東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん5
匿名さん [更新日時] 2006-02-17 06:37:00

下記のスレッドが満杯になりましたので、このスレッドを立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/



所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-15 18:57:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 344 匿名さん

    マンションズのインデックスには記載されてるよー?

  2. 345 匿名さん

    REITへの残り一括売りでも決まったのかな?

  3. 346 匿名さん

    マンションズって週刊誌のこと?
    ネットの方が情報早いから。

    RIET一括売り可能性あるよね。
    シティハウス新橋とかでスミフはやったことあるみたいだしね。

  4. 347 匿名さん

    ↑それしか考えられないかも・・・。
    来期販売なら販促までは辞めないはず。過去にも例が無いと思う。
    さっきMRの前通りましたが電気はついてましたね。

  5. 348 04

    住不のサイトから消えてますね
    検索してもWCT出てきません。

    http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/

  6. 349 匿名さん

    ぐはっ。。。
    C棟まってたのに。

  7. 350 匿名さん

    賃貸で一杯出るんじゃないかな??

  8. 351 匿名さん

    悲惨な結果だな。。

  9. 352 匿名さん

    もし本当にREITに一括売りされるとしたら、管理組合は大変ですね。
    もし彼らに仕切られたら、賃貸に不必要な管理費無駄食いの共用施設はドンドン閉鎖確実。

  10. 353 匿名さん

    三田センターから出てる部屋は、売れ残りだよ。
    目に触れる機会増やすために、中古部門に依頼したんだな。
    REIT絶対いるよ、へたすりゃ数百戸さばいてる。
    やつら投資効率高くない郊外物件まで手を出してるからね。

  11. 354 匿名さん

    >353
    ほんとに**だねえ。
    この部屋は契約者いるよ。
    顔見て、部屋NO見てる。
    そういう偶然はあって、そういう人間がこのサイトを見ている場合も
    あるということを忘れないことだ。
    あまりいい加減なこと言うな。


  12. 355 匿名さん

    >>354
    ほっときなって、せっかく楽しそうにしてるんだし。

  13. 356 匿名さん

    で?なんでHPがなくなって物件情報も出てこなくなったの?

  14. 357 匿名さん

    メンテナンス中だと。一掃リニューアルするんでないの?

  15. 358 匿名さん

    ほんとにREITのBusiness Modelわかって書き込んでるのかな??

  16. 359 04

    うーん、HPのメンテは普通にあることだけど、リクルートの住宅情報ナビから消えているのは解せない。
    先着順で売っている部屋が100室弱あったと思うので、もし継続して売る気があるのなら情報を消す必要はないし。

    しかし、REITに売るというのも?だと思う。
    なぜなら、B棟やC棟をまるごと一棟売りなら可能性はあるけど、B、Cともに半分は分譲で売っているからね。

    ところで、スミフに問い合わせした人いるの?

  17. 360 匿名さん

    確かに知りたいところですね。
    購入者の方には何らかの説明があったのでしょうか?
    >>359
    REITはだいぶ前から区分所有にも手を出してますよ。

  18. 361 匿名さん

    reitが出てくるようでは
    ハズレマンションだったってことだ
    素直に認めよう

  19. 362 匿名さん

    REIT卸しが事実とした場合、問題になるのがディスカウント率。
    REIT自体は一定保有期間における賃料収入+リセールバリューで商品を組む。
    そのリスク軽減のために、かなりのディスカウントを求めるのは必定。
    一方、デベとしても今後の販売費(広告費+人件費)や資金回収の点から、ディスカウントに応じるメリットはある。
    そうなると、数年後に廉価中古が多数売り出される可能性もあり、一般購入者の資産価値に影響を与えることになる。
    実際にREITに卸すのであれば、購入者として住友不動産に内容開示を求めるべきではないだろうか?

  20. 363 匿名さん

    いずれにしても物件情報がほとんどの住宅情報サイトなどから全く消滅したのは異常事態ですね。
    REITの噂に真実味が出てくるのはしょうがないです。
    二年近く売っていてまだ数百戸の売れ残りがあるのも事実だし。
    もしREITに卸されたら、資産価値ガタ落ちだし居住者層もバラバラになるから
    購入した一般の人は数百万捨てても解約して、豊洲でも狙ったほうがよさそう。

  21. 364 匿名さん

    今日出た住宅情報マンションズにもでていませんね。いままでずっとでてたのですが・・・。

  22. 365 匿名さん

    去年10月にできた、住友信託銀行系のリート会社

    http://www.top-reit-am.co.jp/message/message.html

  23. 366 匿名さん

    REIT卸し価格でなら買いたいかも。

  24. 367 匿名さん

    売上を来期分に回したいので一旦販売中止ですって。
    MRも改装するそう。←今更って感はあるけどね。。

  25. 368 匿名さん

    結局何戸余らしたの?
    400ぐらい?

  26. 369 匿名さん

    367さんの聞いた情報、確かに今更っていう気がしますね。
    A棟は今春入居が始まるし(1〜2週間前にHP見たら確か売れ残りが数十戸)
    B、C棟は来春の入居でまだまだ売れ残り多数。
    三井の芝浦、豊洲との競合だと負けるから一旦販売中止なのかもしれないけど
    塩漬けにしてもタイムリミットは確実に迫ってる。

  27. 370 匿名さん

    HPがメンテ中だけでここまで話が膨らむとは?
    ある意味すごいことだ。

  28. 371 匿名さん

    400ですむはずないです。
    少なくとも600〜700はあるはず。

  29. 372 匿名さん

    買わなくてよかったぁ〜!

  30. 373 PI

    私も気になったので電話で問い合わせてみました。
    現在すべての紹介をストップ(パビリオンもいったん閉鎖)しています。
    とのことで、再開は3月中旬を予定だそうです。
    電話に出られた女性もなんとなくしどろもどろで、
    ちょっと????でした。

  31. 374 匿名さん

    この板には354みたいに新古を高く売り出している張本人が書き込むから
    人気物件のような書き込みが時々あるけど2004年春から売り出して
    いまだたくさん売れ残っている実態を見れば***は明らか。

  32. 375 匿名さん

    元々検討なんてしてないんだろうから、まぁどうでもいいんじゃないの?
    いちいち書き込んでくるなんて、よほどヒマなんだね(笑)

  33. 376 匿名さん

    >>375
    オマエモナー

  34. 377 匿名さん

         ∧_∧
       ( ´∀`) <オマエモナー
       (    )
        | | |
        (__)_)

  35. 378 匿名さん

    うむむ、
    C棟の売り出し待ってたんだけど_|‾|○

    多分、ケープや豊洲とバッティングして販売スピードが鈍くなるのを懸念したんでしょう。

    このままでは本当に売り出されるのかどうか不安。
    4月まで待った後で「やっぱり売るのやーめた」なんていわれたらどうしよう?

    3月には小杉や豊洲が出てくるしなぁ。

  36. 379 匿名さん

    売れる物件と人気がある物件と良い物件とは、それぞれ違うからね!
    売れる物件は基本的に安いからで、後者二つにはかなわないです。
    ここは後者でしたが、今となっては微妙ですね。

  37. 380 匿名さん

    やっぱ、だめじゃん。WCT!

  38. 381 匿名さん

    そりゃダメだ、こんなマンション。

  39. 382 匿名さん

    『ワコーレロイヤルガーデン北本』っていう伝説のマンションがあるそうですね。
    ほぼ10年かけて値引きを重ねて完売したそうです。
    ちょっと思い出してしまいました。

  40. 383 匿名さん

    >371
    っていうか残り600なら1500くらい売ったわけで、PCTなら完売の規模じゃん。
    さて、PCTは本当についてこれるのか。

  41. 384 匿名さん

    なんか、悲観論ですごいですね。

    事実:A棟よりB棟の方が単価は高くなっている
    事実:A棟の賃貸は、高め(利回り7%はまわる)の値付けがされている
    (住友以外でも、東急リバブルやKENでも同様の価格でているので、住友だけの価格形成でない)。
    事実:A棟の新古は、当初販売価格より、高めの値付けがされている
    (これも住友のみならずKENでもでている)。
    こうした状況での売れ残りなら、あと1年あるし、完成時までには売れるんじゃないの。
    WCTは港南の中では高めといっても、高輪・大崎あたりの物件と比べると全然安いから、
    高すぎるから売れない、という感覚はよくわからないです。
    まああのスターゼンの広告を目の前にする東側低層階の方が、キャンセルしたくなる
    気分になるのは、わからなくはないですが。。。

  42. 385 匿名さん

    リート一括売りとかなったら、無条件でキャンセルできるんですか?
    それもとも手付け放棄ですか?

  43. 386 匿名さん

  44. 387 匿名さん

    ここは第二の深沢ハウスになる懸念があるね。2000戸のうち、常時数百が売買や賃貸に流れて
    完売することはもはや絶望でしょう。またお互いの足の引っ張り合いで、売却にしろ、賃貸にしろ
    単価下落も避けられませんね。天国から地獄とはこのことでしょう。

  45. 388 匿名さん

    住友不動産は過去最高利益。
    WCTの寄与度が高い。

    次回の値段発表では、また坪単価上げます。
    C棟南を安くし過ぎて後悔してるので、二度と弱気な値段は出ません。
    完成時までに売る気も、さらさらありません。

  46. 389 匿名さん

    このマンション建物本体は水準以上だと思いました。
    ただし、立地・価格・共用施設に????
    資料を見て『住民専用のクルーザー用桟橋』とかいう私には一生使わない施設や
    夏場の暑い週末、5〜6000人の住民に対して、狭いプール一つでどうなるの?
    とか考えたらここはパスでした。

  47. 390 匿名さん

    いくら住不が値引きはしないといっても、完成後2年もたてば立派な中古物件、実質的な値下げと
    一緒。タマは有り余るほどあるんだからそれまで待つべし!

  48. 391 匿名さん

    >388
    逆を言うとそのマンションを買ってしまった人間は
    住友の利益拡大の手助けをしてしまった事になりますね。
    購入者としてはあまりよいニュースではありませんね。

  49. 392 匿名さん

  50. 393 匿名さん

    今期は大型MSの好調で利益十分、むしろ来期が心配なので
    売り上げを来期に持って行こうとしているだけです。
    3月中旬からの販売再開に備えてHPをリニューアル中ということです。
    REITがどうのこうのとか言う大げさな話ではありません。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸