松戸初のオール電化住宅のこの物件で長谷工にしては結構いい物件と思われるのですが、如何でしょうか?
皆さんの意見を是非聞かせてください。
こちらは過去スレです。
TANOSIACITYソフィア松戸の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-09-04 00:32:00
松戸初のオール電化住宅のこの物件で長谷工にしては結構いい物件と思われるのですが、如何でしょうか?
皆さんの意見を是非聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-09-04 00:32:00
決算月引渡しの物件ですよ。計画段階で工期短縮の要求がデベ→施工主→下請けの流れで無かったのか懸念しているだけです。
計画に無理があればどこかに綻び画出てきます。職人さんが毎晩遅くまで頑張れば、翌日疲れが抜けず注意力が低下します。職人個人の技量や仕事の姿勢を問題にしているわけではありません。
マンションでは無いですが、同じような建築現場を経験した事があるので、気になっています。
技能に長けた職人さんほどお客と現場の間で板ばさみになっている我々のような施工管理者に気遣って無理を聞いてくれます。
その行為に甘えることもありますが、限度を超えるとうっかりミスが増えてきます。
既に内覧会を終えた人の報告では結構指摘が出ているようなので、注意したほうが良いと思います。