収は1200万円です、これで満足でしょう。)
>445
直接見てないので、目を瞑ってイメージしてみると・・・
微笑ましい感じもするのですが・・・
うーん良くないのかなー
今時期外は寒いし、「公園でやりなさい」っていうのも
酷な気がするし
誰かの家で遊べば良い気もするけど、子供ながらに気軽に
家に友達を呼べない感じなのかな?
(小さい頃マンション住まいでそんなこと(気軽に友達呼ぶな=外で遊べ)
を両親に言われた気もするなー)
キッズスペースを取って(使わせて)あげたらどうでしょう?
せっかくあるんだし、
お金かかるんでしたっけ?
私んとこは子供いないけど、そういう(子供の為)のお金なら、
是非協力したいですねー
※自分が小学生の頃にマンションでやった、警泥(泥警?)や缶蹴り
は楽しかったーー
ゴミの質問です。
度々スイマセン
「硬くて、重たい物(小型家電、レンガ、etc)」を
’不燃ごみ’として空気輸送しても良い(大丈夫)のでしょうか?
一応、以下2点を見る限りOKと解釈したのですが、
何か抵抗(+不安)が・・・(壊れないかな?)
1.”区役所でもらったゴミ分別表”
2.東急コミュニティー「入居に関するご案内」
それと、上記2点では「傘」が不燃ごみになっているのですが、
シティズフォートの資源ごみ倉庫には「傘」コーナーがありました。
理事会などで色々(諸々)変更になったことがあるのでしょうか?
>>445さん
私はその都度こんな風にしています。
こんにちわ!そのカード凄いね。何処で買ったの?
キミ達打瀬小?いいよね〜楽しそうな学校で。
ところでいつもここで遊んでるの?
君のおうちは何処?ここなの?住んでるんだ、へ〜何号室??
こんなとこで寝転がって遊んでると風邪を引くしお母さんにも
叱られるよ。ここはみんなの場所で遊ぶところじゃないんだよ。
と嗜めておきましょう。
それでも懲りない様なら管理人さんに駆逐して貰うか、
その子の家のポストにクレーム用紙でも入れておきましょうか?
子供には地域の大人の教育が必要です。
>>448さんは優しい人ですね♪ご近所でよろしくお願いします。
部屋番号まで聞いたりしてるんですか??やめてもらいたいです。
>>451さん なんだか感にさわりましたか?
それではその子(達)がどうやってここの住人であると
判断するのですか??あくまで”威嚇”ですよ。
この手の問題はベイタウン内のどこの建物でもあることで
放置しておくとエスカレートします。
こちらも多忙な大人ですからそもそもポストにクレーム
なんてする時間ももありませんが、、、
是非451さんにそういう子供達を野放しにしない様対応をお願いします。
なんだか最近ここの掲示板寂しいです。
私は働いているので日中のマンションの様子もよくわからないですし
ご近所さんとの付き合いもないので、ある意味、ここが唯一のマンションの
皆様と繋がっているところなので、せめて、顔を合わせて話ができるような
相手を思いやる表現をして欲しいです。
400世帯弱の人がいるのだから、ある意味(?)純粋な子供の行動への解釈だって
さまざまだと思います。
今どきの子供の遊び方と思う人、玄関口はある意味マンションの顔なのでそこでの
タムロされるのは気になると言う人、どれも間違っているとは思いません。
せっかく、ここで話題になったのですから、管理組合なりにCFとしての指針を
示してもらったらいかがでしょうか?
先日のアンケートでも、単なる多数決でなく、1つ1つの意見を見て、きちんと
判断してくれるような立派な組織なんですから、なんらかの解決を見出してくれますよ。
っていいながら、そういうのを議題にしていただくためにはどうしたらいいのでしょうね。
目安箱とかありましたっけ?(笑)
もう一度整理しましょう。
『なぜ、子供がタムロしたら悪くなるか?』
・景観が悪くなる …なぜ?
・じゃま …なぜ?
・団地だと思われる…なぜ?
若い人が多い街ですから、子供が小さいのも想像出来るし。
450さんにはお子さんはいるの? 何歳くらい?
かなり荒れていますね。。。
でも450さんを庇う訳ではありませんが、人の価値観は同じでは有りません。子供達が
たむろするのを見て、微笑ましいと感じる人、別に何も感じない人、邪魔と感じる人、その他
色々な感想を持つ人がいても何の不思議はないと思います。集団生活の中でそれをどのように
調整していくかが難しい問題です。
多分ポストにクレームするしても『匿名』だろ。
そして、自分の子供だけは『そんなことはしない』と信じている。
ここは、匿名の掲示板なので、改善より荒れるいっぽうだと
思います。入居してからの問題は管理組合を通して着実に良い
方向にしませんか?(面白がって荒らしさんも参加したり煽ったり
しますし)只の影口になってきてるようで、悲しくなります。
どこで何を見られてるかなんて疑心暗鬼になるようなそんな
住まいにしたくないです。いけないことはきちんと公で討論
して改善したいです。(ここは誰もが見てるとは限らない)
みなさんも新しい生活は人間関係も大事にしたいと思いませんか。
>「硬くて、重たい物(小型家電、レンガ、etc)」
空気輸送可能なんですか、無茶な気がするんですけど。
ゴミの件は管理人さんに確認したほうがいいでしょうね。