東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー その3
匿名さん [更新日時] 2006-02-23 18:10:00

芝浦アイランド ケープタワー その3スレを建てました。

お台場への定期航路のニュースが出て、まだまだ話題性があるケープタワー。
今後もより良い情報交換をしましょう。



芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/


過去スレ
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/

[参考スレ]
グローヴタワー
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-19 21:44:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2006/01/19 13:14:00

    新スレ建て、ありがとうございます。

  2. 3 匿名さん 2006/01/19 13:41:00

    なんか、夢膨らませたいけど、抽選で落ちたときの事考えると、沈むので、あまり、夢膨らませないようにしています。
    これ逃すと当分大規模マンション建たなそうだし。抽選のコツとかありますか?

  3. 4 匿名さん 2006/01/19 13:58:00

    - 間取りの選択肢に余裕があるなら、その中で一番競争率低そうな部屋を申し込む
    - 営業に返済能力をアピールするという意味でも、申し込みまでに提携銀行のローン仮審査通しておくとか。。。
    - できるだけ申し込み番号1番をゲットするとか。
    こんな感じかなぁ。

  4. 5 匿名さん 2006/01/19 14:01:00

    グローブなら営業もいくらでも操作してくれそうだけど、ここは人気集まりそうだからなあ。
    三井って売れそうな物件は取りつく島無いくらい冷たいよ。
    とにかく早く登録して登録した後も頻繁に顔を出して営業に他の客が登録しようとした時にそれとなく他の部屋に移してもらえる優良客(絶対契約までイケる)と思わせるカンジかな。

  5. 6 匿名さん 2006/01/19 14:47:00

    >>03
    強く購入を希望していると意思表示すれば、ある程度は営業さんも他の顧客を回さないように
    配慮してくれるかもしれませんが、営業さんもたくさんいるので、結局人気の部屋は倍率上がるでしょう。
    希望の部屋をはっきりさせておいて、営業さんと細めに連絡をとりながら、倍率の状況をみながら判断かな。

  6. 7 匿名さん 2006/01/19 14:59:00

    私も欲しい部屋があるので、倍率上がりませんようにと願ってます。
    熱意のアピールと属性も大事みたいですけど、頭金が多いほうがよいって
    どのくらいだといいと考えるのでしょう?物件価格の20%ー30%じゃ少ない?

  7. 8 匿名さん 2006/01/19 15:02:00

    年収順にされちゃうのかな

  8. 9 匿名さん 2006/01/20 01:29:00

    グローブの時も倍率が上がりそうだと思ってたら、実際はそうでもなかったみたいだから、
    今回も大丈夫じゃないですか。

  9. 10 匿名さん 2006/01/20 01:48:00

    そうでしょうかね・・。ま、確かに価格はお手ごろですが、駅までの距離、騒音を考えたら、
    万人受けするマンションではないか。要望書は入ってるみたいですけど。
    しかし、ホリエモンもどきのMRのプロモーションVTRはちょっとタイミング悪いですね。
    ま、中止にするほどのものでもない?TVCMなら中止もありって感じだけど。
    今週末からMRグランドオープンですけど、あれ、流れるのかなあ?
    新聞の折込もホリエモンもどきの人いるし。タイミング悪し。
    ま、あくまでもどきだからいいのか。

  10. 11 匿名さん 2006/01/20 02:10:00

    ヘリの騒音は昼間家にいない人には関係ないですね。
    そう考えると北向きの1Lとか2Lって独身の人やDINKSにとって
    かなりお得じゃないかな?駅までの距離も許容範囲内と思うけど。
    最寄が田町なわけだしね。だから部屋によって倍率結構つくとこあると思うな。
    なにせグローブとの価格差があるもんな。
    でも、昼間家にいるファミリーとかはどうかなあ。ヘリの音と運河のにおいでガーデンで
    くつろげない日もあると思われ。

  11. 12 匿名さん 2006/01/20 03:54:00

    >ヘリの音と運河のにおいでガーデンでくつろげない日もあると思われ。

        ↑
    私がここを諦めた理由です。
    あの公園は魅力的でしたが。


    なんでこのスレを見ているかというと、未だに未練があるからでして。。。。。。。

  12. 13 匿名さん 2006/01/20 04:11:00

    運河の匂いってそんな気になるものかな?
    豊洲もファミリー層に人気?みたいだけど、運河もトラックの通る道路も近いし
    似たり寄ったり?駅からは近いから、DINKSには豊洲の方がオススメのような。

  13. 14 匿名さん 2006/01/20 04:36:00

    高層階ってベランダ出れないくらい風強い感じですか?
    しかも北向きだと全然直射日光があたらなくて寒々しい感じですか?
    今高層物件にすんでる方のアドバイスもらえると嬉しいです。

  14. 15 匿名さん 2006/01/20 05:08:00

    運河ルネッサンスで運河はきれいになっていくはずですよ。
    お台場の海岸だって10年前はヘドロみたいだったし。
    EM菌とか対策はするはず。

  15. 16 匿名さん 2006/01/20 05:39:00

    >11、14さん
    我が家(DINKS)も北向きを検討中のものです。北向きは割安と感じています。
    日中家にいることが多い、専業主婦の方や小さなお子さんのいるご家庭ならともかく
    日中に家にいることは月に2-3日程度の我が家では、あの価格差を出して南向きに
    しなくてもいいのではとも思っていますが、実際に北向きに住んだことなく感じが
    わかりません。やっぱり朝は日がさんさんとした部屋から出勤したほうが気持ちが
    いいだろうし、、どんな感じなんですかね住み心地は、北向き。
    ここの魅力は地震対策(地盤と余裕を持たせた構造)とブランド(デベロッパーと
    ゼネコンはもちろん島自体のブランド)と思っていましたが北向きの予想賃貸料を
    見てこれも魅力的でした。本当にあの値段で貸せるのであればいざというときかなり
    安心と思いますし、、、。湾岸地域で良好な地盤のタワーって今後の予定って
    他にありますでしょうか?
    あとグローブの北向きってどの程度の価格帯だったのでしょうか?

  16. 17 匿名さん 2006/01/20 06:29:00

    ケープからの眺望は北向きは良いから、あまり安くないんじゃ・・・

  17. 18 匿名さん 2006/01/20 07:15:00

    グローブのようにケープの予想賃料の資料もあるんですか?
    MRで特に話にならなかったので気にしてなかったのですが
    もしあるのであれば是非知りたいです。

  18. 19 匿名さん 2006/01/20 07:54:00

    日中家に居なくても、朝は自宅から出かけられるのですよね。
    北-西向きはなんとなく夜が明ける感じですっきりしないので、
    自分だったら充実した朝を楽しめる東〜南を選択します。

    むしろ眺望重視なら、日中家に居る時間が長い人は北も面白いですよ。
    順光なので、日差しを眩しいと感じることなく窓からの景色が楽しめます。

  19. 20 匿名さん 2006/01/20 07:58:00

    私は購入希望ですが、賃貸の事は考えません。
    いざという時は売却を検討するでしょう。
    週刊ダイヤモンドにも載っていましたが、田町駅周辺の物件は値崩れしないと思います。
    築浅だったら購入価格よりも高く売れるかもと思っています。
    もし私が賃貸を探す立場だったら、ケープタワーより北側の賃貸棟を選びます。
    駅からの距離、眺望、騒音と条件が違いすぎる。
    賃貸の設備仕様がわからないので正確な比較ではないですけど・・・
    ケープの賃貸は安くしないと借り手がつかないのではないでしょうか。

    それと北向きの朝日のことですが、大阪より西の出身の方であれば全く気にならないと思います。
    私が大阪に住んでいたときにびっくりしたのは、朝7時でも外が暗かったことですから(笑)

  20. 21 匿名さん 2006/01/20 08:02:00

    北向は絶対止めたほうがいい。生き地獄だ。

  • スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸